-
- 中国製だろ
- 安くて高性能で信頼できる爆弾です
- 一年で妊娠します
-
相場の10分の1かよ ID: EjBLgWP20.net
-
スペック
Android OS v10.0
Qualcomm Snapdragon 662
4 GB / 64 GB
6.53 インチ 1080 x 2340 px -
センサー類が充実してるな ID: wH1/di6n0.net>>15
日本人の個人情報収集端末w - 侵略が始まるな
- eMMCじゃないのは好感が持てる
- 中国製とか絶対ヤバイだろ
-
税込み15000円にならないもんかね ID: NHI5jKSQ0.net>>21
楽天市場でメーカー違うけど送料込みで同性能の端末15000円程で売ってる。
技適(日本の電波法対応済)マーク、1年保証付き。(ここが海外通販(アリエク等)と違う安心な点)
しかも中国から直送だから自分用として使用するなら免税点(16000円程まで)消費税かからなくてお得。 -
バッテリー6000mAhってもはや爆弾だろ ID: BqPYYigf0.net
-
2G: GSM 850 / 900 / 1800 / 1900
3G: HSDPA 850 / 900 / 1700(AWS) / 1900 / 2100
4G: 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 20, 28, 38, 40, 41ID: DIScBJ8f0.net>>25
バンド19ないのか…ID: k2jM1lAL0.net - アイロンみたいに無線LAN経由でウイルスを拡散するチップが搭載されてるんだろ?('A`)
- 中国製は買いません
- ドコモではきつそう?
- xiaomiだけはないわ
- 高性能爆弾
- arrowsXperia完全敗北だなあ(笑)
-
ファーウェイ復活してくれ
俺は好きだ
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-01K/9/DRID: kQT+3fFS0.net - band19対応してないとドコモでは使えない
-
>>14
FMラジオとお財布付いてるのかID: 5m7IYDnT0.net>>44
お財布ではないね - いりません
- この値段でこれは素直にすげえな
- HUAWEIとSHARPの製品使ってもう中華は買うのやめた
- OSがiOSでないと買いません。
- 中国製の通信がおこなわれるアプリ・ハードは止めるべき。無料アプリは特に
- android使えないんじゃないの?
- Band19なしでも使えるかな
-
ゲームやらない
動画が綺麗に撮れる
画面がでかい
3年くらいは現役で使える
これでやすいのあるか?ID: 6V0hjQIG0.net -
値段じゃねーんだよ
Androidでツムツムのシンデレラ10億点だせる機種があったら
30万円出してもいい - 持ち辛そう
- Xperiaプロ買うわ
- blackview9900pro最強過ぎるわ
- 新古品OPPOで良くないか?
- スナドラ888にして
- ら
-
チャリのナビ用のスマホって何がいい? ID: J34egIEF0.net>>84
durafore pro2 - 名前もExpediaみたいなパチモン臭するな
-
預貯金4百数10万ありますけど、このメーカーのスマホでネットバンキングやっても大丈夫ですか?
友人はファーウェイじゃないからバックドアなんか開いてない筈と言っていますが - 何故安く出来るか考えよう
-
反日企業
モノはそこそこ良い - 一万円を切るなら買ったかも
- AQUOSSENSE3なんかよりは全然良いよ。
- アメリカになら抜かれても良いって感覚はどこから来るんだっけ?
-
って言うか日本にはiPhone教みたいなのあるよね
安らぎと癒やしを覚えるみたいな
知らんけどID: TVuCtuV80.net>>111
失敗しないからな -
>>108
ポケモンGOに全振りしたようなスペックID: WTSkQGW00.net>>112
アリ いまアイフォン6sなんだけど子どもに買うかな -
ロックマンとストパンのアプリやりたいす
できるかな - 共産党へのホットラインだな
- これが欲しいですね
- antutuで自分基準の数字を確認しないと後悔する。
-
>>14
性能的には全然悪くねえな
中華という点を除けばID: p2p15Kfm0.net>>131
お財布ではないね - またM字かよ
- これより全然いいやつ知ってるけどナイショ
- チャイナとかむりむり
- 僕はレノボちゃん
- m字と超縦長やめれ
- セキュリティがファーウェイより怖い
- 共産党謹製スパイフォン
-
>>121
ごめん、メモリRAM3G、Android9だった。参考まで
simフリー スマホ本体 スマートフォン 本体 新品 耐衝撃/防水/防塵スマホ…
[楽天] #Rakutenichiba
メモリ2Gのだともっと安いけどおすすめ??ID: 9ed4wqoa0.net>>159
SoCがMTKなんですがそれは…… - Appleとgoogleに抜かれてるし平気やろ
-
>>14
お財布付きかよID: JOMmLYaE0.net>>164
お財布ではないね - これよか同社のredmi 9sの方がよくね?
-
中華はAndroidもう使えないのかと思ってた ID: 9NVpcYbO0.net>>171
このスレに他にも同じ勘違いしてる奴いるけどな - Google、Apple、Amazonはあっち側ってハッキリしたのにまーだ使ってる人いるんだw
- 日本語おかしいからダメ
-
お財布にならないNFCでそ,iPhone6Sとかの
何とかPAYのQRコード読みとか使うならそもそもいらないしね - 吉田製作所の新たなネタになりそう
- icカード決済これ一択
- simフリー強制になりそうだから、京セラのsimフリー出たら買いたい
- これダメな機種w
-
umidigiって怪しげな中華スマホ使ってるが普通に使えてる
スマホなんて日用品で今どきどこ使ってもたいして変わらんわ - 安いけどダダ漏れ
- でもGoogle Play使えないんでしょ?
-
ドロはなんだかんだで使いづらい
アポー最高 -
>>209
オウム真理教のパソコンみたいだなID: FFOveB450.net>>220
すごい納得 - ファーウェイみたいになったら困るからいらん
-
後で
「何か抜いているぞ」
というニュースが流れ
「すみませんアル、気を付けるアル、再発防止アル」
と真顔で謝るところまで既定路線
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1611893519/l1000
性能も1/10なんだよなあ