-
ゲームストップ株44%急落、時価総額110億ドル消失−取引制限で
28日の米株式市場で、ビデオゲーム小売りチェーン大手ゲームストップの株価が急落し時価総額は110億ドル(約1兆1500億円)近く吹き飛んだ。
複数の株取引プラットフォームが自社アプリでのゲームストップ株売買を制限したため、ボラティリティー(変動性)が高まり、
同社株を選好していたリテール(小口)投資家の怒りを買った。
終値は前日比44%安。株式プラットフォームとして個人投資家に人気のロビンフッド・マーケッツや、
オンライン取引プラットフォーム大手インタラクティブ・ブローカーズ・グループなどが、ゲームストップやAMCエンターテインメント・ホールディングスといった
急騰する複数銘柄の取引制限に踏み切った。Eトレード・ファイナンシャルも顧客に両銘柄の購入を制限していると事情に詳しい関係者1人は明らかにした。
ゲームストップ株はボラティリティーが高まり売買停止措置が19回発動された。
Reddit民はGamestopを玩具にしてると非難されている
ID: KHRvRJ2m0.net -
画像は急騰してるが ID: 1LLOEh4p0.net>>4
昨日は制限がかかって急落した -
>>6
ファンドが3900億の損失だしたID: mqHTtISV0.net>>8
メシウマID: zmiosWVA0.net>>8
円、ドル
どっち?ID: XAb9hfRI0.net>>8
こんなメシウマなかなか無いな - 自分が損した時だけ騒ぎ立てんなや
- 急騰したのはは夢だと思って諦めな
-
買付禁止措置は予想外だったがな
今度はロビンフッドのアプリ側が訴訟起こされるって話 -
まだビデオゲーム小売なんてのが成り立ってるんかアメリカは
デジタル移行できてないんなID: krPbX7oP0.net>>18
マニアが沢山いるからレトロゲームの市場が成り立つんだろ - 空売り機関を退治しただけ凄いよ
-
ゲームメーカーの株がストップ高なのかと思った
よくよく考えたらアメ株にストップ高は存在しないよな - 機関やの方がよっぽど市場を遊び道具にしてるからざまぁとしか。
-
これのおかげで寝られなかった
+300万 -
>>27
もともと個人の取引を超高速で先読みして売買してるような連中だぞID: jdINb/nr0.net -
バブル最後の祭りだな、相場参加者全員焼き払う奴 ID: nfXEX4+Q0.net
- 機関の方がもっとひどいことしてるだろ。
- 一週間で17バーガーだったらしいから300万あればそれなりの一軒家が買えたな
-
日本だと「千年の杜」ってあったんだよなぁ
株価が19円⇒501円まで行ったんだよな
ID: YzUmTtKi0.net -
ファンドも同じような手口で個人から搾取してるんだろうからお互い様じゃないの?
情報が漏れたファンド側の体制にも問題ありそうだし - 違法じゃないならいいんじゃないの
- 朝食がうまかった理由がわかった
-
>>36
それが仕掛けた一般人側が株価不当操作にあたるとして
ゲームストップ株の新規買停止、売りのみ受け付け
という前代未聞の状況で株価暴落中
カラ売りファンドは助かったと胸なでおろし
今仕掛けた側が買停止は不当と裁判始めようとしてるとこやID: gmP0xHyD0.net>>45
Reddit民が集団訴訟でも起こすってこと?ID: SL/WeNO50.net>>45
ファンドだけすげー守られてない?公平ではないけどそれが当たり前なんだろうね。 - 普段自分たちがやってることを個人が束になってやり返してきたらキレるとか笑う
-
市場からの制裁だな
あっていい - ドミニオンを超えたなw
- ゲームストップ安
- ストップ高安ないんだっけ?
-
旧来型の仕手戦との最大の違いは首謀者の投入金額が少ないところ
「大義」をネタに連帯感を煽り株価を吊り上げて高値で売り抜ける
投入金額が少ないから自身の売りで相場が崩れないID: ZQK0706u0.net - なんで訴えられるんだ?
- アメリカ人ってすごい
-
>17
ある程度みんなで値段釣りあげると
小口機関の自動ロスカットポイントに到達、あとは大口機関のソフトがロスカットのために買い戻し続ける連鎖で急上昇、だと思う - 機関が踏み上げられそうなところで証券会社が買い付け禁止をかましたのか?酷えw
- おもちゃにされた会社が可哀想
-
HFが空売りで仕掛けるのは良くて
個人がやり返したら悪て
どこの日本だよID: lWneyXbH0.net - 機関はやっても良いけど個人はダメと言うことか。買い禁止はやば過ぎだったなw
-
日本でやるとしたらビジョンメガネか
社名変わったんだっけ -
ヘッジファンドなんて国の経済を崩壊させるような連中だぞ
報いを受けて当然だ - 最初の高騰はファンドが空売りしてる銘柄を個人の集団が買い占めたて爆上げしたってこと?
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1611874196/l1000
じわじわ上げればいいのに
>>1のグラフはさすがにやり過ぎ