【企業】ミツカン ぽん酢値上げ 味ぽんなど33年ぶり
-
1/12(木) 19:12配信 FNNプライムオンライン
33年ぶりの値上げ。
「ミツカン」は、3月1日出荷分から、家庭用と業務用のぽん酢29品目を値上げすると発表した。
参考小売価格で、およそ5%~14%引き上げる。
「味ぽん600mL」は、434円が477円(税込み)になり、1990年以来の値上げとなる。
醤油や糖類など、原材料価格の高騰による影響としていて、ミツカンはコストの上昇を「企業努力では吸収しきれない、大変厳しい状況だ」と説明している。ID: nmz68nY40.net -
そんなに長い期間値上げしてなかったのか ID: DdDJOjb30.net>>4
逆に言えば当初はかなりのぼったくり価格だったってことだよ - 一人暮らしでポン酢買っても余りがち
- あげてもらってかまわないんだけど、ついでにごましゃぶをスクラロースの入ってない頃の味に戻してくれないか?
- ポン酢の"ポン"とはなんのことだ?
-
ミツカンのポン酢は味が悪い
馬路村のゆずポン酢がやっぱ美味いわ
値段相応とは思うけどID: JEe3y8790.netID: GR/182wL0.net - じゃぶじゃぶって方言?
-
ポン酢
味付けポン酢
ID: VuGMRyAO0.net>>29
黄色いの食ったことないな。美味いのこれ?使い方黒い方と同じ? -
ありがとうアベノミクス!
物価高騰で貧困層も大喜びだね! -
33年もよく我慢したのはとか言ってる人いるけど
ミツカンがその間ずっと赤字垂れ流してたらともかく黒字なんだからな
つまりかなりのぼったくりで値段つけてたってことだろ -
創業者
中埜和英さん死去
ミツカンHD会長
- 結局ぽんて何だったんだろうな
-
>>82
不味いもん作んなやボケ - なにかが値上げするたびにスレ立てんのか?
-
>>1
りんご酢とか米酢に旨味調味料と醤油足したら自作できそう -
ポン酢値上げとかマジかよ!
これから先どうやって生きていけばいいんだよ - 酢と醤油でいいんじゃね
-
孫産まれてすぐ父親を切り捨てさせた経営者のところか ID: c/ixMkah0.net
- 今朝のテレビで「33年間も値上げしなかったのはありがたいですね」って女子アナが言ってたけど値上げはせんでも容量はどうなんだろ?
- もうサッカーソックスも買わないから!
-
ダイダイとかスダチ絞って作ろうな。
頑張れ!きっとおいしいよ!
俺は素直にぽん酢買うわ。
さあ午後の仕事スタート - うちでは醤油以上に消費が激しいから何気に響くな
- 醤油と酢とゆずがあれば要らなくね?
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1673541734/l1000
りんご酢とか米酢に旨味調味料と醤油足したら自作できそう