「トロピカーナ」オレンジ、不作で販売休止…8月に再開したら3割超の値上げ

SEOを使わない爆速アクセスアップ術

1 : はな ★2023/05/26(金) 13:21:04 ID: MXVUZolu9.net
「トロピカーナ」オレンジ、不作で販売休止…8月に再開したら3割超の値上げ
2023/05/26 12:21 読売新聞



キリンビバレッジは26日、「トロピカーナ100%まるごと果実感オレンジ」(900ミリ・リットル)について、6月1日から7月31日まで販売を休止すると発表した。ブラジルやアメリカの天候不良でオレンジが不作となり、果汁の供給が不足していることが要因。

8月1日に販売を再開するが、果汁の価格高騰を受け、税抜きの希望小売価格を260円から350円に引き上げる。他の「トロピカーナ」商品は販売を続ける予定という。
ID: EJnM92cU0.net
>>1
350円???
円安が憎いわ。
6 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 13:25:38 ID: v0xLdZkV0.net
6月から来年3月まで値上げしない場合
1*10=10
6-7月売らず8月から来年3月まで3割値上げした場合
1.3*8=10.4
9 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 13:27:08 ID: aG6M83/O0.net
対してうまくもないやつ?
10 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 13:27:14 ID: 6sooY6Vm0.net
マジで主食が芋になりそうだ
12 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 13:28:10 ID: 66XWxu+50.net
景品表示法 かなんかで今年ニュースになってなかった?
13 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 13:28:32 ID: aG6M83/O0.net
芋ジュースもあればいいのに
22 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 13:32:38 ID: vzMYdxSy0.net
バヤリースオレンジが無事ならそれでいい
29 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 13:35:50 ID: AKR8k87Z0.net
みかんにしろよ
国産ならみんな喜ぶぞ
ID: IgR1AdjW0.net
>>29
ストレートだと1リットル800~1000円だがな。
39 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 13:43:14 ID: sNne4dC70.net
まるごと果実感って、去年だか一昨年に「メロン」でやらかしたヤツじゃないか?

パッケージがメロンだらけで100%って書いて実際は2%だったアレ。
40 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 13:43:35 ID: /7nWvDY60.net
フロリダが駄目ならイタリアのオレンジを飲めばいいじゃない
ブラッドオレンジジュース美味いよ
49 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 13:50:10 ID: lYF/G2If0.net
キリンのジュースはまじで全部ゲロマズ
何をどうやればあんなクドい味にできるんだ?水が悪いんじゃねーの?
コケコーラのような製品だとまあ軟水味でスーっと体に入ってくる感じなのに…
64 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:14:32 ID: GQTg56Cu0.net
今度は100%オレンジテイストで売れば?
70 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:29:23 ID: edbke5c30.net
トロピカーナは昔は美味しかったけど今はぼったくりのゴミに成り下がったからどうでも良いよ
私は普通スペインとかタイの美味しくて安いストレートジュース飲むし
ID: u5tmgxSt0.net
>>70
気をつけねえと30%や50%がある
それでも国産よりずっとマシだが
72 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:31:38 ID: 2WsEhre10.net
メロンなかったけ?
まずい思い出
77 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:35:44 ID: 2WsEhre10.net
メロンググッたら2ぱーしか入ってなくて問題になったやつか
トロピカーナ、ドール、ミニッツメイト どれがいちばん美味いのかね 他に美味いの沢山あるだろうが
80 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:37:16 ID: 7OOMXVBO0.net
ポン!ジュ~ス~♪
81 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:37:19 ID: NMFkVI5Z0.net
ポンジュースの原料なんか和歌山のみかんやオレンジだろと思ってたのに調べたらアメリカやブラジルのオレンジだったのに衝撃を受けた
亀田製菓のせんべいも国産米だと思ってたのに調べたらタイや中国やアメリカの米使ってた
イメージ商法って大事なんだな
83 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:39:38 ID: WgwNkrzX0.net
>>77
全部ゴミ
オレンジマンダリンはドンシモン
みかんは日本果実工業
りんごはしぼりっぱなし成城石井版
ブドウは一本500円以内ならワイナリー
この辺りが最強の布陣
ID: 2WsEhre10.net
>>83
マニアックな回答期待してたら来ましたねー
ありがとう
ただなワイナリーのぶどうジュースも安いのは果汁100だけど
アメリカ産ぶどうのやつだぞ

山梨みやげでアメリカ産ぶとうしようとかざらにあるから
裏はよく見て買った方が良いかも
ID: CSHYToBW0.net
>>83,86
モジョ板で有名なうどんさんちーっすw
86 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:46:55 ID: WgwNkrzX0.net
>>85
そりゃだって国産ブドウ高すぎるから仕方ないよ
金に糸目つけないなら一本1000円以上とかで美味しいのなんていくらでもあるけどそこまでのジュースを毎日水やお茶のようにごくごく飲みまくれる人はそういないはず
それこそ15年くらい前までの昔のトロピカーナなんかは200円くらいであれに近い品質のもの出してたからそれならありだったんだけど今は酷く劣化して飲めたものじゃない
97 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:10:13 ID: J+W+tKTo0.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[5/23-] [田杉山脈★]
106 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:34:19 ID: CL2UmrJy0.net
なっちゃんがあればいいよ
ところでプラッシーがなくなったの知ってた?
134 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 17:50:55 ID: u5tmgxSt0.net
ドンシモンはオレも愛飲している
ブドウはちょっと甘ったるいけどな
ここのトマトジュースはなかなかいいぞ
158 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 19:52:50 ID: HB/wp2Ve0.net
あれが販売休止になるのか
わからんもんだね

他のオレンジ製品も値上がるか休止しそう?
175 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 23:42:29 ID: rq8oiecm0.net
時折り聞くファンタのゴールデンアップルってのはなんなんだろ
182 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 11:21:41 ID: 4/AqpCsk0.net
貿易関係の統計を見る限りは、
日本に回されなくなっただけ
かな?

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1685074864/l1000


コメント 0 件

コメントを残す

CAPTCHA