【ベトナム政府】高速鉄道建設に関し、日本政府に支援を要請・・・8兆3000億円をかけて、全長1545キロメートルに及ぶ鉄道を建設
-
[ハノイ 14日 ロイター] - ベトナム政府は13日、国内を縦断する高速鉄道建設に関し、日本政府に支援を要請したと発表した。
ベトナム政府の声明によると、ファム・ミン・チン首相と日本の鈴木俊一財務相が同日、ハノイで会談。支援要請はこの中で行われた。
日本はベトナムにとって最大の公的開発援助国で、対外直接投資(FDI)の大きさでは3位。
ベトナム国営メディアによると、同国は最大648億ドル(約8兆3000億円)をかけて、全長1545キロメートルに及ぶ鉄道を建設することを検討している。
ID: dLrBBPxC0.netID: V+iH11ID0.net>>1
中国でしょ????ID: VVUAakWP0.netID: yWyh81fA0.net>>1
なんとまあ、中国の経済圏に接続するための経済援助を日本におねだりとは。したたかというよりナメてんなあこれ。それとも中国からの指示か?
日本政府としては性急に事を進めずウダウダしながら中台事変の動向を見つつ交渉してほしい。ID: e81jfKvJ0.netID: t0OP+MhG0.net>>1
何で金出して道整備してやらなければいけないの?見返りは?ID: 9YKHScSW0.net>>1
必要なし!ID: 9YKHScSW0.netID: cub8DM8k0.net>>1
ベトナムの南北横断なんてカブでじゅうぶんじゃね?ID: uC9CeG8V0.netID: cub8DM8k0.net>>1
ベトナムの南北横断なんてカブでじゅうぶんじゃね? -
岸田「はい!よろこんで!!」 ID: nKMhhxjt0.net>>2
グエン引き取って!ID: nOgMEXya0.net>>2
ざけんな! - グエンでも政府の方はまともだと思いたい
- 日本国内のベトコングエンの撤収が条件な!!!
- 自国民が飢えてるのに他国に税金使うとか…
-
確かベトナムの地下鉄も日本が作った。中国も作ったけど、日本が作ったのが評判良かった。 ID: hY6+9kTS0.net
-
ベトナムの場合、ラオスみたいに中国に作ってもらうのは無しなのか? ID: xjk958690.net>>24
ベトナムは中国の鉄道とつながる予定をわざと変えたよ
一度は降りて乗り換える様にした
ラオスみたいに接続するとヤバイと思ったんじゃね?
まぁハノイの空港もホーチミンの地下鉄も日本が技術も金も出したしな -
途上国に新幹線は不要だ。
在来線消えて不便になるだけなのに。 - 新幹線のときは日本が世銀から借りたらしけど、当然ベトナムもそっちからも借りるんだよね?
- 乗車賃と周辺の不動産開発で儲けられるんじゃないの?
-
ん?
日本が払うんだよ - 支払うお金あるの?
-
へ?
日本は海外援助を
五百兆円もしてたんだよ -
なんか勘違いしてるのが多いが金は貸すだけだぞ?
無償援助は日本はほぼしない
金貸して日本企業の仕事取ってるんだよ - 条件として自衛隊基地も造れ
-
>>4
なわけねーじゃん
共産国だよ
中国、北朝鮮に連なる国だ -
ソース元のヤフコメではインドネシアと混同してる馬鹿投稿が一番上に来てるのな
ホント馬鹿の巣窟だなID: QulsK/7+0.net -
中国「分かってるね?」
ベトナム「はい」
日本「はい」 -
新幹線の速さ知らずに線路歩くやついそう ID: 8X2Ib/3O0.net>>73
全区間高架になるんじゃない?降雨量多いから地べたはいかんでしょ - 日本の企業が儲かるやつ?
-
あ?
日本政府は日本国民にビタ一文使わず
海外援助を五百兆円もあげてたんだよ -
ベトナムって中国が鉄道作ってるんじゃなかったっけ?
中国から直通で行けるやつ
これ金出したらだめなやつでしょ -
>>63
だから次から次へと貸してくれと言ってくる国が後を絶たない -
>>1
途中で計画から何からなにまで
全部、中国に献上して
日本はポイやろ - 円安終わっちゃったよ?
- 京急の車両を先頭だけ流線形ボディにしたヤツでよくね?
- 高速鉄道走らせても屋根にタダ乗りする奴がいるんだろ?
- 奴隷の見返り?
- どうせ8割ほどできたら中国に乗り換えるんでしょ?
-
やめとけ
最早まともな建設力ないだろ
恥をかくだけだ - ヨシ!リニアをだな‥w
-
ベトナムは地下鉄の開発で、中国に頼んだものと日本に頼んだものでの差があまりに大きかったので、
もう中国には頼まないと思うよ。
ベトナムで建設の日本製地下鉄がとうとう完成!中国製との違いに現地民が・・・ -
そんな金あるなら日本国内の少子化に使ったほうが
よっぽど投資になるし税収も増えるよ - 支援?
- 中国に浮気されそうm
- 日本にはおいしいことあるんかね?
-
>>7
昔は漢字使ったんだよな・・・ - 儲からないだろうけどベトナムならやるんじゃないか?
- 電気あんのか? それともキハでいいかな
-
日本は老人の国で未来がない。
ベトナムは発展していずれ日本を抜く。その時助けてもらえるかな?w -
世の中結果が全てなので
日本は鉄道受注で中国に負け続けていますが技術的には勝ってるんです!
...というのはいずれ通用しなくなるよ
卑怯な手段で中国に受注奪われた!!
...って何回言ってるの?
日本もなりふり構わず受注を取りに行けよ - 高速鉄道造ってもベトナムの人たちは乗るの?貨物輸送できないよ?
-
外国に金が流れたら、その先を追うのは難しいんだろうな
誰かに賄賂が流れても把握できない
だから政治家は外国に援助したがるんじゃないの? -
海外援助=日本の大企業へのばら撒き
みんな知ってる? - そんなものいるの?裸足で生活してる様な国なんじゃないの?
- 150円くらいならいいよ。150億円じゃないよ。150円だよ?
-
支援って何?
日本が金出して作れって言ってるの?
なんか日本にそれ相応のメリットあるんか?ID: jb4ZjRf30.net>>247
井上「サタンの分際で甘ったれんな!」 -
こういうのって大抵中国じゃないの?
なんか怪しいな - 支援?
-
そして中国に委託するんでしょ?
騙されるなよ -
岸田 私の名声のためなら安い安い ベトナム人よ私をたたえよ
ID: Fux0AkPW0.net>>280
ところが金貰った方は全然覚えてないという - ホーチミンルート!
-
日本国内では使えない内部保有のドル
と言うけど
ドルのまま国民にばら撒けないのか? - アホのクソメガネなら二つ返事で了承しかねないな
-
日本の鉄道は日本じゃないと機能しない
海外で作ってもイギリスの日立の水漏れ車両みたいにトラブルでるだけ -
ベトナムの鉄道、乗ったことあるけど
電車がガタンって突然止まったりとトラブルだらけで、ダイヤなんてあってないようなものだった
あの国はバス網が発達してるから、それでいいのでは?
ハノイからホーチミンまで乗った2泊3日の寝台バスは印象的だった
2~3時間に1回、立ちション休憩があったし
(あの国の田舎には公共のトイレがない)
豪華なベトナム料理喰えたから - 支援って何?ww
- ベトナムに援助する余裕あるなら四国に作ってやれよ
-
ベトナムは数少ない成功した社会主義国だよな。
北朝鮮の黒電話は、もっとベトナムを見習うべき -
>>338
それは余計に売国
赤字垂れ流しID: tq2tw24Z0.net>>343
そりゃあ違うぞ! 大阪から分離して四国〜九州の第2国土軸にすれば赤字にはならんよ -
ホーチミン行ったら
韓国の存在感が大きくてちょっとびっくりしたな
日本はドイモイ政策以降の付き合いだが
韓国はベトナム戦争からずっと投資をしていて日本より歴史が長い
泊ったインターコンチネンタルがアシアナ航空傘下だったり
目抜き通りのコーヒーショップが韓国チェーンだったりID: SPQHs9bm0.net -
日本のインフラは何十年も経っててボロボロなのに他国のインフラばかりやってるの本当におかしい
今後更にボロボロになった日本のインフラを更に国力落ちた日本が自力でやれるのかね?
日本のは誰もやってくれないじゃん
こっちがボロボロになった頃、日本が作った他国のインフラや建物は丈夫で綺麗で設備も新しいID: q+J6I15y0.net - 日本もリニアの建設進めよう
- 他国への支援は、他国を迂回した、自国大企業への税金バラマキ。
- あの細長い面積に高速鉄道かよ、日本と面積はそんなに変わらないか‥
- 港担保にするん?ならええで
-
>>385
しかも上海企業がベトナムの工業団地にズラリと並んでるしな
実際は中韓経済圏なのがベトナム -
>>366
そうかあ?
なんとかかんとか毎年予算確保して更新してるから今日も水も電気も使えてるんだけどね。やれてなかったら韓国みたいに電線が溶けたり変電設備が爆発したり水道管や地中電線が壊れても修理できなくなる。
つーかソウルの寿命も保ってあと10~20年なんだけどよくあの地価保てるよなあ。 -
共産党が倒れたら借金踏み倒されるだろうし
共産党が倒れそうになったら国民殺しまくって国際的に孤立して借金返済不能
関わらない方が絶対にいいと思うぞ
必要なくなったら恩も忘れてポイされるだけ - 日本が今後自国民の税金を上げないのなら考える余地はあるが、できないならそんな余裕は日本にないんだが。
-
ん?
日本は海外援助にはほいほい金を出すけど
日本人にはビタ一文出さないだけ
五百兆円もあげちゃったんだよID: 6BXPc6n60.net -
ベトナムは親日ランキング上位になるほどの親日派
更にベトナムの人口は日本を抜く勢いで産業インフラ事業は世界的に注目されている
日本とベトナムはパートナーシップを結べる関係性で
ベトナムの公共事業に向こうから参入させてくれるのは正に厚い信頼関係の賜物
これは先々含めて日本にはリターンはかなりデカい
支援含めこのチャンスを逃す国は無いのが当たり前 -
もうベトナムは韓国資本に蝕まれてるから
今更日本が近づいても相手にされんやろな - 日本に設計やらせて中国に発注、その代金を日本にたかる流れ?
-
>>456
ここの住民は
ベトナム上級とは付き合いないからな
東南アジアの上級はもうここの住民より
はるかに金持ちばかり
それを知らんだけID: qRUz5GK/0.net>>472
金あるなら日本が支援することないやん -
インドネシアの裏切り行為は5ちゃんねらなら誰もが知ってる酷い行為だが
ベトナムが過去い日本を裏切ったことがあるかどうかが重要だろ?
ベトナムとインドネシアは同じ主権国家ではない - ベトナムが中国と対立してることを知らない馬鹿大杉
- 日の丸新幹線は高湿度な熱帯での実績がないから難しんとちゃうか
-
>>482
全くの逆
日本が進出開発した国に後から韓国企業がやってきて美味しいとこ取りしてきたのが事実 -
あれ?中国と合意したんじゃないの?
新幹線システムは高いぞ、払えるのか? -
>>4
あほか?
発展途上国の人間性なんてゴミやぞID: jpd+y/KZ0.net>>502
あなたはどんな仕事してるの? - 中国との契約はどうなってんだ?
- ベトナムって反日じゃなかったっけ?
-
いいんじゃない?
あとは日本がどう権益化するか -
そんな金があったら日本のインフラを更新してくれ
橋や水道やトンネルやどれだけ痛んでるか
こんなのにお金使ったら許さん -
えー?また日本に古事記するのか?
インドもインドネシアもスリランカも同じだな。
とりあえず型落ちの電車を安く売れば良いよ。
ベトナムに高速鉄道は過ぎた贅沢品。 -
この案件は韓国の2倍以上の予算が掛かるにもかかわらず日本に要望したというのがミソだろ
日本と関係を保てば経済成長するのは間違いなく、支払いも余裕で出来るという算段ID: Gdvkuo0F0.netID: Gdvkuo0F0.net>>559
違うよ。最初から支払うつもりがないから、甘い対応してくれる日本を選んでるだけだぞ?
ベトナムは日本に来てるベトナム人留学生に対しても
働いても税金の支払い免除してくれとか
平気で言ってるよ。 -
金の支援だろ?ヤめとけ
日本に8兆3000億支援してもらい建設は中国に発注とかやりそうだよなID: GWByiVIO0.net -
日本は地下鉄、中国は地上の鉄道担当してた筈だけど日本の方でいいん?
高速鉄道と合わせて中国が盛んに売り込みかけてたジャンルだけど一帯一路:新シルクロード計画は今は下火なんかな -
>>327
日本企業を支援するならベトナムじゃなくて国内の企業を支援しろ - どっちが金出すの?マジで
-
ATMさん出番ですよ!
日本人は増税な! -
支援って何?
投資じゃなくて? -
1500kmだと飛行機のほうが効率よさそうな気も
貨物もやるんかね? -
財務省が、金だすのOKするンぢゃねーの
税金上げて、先進国ではなくなってるのに支援しそう!まさに壺の連中らの巣窟だよ! -
北部のハノイと南部のサイゴンを結ぶのかね?
これは乗るべきだな。 -
岸田「消費税30%だぁ!!」 ID: uC9CeG8V0.net>>660
グエン(うおおおおお!) -
支援とは?
血税が外国のインフラに使われるの? -
>>661
はいはいw
一度ぐらいは現地を見てから発言してくださいねw - どうせベトナムなんて支援だけ受けてあとは放置民だろ
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1673850106/l1000
ヲ?淫奴ネシアか☆ミ