-
三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
トランプ大統領がツイッターから追放された。議会占拠した暴徒は危険だ。一方トランプに道徳上の責任や過失はあれど不法行為を指示したわけではない。約7400万人が投票した大統領のアカウントを、事実上の公共財であるツイッターが凍結するのは極めて危険な検閲。こうした行為は寧ろ陰謀説を強化する。
午後5:05 ・ 2021年1月9日・Twitter for iPhone
■関連スレ
【速報】ツイッター社、トランプ大統領のアカウント 永久に停止 ★14 [ばーど★]
★1が立った時間 2021/01/09(土) 20:45:30.60
前スレ
(deleted an unsolicited ad)ID: 2Mp+6op20.netID: ZEgdZMfD0.net>>1
Qアノン情報 10/12 復活したケネディの反撃
【米大統領選挙】ジョン・F・ケネディ・Jr に関する2つの情報開示!
ワシントン(NSA & アーサーアライアンス)から許可が下りました!【BBニュース】
ケネディ・Jr は生きている!
ID: x603BsAd0.netID: rfy4WFcI0.netID: yEyHr0hn0.net>>1見てたら
ホリエモン餃子思い出したID: OfVleWJM0.netID: 90S3raZ90.net>>1
こんな無知が自民の中枢にいること自体もう危険だろ -
BBニュースが「このJFKJrの画像はワシントンから貰った物で検索してもでてこない」とか嘘ついてたよね
画像検索したら腐るほどでてくるのに
あいつなんなんID: 8OMEHuXI0.netID: JntIzCGj0.net - 本スレ立ち待ち
- また何もなかった
-
三浦って出世したよな
菅のブレーンID: nyvQYPMU0.netID: KvvLgq0v0.net>>10
この人、中国人が日本語を使った時の様な訛りやイントネーションあるけど
中国から帰化とかした人なの?wikiにそれっぽい記述ないけど。
なんで急に新聞で大きく人物紹介で取り上げられたり、首相の側近になってるの?
本当に気になるんだけど。 -
ネトウも凍結せよ
目障りだID: 1pkv7YTd0.net>>13
日本語おかしいから使うなよゴキブリ - 逮捕、起訴これから
- ナンツーペロツ乙
-
もっと早くに凍結すべきだったな
犠牲者も出なかったID: NcaNeS940.net>>29
大統領っていう職務に一企業が制限与えたくなかったんじゃない? -
バチカンの停電
JFKjr生存情報
ペロシ逮捕情報
楽しすぎる
世界が変わるなID: nV87XAxW0.net>>30
それは誰に騙されたの? - 極左を停止にしたケースはあるんだっけ?
-
似た気質の人間が願望を垂れ流してエコーチェンバーでそれが真実だと思い込む
マジでどうしようもない集団だID: sAdWE/Do0.net>>42 まあ、ツイとか民主党内部、民主党支持者達、BLMとかでも、結局は同じエコーチェンバーなんだけどな - ツイッター帝国爆誕
- ルリルリたんのエチエチ画像下さい
-
逮捕祭り、キターー!
- 言論弾圧だぞ
- 本スレはよ
-
ギャブの社長によると、シリコンバレー会社が中で揉めてるそうです
Twitterなんか株価暴落で潰れてもおかしくないからトンズラしようと思う人おるやろね - ツイ廃「そもそも偽名で登録してねこ写真貼るのがツイッターの正しい使い方じゃないのか。ツイに日記書いて大公開してるのは田舎者だけじゃないの?」
- 今のうちにお風呂入っておいたほうがいいかな
-
ケンモFM開局したって
-
自前でSNSも持てないの?
トランプも終わりやん -
>>85
それ同じことをぱよぱよちーんにも言ってやれw - アメリカの大統領もお金で買える時代に
-
ツイッターが独自判断で検閲できるなら
軍が独自判断で逮捕してもいいよねID: /c/MCY0D0.net>>106
軍事政権かよID: CO92fSzp0.net -
秩序のための個人行動の統制が必要だとしてきた保守派がこういう時には教条的な人権派として振る舞う
多数派体制側として多くの支持者と安定した地位を得ながら少数の勇気ある批判者の存在を挙げて自分達をわざとらしく被抑圧者に見立てる
恥ずべき行為 - 軍事裁判なら証拠の入手方法が違法でもOKなんだな
-
ちょっと修正
正当な民主主義であるかどうかにに関する主張のはずの選挙が
twitter社のせいで言論の自由の話にすり替わった瞬間でしたw
これはこれで危険だという話だな - そろそろSNSもブロックチェーンに移行すべき時がきたな
- エリザベス女王なんでワクチン打ったん?
-
>>49
逆
例えば、新聞社や出版社は記事に責任を負う
しかし、プラットフォームは何を載せても責任は問わないという230条で例外とされる
これは逆に言うと、プラットフォーム各社は投稿内容を取捨選択できないということ
米国法では、黙秘権を行使する権利があるが、裁判官が「しゃべってください」と言えば、黙秘権は消滅する
黙秘権を取り上げらたわけだから、被告や証人には証言する義務が発生する
その代わり、証言内容には免責特権が発生する
権利と義務は必ずセットになっている -
またデマに騙されてるじゃん
ウヨQ「ペロシ下院議長が逮捕された!トランプ反撃開始だ!」
↓
実際はペロシのオフィスに押し入ったトランプ支持者が逮捕されただけでした
Richard Barnett, Man Pictured With Feet On Pelosi's Desk, Says He Was Looking For Bathroom
ID: hdOP1Ndq0.net>>165
侵入者は逮捕されたけど、盗まれたPCが見つかってないのが気になる - 明日になったらなんかわかるだろ
-
>>153
これからはちゃんと契約書を読もうな
あとは漢字と国語も勉強しようID: hiyAfC110.net -
承認と逮捕と何か
カード交換のフェイズでしょ
結果何が残るか -
井岡の刺青と同じでどこでも決まりや規約があるんだよ
ツイッターも規約あるやろ
こんな5ちゃんでも規約違反で書けなくなるからな -
ぺろし逮捕確定せんやん
そもそもほんとにそうなら何容疑での逮捕くらいは出回らないとおかしいやろ
どっかからのリークだろうしID: iFwm8kMq0.net - Amazonももう少し懐が深いところを見せておけばいいものを
-
ツイッター社の株が暴落してるのはどうなった? ID: DOQq3fF50.net>>186
今日日曜だぞ -
会社の自由ではなくて組織の社内規定
それが連邦法に適法であり運用が不当でなければ民間は何をやっても構わん
しかも社内規定の何に触れたのか具体的な中身をトランプに示す必要もない -
>>162
仮設テントみたいな中でトランプファミリーも見てた
スマホ動画でアップされてるID: cg5r6fMU0.net>>190
ウソ吐き乙 - 事態の把握が出来かねる状況はまー怖いよね敵さんからしたら
-
>>24 これは逆に、嘘の根拠。
これを、何故か暴動を煽ったことに仕立て上げてる奴等がいる
という証拠では? -
>>120 考えりゃ誰でも分かる侮蔑だw
分からない奴がアレなだけでなく
事実に元づいてるから仕方ない、諦めろwID: QobDlH+Y0.net -
トランプを独裁者とかヒトラーとか言ってるけど
ヒトラーはマスメディアを掌握していた一方で
トランプはマスメディアやマスメディア以上の権力を持つ
ビッグテックから完全に敵視されてるんだぞ -
>>200
Jr.は騒いでるID: 1n0qhtJQ0.net>>222
なんか三浦のように言論の自由がどうのこうの騒いでたなwID: /c/MCY0D0.net>>222
トランプジュニアって影薄いね -
六韜の感覚でトランプを称揚しているのかと思っていたけどまさか本気で支持していたとは思わなかったわ
理解できねえわID: e+hxHVCf0.net>>223
すいません
それ読めません -
ただの呟きだよ落ち着けよ腑抜け
hanadaとかWILLとか正論に助け船出してもらえ - 堀江のラーメン屋騒動と同じ
-
利用規約に違反したらBANされるのは当たり前
たとえ大統領でもね -
トランプの支持者
∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨
_ _
`/っ) /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
_ _
バイデン支持者
∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< USB!USB!USBI!USB! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨
-
今度は緊急放送システムがトレンド化かー
何かすげー時代だな。リアルが映画見てる気分 -
>>81
いやペロシ逮捕で奴ら一気に皆ビビり出して総崩れ状態になろうな。
第一軍相手じゃ奴らは完全に丸腰なんだからなw - 妄想の積み木を積んでは崩し…飽きないねえ
-
「これは不確かな情報です」「選挙の勝者はバイデン氏です」
これにトランプが従わずにツイートを続けたから規約違反?
トランプは不正があったって主張してるんだから
それを検閲するのは公共インフラとしての海苔を越えてる
だからトランプは「セクション230」って言ってたのにID: LISg4l3J0.net>>273
公共インフラじゃないからさID: mNLe8iHa0.net -
今アメリカは空母に囲まれているんだろ
完全に内戦戦時下 軍事オペレーション中 -
アメリカヤバない?
これどうなるの?アメリカみたいな先進国でこんなことが起こってるなんて信じがたい - ルリルリさんが言うんだから 相当 危険
-
アメリカといえば正義超人のテリーマン
テリーマンといえばテキサス
トランプは今テキサスにいる
そういうことなんだよね -
国家より大きな力を持つ企業は解体しないと。独禁法ちゃんとやれ ID: e+hxHVCf0.net>>313
複数のビックテックそれぞれに中国人が入り込んだ時点で
中共が一元化してコントロールできるからな
フェイスブックなんかザッカーバーグの妻にまでなってるし
つか嫁が中共からの援助でフェイスブックを肥大化させたのか?
だからトランプはビックテックを解体して中国人排除しようとした -
>>325
妄想の積み木、また言おうか?wID: hbtBNjMz0.net -
>>309
大統領じゃなくなったら特別扱いにしないってずいぶん前に言ってたID: e+hxHVCf0.net -
>>327
論点ずらし乙wID: OnqwnnW30.net>>334
ずらしてないけど? -
>>317
その都度反証がなされて来たのを君は全く見てこなかったのか
トランプ票を捨てているなどとどこの馬の骨かわからぬ者が貼った不鮮明な動画を見て映っているものが米国で捨てられているトランプ票だとなぜ信じた?
実際にはアラブで鶏肉を捨てている何年も前の動画だったのにID: fJrZxyev0.net>>343
それがトランプ大統領がやった事何ですか?
仮にそうであっても、警告を出し、
当該動画がデマと確定した時点で削除すればいい事ですね。
トランプ大統領のアカウントを停止する理由にはなりませんね。ID: fJrZxyev0.net>>343
法的期間によるデマ確定の問題動画の根拠ある削除は正しい。
それが大統領本人による物かどうか考えず、
十把一絡げに、正当な発言、
安全に家に帰りなさい。等ぼ至極真っ当な大統領の発言まで区別せず、
さらに弁護士の発言まで止めるのは
社会通念上正しい事何ですか? - 規約守らねーけどアカウント停止するなってそっちのがおかしいだろ
- え?問題発言繰り返すアカウントBANてゲームでも何でも当たり前なのでは?
- ツイッターとフェイスブックはスタッフの9割以上がバイデン民主党に献金している
- 政府による検閲は大問題だけどツイッター社は民間だからね
-
もし垢バンされてなかったら退任後も支持者サービスのために他人を誹謗中傷し続けないといけなかった
そして免訴権も失ってるから名誉毀損で訴えられまくり毎回何百億円もむしり取られ自宅のトランプタワーも競売に掛けられ惨めな末路だぞ
そうなる前にツイッター社が沈黙の口実を与え救済してあげたんじゃないか
4年間不人気SNSに集客してくれた恩返しだよ - トランプと言えどもTwitterの規約に従わなければ凍結される場合があるということで、何も問題などないよ。
-
今ツイッターを凍結するのは トランプが大統領戦で負けたからであり
ぶっちゃけトランプが大統領のままだったら ツイッター社はアカウントを凍結なんて絶対にしてない
結局 アカウント凍結したのは 大統領であるのか無いのかだけの差であり
暴動がーとか問題発言をしたーとかいうそんな建前は全部ウソ
大統領であるのか 無いのかだけでアカウントの凍結は決まるんだよ
大統領には言論の自由も表現の自由もあるが 大統領でない奴には言論の自由や表現の自由なんて存在しないというのが ツイッター社の考え方だろID: C2rZEPVp0.net>>378
言いたいことは判るが1月20日午前11時59分59秒までトランプが大統領だぞID: DOQq3fF50.net>>378
トランプは20日まではまだ正式な大統領なんですけど? - 結局トランプが議会への突撃を扇動したことを確信せざるを得ない具体的な証拠って何かあるんですかね?
-
グーグルあたりは本当は中国でも商売がしたい
それはトランプがいる限りは無理だからな -
>>365
私企業だから自由に制限する権利はあるけど、その行動次第で信用は失う。
それも含めてその企業の経営判断だし経営責任だけどね。 -
地位は人を作るとはよく言うがトランプは最後までトランプだったな
老人だから仕方がないけど -
>>363
極東の島国でそれを大真面目に信じる君の存在こそトランプの垢BANが必要だったことの説明になるID: f2yhh0sl0.net -
トランプって不動産王だったならお金持ってるだろ
トランプが7400万人向けのSNS作ったらいいID: K+kgW6gg0.net - 大統領就任式欠席なら現職では150年ぶり
-
ビッグテックもさぁ、民主主義国家だから今日まで好き勝手やれてるのにねぇ
アメリカの恩恵を享受してるのに中共のような事してるんじゃ、恩赦もないよ -
>>400
このmeiって人絶対主婦じゃないしおっさんだろ -
バイデン最大の謎はだな…
47年間も議員勤めてなーんも実績なく
大統領候補になる前から変態、汚職オヤジに過ぎないのに、オバマを超える8000万票獲得した理由が不明ってことだなID: xLCBz9w20.net -
5chのニュース関係板って全員で何人いるんだ?
少なくとも5ch規模のSNSならトランプの金で作れるだろ -
>>1
検閲というのは国がするもの
三浦さんはご存じないのかなID: NcaNeS940.net -
■ネバダ州共和党議長
■FCCの緊急警報システムについて
FCC連邦通信委員は大統領からの一般市民にメッセージ送信をする方法を発表
ネット一部の不具合を予想Facebook、Twitter、Instagram、Gmailが影響を受ける可能性
(deleted an unsolicited ad) -
>>432
選挙不正デマにはそれぞれ反証がなされている
ググればそれへの反証も見つかるのでは?ID: f2yhh0sl0.net -
悲報】ジョーバイデンの弟も捜査が入っていた ID: PRjqQBH50.net>>460
お金管理してた人かー -
>>452
普通の感覚だと不正したヤツらが悪いで終わりだよ -
大戦中じゃあるまいし、
今の世の中では
中国に睨まれると
大統領でもこうなると思ったよ。ID: UzgtaZx20.net>>477
いやもうとっくに大戦中だろ超限戦の - これはド正論
-
>>475
堂々と不正した連中が悪いわな -
これは偶然だろうと思うけれど、いや絶対に偶然だと断言する
youtubeにあがっている動画で「あと10日、トランプの逆襲が始まる云々」などと題したものが
複数の人により配信されている
サムネは全ての人が青、黄、赤などの色で目立つようになっている
で、幸福のなんちゃらの旗も青、黄、赤・・・
偶然と言うのは恐ろしいものである - トランプに変な神性みたいなものを感じてるみたいだが、今までの人生ごり押しとゴネ得で学生時代もビジネスマンとしても借金棒引きや既得権益獲得した成功体験から同じ手法を押し通してるだけだぞ
-
>>490
うーん、すごい情報通の人かもかもしれないけど
マンセーならyoutube()でやっててどうぞ
気持ち悪いんだよねID: cL1uxKal0.net>>502
YouTubeもTwitterも検閲受けてていつ使えなくなるかわからんからメルマガ始めた - 三浦さんは美人だけど整形してるのかな?
-
twitter は民間だし自社の方針で良いんじゃないの
公的機関の検閲には該当しないと思う - GAFAの支配力は恐ろしい。
-
>>452
少し誤解されているようです
トランプ大統領は今回の選挙は自分が負ける可能性があると念頭にありました
それではそれを覆す方法は?
郵便投票に不正があることにしよう
(実際には不正はない)
元々不正なんかないのだから
防ぐも何もありませんID: Nnhd0eNa0.net>>526
誤解してないよ。その筋だろどうせ -
>>482
おっしゃる通りTwitterも一企業に過ぎないからね
民主主義とは全く関係ないID: I6pHdxL/0.net>>535
それな。だから面白いID: q+kkrTZt0.net -
>>511
つーか選挙の正当性を自国で確保できないなら
国連に頼んで監視団派遣してもらった方がいいじゃん
アメリカってそんなレベルの国だったっけ?ID: hbtBNjMz0.net>>539
エルドリッヂ曰く、アメリカの選挙のレベルはそんなレベルの国と同じになってしまっているとのこと -
>>501
何も反論出来ないザコw - BLMに脅しかけろ的な発破かけてた動画アップした黒人の女議員とか垢BANされてないよね?
-
中国人にレスせん方がいいと思う ID: KvvLgq0v0.net>>560
このスレ、全体的にすごい気持ち悪いよな - Twitterって国の機関だっけ?w
- 恥ヶ崎
- 一応保守側だったんだな
-
>>569
議員も嘘はつくしそもそも君は米国議員なのか? - よし、わかった。ツイッターは合衆国が接収すればいいんだw
-
>>562
逆だろ
一企業だから許されんだよ
国がやったら言論弾圧だが、これはただの規約違反
頭使えID: zw+g6Cwo0.netID: nqrw2mZN0.net -
>>571
プラットフォームはもはやインフラなんだからそこまでデカくなったら
インフラとして規制されて当然だ
規制が嫌ならば回線500回線相当以下の小規模電気通信事業者でいるべきID: IRKpYFLk0.net>>593
ツイッターって国営なん? -
>>581
法による制裁以外は、単なるリンチと何が違うのですが?ID: K+kgW6gg0.net - 自分のことルリーって言ってるんだかわいいwww
- ザッカーバーグも刑務所行きかかってるからな何でもありよ
-
>>589
Sorry coffee break, and ? lol -
自由も法もあったもんじゃねえな ID: nqrw2mZN0.net
-
アメリカと言う国家の本当の存在意義を示して欲しい。
情けなくて泣きたくなるよ。これじゃ。 -
日本のトランプ信者
きんもーっ☆ - 意見が違うひとにレスせん方がいいよ
- トランプ「俺は新聞社を作る!!」
- ちなみにハリスは議員辞めた?
-
>>654
それを批判してこそ、信頼に値するんだろ。 -
>>648
あのー、書けっつってんのわかんないの?w -
検閲って国がやるから問題なんだろ
1民間企業が何しようとそれは検閲じゃないでしょID: nqrw2mZN0.net -
>>665
それは違うよ。どっちも必要。ID: 1Y96iFDJ0.net -
この人中国人ぽい顔や声キャラで受けただけだよなあ
中身は誰も聞いてない
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610256396/l1000
それ書き込んでる場所の経営者に直接伝えれば?