「起こるべくして起こった」救急車の“居眠り”横転事故 隊員は約17時間ぶっ続けで活動…コロナ第8波の過酷な勤務実態 (TBS)
-
※TBS NEWS DIG
【独自】「起こるべくして起こった」救急車の“居眠り”横転事故 隊員は約17時間ぶっ続けで活動…コロナ第8波の過酷な勤務実態
2023年1月16日(月) 11:48
去年の年末、都内で発生した救急車の横転事故の原因が救急隊員の居眠り運転とみられることが分かりました。隊員らは事故発生までにおよそ17時間にわたりほぼ休みなく出動し、救急のひっ迫の影響で、現場ではこうした過酷な勤務が浮き彫りになった形です。
先月29日の午前1時50分ごろ、昭島市拝島町の国道で東京消防庁の救急車が患者の搬送を終え消防署に帰る途中、中央分離帯に衝突して横転し、車内の救急隊員3人全員が軽いけがをしました。
捜査関係者などへの取材で、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。ID: mvrvJtEK0.netID: 53k9U8aj0.netID: mHFBfJX10.net>>1
民間企業だけでなく公務員も事務職希望者ばっか
日本人「公務員になりたああああああああい!!!」
政府「警察・消防・海上保安官・自衛隊は公務員で人手不足だぞ?」
日本人「いや…それはちょっと…」
公務員になりたいんだろ?ID: 8xu3Ch220.net>>1
医療関係って普通じゃない?ID: 52nszpH60.net>>1
交代で休ませろよ! - サービス残業じゃないんだろ?羨ましい
- だからといって事故が許されていいわけではないけどな
-
眠かったなら申告して代わってもらえよ
たいがい気の小さい奴は言えなくて大きなトラブル起こすからな -
接種者は重症化しない設定なんだから運ばなくていいだろ ID: niPQjy470.net>>17
打たない癖に軽い咳だけでも助けてくれと救急車呼ぶのが不接種の特徴だからな -
でもコロナのおかげで医者は儲かってるんでしょ(^。^)y-.。o○ ID: QDwXtr7f0.net
-
何で現場の人間が無理するんだよ
人が足りないのは現場のせいじゃないんだぞ
ちゃんと自分の権利を行使して帰れ -
>>2
市に責任がある気がするんだが
適切な人員数を配置していなかった訳だろ
予算の問題だと思うID: FJ/ezT1S0.net>>28
東京都は一部を除いて「東京消防庁」が担ってるので、都の問題。 -
夏場の方が凄かったはず
熱中症まで加わってるから -
腹が痛いからこのあいだ救急車を呼んだのに
モタモタして来るのが遅いから糞してたら収まったわ
本当に公務員って使えねーわ -
嫌なら辞めろ。
代わりはいくらでも居る - 超過勤務手当ないのか?
-
マジで大変だと思うわ
毎日救急車のサイレンきこえるもんな - 運転だけなら外部委託できるようにすれば?
-
ほとんど医療崩壊してるって報道してるのに自粛の一つもしない自己中心的な日本人
醜い -
じゃあどうするか
運転だけでも委託するとかかな -
そもそもなんで警察とか消防とか24時間勤務なの?あとタクシーなんかも
わりと命に関わる仕事なのに -
救急も警察も電話一本でタダで濃き使えるからな ID: niPQjy470.net>>96
医師が不要と判断したら10万くらい払わせてもいいよな - 救急退院も1勤2休なの?
-
>>1
過疎地と都市部の公務員の給与がほぼおなじなのはおかしい
過疎地では出動回数が都市部の三分の一で給与がおなじ
公務員の給与は地方の中小企業の水準にあわせるべきID: 53k9U8aj0.net>>101
公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという
なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。
民間は利益次第で給与がかわる。地方は疲弊している。
公務員天国日本 国や市が赤字財政でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。
日本の99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%
平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業
民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円
地方も田舎になれば公務員と民間の格差はさらにひろがる
インフレリスクは田舎にも平等に降り注いでいる
トリクルダウンを模倣したアベノミクスで二極化加速
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
つまり、アベノミクスも格差拡大させた失敗政策という証左。
トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わないことは地方の疲弊が証明している
市の税収より公務員の人件費が多いような地方は 一部の人間を公務員として雇用しても地方は疲弊し格差が拡大するだけ。 まともな働き口がない地方なら なおさら公務員の人数をへらして広く浅く その地域の住人を支援すべき -
【独自】「起こるべくして起こった」救急車の“居眠り”横転事故 隊員は約17時間ぶっ続けで活動…コロナ第8波の過酷な勤務実態
2023年1月16日(月) 11:48
こうした現状を踏まえ、東京消防庁は不要不急の119番通報を控えるように呼びかけています。119番通報の全体の件数のうちおよそ2割は不要不急のもので、東京消防庁は「救急車を呼ぶか迷った場合は『#7119』に連絡してほしい」としています。ID: ws9w/YY50.net -
>>2
公務員は扱いが別
労働基準法違反ならキャリア官僚も違反になるID: FJ/ezT1S0.net>>110
公務員でも地方公務員は原則労基法適用のはずだよ。 -
海外だったら、この病院ひでぇな、という感想しかでないが
これが日本だと、感想としては
『これが、こ・れ・が!これこそが!これこそがああああ!ザ・ジャパン!ザ・ジャパン!ザ・ザ・ザ・ジャパアアアアン!』 -
公務員は優秀なんだろw
トラック運転手やタクシー運転手も似たような時間働くのになぜ事故らないんだろうね?ID: tt0M+fzd0.net>>131
救急車の運転手なんて業務委託とかじゃないの -
前に運転中に急に眠くて眠くてどうしても目を瞑っちゃう時があったの
で、危ないからスグに道の端に停めて少し寝たんだけど、後で聞いたらそれ違法て言われたんだけど
パーキング探す時間も無いくらい眠気が襲ってきたらどうすればいいの? -
救急車のサイレンとか久しく聞いてないけど
本当に出動過多なのID: g4wZ8u600.netID: WKpDaGTo0.net -
>>141
そりゃ季節性のインフルと通年のコロナを一緒にする理由がないからだろ -
運転手は救急隊員でなくてもいいのでは?
非常事態なんだから運転手を別に雇って数時間で交代させればいいやんかID: 5HXdIsno0.net>>159
一般人は救急走行出来ないんだな -
アマゾンの配達員じゃ普通じゃんw ID: OKI+B6if0.net
- 普段楽して生きてる公務員なんだから緊急時ぐらい文句言わずに働けや
-
犬の散歩中に救急車通るとちょっと恥ずかしい
遠吠えするから -
>>154
弱毒化して治療法も確立してる死亡者も既往症ありか高齢者
当初の未知の疫病とは全然違う季節性インフルエンザ並みの風邪 - 利用者の老人がほぼ納税や社保負担をしてない事実
- 受け入れ病院アプリGO!の開発が急がれるな
-
>>203
お前、老害なん? -
まあ労働者もやめる勇気必要よな
そんな過酷な環境で働くぐらいならスパッとやめてニートなったほうがマシやろ - 霊柩車で迎えに行ってやれよ
-
なんで増やさんのだろう??
無駄な部署とか無駄な待機が仕事みたいなのたくさんあんのにID: 6+m4htE10.net - トラック運転手「たった17時間かよwwww」
- 運転手くらい臨時雇用できないのかね?
-
タクシー運転手より勤務ましなくせに
何処を鍛えているんですか - なら回送中も緊急走行認めるか?
- もっと雇いなよ
-
人の命を預かっている自覚があるのかこのクズは。
何が居眠り運転だ。
恥を知れ恥を。 - 消防は公務員やめて民営にしたらいいんよ。契約したところだけ対応するとか。
- 公務員が足りてない
-
>>277
地方公務員だから労基法適用となるわけではない
地方公務員の場合は職種により適用されるID: 9V8lTWwH0.net -
>>296
うちインターバル9時間なんだけど…ID: 2spUjY010.net>>304
労基署に通報しとけw
窓口では相談で。
業務間インターバルが11時間に満たないって事を言って、
労働協約の問題じゃないから労働組合に云うハナシじゃないので、
相談に来ました。
って言っとけばおk。
ただし事前に上司に退勤から通勤までが短くて辛いと言っておくと良い。
以下の2つのどちらかをやっておくこと。
・日時・伝達相手を日記帳に記録。無ければメモ。
・推奨。録音しとけば証拠は完成する。なお、絶対に脅したり嘘ついたりしないように。ID: w/nKOfrK0.net -
>>261
こんなんで業務停止なら運送屋潰れてねぇか? -
救急車を後払いの有料化しろよ
それこそマイナカードで利用者確認してさ
Wカップ見れないから救急車呼ぶとかアホみたいなのは減るだろ - 24時間、戦えますか?(威圧
-
>>296
8時間半の3交代だと職員を増やさないといけないから難しいのでは?
まあ、消防車担当はともかく、救急車担当は増やすべきなんだろうけどね。ID: R5YepuRz0.net>>333
運転手は消防からでもいいんじゃないの? -
なおその救急車を受ける勤務医は36時間連続勤務当たり前の世界
救急科とかはシフト制だけど普通の病院の夜間救急とかノーマルの内科医だから休みねンだわID: 9V8lTWwH0.net>>343
でその当たり前の世界がおかしいと言わない医療界がおかしいだろ最低国日本 - 消防は一日働いて次の日は休みのような勤務なんだろ
- 人員をもっと入れろ。そう刷りゃ休めるだろう。嫌だ?じゃあ過労死だね。
- 竹中「せや!」
-
↓の投稿の時期:
米ファイザー、ワクチンなど無利益で販売 低所得国で (5/25) [少考さん★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-少考さん ★2022/05/26(木) 07:01:51.22ID:mSEj5gcy9
↑
世界平和統一家庭連合の信者の
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1少考さん ★2023/01/16(月) 12:51:34.02ID:iUUaCcqf9が
スレ立てwwwwwwwwwwwwwwwwww
内容:
2022/5/26
訪日外国人観光客、受け入れ再開へ 政府検討 6月にも
政府は新型コロナウイルスの水際対策について、6月から訪日外国人観光客の受け入れを再開する検討に入ったが、入国者数の上限を現行の1万人から2万人に
引き上げる方針で、その枠内で受け入れるが、26日にも岸田文雄が表明するとの事。
政府は6月から、相手国・地域の流行状況や日本への流入リスクなどを3段階に分けて入国時検査などを一部免除し、入国上限を引き上げることを決めているが、
観光客は受け入れていなかったが、国内の感染状況が落ち着いていることや、落ち込む観光業を後押しするため再開に傾いたとの事。
政府は外国人観光客受け入れのため、24日から実証実験として米国などから少人数のツアー客を受け入れているが、その結果を踏まえ、観光客受け入れのガイ
ドラインを策定し、当面はツアー客が対象となるとみられるとの事。
※日本国の新型コロナウィルスの新規感染者数は依然として数万人規模を誇るが、この状態で外国人の観光客の受け入れを再開すると過去に類を見ない感染爆発
が予測される。
結果:
「起こるべくして起こった」救急車の“居眠り”横転事故?隊員は約17時間ぶっ続けで活動…コロナ第8波の過酷な勤務実態 (TBS) [少考さん★] wwwwwwwwwwwwwwwwww
↑
世界平和統一家庭連合の信者の
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1少考さん ★2023/01/16(月) 12:51:34.02ID:iUUaCcqf9が
スレ立てwwwwwwwwwwwwwwwwww -
トンキンもコロナ対策駄目じゃん
共産党は沖縄と東京には甘いよなあID: bqqx3s4T0.net>>382
世界平和統一家庭連合(国際勝共連合w)の信者の
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>381w
岸田文雄w内閣総理大臣w政治資金規正法違反・領収書疑惑でw辞任目前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松本剛明w総務相wパー券疑惑でw辞任目前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/1/10
菅義偉、ベトナムから岸田文雄批判で復権目指す「派閥は離脱しろ」「消費税上げるな」…“菅派” の足場固めも順調wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/12/27
秋葉賢也w復興相w辞任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
杉田水脈w総務政務官w辞任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/12/21
薗浦健太郎w自由民主党公認衆院議員w政治資金規正法違反でw議員辞職wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/11/20
寺田稔w総務相w国会会期中に辞任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/11/11
葉梨康弘w法務相w国会会期中に辞任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/24
山際大志郎w経済再生担当相w国会会期中に辞任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
>>380
コロナ禍を乗り切った内閣総理大臣はいないw
安倍晋三 内閣総理大臣在任期間 229日※ 累積感染者 77,156人 1日当たり 337人感染、死亡者 1,480人 1日当たり 6人死亡
※2020/1/末に新型コロナウィルスの感染者が発覚後の内閣総理大臣在任期間 同年9月に辞任
※2022/7/8に、元海上自衛官によってw銃撃されw死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
菅義偉 内閣総理大臣在任期間 379日 累積感染者 1,624,741人 1日当たり 4,287人感染、死亡者 16,186人 1日当たり 43人死亡
※内閣総理大臣就任後、約1年で辞任
※2023年?????????????????
岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 468日 累積感染者 29,724,648人 1日当たり 63,514人感染、死亡者 45,026人 1日当たり 96人死亡
予測:
岸田文雄も内閣総理大臣就任後、約1年(サミット終了後?)で辞任予定wwwwwwwwwwwwwww
2025年??????????????????ID: bqqx3s4T0.net>>382
世界平和統一家庭連合(国際勝共連合w)の信者の
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>381w
岸田文雄w内閣総理大臣w政治資金規正法違反・領収書疑惑でw辞任目前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松本剛明w総務相wパー券疑惑でw辞任目前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/1/10
菅義偉、ベトナムから岸田文雄批判で復権目指す「派閥は離脱しろ」「消費税上げるな」…“菅派” の足場固めも順調wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/12/27
秋葉賢也w復興相w辞任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
杉田水脈w総務政務官w辞任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/12/21
薗浦健太郎w自由民主党公認衆院議員w政治資金規正法違反でw議員辞職wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/11/20
寺田稔w総務相w国会会期中に辞任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/11/11
葉梨康弘w法務相w国会会期中に辞任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/24
山際大志郎w経済再生担当相w国会会期中に辞任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
すぐ救急車呼ぶジジババをどうにかしろ
日本は年寄りのせいで現役世代が疲弊してる
年寄りのせいで日本が衰退している -
>>391
少なくとも10年以上前から広報しまくってるけどな
火災予防運動の時とか絶対ビラ配ったりさりげなく取材の時に写るようにしたり
普通の人がそんなもんに関心持たんのは仕方ないと思ってはいる -
>>396
いやコロナ関連でやたらメディア露出してる人達が言えば
コロナ禍だけでももっと浸透したと思う - 日本って医療も政治も経済も崩壊してるんじゃね
-
いや、移動で寝れるやろ?日本語理解できないやつはレスするなよ? ID: XRgEHhmu0.net>>439
救急車が通報受けてから平均何分で現場に着くか知ってる? -
17時間連勤してようが関係無いのに同情してる事故起こした奴にアホどもはなんなんだ?
その状態で出動した運転手の責任はアホほど大きいのに
そこまで体がガタがきてるなら他所に応援の要請して本人は出動拒否しないとならない
ちなみにこれは自他の安全のためのマニュアルとして基本だから「まだ動けるはず」で動いたこいつは自己管理の甘さゆえの事故
あと労基違反とか言ってる奴は社会経験不足のニートかフリーターなんだろな
36協定とか聞いた事もないようなアホが言ってるんだろうけどID: KcZ/gCWs0.net -
まあ2500件を300台で対応するんだからおかしいわなw
百合子に直訴しろよID: KcZ/gCWs0.net>>459
そもそも消防隊員になろうって人が減少してるのに難しくね?
いくら給料上げたって身体テスト通らないといけないしキツイ訓練に耐える必要もある
最低限の医療とか防災知識も必要だし簡単に増やせないよ -
>>467
36協定結んでも1日の時間外労働の上限は8時間じゃね?ID: 9Bmha5tM0.net -
救急は後回しなんやろなあ自治体にしたら減らしたいんやろ ID: KcZ/gCWs0.net>>478
仮に救急車を増やしても消防署の駐車スペース確保が必要になるしそもそも救急隊員なんて簡単に増えないからなぁ -
>>467
公務員に対して36協定持ち出すのがまずおかしいだろ?
労基法33条三項 - 高齢者の救急搬送をいったん止めればいいのでは?
- 自分は今まで残業代も出ないような会社ばかりで働いて来たから次は36協定とやらが有る会社で働きたいわ。36協定ってまさか週36時間しか働かなくて良いって事? 大手企業勤務者はそんな労働時間で何十万円も給料貰えて良いな。
-
1週間に2〜3日くらいは
全国的に救急車休みの日を導入したらどう?
あまりに勤務過酷すぎだわID: FYMpG5zc0.net>>517
こういうの読むと、日本人の何割かは知的障がい者ってのは本当なんだろうなと思う -
>>516
寝る気なんて無くても急激に気を失うよなwID: DOpR/sVc0.net>>521
小さい子供なんて立ったまま寝るからなw -
最近救急車の出動よく見るよね
多くなったよねー、とか言ってた人に
気のせいだ、嘘をつくな、とか言ってた奴ら
ちゃんとごめんなさいしたのか? -
>>530
治療代に含めればいい -
>>518 詳しく?ブラック会社に勤めてた時に36協定だから〜なんて言われた事無いからな。「おまえ、何時になっても仕事残して帰るなよ!」「体調が悪くても熱が出ても会社は休むなよ」って感じのブラック会社勤務だったし。 ID: y9q5UB1x0.net>>544
36協定は、その事業形態の都合により
労働者と予め協議、協定を結んでおけば
残業代や、残業休日手当を払わなくていいって言う協定な
大概は協議なんかしないで、勝手に経営者側に押し付けられる
つまり、脱法行為を法律が後押ししてやってる様なもん - 消防署の隊員って24時間勤務で24時間休みとかみたいな変速勤務じゃなかった?
- 臨時の運転手くらい雇えないのかな?
-
75歳以上は救急搬送拒否でいいよ
死んでも寿命 -
>>560
残業代って自分で書いてね?ID: y9q5UB1x0.net - 無知な輩が無責任なレス山盛りなスレは此処ですか?小学生並のメンタリティな奴らの集まりだな。恥ずかしい。
-
17時間くらいでくたばる訳ないんだから
これはそれ以前に相当疲れが溜まるようなハードワークだったんじゃないか
ハードワークになる根本原因を止めろよ
水際ちゃんと仕事しろID: Kpfix9bd0.net -
>>590
覚悟の上だろう
が限界はあるだろう
その限界を越えさせた原因こそ諸悪の根源 -
>>591
どこの田舎か知らんけど、都内は一度出動したら戻らずにそのまま次の場所に転進してるぞ
1人を病院に運びこんだら内部消毒しながら次の呼び出しの家に行く -
経済優先で感染防止諦めたんだからしょうがないよな
金は命より大事! -
日勤
通し
休み
のシフトだろ
17時間って
当たり前やん -
>>601
副業でも時間外労働扱いになるでしょ
フリーランスとか経営者扱いなら通算されないけど雇用契約結んでれば時間外労働の通算になって25%になるはずID: +LgM3eNi0.net>>614
労働者が訴えればね - 労働基準法は?
-
>>600
覚悟の問題じゃねーよww
休憩や仮眠取りながらの24時間勤務が普通らしいが17時間もぶっ続けでやらせたらいかんて
仕組みが悪いなあとコロナ禍になる前から思ってる
早番遅番でも良いし二交代とか三交代とか組み合わせてシフト作って、現場にいて帰れなかった時の超過分はちゃんと残業付けてとかしてあげれば良いのにな - リアル復活の日に近づいているね
-
救急車を呼んだことか
これまで
仕事で20回ぐらい
個人で3回
呼ばれたことが2回
コロナ前は通報して10分内到着
救急はただでさえ激務で有名なのに
ワクチンを打たないアホのせいで極限状態に追い込まれてる -
>>642
つ氷水と塩ID: XZOr2j5O0.net -
>>633
それもこれも頭の弱い反ワクがデマを流すから起きたこと
反社会性が極めて強い反ワクをテロリストとして取り締まるべきだわ -
過酷過ぎる
救急とか緊迫感の連続だろうから帰宅してもすぐに眠りに就けないだろうし -
熱が出た程度でびびって救急車呼ぶ奴が悪いだろ
家で寝てろ -
>>659
そりゃそうだしスト起こせとは言わんが結局現場は疲弊して事故になり困るのは現場と市民では? - なんか貧困国みたいなニュースだな
-
>>662
俺が言ってるのはストのように市民に直接被害出すような事するのはアホだって話をしてるだけだが
他のまともな方法でやるなら当然改善させる方 方向に持っていくべきだと思ってるからな
それこそ署名活動やデモとかそういう行為なら批判せんよ
公務員でストなんてのは小学生の不登校と変わらんくらいに安直でアホな行為ID: RJF+aZ2u0.net - 起こるべくして起こったは無いだろ!!強制労働だったの?
- 一方当たり前のように仕事に加え家事育児を妻に全てやらせて17時間以上労働させてる夫の多いこと
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1673841094/l1000
労働基準法違反やろ
管理者が責任とれや