【京都】財政難の京都市に15億円の寄付 ”サッカーファン”名乗る1人が 「子供たちのため」球技場の整備を
-
カンテレ 5/12(木) 12:01
深刻な財政難が続く京都市で、老朽化した球技場の整備を求めて、市民から15億円を越える寄付金が寄せられました。
京都市が管理する「宝が池公園」は老朽化が進み、球技場の人工芝の張り替えなどが延期されていました。
サッカーファンを名乗る市民1人から「子供たちのために役立ててほしい」と、市に15億4000万円が寄付されたということです。
京都市はこの寄付金を元に、球技場の人工芝を張り替えて観客席などを改装するほか、公園内にスケートボード場などを整備する補正予算案を今月18日に市議会へ提出します。
京都市は、今年度末の時点で8610億円の借金を抱える見込みで、担当者は、「財政難の中、寄付金の申し出は非常にありがたい」とコメントしています。
関西テレビ
ID: uM2RLt2V0.netID: jtf3DZJq0.netID: bZmt5E+70.net>>1
それ、俺。考え変わったから返して!ID: oERVoEDG0.net -
> 深刻な財政難が続く京都市
自民のせいID: 0ESm/nPf0.netID: Bgl29hcE0.net>>2
え?
極左の中心地だぞID: YJDpxiLi0.net>>2
よっしゃ野中叩いとこうの精神か?ID: ActkrT9R0.net -
凄い人がいるもんだな
ちゃんと名前出して栄誉?を上げられるように出来るといいけど日本には無理かもしれんID: I2QCCn+10.netID: 4WMLu3pT0.net -
無駄じゃん
税金搾取利権組織激多 -
名前ぐらい名乗れよ「本田翼」とかカッコよくね? ID: 56FaRWqO0.net>>10
そんな名前の女優がいたような?ID: YXeCjtuJ0.net>>10
ホン・タヨク?ID: KlGhdAGB0.net>>10
足利なんちゃらでいいだろべ? - 稲盛和夫って名前じゃね?
-
貧困などで困ってる子供たちを助けるほうが先では。
今はサッカーやってる子もある程度金がある家だし - 15億あったら京都市職員のボーナスも払えるな
- 野球ファンからは?
-
役所に渡したところで何に使ったか詳細は出さずに消えるよ
公務員の金の管理をなめんな -
稲盛和夫が
京都に自費で
サカ専スタジアムを造ろうとしたら
もの凄い反発を受けてたような記憶 -
>>2
共産とチョンコリの土地やぞ -
3年で1億木更津に回してやれよ
天然芝がーって日本代表が喚いてるぞ
そこで興行しないくせにID: c+CSWIXT0.net -
この金は出してくれた人の想いに報いる為にもせめてサッカーだけに使ってやれよ
スケートボードは市がそれぐらい自前で頑張れよ甘え過ぎ - 資産ランキング上位で京都に縁がある電産の会長か?
-
美談と思うやろ?
ちゃうねん。 - ふるさと納税でも何億か貰ってるだろ?
-
市の職員数は★1万8762人★(2019年4月時点)。
連結売上高1兆円超を誇る★京セラは、市内で勤務する正社員が約2千人。★
正午。京都市役所近くのコンビニには、昼食を買い求める市職員の長蛇の列ができる。並ぶのを避けて他のコンビニを利用する人も多い。
「石を投げれば職員に当たる」。そんな言葉もささやかれる。
市の職員数は1万8762人(2019年4月時点)。連結売上高1兆円超を誇る京セラは、市内で勤務する正社員が約2千人。
全国780万人の門信徒を抱える浄土真宗本願寺派の宗務所と本山の西本願寺(下京区)で働く職員は約520人。事業所として市の巨大さは際立つ。
他都市との比較ではどうだろうか。市によると、人口千人当たりの職員数は11・3人で、20ある政令指定都市で熊本市や大阪市などに続いて6番目に多い。
予算に占める人件費の割合は政令市で3番目とさらに高くなる。
ちなみに京都市職員の平均給与は★ 711万円 ★だ。
職員数は多めに映るが、市の担当者は「世界遺産や文化財を多く抱え、文化や観光、景観などの分野で行政需要が高いことが一因」と説明する。
給与は「平均年齢が他市よりも高い。そもそも公務員の給与は人事委員会勧告に基づいているので…」と歯切れが悪い。
ちなみに「平均年収=実支給額」じゃないからなwww
あくまで「最低保障金額」であって「各種手当コミコミの実支給額」はそれ以上w
え?それどこから出てるのかって?
当然負担側である生産層の民間人から吸い上げてまーすwww
そして吸い上げられた側は可処分所得削られて消費能力も軽減、お互い消費能力減スパイラルで痩せ細り続けてまーすwww
その状況ガン無視して肥え太るクソ豚の寄生虫ゴキブリ公務員www -
京都
金持ち
サッカーファン
しんすけなの? - 維持費も!?
- スケボーのためにつかうのはいいのか?
- なんで京都ってそんな財政難なのだろう
-
>>34 共産党は与党じゃねぇーよ。 ID: 0afSMRr+0.net>>84
何でも反対してなにも決まらない。実質与党。 - 人工芝の張替えにそんなに金がいるの?
-
なんで京都ド貧乏なの? ID: 0iNBEXzQ0.net
-
> 京都市は、今年度末の時点で8610億円の借金を抱える見込みで、担当者は、「財政難の中、寄付金の申し出は非常にありがたい」とコメントしています。
借金額ヤバない?
あとどれくらいで夕張のように破綻する見込みなんだろ -
夕張借金時計
夕張もなんとか生きてるから京都もなんとかなるか - 環境局の仕事中遊んでる職員たちの給料として消えるよ
- >10大空翼じゃ?
- 西京極球場も昭和時代から何も変わらないオンボロだけどな
-
>>134
パッと思い浮かぶのは、京セラ、任天堂、日本電産、堀場製作所、ローム、村田製作所、オムロン、島津製作所がらみあたりだが、京都にはまだ隠れた金鉱がたくさん隠れているからなあ。ID: 1FLV2mxg0.net>>152
ワコールもね - スケボーの件は寄付者に確認してんだよな?
- 稲盛が15億ぽっちとは考えにくい
-
サッカーやスポーツ関係者の脱税的な?
まぁ本来の寄付の形のような気もするけど -
京都ってこれが焼け石に水なくらいに破綻目前なんだよな
産業が乏しくて変な既得権がいて観光に頼ると厳しいな -
京都市
「より多くの寄付…特に使途を限定
しない寄付をお待ちしております」 -
>>106
新旧水道管取替のために最近道を全部掘り起こして整備したから今はどこも綺麗だぞ -
別のソースだと
「芝を張り替えてサッカーができる環境を整えてほしい」ってあるけど
あれれ? -
俺も市に1億寄付して公園作ってもらった
空き地もったいないからね
自分の土地だと税金かかるけど
市の土地だと税金かからないID: Nm6z9Od00.net>>188
ガンバが吹田市にサッカー場寄付したのがそのスキームやな。アイリス(他の家電メーカーってなくなったな?)とかにネーミングライツ売ったらいいのに。 -
年収1000万の市バスの運転手とかまだまだいるんだから市民の寄付とか要らんだろ
市職員の高すぎる給料を下げたらいいんだよ -
日本人って全然寄付しないよね。 ID: 0iNBEXzQ0.net
- 使い方を定めてるふるさと納税ってのもあるな
- 寄付金ロンダリング?
- 一人で15億も寄付したの?すごいね
-
なんで観光地の京都がお金ないって役人や企業が内々で使い込んでるからだぞ
天下り汚職中抜き云々を無くしてから支援するべきだろ
東京のオリンピックみたいに最終的に高額なウンコしか作れなくなるぞ - 亀岡じゃなくて、宝が池にJリーグ用のスタジアムを建設できなかったの?
-
稲盛さんぐらいしか無くね? ID: RDTPXwDa0.net>>258
日本電産の永守さんかも
「全部使ってあの世に」日本電産会長、億単位の寄付次々
モーター大手・日本電産(京都市南区)の創業者、永守重信会長(72)による
寄付金の行方に注目が集まっている。数十億円単位の私財を大学に次々と投じ、資金難にあえぐ大学を支援している。
「税金はどう使われるか分からんが、寄付なら使い道がはっきりする
全部使ってあの世に行くということや。教育が一番良い!」
京セラの稲盛さんも教育には熱心だけど、
永守さんも子供の教育には人一倍熱い想いがあるみたい -
京都市に寄付してもクソなことに使われるだろ
15億円もあるなら自分でなんかしたほうがいいID: /8EmW+fb0.net>>262
自腹でスタジアム建てようとしても反対されて亀岡になったんや -
これだけ金出しても鹿児島出身というだけで受け入れられないのか ID: Nm6z9Od00.net>>263
嫁が外人というので受け入れられてないのでは? - 前澤?
-
寄付で子供たちに役立てろって書いてるなら用途って子供たちに関する事に限られるんちゃうん?
8600億の借金のうちいくらくらいが該当するか知らんが -
15億円無駄遣いできるな ID: ycA2EylK0.net>>300
コラッ! -
寄付より自前でやったほうが良いんじゃね?
無駄金になりそう -
大企業経営者で思いつく京都の会社
京セラ株式会社
日本電産
村田製作所
オムロン株式会社
任天堂株式会社
ローム株式会社
島津製作所
株式会社SCREENホールディングス
株式会社ワコールホールディングス
ニチコン株式会社
株式会社イシダ - 京セラ関係者?
-
>>126
共産党が反対するだけで何も決まらないって、何のために多数決があんの?ID: 0afSMRr+0.net - 島田紳助じゃね?
- 京都市は特例として宗教法人に課税したれよ
- で?中抜き14億5千万?
-
サッカー場の改修希望の寄付でスケボー場整備?
人権なんたらとかにも流用されてそう -
京都は地元の通行人に道聞くと明後日の方向教えられるぞ
俺のおかん(方向音痴)が叔母(方向音痴)と京都行ったとき実際にあった話w
場所分からんくなって、更に全然違う道教えられてパニクってたわ
余所者に優しくないから、基本的に旅行先としてはあかんと思うねID: dfUlMhjY0.net -
京都市は借金減らす気無いだろ
500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 - 受付「札束一個くらい取っても・・バレへんか!」
-
別のソースだと
>サッカーファンだという1人の市民から「芝を張り替えてサッカーができる環境を整えてほしい」
>と15億4000万円が寄付されたということです。
あれれ?ID: BZUlyhwg0.net - サッカー好きの少年たちが訪れたときに喜んでもらえるように市庁舎を改修するのかな?
-
>>394
そしたら寺が京都から移転して、
観光客も来なくなるね
修学旅行で奈良行くようになったら赤字自治体だから
即座にナマポと福祉で転ぶ
結果税金高くなると
病院なくなるし、京大も移転する
文化財のない京都に産業起こさないとな
大阪へ出稼ぎに行けば?
「都会で働けてよかったですね」って言われるから - プールバーを整備しました!とかやればいいのに
-
こんな額では微々たるもので財政崖っぷちは改善しない。
抜本的な方法はお寺さんから税金を取ること、これ以外の名案はない。
市長や知事の軟弱な態度で足元をみて猛烈な抗議に怯み避けてきたのだが
もういけません。やるしかないだろう。 - 任天堂か京セラの社長か?
-
>>418
京都から移転した寺なんて誰も興味持たなくて潰れるだろうしwin-winじゃね? - 行政への寄付で税額控除されるのかな?
-
残り少ない財政を食いつぶせ!!
奪い合いは始まっている!www -
京都御所でも二条城でも ID: 8Ulr2u8C0.net>>496
市長レベルの客なら梅小路とかでええんちゃうか? -
(´・ω・`)京都さん
(´・ω・`)道端に石置いて車が擦ったら
(´・ω・`)裏には警察のOBいるといっておどしてくるよ? -
財政難なのに
使途を限定して寄付するなよw
もっと優先したいことに使えないじゃん - そして、子供たちのためにテニスコートが整備されたのであった…
- 税務署大慌て?
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1652403808/l1000
京都市役人の放漫な態度をあたらめないと
その15億円は無駄になる
改革派の市長を当選させる為に
その15億円を使え