-
FNNは2月20・21日の両日、全国の有権者を対象に電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し1224人から回答を得た。
調査では、「次の政権の総理大臣にもっともふさわしいと思う政治家は誰か」について、11人の政治家の名前をあげて聞いたが、結果は次の通りとなった。
河野太郎 22.4%
石破茂 16.1%
小泉進次郎 13.2%
安倍晋三 6.4%
菅義偉 4.6%
岸田文雄 3.9%
枝野幸男 3.8%
野田聖子 1.8%
茂木敏充 0.9%
西村康稔 0.8%
加藤勝信 0.7%
この中にはいない 20.1%
続いて今回の調査で全体の4割近くを占めた自民党支持層に限って、「次の総理」についての回答を見てみると、次のような結果となった。
河野太郎 27.7%
小泉進次郎 14.9%
石破茂 13.7%
安倍晋三 11.3%
菅義偉 7.5%
岸田文雄 5.3%
西村康稔 1.4%
枝野幸男 0.9%
野田聖子 0.9%
加藤勝信 0.6%
茂木敏充 0.4%
この中にはいない 10.4%
また、こちらも全体の4割近くを占めた、「支持政党なし」の層に絞った結果を見ると以下の通りとなった。
河野太郎 19.9%
石破茂 16.7%
小泉進次郎 12.2%
安倍晋三 3.6%
野田聖子 2.4%
菅義偉 2.3%
枝野幸男 2.3%
岸田文雄 2.1%
茂木敏充 1.2%
加藤勝信 0.7%
西村康稔 0.6%
この中にはいない 29.5%
ID: /1FZF9HC0.netID: vqKfR6n90.netID: A57p56bC0.netID: YRQBykbl0.net>>1
スダレ早く辞めろよID: VH6ba40C0.net>>1
いしはが2位?捏造ですか?ID: mbo1i+xD0.netID: z/INkZKo0.net>>1
河野と石破と小泉はねーよID: 9xLpaNaP0.net>>1
石破2位の時点で偽造だろwID: ZqaTxn8k0.net>>1
中国のジェノサイドにダンマリしちゃった自民に次あるかな?ID: qPhKKcpC0.net>>1
河野太郎 小泉進次郎 石破茂 安倍晋三
誰に聞いたんだよコレ
どうせデタラメなんじゃないの?
石破以外だったら今の菅と変わらない
石破だって増税派だったような気がするけど
次は岸田じゃないと何も変わらないぞID: LkpGRv2u0.net>>1
小泉進次郎(笑)ID: qPhKKcpC0.netID: qPhKKcpC0.netID: 0RcwXjrOO.netID: uwdeNVhq0.netID: uwdeNVhq0.net>>1
テレビを見ない層も集計して欲しい。ID: ckXrpE+M0.net>>1
いままでの経験則から言えば、マスコミが持ち上げる政治家でまともな人がいたためしはないID: qPhKKcpC0.net>>1
枝野は政党が違うから
この中だったら絶対岸田だな
所得の再分配と新自由主義からの脱却を
明確に主張してるのは岸田だけ
安藤議員を財務大臣にしてくれたら
経済状況が改善する可能性はある
他の自民党議員は多分、安倍菅路線を
このまま継承すると思うなID: GZpAadEQ0.netID: BTJOwOEo0.net>>1
河野太郎はつまんない局面で使い潰して欲しくはないなID: JDtnBfiR0.netID: pJWa6Bnm0.netID: TC9Oti990.netID: hU0op19F0.net>>1
進次郎に入れてる奴は日本を壊したいの?ID: X2WHlweE0.net>>1
またフジ産経かよID: kAynq7/+0.net -
志位の方がフットワーク軽そう ID: 3oaxH6w40.netID: JMBYZcq30.net>>3
ガイキチになるID: HYukRwzI0.net>>3
独裁21年目突入だしなID: W8f1prIO0.net>>3
それなID: aTfZ/PJI0.net>>3
独裁者っぽいしなID: IOtvF3rL0.netID: Oa2uvcT90.net>>3
逃げ足が早いだけ -
舛添要一が首位だったこともあった。
意味の無い世論だね。ID: 5LkA4JgV0.net>>7
リコール署名がカネで買えるんだからアンケートなんてwID: g2MWx0FQ0.net>>7
田中真紀子もな - 一年経ってないのにな
-
石破を支持してる奴って
何がいいのかね?ID: nzLiQOb60.net>>10
マスコミの大本営発表ID: 7mTKuEev0.net>>10
ルックス -
安倍さんでお願い致します ID: /vyNjONi0.net>>11
北方領土の次は尖閣売り渡すのか? - 石破がなんで2位につけてるんだよやめろや
-
まあ当然そうなるわな。
入閣時には特に思想面で心配されてたが、真逆だったし。 -
冗談やめてよ
アイツのせいでワクチン確保出来なかったID: A282tOES0.net - 河野はスジが通ってるから好き
- 情報管理出来ねぇ奴には無理
-
ハンコをやめると言い出してから結構な月日が経つが
何か進展あったか?ID: pWwoku170.net>>24
お辞儀はんこの件もあるしとりあえずマナー講師を叩いた -
人材いなさすぎ
マトモな人はやりたくないもんなのかな?ID: /vyNjONi0.net - 実績を示してねっ 他の人も
- キッシーが全然注目されてなくて草
-
河野とか石破とかいまだに入ってるって……
何年前のアンケート?? -
1位の人は首相になれない
石破さんがそうだった - 異論なし(-.-)y-~石破w進次郎w枝野(爆)
- 誰でも一緒
- 自民じゃないんじゃ
-
>>1
マジか、どんだけ都合のいい情報操作進んでいるんだよ
河野は日本のミサイル防衛の要のイージスアショアを勝手に廃止した防衛大臣なのになID: vqKfR6n90.net>>64
元防衛大臣に訂正 -
行動力はあるからな
間違いも他に比べれば認めるし
問題は調整力がないことw -
>この中にはいない 20.1%
2F「そろそろ腰を上げるか」 -
河野はダメだろ
向き不向きがあるんだからさ -
このアンケートの一番笑える箇所分かるか?
全国民対象→枝野 3.8%
支持政党無し→枝野 2.3%
そこ下がるの??ID: 8ViQ3nbY0.net>>72
支持率上がったら共産立憲社会れいわが更に議員数減るって話なんだよなw - でネット民の英雄と言われる山本太郎が0%なのはなんでだw?
- 進次郎とか言ってる国民が一番の癌やろなぁ
-
残念ながらワクチン摂取がグダグダになるのが目に見えてるだけに、
頼りない・イメージダウンは免れないだろうな
こんな汚れ役をやらせるなんて、菅は追い落とそうとしてるのか - ガースーより低い枝野w
-
>小泉進次郎 13.2%
これ、面白がって回答してるの?
それともマジで支持してるの?? -
石破押しが無理とわかって、小池に代えたら
安倍ちゃんに潰されたから、今度は河野ってわけ?
ないわー - 小泉の首相答弁見てみたくはある
- もう一期菅さんでその後西村大臣でいいと思うが
-
血統、学閥、財閥、アメリカの後押し
実は福田達夫が一番有望なんだよね
加えてなかなかのイケメンだし - 石破と小泉信二郎って必ず出てくるけどなんなの?
- やっぱり、安倍ちゃんしか居ないわぁ
-
一番しっかりしてるのは田村厚労大臣だろうな
スガ2階に嫌われてるので絶対に無さそうだがID: q+35HNwL0.net>>112
とうとう三重県から総理大臣が・・・ -
とりあえず
自分の言葉で前見て話せる
英語話せる
ヨボヨボじゃない
これだけで支持しちゃうわ
河野ならまぁいいかな -
古くは三角大福、少し前なら麻垣康三とか
次世代を嘱望されてる候補者は何人かいたが
安倍とスガがみんなぶっ潰して不毛の荒れ野の党と化した
誰がネクストかと聞かれても選択肢がないだろ -
つーか菅を挟む必要なかった
2階のせいだよこれID: Gu1D50jn0.net>>134
現役総理なのに、この順位って -
そろそろ女を総理にしないと世界的に差別国家のレッテルが止まらない 期間は関係なく一度やらせるしかない ID: 9KkvhSbl0.net>>135
アメリカでいたか?ID: UQa9A7Fz0.net>>135
高市内閣総理大臣かID: mxHC9Zms0.net>>135
上川さんで - この人なら、富士山が噴火する前までに首都機能移転やってくれそうだな
- ウチのPTA
- 朝日だと石破だろうな
- ゲル・ストーンブレイクは?
-
>この中にはいない 20.1%
まさかの枝野20.1%なのか?wID: 9KkvhSbl0.net>>148
山本太郎ID: nzLiQOb60.net>>148
枝野よりは山本の方が勝つ確率は上がると思うがDSのマスコミは自民党に勝たせたい本音あるんでわ - こんな汚いアバタ顔世界に発信できねーわw
-
>>136
谷垣いい人そうな雰囲気持ってるよな
本性はわからんが
惜しい人を亡くした - 俺は今の総務大臣が押しが強そうでいい
-
河野大臣と中国外務省の華春瑩報道局長
- つーかアトピーマンはワクチンは俺が率先して試すみたいなこと言ってなかったか?笑
- クシャおじさんかよ!
- 陸上イージスとかワクチン接種の日程なんかトップなのに情報把握してないの?って感じだったんだけどこの人大丈夫なん?
- 河野総理大臣で女性宮家創設だな
-
「『幹事長、大丈夫でしょうか』と会議室の奥では事務方や側近議員が慌ただしく電話をかけていました。しかし二階氏が現れることはなく、『体調不良説』が広まったのです」(政治部デスク)
福島・宮城で震度6強の地震があった翌日の2月14日。日曜日だが、午前11時から自民党の地震対策緊急役員会が開かれた。
二階俊博氏は、幹事長としてそのトップ。「国土強靭化」を推し進めてきた実績もあり、防災・減災への思い入れも強い。にもかかわらず、一向に姿を現さない。
「『宿舎で倒れているのでは』という憶測も広がりました。側近の電話に応答はあったものの、結局会議にはやってきませんでした」(同)
急遽、野田聖子幹事長代行が会議を進行した。翌15日の役員会に、二階氏は何事もなかったかのように出席した。
なぜ、日曜日の役員会を突然欠席したのか。
「二階氏はいま議員宿舎でひとり暮らしをしており、着替えに手間取ったのではないかと言われています。最近は体調の波が激しいようです。
平日は気合を入れて乗り切っていますが、休日になるとお休みモードになる。急な出勤には、対応ができなかったのでしょう」(前出・デスク)
二階氏の調子の波はここのところ激しく乱高下しているという。
「会議でも、一言も発さずに寝ているのではないかというような日もあれば、興奮した口調で檄を飛ばす日もある。以前よりその起伏が激しくなっているから、皆心配をしています。
特に落ち込んでいるように見えるのは宿舎に戻る時です。会食が禁止されているのも大きいのでしょう。
機嫌がよくなるのは女性議員と一緒にいる時です。15日に、女性議員を党四役に起用することを求める稲田朋美氏らと面会した時も、賛意を示して饒舌でした」(同)
17日に誕生日を迎え、二階氏は82歳になった。寄る年波に勝てるのか。
ID: bw/Rtz550.net>>162
早くお迎えよこせよ -
汚い痘痕顔w
汚い痘痕顔w - なぜ未だに進次郎が上位に食い込んでいるのか
-
枝野0.9%って
イジメだよねコレ。 -
太郎がにちゃ〜と笑ってるのが目に見える
でもこれからは外交が大事だからな - 顔面レベルで選ぶなら後藤田?
-
河野は世論に媚び売るタイプだよな
一時は原発反対運動もやってたが、
世論が諦めた時になったら、原発は必要だ論を言い出してる。適当男なんだよねID: 3086IHzU0.net - 河野は偉そうにしててもなんか許せる感じ
-
河野太郎は言葉が軽くて小者の印象が拭えない
かといって他に誰が良いというわけでもなく、自民党は本当に人材不足だなぁ -
菅→河野→進次郎で
しばらく神奈川が日本を制圧かな?ID: yEpxDYT00.net>>180
2F抜けてんぞ - 安倍が異常に長かった これからは毎年総理が変わる
- どういう基準で選んでるの? 露出度?
- こんなキモ人間を総理に立たせにゃならん自民もそろそろ終わりだなw
-
進次郎とか言ってる奴頭大丈夫か?
危機管理能力なさ過ぎだぞ!! -
進次郎って本気で言ってるのか
ポエム大国になってしまう - 自民が終わりでも野党じゃ筆頭が枝野だろ
-
クシャおじさんが総理とか・・
他にいないのか? - 小泉進次郎人気やね
-
とうぶん菅でいいよ
選挙で負けて衆参ねじれたり下野したら交代で
こんなの国民に聞いても誰がいいかなんて分からんし -
この人が今首相になったらバイデンの超犬になると思うわ
憲法改正否定してリベラル政策ガンガンやるはず
なんせ元々放射脳だし変わり身の速さは一級品 - 二階がいる限り河野はないだろうな
- 全国民の中からのくじ引きでいいと思います
-
河野って
菅と大まかな政策の方向性は同じだが、いろいろもっと極端にしたやつ
って印象だが、ちがうかな?ID: z/INkZKo0.net>>225
プラスお調子者だなID: gHF0b84T0.net>>225
何故か国民からの評価高いが麻生と同じでいらん事しゃべる上に庶民の心情なぞ微塵もわからんおぼっちゃんだしな
それでも働きゃ別に庶民の心情なぞ知らんでいいが、前例打破するとか言いながら議員の既得権益には一切切り込まない辺りがお察し - 第二次河野談話w
-
>>204
小泉「レジ袋のシンジローです」
河野「ハンコのコーノです」
小泉・河野「二人合わせて神奈川お花畑です、よろしく」
国民「あかん」ID: rwbYMkKq0.net>>229
黒岩とスガも足してほしい - 枝野や蓮舫らで4年政権は・・・無理
- ここは、山口那津男でいいだろう
- つか自民支持者で石破がこの順位ってありえんて
- 日本人が日本で住みやすくしてくれれば誰でも良い
-
河野は日本会議入ってないから
それだけで応援したい -
>>235
いや、愚かなポイントは自分が自民党総裁選に関われないのを理解してない事だよ - 衆議院議員に鞍替えしたら、林や世耕も狙える。
- 政権交代して公共事業へらしたとたん災害が続出するのが日本列島
- もう爺さんはやめて
-
自民党内部の支持率と
世論の支持率は違うって事
石破が2位になっているのがいい証拠
河野は自民内で嫌われているし、危険視されているから首相は無理なんだよID: Crh5mSeB0.net>>259
たしかに世論の支持率なんて聞いても意味ない -
河野がいくら勇ましいこと言っても所詮あのオヤジの子だからな、あのオヤジの薫陶を受けて政治家になったんだぜ、
今は隠してるけど将来必ずあのオヤジと同じ思想が滲み出てくるから、
このまま人気が出て将来総理大臣になったときに本性現したら日本国の悲劇だぞ。 -
本当に人材不足だよな、日本
末期の蜀みたいだよ
いや、孔明や魏延いるだけ蜀のが遥かにマシという - 自民党を掌握できない限り、誰が総理をやっても何も変わらない
-
>>1
河野太郎 小泉進次郎 石破茂 安倍晋三
誰に聞いたんだよコレ
どうせデタラメなんじゃないの?
石破以外だったら今の菅と変わらない
石破だって増税派だったような気がするけど
次は岸田じゃないと何も変わらないぞID: UOGx2hBK0.net>>286
自民党の総理大臣は自民党総裁が就任する、自民党総裁の決定に関わるには最低でも自民党員にならないといけない
当然出鱈目に決まってんだろ、自民党員にだけ聞きましたとでも書いてない限りは
だいたい石破さんで懲りたと思ってたんだがな -
ドンの二階がやればいいだけだろう
このままじゃ組潰れるだけだ、親分の出番だよ -
緊縮派じゃあねえ
日本の未来は暗い -
河野ってものすごい癇癪持ちなんでしょ
思い通りにならないと切れまくるらしいじゃん
そんな奴かトップになったら危ないわ
それと、改革の旗手みたいに言われてるけど
安倍内閣に入ることになった時に
それまでの内閣批判の書き込みを全部消して逃げた過去があるからな
結構権力には柔順なポチだよ - くしゃおじさんみたいな顔が次期総理はやだな
-
河野は政治家の中で目立つアクティブさがあるからね
しかも若いから人気あるの当たり前
一時期、立花が人気あったのも同じ理由
国民には政治家個人の踏み入った良し悪しなんてあまりわからない
そんなに興味ないからな - どこ切り取っても小泉が13%前後は支持されてるって日本人の脳委縮してない?
-
まあ、河野なら野党側も納得ちゃうか?
民主の悪夢が甦るわけだけど底辺にとってはちょうどいいべ -
>>1
この中で一番まともなのは岸田だろ
新自由主義からの脱却を主張してるし
枝野は政党が違う、あとの残りはスダレと同じID: sZUTPd8N0.net - 賛成河野さんがいい
-
石破の時代は安倍とともに終わった・・・ ID: pZDGVIEa0.net>>335
世代かID: 6VdtUGTZ0.net - 枝野やったら玉木やろ。
-
まだはやい
致命的なミスをやらかしそうな怖さがあるな - 日韓関係改善が期待出来そうな総理候補なら石破さんか野田さんか岸田さん辺りかなと思ってるけど当たってる?
- 総理大臣なんかなったら何もしなくなっちゃう
- ワクチン接種が順調に進めば太郎ちゃんが総理か
-
トランプのマネしてマスコミを仮想敵にするやり方は頂けないし
情報公開の観点からもツイッターでブロックも頂けない
次の質問どうぞも大人げない -
もう爺どもは要らない。
国会議員70歳以上不要にしてほしい。 -
>>339
新自由主義って何ID: ENQwzFMU0.net>>348
横からだけど情弱すぎねID: f6xs/1zd0.net -
>>1
河野太郎になっても
安倍と菅の構造改革路線を
引き継ぐ可能性大だぞ
新自由主義政策の脱却を
主張してるのは岸田だけID: rwbYMkKq0.net -
こういうのは本番は1位は来ないし
2位の小泉か3位の石破だろうな -
今の国民の世論を聞くなら河野しかないからな
自民の支持率落ちてるから人気あるの人を登用するのは党として正しい - 蓮舫に決まってるだろ
-
まあ、確かに河野が掲げてることってまんま旧民主やからね
公務員改革、年金改革、事業仕分け、二重国籍容認、外国人参政権にも寛容
違いと言ったら移民推進派ってところくらい
ぶっちゃけ保守にとっては発狂の連続になるやろね -
>>365
悠仁様がいる限りそれはありえん
悠仁の次はその子が時期天皇、
女しかいないのであって女系を推すなら悠仁の子供が天皇となるので
小室天皇は誕生しないID: uMFshAgy0.net>>382
今のうちに悠仁様のために側室制度を復活させようぜ - これ一般人の意見関係なくね?
-
最近ボロ出しまくりなんだけど
他にいないの? -
オリンピック中止多数の世論調査なんて意味ないとかメディアがいうてんのに
これは意味あんのか?矛盾してるよね 意味ないよ -
河野を推す声が多いけど、リアルに考えれば党内基盤が弱すぎて実行力を期待できない
仲間の少なさは菅以上だから 総理になるなら派閥の論理
承認後も派閥の論理で動かざるを得ないんよねID: rwbYMkKq0.net>>391
つまり二階に土下座するパターンしか無いだろうね -
Twitterで気に入らない意見はブロックしまくることで有名な河野さんか
大臣のイスと引き換えにそれまでの反原発の姿勢を変えた立派な人 - 福島みずほに一票
- 小泉総理みたいな臭さを感じる
- 給付金ばら撒くかベーシックインカムを実現するしか無いな。
-
いや外国人参政権については違う
河野は参政権が欲しいなら日本人になれと言ってるわけ
もっとも移民推進の急先鋒やし二重国籍も容認やから結果は似たようなもんやけど - ブルーリボン付けない政治家は信用しません
-
さ
い
あ
く - もうこの国終わってる
-
>>424
親父全否定したけど?ID: rwbYMkKq0.net>>428
原発でもコロコロしてるだけにそもそも信念がないタイプだぞ - テレビの影響はでかいね
-
石破と小泉が入ってる時点でお笑いだな
田中真紀子の時代から全然成長してないわ - 石破と小泉Jrはないわ
- 自公がないっす
-
壊し屋のイメージ 何にも知らないて河野を選んでるだろ
日本人は政治に興味無いからね - 小泉純一郎は政権基盤強かったのか?自民党をぶっ壊すと言ってたのにw
-
河野太郎 22.4%
石破茂 16.1%
小泉進次郎 13.2%
安倍晋三 6.4%
菅義偉 4.6%
安倍菅足しても、
単独の河野にも、単独の石破にも、単独の小泉にも負けててワロスwww - アゴ人間が一位か
-
石破16%とか正気かよ
どこの層なんだ? -
トップに立ったらちゃんと親父みたいな本性が見れちゃうわけか
その時ネット民は裏切られたーと言いそうw -
自民党はもう一度下野してくれたら良いから。
河野は次々首相でも目指してくれ。 -
自民党清和会はもういい
経世会なら良かったけど - 愛子の子供が天皇になっちまう
- 橋本聖子じゃないのかよwwww
-
> 小泉進次郎 12.2%
投票した人もしや学級委員か何かのアンケートだと思ってるのかな -
河野は核燃料サイクルなんてできる可能性全然ないのに
補助金じゃぶじゃぶでやべえだろ
ってさんざん指摘してたからな
自民の中では、「お仲間中抜き利権」を優先する発言してないから
まともな方だろID: hrbfAIeJ0.net>>478
河野は核燃サイクル否定してるけど前回は圧力で渋々飲んだだけだよ -
河野って吉村と変わらんだろ
批判意見には耳を貸さないイキリ総理なんかいらんわ -
>>453
玉木や山本太郎は隠れ新自由主義じゃね?
財政出動して底辺にバラマキすると資本家の資本が膨らむので格差拡大はさらに進むID: yxEX22ps0.netID: f6xs/1zd0.net -
太郎はな、ガースーよりはマシとは思うけど、結局は洋平の子で所謂「蛙の子は蛙」やで!
それにしても安倍晋三の名が4位を占めるとは国民の願望なのか?驚きやわ。 -
>>473
いつか総理大臣になるよ
有能かはともかく同年代でここまで存在感あるやついないし - まあガチで考えても思いつかないから知名度順になっても仕方ないわや
-
行革も中途半端
ワクチンも中途半端
党内からの評価は変人 -
河野は小泉純一郎みたいな手法を
使うって宣言してる
正に独裁者やでw -
女でいいじゃんwww IOCにアピールしろよww ID: Z9eAuBw50.net>>498
じゃあ小渕優子にしよう - GoToを行革対象にしない時点で意味なし
-
河野でいいんだけど、官僚を上手く操縦できなそう。
筋を通そうとする意気はよしだが、端折りグセと現実主義のバランス感覚のなさが弱点。
欠点が分かりやすいのは長所かも。ID: pZDGVIEa0.net>>513
麻生と財務官僚が支えるんじゃないかな。 - でもフジテレビてテレ東より下なんでしょ?
- フジ産経が調査と名乗ってやっていいんか?
- 自民支持層に人気なんだな
- 安倍ちゃんの再登板待ってるよ
-
>>526
岸田は親族に財務省官僚やらが多い上級国民様の一族だから経済回復させるどころか重税で日本経済潰す方向に進むと思うっすID: qPhKKcpC0.netID: f6xs/1zd0.net>>538
前回総裁選でのメッセージがまずは党員一人一人の声を聞くということだったから
長期的にはともかく今は財政拡大ということだと理解した
もともとコンセンサス重視なんで消費減税は無いだろうけど消費増税も無いんじゃないかね - 国土問題は?どーゆー考え?
- フェイク太郎はアカン
-
>小泉進次郎 13.2%・・・
日本人の劣化が止まらんな。 - 太郎!太郎!
-
河野太郎は2006年から外国人労働者受け入れを熱心にやってる
総理になったらもっと自由に日本で働ける様にするだろう -
ただのツイッター芸人 ID: /TFNQaA+0.net>>563
反対意見はブロックw - 親に恵まれなかったなw いまいち信用出来ない
- 次は安倍か河野だな
-
>>579
総裁任期が切れるからな
党員投票あるでID: GZpAadEQ0.net>>584
去年の総裁選の時は党員投票がなかったぞ - 河野さん一択
- 文集に頑張ってもらうしかない!応援しているぞ!
- 完全空気な岸田
- ヤメレ(´・ω・`)
-
河野太郎は一部サヨクにも人気がある
女系天皇、二重国籍、夫婦別姓、反原発
まあ人気出るよね -
蓮舫総理大臣がいい ID: BuGEo+Ti0.net>>610
滅茶苦茶攻撃されてるところは見たい - 結局自民党でいいんじゃん
- 河野でも石破でも強そうだから弱そうなスガよりイイナ
-
どうやら次の選挙の顔はタロちゃんで決まりみたい ID: BTJOwOEo0.net>>629
はっきり物を言う点で小泉さんみたいに選挙にはつよそうID: qPhKKcpC0.net>>629
次が河野太郎になっても
すぐに今の菅みたいに批判だらけになって
短命政権になると思うけどね
どうせ安倍菅路線を継承するのは目に見えてる
岸田以外がなっても無駄だと思うな
ただ岸田が本当にうまくやるかも分からんが -
まだワクチンの成果上がってないのに
担当大臣になってテレビ出ただけで
すぐに影響されるもんなんだな -
仮に河野さんが首相になったとしても
派閥で動いてる限り操り人形にされる
だけだと思います。 -
ヤメレ
河野太郎はお笑い枠以上のものにはなれない - 俺が時給1000円で首相に成ってやるよw
-
菅が汚れ役のワンポイントリリーフで次は太郎な、ってことで
総裁選を断念させたから順当だな
安倍ちゃんの次なんて絶対長続きするわけないし -
河野、石破、小鼠なら枝野の方がマシ! ID: Hxnhc87c0.netID: pJWa6Bnm0.net>>656
枝野は絶対にありえない -
せめて日本の領土を正しく言えない奴は候補から外せ
「尖閣は日本領」「竹島は日本領」
石破と小泉はこれを絶対言えないはず -
>>651
世襲じゃないとコネないから何も出来んのよID: WxVWohFk0.net -
生徒会長とかみたいな人気投票だからな
この手の調査で本当に一位が総理になったためしがない - 僕は河野さんについていく(´・ω・`)
-
ガ一ス一
「このアンケート 少し失礼じゃないでしょうか」 -
>>4
ww -
少なくとも今のスーガースーより百倍マシかな
てか、誰が成ろうと、悪の枢軸、諸悪の根源、自民の癌である2階が逝かない事には前に進めんよ - 個人的には岸田さんに期待!
- どんどん小粒になってくな。
-
蓮舫とポリシーは変わらない人物なんだけどな
何が良いの? - 小泉の息子が上位にいるのが信じられんわ
-
>>707
移民推進は一番嫌だな
しかしロクなのがいないw - ツイッターでウケのいい事呟けば支持されるなんて、日本人はチョロいな
-
人口減少見据えて効率化推進してるのがいいよ
二階なんか既存の利権維持派だから河野とことごとく対立してる - 小泉からは鳩山と並ぶヤバさを感じる
-
ツイッターで受けのいいことをつぶやいてるからと言われるけど
それすら出来ない議員が多すぎるんだよね -
福島の最産物が基準値超えて出荷禁止になたこともろくに報道しない
こんな政党はもう必要ない 官僚に立法府もやらせりゃいいよw -
世も末やな
河野太郎の「発言が強気」なんじゃない
強気な発言ができる「環境を作った誰か」がいるのだ
誰とは言わんがな - 常に周りをキョロキョロするだけの小物が総理か更に国が滅ぶ方へ加速して胸熱だな
- もう自民は駄目じゃね?
-
こ、こ、こ、小泉進次郎www
あんなモノマネ芸人に総理させてどうすんだ -
これおもしれえ
安藤裕が麻生派だったり
和田政宗が菅グループ入れてもらってたり
選挙に弱くて比例復活してた塩谷立がいつのまに9回当選して重鎮級だったりとか
自称愛国衛藤晟一が二階派だったりw -
令和の運び人も今はいいけど総理になったらボロ出まくりだろな
短気だからすぐ揉めるだろうし - 2位と3位がもうね・・・
-
一覧に平井卓也がいないのはなぜ? ID: dtGFRcLf0.net
-
高齢ジジィが支配してて日本が30年間遅れてるんだから
河野の合理主義でちっとカツ入れてもらうのがいいんでね -
原発反対
選択的夫婦別姓賛成
いずれも国民の支持7割以上
河野は国民側だよ -
もう仲介役はさまんでもCSISが国会直接介入すればいいんじゃね
日本人奴隷だし逆らわんよ - 帰化してもらって「トランプ」って話はないのかな?
-
>>774
難民無制限受け入れの野党はいらないID: Crh5mSeB0.net -
確実に分かることは、石破は自民党支持者からの人気は頭打ちで
非自民からの人気に支えられていると
もうぜったいに首相になれないじゃんID: 0xe4l9Vb0.net>>799
河野が総裁やって
河野が選挙で誰を建てるか決めるようになったら
麻生派閥も麻生がトップじゃなくて河野派閥になるかもな
選挙で、河野チルドレンが増えて、安倍、菅派閥の候補者減らされれば
安倍、菅派閥も河野石破に歯向かうと昔の石破みたいな立場になるから
河野の後、石破もあるぞ -
河野さんは庶民視点はある
人を巻き込んでビジョンを示す力もある方
JICA叩いてたのとかも評価してる -
何十年も議員やってるみたいだから何かの実績評価されてるんだろうけど
何をやった人なの?ID: u7JezjUX0.net>>803
声と態度がでかい - 河野さんになって二階を切ってほしい
- 自民党支持層で枝野に入れてる奴誰だよw
-
次期総理に埼玉県の知事が良さそうだけどな ID: owE6347f0.net
-
予算委員会の質疑でも菅は本当に力強さがない
言質取られないような答弁に始終
こんなご時世にそれじゃあな - そもそも自民はないな
- 親近感
- フジサンケイの電話調査wwwwwwww
-
自民は懲りた。
日本第一党かれいわ新撰組にして
ぶっ壊してからリビルド -
親とは違うとか別人格なんだと言う人も居るが
パスで - 移民推進したら日本人の減少が加速することも分からない低能に選挙権は必要ない。
- 小泉って丸山が嫌がらせで一票いれて議事堂内で爆笑が起きたあの小泉?
- 河野について竹田恒が一言↓
- 上位3名だれがなっても楽しめそう
- トランプでいいよ
-
今は誰がやってもはずれくじひく
二階にやらせろ -
おそらく与野党で共通の問題意識もってて与党の利害関係の外で仕事してそうなデジタル関係で大臣やってる平井だけちょっとまともで草 ID: dtGFRcLf0.net
- 小泉2位て 何もやっとらんだろ
-
河野さんは英語ペラペラだし。ITも分かってて
縦割り弊害も分かってる
石破にしたら慰安婦にスライディング土下座するぞ -
気持ち悪い肌のやつか
病気なん? - うん、いいと思うよ
- もう一度安倍が見たい
-
河野しかいない、まじで
つーかスガが余計だった -
河野はバリバリの新自由主義者だぞ!
保守は奴を保守だと思い込んで支持しちゃうと
しっぺ返しが来る -
やってる感だけで総理になれる国
ワクチン運び屋って外国は安い事務方が淡々とやってるんだがw -
カエルの子は成長してもカエルなんだよ
何人かはもう明らかに親とそっくりのメンタリティー - ちょっとキレやすいんじゃないかと思う
-
ワクチン接種が滞りなく進むかどうか次第だよね
頑張れ太郎ちゃん!
……いやそっちの太郎ちゃんじゃなくて!ID: f6xs/1zd0.net>>889
麻生太郎か - 進次郎に何を期待してるんだ…
-
>>864
そうじゃないよ
実現するには総理にならないとできないからな
大臣やって総理候補なってんだから
着実に実現する方向に向かってる
ただ言うだけじゃなくて、現実的に視野に入ってきたからなID: Crh5mSeB0.net>>892
そもそも利権政治に反対の奴が自民支持する意味とは? - 安倍いてワロタ
-
そもそも次自民か怪しいぞ ID: ei1V45mB0.net>>901
また悪夢の4年間かよ(;^ω^) -
河野と進次郎はまだ早い
石破はあり得ない
つまりまだしばらくは安倍さんと麻生さんのダブルAコンビに頑張ってもらう必要がある -
しかしここで持ち上げるやつというのは例外なくやばいのしか居なかったから
警戒せざるを得なくなってくるわけだが -
次の総理を決めるのは影の社会
国民の意思ではない -
河野が嫌なら石破、岸田のどっちにするの ID: f6xs/1zd0.net>>910
二階と仲が悪い方 -
田村厚生労働大臣も堅実でいいぞ。
ただ石破派だから無理かな。 -
>>894
所得減か一律かは視点によるから意見割れるところだけどな
何かの条件付けるとボーダー漏れの人が多数危険になるからな
本当は配った後に段階的な減衰支給(後で差額返還)が妥当だったのだがID: f6xs/1zd0.net>>919
30万案だと契約切られたワープアは3倍助かったことになるな
逆に貧乏人の子だくさんは1人10万の方が助かる
岸田のリーダーシップ欠如として報道されたがそんな単純な話じゃないんだよ
迅速性批判は尤もなんだけど一律案でも結局給付は夏過ぎたしな
つーかなんであんなに遅くなった?一律給付は麻生内閣で前例あるのに -
次の総理アンケート1位の人が実際に総理になったことあるの? ID: E38jy7So0.net>>920
シンジローじゃない小泉がそうだったような -
>>918
最大会派と仲が悪くてどうやって総理になるんだよID: f6xs/1zd0.net - フジ産経の世論調査って
- 日本語を使いこなせない政治家は必要ない。
-
河野太郎は猫被ってるだけで本質は親父と同じだと思う
1年前は少し支持していたのが恥ずかしい - 石破とか小泉って回答するやつのアタマ
- 聞く耳持たないトップは危険すぎる
-
ぶっちゃけ、今、河野以外にいるか? いないだろ
哀しいかな、それが今のどん底自民なんだよな
悲しいかな 悲しいかな 重ねて悲しいかな… -
河野総理(仮定)に大混乱の野党議員例
野党「そーり!そーり!」
河野「質問する前に謝ってどうするんですか?えっ?どういうことですか?(真顔)」
野党「某議員の贈収賄問題ですがー」
河野「国会は裁判所じゃありませんから。予算の話しましょう(真顔)」
野党「自衛隊の海外派遣ですがー これホントに世界平和に結びつくんでしょうか 平和を標榜するわが党としましてもですね」
河野「世界平和もいいですけどあなたのドメスティックバイオレンスが週刊誌に(以下自粛)」
野党「女性皇族問題ですが。ああ女系ですが。あとあの件ですが」
河野「世継ぎが1人とか不味くないですかね。3人ぐらいいたほうがいいんじゃないですか?なにがおきるかわからない(真顔)あの件とかぼかさないでくださいよ」
野党「K(音声途切れる)」
河野「ああ。駄目じゃないですかね。あなたの娘さんとかアタックされたらどうすんですか(真顔)」
野党「うおおおおおおおおお!(絶句)」 -
河野と小泉は多民族国家への転換を肯定する政治家だ。
そうなればアメリカ従属が今以上に強くなるぞ。 - 小泉は下げたんじゃなかったのか
- 顔がダメだろ
-
辞めたほうがいい こんなやつできるわけない。 口曲がりの麻生・しゃくれ顔の
河野と新コンビができるかも。 -
鳩山のほうが10年20年の長期視野で有効な提言してたが
それなり知能がないと分からんだろうな -
どのみち管制相場の後の日本のこと考えられる政治家そろそろ選ばんと駄目よ
なんちゃらミクス〜とかいうノリでごまかせる時期は過ぎてる -
石破16%って高過ぎるわ
誰に電話して聞いたんだよwww - 安倍さんがいいな、菅さんは身内の問題が多すぎる
-
和歌山の2階さんは絶対に大阪差別主義で
東京原理主義の石破を許さんと思うで -
進次郎は、日本の自動車産業を守るために欧州の脱炭素の矛盾した方針を論破する役目があるんだよ
専念させとけ
望み極薄だけど - 石破がゾンビのように候補に居る怪しさw
-
河野洋平が国会議員になった当初からマスコミなどが盛んに河野を
持ち上げて「自民党のプリンス」などと囃し立てていたのも、この
ような朝日新聞との関係とは無縁ではありません。
何の実績もない若手政治家が「プリンス」ですか?「プリンス」とは
「家柄が高貴」な人間に関して使う言葉です。
河野洋平の家柄を一言で言えば「朝日新聞とズブズブ」ですwww -
2階さんは引退するまでに石破を処分してね
放置して去らんといてくれ
息の根まで止めてね - 茂木アウト!
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614138146/l1000
tp://video.twimg.com/ext_tw_video/1363865773945491456/pu/vid/1280x720/z0ECwwbC9NVPMbc6.mp4