【コラム】焼き鳥は「塩で頼むのが通」の風潮はなぜ生まれた? 呑兵衛も「タレで何が悪い!」と大反論 ★6
-
焼き鳥や焼きトンを注文する時、「味付けは塩で」と頼む人もいるのではないだろうか。タレより塩で頼んだほうが
なんだか「通」っぽく見える風潮もある。だが実際には、店ごとに、また部位により、塩かタレかでおススメの違いはあるもの。
昨今「塩こそ至高」的な頼み方の風潮が強まっているように思えるが、居酒屋通い歴29年のネットニュース編集者
中川淳一郎氏(49)はこうした「塩偏重」に異議を呈する。
* * *
焼き鳥や焼きトンで「塩」を頼むとなんとなく「通」っぽく見える風潮があるじゃないですか。「タレ」を頼むと「味オンチ」
扱いされるという。しかし、焼き鳥・焼トン店で指定がない場合、塩かタレかどちらかで勝手に出てきます。
これは、店の人がプロの感覚でどちらがよりおいしいかを判断して出しているわけですね。
私自身、「豚バラ」や「ネギ間」「豚バラアスパラ巻き」「ベーコンエノキ巻き」といったメニューについては「塩」の
方が合うと思っています。しかしカリカリの鶏皮やレバー、ツクネ、大腸(シロ)などについては「タレ」の方が合うと思います。
焼き鳥店に行くと、「焼き鳥奉行」みたいな人が、とかく全体の注文を仕切ることがあります。こうした人々はすべてを
「塩」にしてしまう。いや、シロなんて、タレ一択でしょうよ……なんて異論は一切許さず、すべてを塩で頼み
「やっぱ焼き鳥は塩だなぁ」などと満面の笑みを浮かべる。
コレ、本当にやめてほしいんですよ。タレの方が明らかにおいしい部位ってのがあるんです。
もちろん「塩」の方がおいしい部位があるのは分かりますが、「タレ」にすると単なる味オンチであるかの
ような扱いになる令和の風潮、これなんとかなりませんかね?
続きはソースで
2023年1月14日 16:00 マネーポストWEB
※前スレ
★1
★2
★3
★4
★5
ID: NGJRDKNN0.net - 塩ダレはどっち派ですか
-
タレつけたらタレの味しかしないというバカ舌の為の塩
ついに答えが出てしまった
バカ舌じゃなければタレがついても素材の味はわかりますよー -
タレが美味しいから
焼き鳥がここまで市民権を得たのであって
焼き鳥が塩味しかなかったら
クジラとかクサヤとか
珍味扱いで終わってたと思うわ - 間を取って砂糖で良くね?タレにも含まれてるんだし
- 塩が好きとか、通ぶって塩を頼みたがる奴はいるけど、さすがに全部塩頼んで「やっぱ焼き鳥は塩だなぁ」などと満面の笑みを浮かべてる奴なんか見たことないよ。言いたいことはわかるが話盛り過ぎだろ。
-
唐揚げにレモンだけは許せない
酸っぱいしむせるし -
例えばステーキでAAAのシャトーブリアン食べる時に塩でって言われたらなるほどと思うけど
焼き鳥のタレでって言われたら、えっ?て感じじゃんID: uY9SSsO40.net>>42
じゃあ高級うな重を塩でって言われたら? -
腹減ってりゃ何でも美味いよ
一日中飲まず食わずで仕事した後だったら塩とかタレとかどっちでも良いってなるし -
>>52
クソみたいな例えって言われて気付かなかったか? -
塩派は寿司も塩振って食えやw ID: NbSrl5ei0.net>>68
知らんのかwwID: h3cFeSYO0.netID: ZuyHPfCO0.net -
>>87
生臭みは醤油か酢じゃないとマスキングできないもんな -
焼肉もそうだけど肉の油というのは塩なんかより甘塩っぱいタレと異常に相性が良いんだよ
油が無いヒレ肉やタンなんかは明らかに塩のほうが美味いだろ?
むしろタンなんて塩しかありえん -
カツオのたたきを塩で食べるみたいな? ID: m8+XP4y+0.net
-
>>109
これやったけどピンとこなかったから結局土佐酢で食ったわ
刺し身にオリーブオイル塩ってのがあるらしいな。レバ刺しのごま油塩的な感じで
薬味は生姜とネギらしいID: HXXwZT1h0.netID: m8+XP4y+0.net - ボテチもコンソメからナントカサワーといろいろ旅を続けたが最終的にシンプルなのり塩に行き着いたという意見を持つ者が多いぞ
-
なんでもかんでも塩塩言って通ぶるんだったら
ビーフステーキにも刺身にも揚げ物にも煮物にも鍋料理にも
塩だけかけて食べておけばいいよ
全ての食べ物や料理に塩だけで味付けしたら本物の「通」だよ
焼き鳥は塩が一番とか言ってるのに焼肉やビーフステーキに
たっぷりステーキソースや焼肉のタレ使ってたら説得力は皆無だよ -
>>128
だから、そもそもの話、焼き鳥には塩のみしかかけないという
価値観を押し付けること自体が馬鹿馬鹿しいと言ってるんだろ
読解力ないのか?低脳
塩塩言うんだったらもう全部の食べ物に塩かけろって話
中途半端なことするなって話だ
わかるか?わからないか、お前みたいな理解力に乏しいゴミは -
塩で食え塩で食えってほんとウザい
通ぶって自分勝手な考えを押し付けるな
だったら全部の食べ物に塩かかけとけよ
キモいんだよ通ぶってる奴は -
>>133
焼き鳥は塩
って話なのに
何言ってんだコイツ?
やっぱ頭悪いのか -
>>143
おまえも塩にしろ!と言ったらウザがられる。
それだけの話 - 粗塩とごま油でどんな食材も解決
- 焼き鳥はひとりで行くのが1番幸せ
-
焼き鳥は塩で頼むのが通
映画は字幕で見るのが通
もうこういう恥ずかしいこと言うのやめません? -
鳥を塩で食いたい時に焼き鳥を選ぶか? ID: cuKhjvjq0.net>>199
鳥を塩で食べたいときは何選ぶの? -
>「タレ」を頼むと「味オンチ」
人間の味覚は、塩辛さに一番敏感な気がする。塩分は必須でかつ摂りすぎもダメだから。
てことは、塩をドバドバつけて食うやつの味覚の方がアレなんじゃね?
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1673803415/l1000
味噌に砂糖とニンニクと青トウガラシの微塵切り混ぜたモノを付けてみな!!