「食事代は男性が払う?」婚活を左右するお金事情 金銭感覚が一致していないと結婚は難しい ★4
-
※5/12(木) 15:01東洋経済オンライン
男女が付き合うときに揉める原因の1つが、“お金に関する考え方の違い“ではないか。結婚相談所で出会ったカップルも然り。お見合いやデート費用を割り勘にするか、男性が払うか、男性が多めに払う女子割にするか。その考え方は、人それぞれだ。また、結婚に向けての真剣交際に入ったときにも、お金に対する考え方の違いで破談になることがある。
仲人として婚活現場に関わる筆者が、婚活者に焦点を当てて、苦労や成功体験をリアルな声とともにお届けしていく連載。今回は、お金の問題で婚約解消になった女性の話をもとに、カップル間のお金事情を考えていきたい。
さき(40歳、仮名)はお見合い婚活を始めて、10カ月が経とうとしていた。30代後半から婚活パーティや婚活アプリでゆるい婚活をしてきたが、40歳になり、より真剣に結婚を考えて相談所での婚活をスタートさせた。
■今までお見合いした男性のなかで一番
最初の3カ月は苦戦続きだった。断ったり、断られたりが続くなか、活動4カ月目に入った頃、都内で自営業を営むあつお(45歳、仮名)とのお見合いを終えた彼女は、こんな連絡を入れてきた。
「今までお見合いした男性のなかで、一番素敵でした。ホテルのティーラウンジ入り口で私が立って待っていたら、笑顔で話しかけてきてくださって。お見合い中の話も楽しかった。終えてからのお支払いもスマートで、一緒にホテルを出たらすごい雨だったんです。そうしたら、『タクシーで行きましょうか』と駅までタクシーで送ってくださいました」
婚活市場にいる男性のなかには、こうしたスマートな行動ができない人が意外と多い。入り口で待ち合わせをしていても、チラチラと女性を見ているものの、自分からは話しかけてこず、声をかけられるのを待っている。
女性から声がけして挨拶を交わすと、ラウンジ入り口に行き、席まで案内してくれるウェイターの後ろについて、女性よりも先にスタスタと歩き、席にドカンと座る。水とメニューが運ばれてくると、先に自分の注文を終え、その後に女性が注文するのを待っている。
支払いになると、財布に入っている割引券を探したり、駐車券が見つからずにズボンやスーツのポケットを探り、アタフタしたりしている。
こうした男性は、たいてい恋愛経験がないままに年を重ねてきている。
続きは↓
※前スレ
「食事代は男性が払う?」婚活を左右するお金事情 金銭感覚が一致していないと結婚は難しい ★3 [ぐれ★]
★1 2022/05/13(金) 17:37:26.09ID: y9+EtJH40.netID: ba60y/H60.net -
>>1
そんなトレンディドラマとかめぞん一刻の三鷹さんみたいなキザ過ぎる奴ってモテないぞ
というか本人はスマートだと思ってるんだろうけど実際みたら気持ち悪くてドン引きされる - とりあえず割り勘でって言う男はそのレベルって話だからお互いサヨナラでスッキリじゃん
- 割りかんじゃあかんのか?
-
食べた分は自分で払えばいい
ごく当たり前で簡単な話だ - 結婚してもアレがスマートじゃないコレがスマートじゃないとか言われそう
-
いつなったら女は現代の常識にアップデートできるの?
時間は有限ですよ -
何様なんでしょうか
売れ残りということを自覚したほうがよろしいのでは?ID: 1WIhVL3M0.net>>27
売れ残りを相手にするくらいなら他の人見つけて交際した方がいいのでは? - 20代〜30代前半ならともかく、40代になってこれだと厳しいかもな。
- 奢られるの嫌で割り勘したら可愛げがないって言われるのもめんどくせえ
-
JK「サイゼ全部奢ってくれるの!?やったーー!!」
女さん(40)「サイゼとかあり得ないですぅ!!高級ホテルのディナー奢ってくれる人しかNGです!!」
地獄ですID: oq8pvjJg0.net -
>>4
あと下品なようだがチンポのデカさな
どっちが欠けても駄目 -
>>1
価値があると思う女なら喜んで出すよ
割り勘とか一部負担を求められたらなら、それだけの価値しかない女だという事ID: jxL9jGng0.net>>52
交際後にも割り勘になったら価値がないの?ID: Be4+Uff10.net -
男が奢って当然と考える女とは結婚しない方がいいだろ
実際に奢る奢らないは別にしてID: Yba5xam10.net>>58
まあ、昭和の価値観で女は一歩引いてとか男を立てるって考えなら救いはあるけどねID: Zn95Jd300.net>>58
10年くらい前の40以上の女はそんなん多かった、バブル世代 -
40歳で婚活(笑)
おまいらそんな歳まで未婚出来いて
今さらそんなに結婚したいのか? - それでも結婚できない理由があることを知れよwwwww一時のお姫様気分をずっと引きずって50代ですか?w
-
このスレ含めて
いい歳で未婚のままの人物像を推測してみたよ。
あくまで個人的な推測。
年齢は30代後半から50代
職業は非正規雇用か無職
仕事は長続きせず転々としてバイトか底辺派遣か無職
年収は200万円に届かず経済力はナマポ以下
社会的信用も低いのでクレジットカードも作れず
もちろん社会的地位はないに等しい
コミュニケーション能力も低く
友人は少ないか居ない
勿論彼女居ない歴イコール年齢
主な会話は5ちゃんねるでの書き込み
親にも家族にも疎んじられている厄介者
自分の境遇は全部社会のせい政治のせい親のせいにする言い訳三昧の人生
こんな奴は極々少数なのだが
自分と同じような人物は氷河期世代を理由に多いと勘違いしている。
頭脳も底辺。
よって論理的思考は苦手。ID: tSj8zJln0.net>>73
自己紹介になってるぞw -
一人数万のデートで割り勘は無理
そんな世界に生きていない
かといって奢られてしまったらホテル断れなさそう
逃げるしかないなw - 男が払ってフツーだけど少しは払う。
-
>>68
40って確か氷河期の人たちだよな
直前まではそういう先輩らを目の当たりにしてきたわけだ。ある意味バブルの被害者なのかもなID: oq8pvjJg0.net -
社会人になって一度も女(母親除いて)と食事したことないんだけど
どうすれば食事出来るの?ID: NnTsKmbx0.net -
>>87
> てかさ、男性って見栄っ張りよね
見栄を張るにはそれなりの経済力と
知識と教養が必要なんだぜ
見栄を張ってるように見せない工夫が大事 -
>>95
オレ妻帯者だよ -
25過ぎの適齢期の女が相手を選ぶのに贅沢になるのはわかるが
40過ぎた婆さんが金がどうだこうだって、全部飲み込むしかないだろ
市場価値ゼロどころか子供も産めない容姿も悪いおそらく性格も悪いで
マイナス、負債なんだから。結婚という体験を一度させてください、
と土下座する立場なのを誰か教えてあげろよ -
さき(40歳、仮名)はお見合い婚活を始めて、10カ月が経とうとしていた。30代後半から婚活パーティや婚活アプリでゆるい婚活をしてきたが、40歳になり、より真剣に結婚を考えて相談所での婚活をスタートさせた。
(中略)
都内で自営業を営むあつお(45歳、仮名)とのお見合いを終えた彼女は、こんな連絡を入れてきた。
「今までお見合いした男性のなかで、一番素敵でした。ホテルのティーラウンジ入り口で私が立って待っていたら、笑顔で話しかけてきてくださって。お見合い中の話も楽しかった。終えてからのお支払いもスマートで、一緒にホテルを出たらすごい雨だったんです。そうしたら、『タクシーで行きましょうか』と駅までタクシーで送ってくださいました」
(中略)
さきは、私に言った。
「今どき、大学生だってバイトをしていれば、50万円くらいの貯金は持っていませんか? 指輪も買えないし、結婚式もできないし、新婚旅行も行けませんよね。親に出してもらうようなことをチラリと言ってたんですが、45歳の男性が親のお金をあてにするなんて情けないじゃないですか。このまま業績が回復しないで、借金でもできたら、新婚生活がマイナスからのスタートになりますよね」
この事実が明るみに出てから、2人は話し合った末、交際を終了させることにした。
そりゃ、一生独身ですわwwID: /9f6f5Fe0.netID: 0BP46Td10.net - >>130 旦那にたまには私が払うって言ってお金渡して旦那が払うんでしょ。
-
またお前ら贅沢言って結婚しないのかよ
49歳でハンプティダンプティみたいな体型なのにAカップで
太ってるのを認めたくないから体重計が壊れてると言い張って捨てて
皿洗いをサボってキッチンの流しがツムツムみたいになってて
ATMに行くのが面倒という理由で勝手に財布から金を抜いて
ふるさと納税で届いた苺を勝手に1人で全部食べて
娘が片付けをしないからという理由で娘が大事にしていたすみっコぐらしの皿を破壊して
俺が心臓の病気で入院したら心配した迷惑料という名目で無断で60万円の指輪を買って来て
15年間専業主婦で板東英二似の嫁がいる俺を見習えよ -
>>135
当たり前でしょ旦那が支払って指輪を買うんだよID: GoNrmqsz0.net>>154
相当溜め込んだ人じゃないと結婚見据えたら無理だな、いいカモ過ぎるID: xJuAvjsc0.net>>154
はああ?あんたクレオパトラか??鏡見た事ある?
今はそんな時代じゃないんだが頭お花畑にはわからないんだろうな…しみじみ。
同性ながらこんなのがのさばってる家庭は男にとって地獄でしかないやな。クワバラクワバラ - そもそも40過ぎのババアと結婚する時に結婚式なんかあげるかよ
-
>>177
MAX200万だっけ? -
>>188
大体誘う側が男だから割り勘にならないとは思うが、それでも割り勘って居るんだろうなぁ -
>>163
凄いね良い彼女ならそれは手を付けないねてかなんでそんなにお金があるのか質問すると思うけどねID: 9g22Hu080.net -
>>195
ナイナイ(笑)ID: afUsCeKT0.net>>201
俺は結婚した時は120万しか貯金なかったけど
その後起業して資産は今、億を余裕で超えてる
資産の額はたいしたことないが、それが今後20年
毎年、1,500~3,000万産んでくれる
若いときは入ってくる金を全部使って世界各地を転々とした
そのおかげで今がある -
>>163
パシリに使われてる感じでやだ。2000万ぽっきりじゃふーんて感じ -
>>198
ID:9g22Hu080の妄想にマジレスしても無駄だからやめとき
そいつは昔からBotレベルで同じことばかり書き込んでる50代のデブなおっさんだから -
金銭感覚はもちろんだけど、政治的なスタンスも似てる方がいい。
主に育った環境の影響なんだろうけど、
どの階層や立場の目線で考えるかが似てないと、意見のすれ違いが目立つと思う。ID: HMl584ld0.net - 友達はいないけど金だけはある俺、一人で入りづらい高級レストランに着いてきてくれる女の人いないかな?いいメシだけ食えればいいので食事終わったら解散で、もちろん全額出すから
-
>>163
いや、会って間もない頃なら普通に変な奴だろソレ
結婚したいくらい親密な恋人なら預金くらい普通に聞けるし答えるし
初対面の人に口座額知らせる奴とか、少額でも高額でも単なるバカ -
こういうケースってわざと奢って反応見るのが定石だと思うんだけどなあ
婚活は知らんけど付き合うときには相手の女の堅実性を査定するいい機会なんやで
次の店で「今度は私が」とか言わない女はそこでおしまいかヤリ捨てなんだな -
はっきり言わせてもらうと、
「男女平等だろ?」とか言ってくる男が一番「無し」だわ
女性の立場から言わせてもらえば、「男女平等」とか言ってくる男と一緒にいる意味って何?ってこと
今の日本の男って「男女平等」をはき違えてるんだよ
男のくせに男としての義務を果たせない男にどこに存在価値あるんだよってこと -
女って割り勘にしただけで「払ってやった」って面するよね
他人に奢るとか一生しないドケチなんだろうな -
おごるつっても頑なに拒否る女いたな
今考えたらあいつがいちばんマシな女だった -
男女平等が叫ばれてる世の中で
男が払うのが当然と思ってる女はまず無理 -
>>268
ああ、とても感謝してる - 昔ワリカンでやってたけど、こっちの財力が続かず終わりにしたわ。自分は酒飲まないし、食事ならドトールとかでいいのに…
- とりあえず婚活サイトにはろくなのが残ってねえ
-
>>271
平等いっても育児の負担はどうしても女にいくからな
仕事して家事して育児なんて、めんどうなだけですわ -
>>279
そうだよ平等なんだから命懸けで産む必要ないよ -
>>271
うん
だから少子化になってるんだと思うよ
共働きが推奨されてるし
本来は肉体的にも男女平等なんてありえない - 男だろうが女だろうが誘った方が払えばいいでしょ。そっちから誘っておいて払う気無い奴とかちょっと意味分からんし
-
>>18
高級レストランに行くと女に渡されるメニューには金額書いてなかったな。ID: 9g22Hu080.net -
>>269
君は彼女から
預金残高の理由を訊かれて嬉しいのか?
たった一つの銀行口座の残高を間接的に知らせているだけで
なぜなぜと訊かれて嬉しいのか?ID: TsTqSMWG0.net>>304
>駐車場の無いコンビニの横にクルマつけて
>助手席の彼女にお願いしろ
>
>ごめん、財布にお金ないから、ちょっとそこのコンビニでおろしてきて。
>10万円で良いからさ。
>暗証番号はオレの誕生日だよ。
>これで彼女を信用しているアピール出来るし
>預金残高を知らせることが出来る。
こういう気持悪いことするやつが、それを言うか?っつってんだよッ -
店とか日程とか決めたのが男なら食事代くらいは男に奢るのが女として最低限のマナー ID: 1WIhVL3M0.net>>306
奢りたくないなら誘うな -
>>311
言ってないよ -
>>312
ヒモ男の旦那さんとかイヤだわ -
俺なんて
おごると言えば嫌がられ
おごってと言っても嫌がられ
なにもイベント発生しないぞ
ワリカンだのおごりだの男が女がとか恋愛できてるのに贅沢すぎるID: HMl584ld0.net>>325
正しい。奢られたい=タダ飯食いたい訳では無い。あなたの好意が欲しいですよというのに近いかも。この人とは2回目ないなと思ったらお金きちんとお支払いします。 -
>>323
知らないなら言うな -
>>323
ネットはおっさんの巣窟だからそこは人口の差もあるんじゃね? -
人間は
判断力の欠如により結婚し
忍耐力の欠如により離婚し
記憶力の欠如により再婚する -
>>163
銀行員に誕生日にはしないで下さいって言われたわ -
>>53
サイゼは大人が行っても恥ずかしくないけど、
マジックテープの財布は大人が使うと恥ずかしい。
お前の言っていることは的外れすぎるわID: SZCuV4fl0.net>>360
「初回で」って所が重要だろう
だいたいそれの文句って初回だからだろ?
初回のデートでサイゼに行くってのは「相手を喜ばせる気がない」か「食べることに興味がない」かのどっちかなわけだしな
気がしれた間柄なら40女でもサイゼに文句いわんだろ -
>>353
おじさんとおばさんがマッチングしないのはそういうところなんだろうな -
>>351
それだな
この歳ならさすがにそういう自覚あるだろうけど若いうちは気がつかなかったんだろうなID: ru6R5ovK0.net -
>>363
男は40代後半でも女に比べて全然価値あるぞ
稼げる奴はな -
>>365
そんなことはない
元旦那がソムリエ
今は独身の女性と食事する時は
彼女に選んで貰ってるID: usGkG9l+0.net - こういうこと言ってる女に限って結婚詐欺に騙されるんだよな、何がホテルのティーラウンジだよ、40歳のババアがお高くとまりやがってキモいんだよ笑
-
>>279
結婚相談所に流れてくるような女で、羊水・卵巣まだ活きてるようなの来てるのか?ID: ee2mtjqi0.net>>383
婚活で一番多いの30代だから間に合う人たくさんいるでしょ -
>>381
まあホテルでお茶位ならたいしてかからんだろ -
>>376
まあその女を大事に扱う男とやらと結婚できてりゃ勝ちなんだけど…未だ独身じゃなあw
多分、そういう男は私は割り勘でも別にいいよって女と結婚してるんじゃないの -
会社の女子に旅行行こうと誘って日帰りだと行ったら怒ったので
仕方なく行きつけの旅館に行って
個室露天風呂に成り行きで2人で入ってしまった
それが今の嫁
なんなんだよ!
カニだけ食べに行こうと思って誘っただけなのに
あれ2人じゃ無いとチケット取れないから誘っただけなのに
なぜこんなことになったのか?
それ以来毎年カニ食べに行くことになってしまった -
>>389
今のアフタヌーンティーブームで値段跳ね上がってるよ
20歳の頃ペニンシュラ香港行ったとき二人で6000円近くてビビったのに
今は日本のホテルのティ予算一人でそれくらいいく
やばすぎ -
男たる者、結婚前からカネカネ言うな!
結婚後したら嫁の口から飽きる程聞ける言葉なんだから、今は言いたくてもグッっと我慢だよ! -
深キョンみたいな40代だったら?
ご飯を奢るだけで付き合えると思う?
周りの男に勝ちたいならプレゼントもしたくなるだろうね -
女40代くそBBAで向こうも40代だけど、ラーメンとか中華屋さんとか(一回につき二人で3千円ぐらい)とかだけどいつも奢って貰ってる、もちろん財布は出すよ
申し訳ないな、と言いつつご馳走様だけなんだけど、きちんとお金渡した方がいい??
男女の意見教えて -
>>423
嫁さんはきっと「あなたさえいればお金なんて要らない」っていう
5chの男共が望む性格の持ち主なんだと思うよ
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1652448946/l1000
そんなトレンディドラマとかめぞん一刻の三鷹さんみたいなキザ過ぎる奴ってモテないぞ
というか本人はスマートだと思ってるんだろうけど実際みたら気持ち悪くてドン引きされる