【京アニ】青葉真司被告「涼宮ハルヒの憂鬱」に衝撃「こんなすごいアニメがあるのか」「ネットゲームと同じくらい面白い」
-
36人が死亡、32人が重軽傷を負った2019年7月の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人罪などに問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第7回公判が19日、京都地裁(増田啓祐裁判長)で開かれた。青葉被告はインターネットゲームにのめり込んでいた時に京アニ作品の「涼宮ハルヒの憂鬱(ゆううつ)」を見て、「こんなすごいアニメがあるのかと痛感した」とのエピソードを明かした。検察側の質問に答えた。
被告人質問で青葉被告は、2009年5月ごろ、ネットゲームにのめり込んでいた時にテレビで同作品を見た際、「ネットゲームと同じくらい面白い」と感じたという。視聴後すぐに、同作品シリーズのライトノベル約10冊を「大人買いした。2日くらいで読破した」と語った。シリーズを読んだことで小説を書き始めたと熱っぽく振り返った。
青葉被告はこれまでの被告人質問で、弁護側の質問に、小説を書き始めた動機を「(自分の過去の)犯罪をばらされると生活がそのつど不安定になる。小説に全力を込めれば、暮らしていけるのではないかと思った」と陳述。「涼宮ハルヒの憂鬱」をきっかけに、当時創設されたばかりの「京都アニメーション大賞」を知って「『上りエスカレーター』に乗りたい」と思うようになり、応募を目指したと説明していた。
(略)
ID: HUk8LpHn0.net - このあたりの話って聞く意味あんの?
- 面白いか?
-
普通のモブキャラなのに
なんで
自分は才能あると思いこんでたのか -
仮にパクられたというのが真実だとしても30人以上殺したら死刑以外の道はない。
今回ばかりは変な団体も動かないから問題なし。 -
無理無理カタツムリよ!
とか言ってたのこのアニメだっけ・・・? 青葉ってそう言うのなんだ・・・ -
というかどこが凄かったっけ (´・ω・`) ID: bz3Y6Hss0.net
-
底の浅い中学生みたいな奴だな ID: oSoK7KjR0.net>>69
どう生きてたらこの歳まで中学生並みの頭保てるのか不思議だ -
>>5
おまえ読解力ないだろ?
ハルヒのアニメがネトゲ並みに面白いと書かれていて
ハルヒのゲームなんて一言も書かれてないんだが。ID: NKDX6C3l0.net>>71
いや、俺もハルヒのゲームがあるのかと思ってしまったよ
ハルヒという同じ題材で、ネトゲ版とアニメ版の面白さを比較しているのかと思いきや
ハルヒとは関係ない、ジャンル違いのネトゲを引き合いに出しているとか普通は思わないからなw - 見たことないけど面白いの?
-
青葉世代なら幼少期から名作アニメ沢山みてるはず
涼宮ハルヒがそんな特筆するほど名作なのかね? -
ちょっと火をつけて懲らしめてやろうと思っただけなのに
予想に反して被害が広がったな -
凄い!
自分もこんなことやりたい!
自体は分からんこともないんやけど
35歳でアニメにそれを感じるってのがわからんな
アニメを否定する気はないけど
アニメでそれを感じるのはもっと若いころと違うのかと - 言い方が凄く下品になるけど、アイディアのひとつ、2つパクられたと思ってキレるなんてのは、女の人が週に3回ぐらいセックスを求めてきておれは1週間に1回しかセックスする体力しかないんだ!って週に数回のセックス求めてきた女性に暴力振るうような情けない話なわけじゃない。クリエイターっていうアイディアの性豪。アイディアのプレイボーイになって行こうって人がよ。
-
アイディアって射精と一緒と思うのね。自然界の動物は先にライバルのオスが射精したメスの胎内の精子を陰茎で掻き出して射精しないと子孫を残せない。1回2回射精失敗してもう勃たない。子孫残せない。そうだ、もういっそこのメスのクビに噛み付いて殺してやれ。そうすれば前に精子出したいメスは子孫作れない。ざまあ。そういう自然の摂理の中で自然に淘汰される中の一瞬に獣が見せる獣の本能みたいな攻撃性。こういうのはやっぱりクリエイターというアイディアの性豪を目指す上でホント情けない恥ずかしいことだ、手塚先生見てみろ。ずっと若い頃から死ぬまでアイディアを金玉から射精し続けてあれが本物のクリエイターっていう性豪だぞって、こういう勘違いしてクリエイター目指す人らにクリエイターさんらが言わないといけないでしょと思うのよ。 ID: YG3M/4J/0.net>>130
アイディアなんて大抵手垢が付いてるもんで
手塚だってそれは同じ
どう組み合わせて話を作るか、どのように表現するか
それが大事なんよ
ハルヒなんて古今東西のSFからネタ持って来て
世界系ラノベのフォーマットに変換したもんだし -
声優込みで売り出してる業界にも問題はあるがね
裏方を表に出すなよ 出すならアニメーターも出せ
その露出のバランスがおかしいから声豚などが生まれてしまう -
オタクってヤンキーを忌み嫌う癖に思考や言動はヤンキーと変わらんからな。同族嫌悪なのだろうなとは思うわ。
オタクの方が質の悪い事件起こすしな。ID: 1TLbOEAE0.net>>141
群れなければなにも出来ないってところもそっくりだしな -
>>147
青葉はむしろ孤独だったろ
群れて仲間とワイワイ出来るヤツは
あんまりこういう事件は起こさんのでは? -
>>140
手塚先生はそのアイディアの組み合わせを落語の三題噺に例えてたわけよ。手塚先生って演劇が好きだったり声が良くて若い頃は落語家にスカウトされり、ああいう話芸みたいなもんも好まれるし、身だしなみもちゃんとされる。クリエイターはボソボソぐじゅぐじゅ喋って汚らしくて良いやって人じゃないわけよ。常に自分が登壇する舞台がある。俳優であり作り手でもあるシェイクスピアになりたかったのかは知らないけどよ。世界の視野が広い人なんだよ。自分の舞台と自分の観客がある人だから。手塚先生のアイディアの組み合わせは落語の三題噺なんだよ。手塚先生は漫画で新劇やりながら同時に落語もやってるんだよ。自分のキャラたちとね。 -
出版社だと、例えば懸賞なんかは、個人情報だけ収集して、当選は発送をもって代えさせて頂きますで、ごまかすなんてことが常態化してたりする
小説なんかの賞だって、ネタだけパクってポイしてておかしくないんだよなID: Hl2W+Kg80.net>>176
世に出てる優秀とされる人の作品がいくらでもあるのだからそっちからパクった方がよっぽど効率が良い
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695095899/l1000
初見でも2倍速で観る世代に、こんな裁判なんて意味あるの?