- キモい客を拒否できる制度が必要
-
>>1
すぐに手洗いって、レジ担当がその場ですぐに手洗いできるなら誰も相談なんかしねーだろ
もう日本人の知能が下がり続けてて心配ID: qZygRVAt0.net -
世間知らずの専門家ワロタ
レジ要因がそう頻繁に手洗い出来るかよID: iDwgRbiO0.net -
わざわざマスクしてるの外してまで札舐める客いるか? ID: BkAVR6rl0.net>>22
ちょっと前国会でスガーリンが資料捲るためにやってたわwID: 7ksihelx0.net>>22
いる。ID: E1owFiiO0.net -
そもそもなんで現金で払ってるんだよ
政府はマネーレス決済を推進しろよID: GtLZi8Xi0.net -
札束ならともかく、財布の札を舐めたりしないだろ
見たことねーよID: 5Lktgs+t0.net>>32
レジ係した事あんの?ID: qNu9TqrW0.net -
手袋していない店員いないだろ
むしろ客側、硬貨全般がヤバイID: E1owFiiO0.net>>33
してません -
無意識に手で顔を触らないように気をつけて、こまめに手洗いしたらいいだけの話だろ
まさかやってないの?ID: gOTnESFi0.net>>38
レジ係が頻繁に手洗いにいけると思ってるの?働いたこともかんさつしたこともないんだな想像力も - 違法なの?
-
お金をトレで受け取っても手袋をしない限り同じだと思う
レジに入れるときは素手で触っている、トレに置いてくれ
と言われると腹立つわ - ピンセット導入
-
サッカーに設置されてる、肉魚なんかをセルフで入れるロールタイプのビニール袋でもやってるな ID: q2iwr9Kj0.net>>45
ティッシュのように取り出せる方式にした方が良いのかもしれないね -
レジの人はゴム手袋してるから
むしろその札をお釣りとして受け取った別の客が - レジ打ちが自分の心配じゃなくて、客の心配してるんじゃないの?
-
感染で一番安全なのはスマホのバーコード決済だが取り入れている大手スーパーはない
コンビニとドラッグストアぐらいかID: Do0TzYo10.net>>57
今時キャッシュレスできないところないでしょID: 8sdhIhia0.netID: JYvj+3Ya0.net>>57
バーコード決済は手数料がカードの5倍するから導入するところは大手しかムリだろID: A9jdQPg80.net>>57
大手も使えるとこ多い 安さが売りのスーパーは軒並み使えない -
首相自ら国会の場で指舐めしてGOTO政策で感染拡大させているんだから日本は終わってる ID: ZZ5dHiKD0.net
- お客様の唾が汚い?接客むかないからやめちまえ。代わりはいくらでもいる
- 札を横に折り目付けてる店にあたるといらっとする
-
老眼のお爺さんが長財布を覗き込み
口に指を入れてどれどれとお札を数えてるかんじか - レジ業務しててすぐ手洗いとかできるわけ無いだろ
- こんな時に現金使ってること自体がナンセンス
- レジに水道でもつけるのか?
-
指を舐めるのは基本老人
若者は現金は使わない -
うちの会社のオッサンもそう
わざわざマスク外して指なめてる
気持ち悪い -
売り物のレジ袋をレジ前の束から取るのにそれをやる客もいるようで
やるなと警告が出てたな - 水に濡らしたスポンジ置いとけよ
- 総理を見習ったんやろ
- 大丈夫だ問題ない
-
入口で指舐めはしないように徹底して呼びかけしろ
CMとかニュースでもやるべきだな
家族が注意し合うとか習慣づけさせろ - 舐め無くてもウィルスがついていれば感染する可能性はあります。
-
たぶん外で買い物してる間に
手にウイルスは付着してると思う
家に帰ったら、すぐに手洗いを
するしかないよねID: uY3TmZC90.net>>117
それって当たり前のことだけど -
精算機のタッチパネルも爺が指舐めした指使って触ってるけどねw ID: f7b8YBgM0.net>>122
それな - 不織布マスクのみの所は電子マネーのみにもしないと何の意味もねえ
- おろし立ての札はピツタリ苦ついているからベツチヨリ唾つける癖が
- 漫画以外で実際にやる人を見たことないわ
-
>>138
毛細血管の中に侵入するのかもしれない
塗り薬や化粧品は皮膚のどの層まで到達するのか、議論すべきかもしれないID: JYvj+3Ya0.net -
「指をなめてお札をさわった人がいるので手を洗ってきま〜す!」って大声で叫んでレジから出るしかないだろ
他の客も納得するID: dRZGe/t80.net>>160
札も汚染されてるからそれじゃ客が許さんぞ -
わざわざマスク外して舐めるのか? ID: dRZGe/t80.net>>162
そうだよ
毎日見る -
指カッサカサで紙幣つまめないんだよ
ごめんて - スマホ決済しとけ
- キャッシュレスか自動精算レジ入れろよw
-
まだ現金なんか使ってんのかよ…w
さっさとキャッシュレス100%にしろじゃなきゃ辞めますって店長に言え
最低でもセミセルフレジ
令和になっても現金会計なんて脱税してますって大声で言ってるようなもんだぞ -
∧_∧ 支払いは俺が!!
( ゚ω゚ ) あれ?指が乾燥している ペロペロ
C□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ - 誰かが立ちション or 嘔吐 して乾いたものも 空気中に飛んでる。
- 指舐めこそ罰則を設けるべき。
-
レジでこれやる高齢者いるよな
もちろんすぐレジ変わるわ
これキチンと注意してやめさせてくれ - キャッシュレス決済したらいいのに
-
レジ前に除菌液入の布巾でも置いといてお客におすすめすればいいのに。
毎日命を失う様な不安抱えながら何の対策も出来無いマンさん - 客が居るうちに「お客さんが舐めてお札出したんで汚・・感染予防の為、手を洗ってきます!」とデカい声で言ってやれ
- もうある程度の年齢の奴しかやらない行為だよなぁ本当きたねーわ
-
すぐ洗うってレジ打ちの行列できてるところでいきなりレジ閉めて手を洗いに行くとか絶対後で怒られるだろwwww
専門家って何? -
>>28
コストじゃね
出入りの多い店じゃいちいち見張ってられないだろID: q2iwr9Kj0.net>>244
安いWi-Fiカメラを置いておくだけで良いのかもしれない -
昭和だなあ
メモは鉛筆なめなめ書く - 感染してても自宅待機ならスーパー行くだろうしな
-
>>2
指を舐める客自体が感染しないか心配してあげてるんじゃないの?ID: A9jdQPg80.net>>262
日頃からペロペロしてる人=既に感染してると思われてるだろ - ポイントカードも前は店員が一度受け取ってたけど今はバーコード見せて下さいに変わったな
- 手袋してくれ
-
めっちゃ指舐める癖あったけどさすがに治したわ
ビニール広げるときはモミモミするID: A9jdQPg80.net>>269
持ち手のどちらかと真ん中のベロを左右に引っ張るとすぐ開けられる -
金のやり取りで感染するのは最悪仕方ないとして
その後担当したキャッシャーも感染リスク上がる訳だから
レジやサッカー台には抗菌コートしておかないといけないよな -
>>わざわざマスクずらして唾液つけてんのかな
ずらさず、唾液を付ける方法は? -
>>266
もうすぐコンビニもレジは客がするようになるよ
ちょうど今入れ換えの最中みたいだしID: A9jdQPg80.net>>280
コンビニのセルフレジ使ってレジ袋有り押したけどレジ台に袋なくて結局店員呼ぶ羽目になった - やっぱり机に座って答えるだけの人ってこんなものなんだなぁw
- 学校の感染原因は先生の用紙ペロだったのか
-
すまんな、手かっさかさで札掴めんのよ ID: q2iwr9Kj0.net>>289
ハンドクリームを使った方が良いのかもしれない - 一々うぜーこと言ってんじゃねぇ!
- レジは手術用手袋付けているけど..
-
しかしここ1年ほとんど現金を使った事がない
たまに現金だと取り出すのが面倒くさいのを実感する - ペロ こ、これは…
- すぐしなきゃ問題なんだろ
-
>>302
レジ終わったら手を洗え、接客中に顔触るな
この2つだけなんだが?ID: LXU4Pcpg0.net -
ペロペロ爺さんは 不必要に商品触るしなw
この前 果物を鼻に押し付けて臭い嗅いでる爺さんいて背筋が凍ったわ -
日本も完全にキャッシュレス化してくれたらいいんだけどなぁ
楽だからこれを機に本気でキャッシュレス移行して欲しいわ -
キャッシュレス化したらしばらくは便利さを堪能させて
ある日、システムが即アボーンだよ
阿鼻叫喚になるだろうなID: 1JkB0pjO0.netID: 1Zc6jzPT0.net -
ハンドリクームやジェル使えばいいのに。
なんでとくに老人って物事を改善しないせずに悪い状態のまま続けるんだろうな。
自転車のブレーキがうるさかったり、消費電力の多い古い家電を何十年も使ってたり。 - セミセルフレジ(支払いだけ機械でやるやつ)マジオススメ
-
資料とかでも指なめる奴たまにいるけど気がふれてるとしか思えないわ ID: AFFkq92N0.net>>340
うむ
-
現金オンリーの小規模スーパーとかそうなんだろうね
自分が行く所は、そんなのないから目にする機会少ないが - バイデンなんかダイレクトに公然と他人の指をしゃぶってたが
- 食券とかチケットを咥える奴も嫌だな
- ノロウイルスが流行してた時にこの人達はどのレベルで怯えていたのだろうか
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1611869142/l1000
そう思ったね