「介護離職」防止へ企業向けガイドライン、年度内に策定…社員研修や相談窓口設置を盛る
-
読売新聞 9/19(火) 5:01
政府は今年度、会社員が親などの介護で離職するのを防ぐ手立てを、企業向けの指針(ガイドライン)としてまとめる。介護を家族内の問題だけではなく、企業の経営上の課題と捉え、社員向けの相談窓口を設置するといった具体的な支援体制を盛り込む。両立支援のノウハウが少ない会社で、介護離職が増えるのを食い止める。
同省によると、指針には育児・介護休業法で定める介護休業(通算93日)の活用法や、介護保険サービスの使い方に関する社員研修のノウハウを盛り込む。さらに取り組むべき支援策として、社内に相談窓口を設置したり、社会福祉士など外部の専門家と提携し、介護事業者に提出する書類作成を肩代わりしたりすることも示す。家事代行や食料品の配達など日常生活の支援サービスの紹介も促す。こうした取り組みを進める企業の具体例も記載する。
首相官邸
同法では、家族を介護する社員を支援するため、企業に対して介護休業のほか、短時間勤務や残業の免除などの制度を義務づけ、社員への周知を促している。
ただ、厚生労働省の委託調査(2021年度)によると、介護離職者の55%が「支援制度に関する個別の周知があれば、仕事を続けられたと思う」と回答。一方、33%の企業が「悩んでいる社員の課題が顕在化してこない」と答えるなど、社員の支援が十分にできていない。
総務省が5年に1度行う就業構造基本調査によると、2022年の介護離職者は10万6000人と、前回調査(17年)より7000人増えた。介護をしながら働く人も364万6000人と、18万3000人増えており、両立支援が急務となっている。
ID: N3DU5XFf0.netID: kzCQjX1I0.netこれを見てるほとんどの奴が >>1もちゃんと読まずに発言してんのが丸分かり
介護職に人が来ない問題じゃなく主に親の介護のために仕事を辞める人の問題だろ これって - 年収600万円保証なら求職者殺到するよ
- 国会議員減らして介護職員の給料増やせば?
-
国が介護報酬を決めてるから、需要爆上がりでも市場原理は通用しないのが介護業界
需要が増えれば価格は上がるはず、の市場原理は通用しないしブチ壊してるのが介護
需要が爆上がりしているのにずっと介護が低賃金のままなのは奴隷制度の5K奴隷のため -
介護だと需要爆上がりなのに常に5K奴隷待遇システム
介護の場合はネットで事前に介護職の5K待遇内情わかるようになったため、介護などは黙って導入された奴隷制度の奴隷だとわかって本当に人が就かなくなった
特に新卒
5Kと事前にわかれば就く人はシンプルにいない
誰だって毎日毎晩高齢者虐待防止とスピーチロックに従いながら重労働パニック激務命に関わる高責任なのにくっせえ上に給料やっっすい搾取奴隷の5K介護職なんか絶対に嫌だし
奴隷だから当然待遇が改善される事は今後もないし介護はプロに、も終わり
介護だと介護保険料で補助金ホクホクもらえるオーナー層のためだけの騙されるためだけの、負担を押し付けられ搾取される養分で
厚生労働省のこれから社会に必要な大事な職だよ詐欺だっただけ
政府は日本人はいよいよ騙せなくなってきたので
日本のひどい5K待遇の介護職事情を知らないであろう外国人移民を騙して日本の5K介護に就かせようとしているところID: AFaFTQaA0.net>>13
嫌なら来なければいいだけの話だし - 介護職を公務員にしたらなろうとする人も増えるし離職率も下がる
- 介護のために離職を余儀なくされる会社員の話だよな?
-
YouTubeで「30万円。介護福祉士が不足しています…」 のカイゴオブエージェント等の募集広告見るけどあれ普通に各種税金が引かれる前の金額で、
各種税金引かれた後の手取りだと20万円前後だしまだまだよく知らない人を騙しにきていると思う
介護の5K待遇は一生待遇固定なので、人を就かせようとすると一見介護の不人気さに触れているようで
「そう!介護で大変なのは人間関係と夜勤だけなの!!!」と
1番肝心な5K職である事と皮膚剥離処置や急変対応もやらされるのと
高齢者虐待防止法で認知症キチの奴隷になる事は一切触れないミスリード騙し誘導記事を定期的にしつこくしつこくしつこく作って一般人を騙しにかかる -
>>27
兄弟姉妹いてもしっかりしてるとか優しいとか足元みられて一人に押し付けるからな。遺産は平等に分けろになるんだろうが。 -
腰とか体壊す可能性あるなら
パワードスーツだかロボットで介護出来るように開発した方がいいんじゃねえか?ID: vuivrLhh0.net -
ここ30年の東朝鮮の傾向だと、
離職した介護士に制裁するんだろ?w -
介護は10年続くかも知れんし、
一時的な休業でどうなるものじゃない
専業主婦システムを無くした国に、対処する方法などない -
ただ給料上げればいいだけ
体と精神両方きつい仕事なのに給料なめてんの?って額だしそりゃみんなやめるわ
とくに男だと力いる系全部押し付けられて腰ぶっ壊す -
今の介護離職の問題は日本の成長期ばかりを見てきたお花畑脳の親がバブル後の停滞期しか知らない子供達に気軽に声掛けてんのが1番の問題だからな
政府含めて社会がNOをその世代に突きつけないと変わらんだろうな
介護なんて美徳でもなんでもないから金があるならプロ ないなら野垂れなさいで終了だと政府がきちんと言わないとな -
高齢者を甘やかしすぎたんだね
結局、ダラダラと運動もせずに長期間ボーっとしてるから
筋肉が弱って介護状態になったり、認知症になったりするわけだから
今の現役世代は、死ぬまで働かせられるから、介護状態になる人は少ないかもね -
>>88
人情を理解しないな
真っ当に愛されて育てば老いた親がどうにも哀れで愛おしく世話をせずにはいられないもんだよ
介護離職もサービスが利用できない弱い層をより追い詰める結果になってる
上手いこと人が人として生きられる
人生に寄り添える社会であればいいけれど -
タレントとして活動するぐらい度胸もあるんだよw
インフルエンサーではないんだろうね
ライブアライブは買いですか? -
いつものことかな?
ヒカルの碁とかみたいなやつ?
ここの事業所に直撃したんですけどどういうことですか!?」って文句いってて草
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695078336/l1000
処遇改善加算を言い訳せずに直接給付にすればいいよ