【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part104【WBC】

SEOを使わない爆速アクセスアップ術

1 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 12:03:57 ID: b26mqGhK.net
【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part100【WBC】


【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part101【WBC】


【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part102【WBC】


【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part103【WBC】
6 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 12:11:45 ID: nGTLBq7m.net
普通に日本の方がアメリカよりピッチャー良いわ
17 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 12:19:33 ID: sErXTLcZ.net
ダルは所属球団からこの後の登板についての指図は受けてないのか?
18 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 12:19:57 ID: wHKaqkRp.net
WBCは日本国内向け茶番の大会
主催は読売新聞社とWBC INC.
グローバルスポンサーは全て日本企業
組み合わせ抽選も行わず、日程から何もかも日本代表だけ特別に優遇されてる
大会中であっても対戦相手すら日本向けに即座に変更
27 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 12:25:42 ID: b26mqGhK.net
「左投手は左打者に対して有利」ってホント? 村上宗隆と吉田正尚はなぜ、”左”を苦にしない…左腕神話はもやは崩壊したのか


左投手を苦にしないセ・パの2大強打者とは…
 1番の理由は今のNPBには左投手を苦にしない左の好打者が揃っている、ということが挙げられるだろう。それこそヤクルトの村上宗隆内野手は対右投手打率が.305に対して対左投手打率は.346となる。


 オリックスの吉田正尚外野手も対右投手が.324で対サウスポーは.361といずれも右投手より左投手の方が打率が高い。この2人だけでなく、ほぼ主力を担うような左打者は左右の苦手が少なく、むしろ左腕に対したときの方が、右肩を開かない意識が強くなるだけアプローチが良くなるという選手も多い。
ID: SBHGUWv0.net
>>27
これは知らなかった。吉田も村上もそんなに打ってたんだな……
30 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 12:32:55 ID: b26mqGhK.net
1ヌートバー 左投手が得意
2近藤健介 左投手が得意
3大谷翔平 右投手が得意
4吉田正尚 左投手が得意
5村上宗隆 左投手が得意


あんれまw
40 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 12:44:13 ID: cRiNucvc.net
アメリカベネズエラ戦のグランドスラム、
日本のピッチャーなら0-2で追い込んだあとあんな素直にファーストボール投げないよな
ほんとあっちの方は大味な攻め方だな
51 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 12:49:24 ID: R4yS4o2c.net
これは左腕は日本打線の餌食だな!
52 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 12:49:40 ID: R4yS4o2c.net
良いデータをありがとう!
64 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 12:56:57 ID: eKrNiww+.net
大谷が投げないとトラニキと頂上対決する意味なくね?
71 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 13:00:05 ID: onntFK+t.net
大谷出すにしても決勝の抑えだけでいいわ
78 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 13:04:12 ID: oFvLzOPr.net
そんなこと言ってたっけw
92 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 13:17:52 ID: +p7dITOr.net
アトランタ五輪時の「マイアミの奇跡」は
リーマンだった頃会社の応接室で皆で見てた記憶
ID: b26mqGhK.net
>>92
第一回WBCの決勝戦は
会社でテレビ観戦してた

社長が野球知らない人で、フライが上がったら
走れ~って叫んでた

社員は沈黙していた
95 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 13:18:44 ID: eehbU0IQ.net
決勝いったら祝日にしてくれ
春分の日って2日あったらダメなん?
103 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 13:24:38 ID: b26mqGhK.net
>>94
なぜか真ん中に目が行ってしまう


106 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 13:26:51 ID: b26mqGhK.net
>>105
実は山川穂高の尻でつ
112 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 13:32:36 ID: 78sgDiVi.net
>>109
トラウトなんかはイギリスの時、相手の球速遅すぎて上手くコンタクトできてなかった
こっちの戦法の方が良い
ID: TW6Y+br3.net
>>112
だよね?
110~120級のサトリアは大谷を空振りさせてたし
どうしても習慣で早く振ってしまうんだよね
118 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 13:39:05 ID: uV2EQCBC.net
米 ベネズエラを観戦するサムライジャパン
ID: ODrmuSK6.net
>>118
なんか高校生みたいだなw
ID: uau65k2H.net
>>118
アメリカ逆転の瞬間
ID: iqJAgabq.net
>>118
吉田しかわからん
他ダレ?
ID: AIJoZHbF.net
>>118
吉田の顔デカくない?
ID: NIGBiKwR.net
>>118
ほんま、どいつもオーラがねえなw
客も日本代表だって知らないんじゃないか
ID: zykbxhB2.net
>>118
日光猿軍団か?
121 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 13:40:56 ID: eehbU0IQ.net
>>118
目の前の日焼けして歯が馬鹿みたいに白い東洋人が今度からボストンで野球やるって客分かってんのかなw
134 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 13:52:46 ID: uau65k2H.net
吉田、中野、高橋奎、周東、源田、山田、中村、大城
139 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 13:57:04 ID: 8J+494tR.net
そーいえば、今回、吉田は呼んでもらえたのに、
何で藤浪は呼んでもらえんかったん??
145 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 14:07:21 ID: MI6hiqYh.net
観戦なんかしてる暇あんなら、がむしゃらに練習しろ
146 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 14:11:08 ID: uV2EQCBC.net
大谷翔平SNSで記録的フォロワー増136万人

75%増で参加選手中では最高増加率
152 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 14:20:10 ID: 6qvitFQn.net
>>149
まだ若かったんだよ
今はデブってるけど
156 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 14:27:03 ID: cRiNucvc.net
大谷は肌も綺麗だもんな
ツヤツヤ
ID: 6qvitFQn.net
>>156
コーセーの化粧品使ってるんだっけ
158 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 14:31:26 ID: BXjtvbWA.net
【WBC】米国逆転勝利で関連ワードが続々ツイッタートレンド入り、1位は「トレー・ターナー」
168 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 14:39:31 ID: eehbU0IQ.net
山川は贅肉を筋肉に変えなさいよ
特に内臓脂肪は相撲取りでもつけたらいかんヤツ
179 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 14:50:46 ID: Uyfe+K1w.net
アメリカ普通に強いから日程変更しなくても良かったんじゃないか?
まあそれだけ佐々木を脅威に思ったってとこなんだろう。
ID: YqVsONhc.net
>>179
キューバ戦を盛り上げるためだよw集金イベントなのを理解しような
180 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 14:53:04 ID: ToIG/dgH.net
デグロムはともかくバーランダー、シャーザーは出てたら滅多打ち
だいたい想像がつくね
184 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 14:57:22 ID:
ここは後に立った重複スレなので、こちらに移動をお願いします

【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part104【WBC】
ID: b26mqGhK.net
>>184
次はそこを使うよ
ID: X+xBm+/V.net
>>184
こっちは前スレが埋まったタイミングで立ったんだから正規だよ
188 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 15:01:57 ID: YqVsONhc.net
>>185
佐々木から逃げたとか言ってるお前が病院行けよwなんでそんなどうでもいい理由で逃げるんだよ低能 
193 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 15:08:07 ID: ju/s4noS.net
アメリカが決勝進出するとして向こうは誰が先発で出てきそう?
ID: cNSb3IRY.net
>>193
マイコラスやぞ
198 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 15:26:15 ID:
>>184
スレ立てられたぐらいで喜んでるなよ
そもそも、次スレが立ててあるのを確認できないのならスレを立てるな
他人をアホ呼ばわりする前に、自分の愚かさを自覚しろ
200 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 15:27:10 ID: +p7dITOr.net
こっちかあっちか
あっちかこっちか
210 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 15:35:46 ID: b26mqGhK.net
>>206
お前は邪魔するなよ
隔離スレでオナッてろ
219 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 15:46:53 ID: B9Ko+Qrc.net
長嶋茂雄 知らないの?
ID: xRafPvzg.net
>>219
ハッキリ言って名前しか知らない
お爺ちゃんにとってはスーパースターなんだろうけど
225 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 15:54:46 ID: BFTmUCyI.net
打撃はメキシコが上で
投手力は日本が上なんか?
229 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 15:56:06 ID: LlN7LBrx.net
テリヤキみたいなソース会社の社長が1番有名な日本人って聞いた事ある
ID: FMezvn0M.net
>>229
「ヨシダソース」創業者 吉田潤喜の半生

19歳で渡米、ビザも免許証も無い生活から億万長者に
233 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 15:57:55 ID: FMezvn0M.net
米記者が日本から米国に帰国して「どんな地獄なんだ?」 

母国アメリカのトイレ事情に嘆き「石器時代に戻った気分」
「ウォシュレットもシートヒーターもないなんて」と嘆き節
245 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 16:04:20 ID: FfCO5hEJ.net
ワールドシリーズのMVPってかなり確率低いと思う
250 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 16:07:53 ID: fN8tUDli.net
ワールドシリーズMVP取った松井はなぜかヤンキースファンからでさえも存在を忘れられがちだ。なぜかは知らん。
257 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 16:16:45 ID: onntFK+t.net
ダルがここまで球速出ないで不調が予定外だけど今更変えられないって感じなんだろうな
ID: YqVsONhc.net
>>257
3月にピークを持ってくることはできないって明言してる。スピードが出ないのは想定内
263 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 16:24:55 ID: eehbU0IQ.net
今大会のテレビでみてて、1番ムカついたCMは「にしたんたんたんにしたんたたたんたーんにしにしたーんにしにしにしたーんクリニック」とかいうヤツだよなwww
267 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 16:26:48 ID: GUB8e4Xk.net
なんでアメリカが明日で日本は明後日
バレーワールドカップ より酷い日程だな
無茶苦茶だわ
268 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 16:27:28 ID: mj6WKKvm.net
Mexico vs. USA 218万再生


Puerto Rico vs Mexico 176万再生


Korea vs. Japan 143万再生
271 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 16:29:15 ID: SNade7iY.net
9番打者が満塁弾。
これがMLBオールスター級打線。
NPBの投手達が経験した事ない打線の底力を対戦前にこうして見せて貰えたのは良かった。
日本の投手達も身を、あらためてひきしめただろう。
メメコ戦もそうだが、
やはり日本が勝つには、
「継投を間違えない事」は絶対条件だ。
ID: FTeNHUpg.net
>>271
アメリカで開催してるのに
アメリカが出ないのは格好つかないから
そこは話が決まってたんじゃないだろうか
279 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 16:36:31 ID: FTeNHUpg.net
んんん?
ダルビッシュって普段はメジャーの投手だよね?
292 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 16:58:22 ID: ju/s4noS.net
ダルも大谷同様開幕投手候補に上がってるみたいだし決勝で先発させたくてもできないんじゃないかな
あったとしてイタリア戦みたいな中継ぎ
293 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 16:58:29 ID: Z3LkJdGC.net
ここにいる奴らも解説実況もダルのこと何も知らず批判するアホはなんで調べてから批判しないのか聞きたいわ

ここのアホ共はまあアホだからしょうがないとして
古田とかこいつカットボール多く投げてるのなんで疑問視してんのか
ダルってカットボール主体のピッチャーなのにこいつバカなんじゃねえの

ダルの序盤のホームランはいつものことでここまで5回被安打6与四球0で別全く燃えてない
尻上がりに調子上げるから普通なのにな
長いイニング投げさせてやっと力を発揮する

不安なのは佐々木と大谷だぞ
佐々木はチェコ相手に与四球2で球数も多い
大谷は力尽きて3ランもどき打たれてランナー残して降板
佐々木と大谷不安なのは分かるが

ダルはシーズン中と同じなのになんで不安なのか分からん
ID: wmvKLZhi.net
>>293
言いたいことは判るけどシーズンじゃないからな
先にホームラン打たれるのもあかんのよこういう試合は
まだ大谷みたいに飛ばして途中バテた方がいい
そこを見極めて早めに交代させられるかは監督の仕事
序盤の失点が命取りになりかねないからな
294 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 16:59:31 ID: onntFK+t.net
去年のストライキがあって調整難しかった初登板のフォーシーム平均
153.5

WBCダルビッシュ
151.9韓国
151.2イタリア


ダルはシーズン後半に調整してるっていう人いるけど、めっちゃ衰えてる可能性のが高いよねこれ
298 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 17:05:25 ID: lb+Y6+Bb.net
村上が本塁打なしで終わることは無いだろう
信じてる。俺は村上を信じてる
300 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 17:07:46 ID: 6zpWx6hw.net
>>232
なぜ無知な側が偉そうなの?
304 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 17:09:54 ID: Cq+wsHNW.net
相手の打線も脅威だが我らが日本のローテはワールドシリーズなんかより遥かにレベルが高い
ID: Vat1XIdd.net
>>304
例えばどの選手と比べて?
306 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 17:12:18 ID: BNqvAQIJ.net
メキシコ左腕が対左被打率150という巡り合わせが最悪
日本は点取れんから山本リリーフ普通にやりそうだから怖い
308 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 17:12:54 ID: G0mfH0IP.net
WBC全米視聴者数
148万人 アメリカ×イギリス(視聴率0.8%、FOX中継)
*79万人 アメリカ×メキシコ 
*72万人 アメリカ×カナダ 
*98万人 アメリカ×コロンビア



全米視聴率は毎試合0%台
315 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 17:21:40 ID: ju/s4noS.net
タイブレークまでもつれ込んでタイブレーク練習の差で負けるとかもあり得る
317 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 17:23:10 ID: guXOXx/G.net
>>300
老害イライラで草
321 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 17:26:13 ID: oofZu+Se.net
>>306

日本が敗戦を付けた投手

イタリア ラソーラ 左投げ
オーストラリア シェリフ 左投げ
チェコ サトリア 右投げ
韓国 キム 左投げ
中国 ワン 左投げ


圧倒的に左投げに強いジャパンwww
326 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 17:31:31 ID: UlsIwBuI.net
サンドバルレベル打てないようなら決勝に行く資格ないわ
せいぜいチーム2番手、投手のタマそろってるとこなら3,4番手レベルなのに
言って見りゃマエケンレベル
NPB12球団選りすぐり+大谷何だからそれなりに打てるだろ
ID: onntFK+t.net
>>326
じゃあアメリカも資格ねえじゃん
336 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 17:37:49 ID: 6zpWx6hw.net
>>334
練習すりゃよかったのに
339 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 17:45:16 ID: zh5fMQIg.net
1イニングずつ交代して全力投球してもらえたら
何とかならんかな?
340 : 加藤鷹2023/03/19(日) 17:46:33 ID: ILjZdjGm.net
準決で投げた投手は決勝で投げれないんかね???
ID: dRU8Ct55.net
>>340

30球未満なら連投可能なんじゃね?
344 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 17:48:33 ID: zh5fMQIg.net
投球数がいってなければ、投げられるんだっけ?
ID: sRylinMU.net
>>344
29球までなら連投可(3連投は不可→中1日)
49球までなら中1日
50球以上は中4日
353 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 18:01:28 ID: bo50h+1b.net
大谷はリリーフで1回だけとかも無理なの?
ID: jWJDY9Uq.net
>>353
準決勝は無理だが決勝なら投げられる
あくまでルール上の話だが
359 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 18:07:40 ID: zh5fMQIg.net
大谷はエンゼルスの兼ね合いもあって準決勝、決勝は無理なんじゃ?
360 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 18:07:41 ID: UlsIwBuI.net
>>323
正直しょぼいよなあ
プエルトリコベネズエラあたりと比較しちゃうとだいぶ落ちる
ID: SNade7iY.net
>>360
負けたんだからしゃーないだろ
スゴイスゴイ言ったところで負け
364 : 加藤鷹2023/03/19(日) 18:09:15 ID: ILjZdjGm.net
キューバがアメリカに勝てる可能性は何パーぐらいある???
369 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 18:13:37 ID: cYtV5xgp.net
>>323
野手は日本より上じゃね?
スターはいなくても中堅レベルが多く揃ってる
日本の先発陣は今大会No.1だと思うが
371 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 18:14:50 ID: gKH8IUhN.net
アメリカはイギリスに辛勝してたし
普段対戦しない相手には意外と苦戦するかも
データがある大谷やダルの方が抑えやすそう
373 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 18:16:17 ID: lT9zr/Ka.net
メキシコには勝てると思うが
アメリカにはボッコボコに打たれて大敗する可能性も割とあると思う

というか非国民なこと言うけど正直一度は俺含めて日本の野球ファンが
呆然とする様も見てみたい

もう開催5回目になるけどこう、敵国に戦っててすげぇ……本気で思わされたのモリーナぐらいしかないし
ID: aLF40IA1.net
>>373
もう既にデービッドソンに唖然とさせられただろ ついでに運営の杜撰さも 知れば知るほどボロが出て野球そっちのけよ
383 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 18:22:09 ID: sRylinMU.net
>>332
大谷は登板した次の試合はHRをよく打つ
サンドバルが登板する日はHRをよく打つ
392 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 18:29:13 ID: SNade7iY.net
>>387
相手も同じ条件だろ
松井の言葉にダマされんなよ
日本代表として戦う気骨が無かっただけ
394 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 18:29:24 ID: +wpwoURH.net
プエルトリコの方が打線弱くないか?
リンドーアって最強クラスのショートはいるけど打力ってよりも走攻守の人だし
395 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 18:30:28 ID: CfuHEb7N.net
NPBの選手って守備だけは上手いのかと思ってたら、下手クソでビックリしたな
村上やら中野
412 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 18:42:07 ID: BNqvAQIJ.net
たぶんこうなる
準決 佐々木 山本W投入で辛勝
決勝 ダル先発で前半に大量失点、後半追い上げるも時すでに遅しで敗退
日本メディア ダルはメンターとして多大な貢献をしてくれたと持ち上げる
ネット Dと監督を袋叩き
ID: +p7dITOr.net
>>412
> ネット Dと監督を袋叩き

ネットのような低いレベルの人間がいくら叩いても滑稽なだけ
422 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 18:45:07 ID: q93uAxbs.net
>>395
そんなNPBの中でも下から数えた方が早い選手ばかりあげられても・・
まあMLBとショートの差はすごいけど
ID: 5Aht4uZI.net
>>422
でもそれが日本の代表でしょ?
アメリカは3rdアレナド SSターナー
2人とも強打者・首位打者かつ守備もゴールドグラブクラス
ID: +ibNBxEo.net
>>422
>>435

はぁ?2人とも大したことねぇんだよ
じゃあNPBで三冠王獲ってみろよ
絶対出来ねぇから
424 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 18:45:43 ID: +wpwoURH.net
>>421
見ねえよ
425 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 18:46:20 ID: vqYpvwid.net
>>424
にわか野郎
429 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 18:48:09 ID: +p7dITOr.net
【WBC】ダルビッシュ準決勝は待機、決勝戦へスタンバイ「持っている力を全部出していくだけ」
news.yahoo.co.jp/articles/918298a34502b1eb6214035a39a39610cb7441ab
433 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 18:50:21 ID: BNqvAQIJ.net
佐々木はまだ若いしメンタル震えて序盤崩壊あるわな
ID: b26mqGhK.net
>>433
だが佐々木朗希がメンタルやられて崩壊した試合って過去にあるの?
445 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 18:57:11 ID: FJ/QuPae.net
>>400
サンドバルのトラウトへの攻め方見なかったか
四球覚悟でインハイとアウトローの際攻めやった徹底的に
ID: lT9zr/Ka.net
>>445
トラウトはスタットキャスト見るとどこも
同じような攻め方
454 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 19:02:09 ID: b26mqGhK.net
>>453
声出しに30%のエナジー奪われた
456 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 19:02:21 ID: k0QZmy7A.net
>>453
あれが本来の実力や
いつも5回2失点とかや
469 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 19:11:44 ID: zh5fMQIg.net
メキシコ戦は日本が勝つと思ってる人の方が多いの?
ID: sRylinMU.net
>>469
アメリカ人の多くは日本が勝って当たり前のように話してるね
日本人は心配性の人が多いみたいだけど
472 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 19:14:14 ID: CRzTGUuX.net
人体の構造上、低めのほうがパワーを伝えやすいし長打にしやすい
480 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 19:17:48 ID: LMG3gv+Y.net
野球はピッチャーだからな
日本のピッチャー打てるかな?メヒコは
481 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 19:18:03 ID: 1mNnlb6v.net
>>454
まだこーいう運動音痴がいるのか(苦笑)

むしろ逆だバカ
ボクサーはパンチを放つ瞬間、シュッシュッって必ず声出しするだろ
息を吸いながらでなく吐きながらの方がパワーを出せるからだけでなく、乳酸が溜まりにくい、つまり疲れにくくなるからなんだよ。
井上尚弥なんざ、大谷と同じく、タアー、タアーって大声を張り上げるだろ

ちはボクサーは世界戦12ラウンドになると、1千発以上のパンチを打ち込むぜ
ID: b26mqGhK.net
>>481
なにマジレスしてるんだ恥ずかしい奴
ID: LMG3gv+Y.net
>>481
白井球審はアーッイ!アーッイ!アッー!て言ってるが全然平気だぞ?
506 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 19:30:38 ID: +ibNBxEo.net
凱旋門賞馬がジャパンカップで勝てないのと同じ感じ

ベースボールと野球は同じようで全くの別モン
敢えて比較するなら、NPBの方が基本がしっかりしてる分、選手としての質は上だと思う
510 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 19:32:21 ID: G0vNhxCK.net
日本の縦じまユニは昔から伝統だよな。
ID: AIJoZHbF.net
>>510
横しまのユニフォームって無いよな
囚人ぐらいか
512 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 19:33:55 ID: +p7dITOr.net
準決勝からの先攻後攻ってどうやって決めるんだろ?
コイントスかな
514 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 19:34:33 ID: kvPF1QpK.net
佐々木はストレートカットされてスプリットを見逃されたらどうにも出来ない
大谷山本はカウント整えて決め球をピックアップすることが出来る
520 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 19:37:22 ID: pWny9vbZ.net
経験なしでメジャーのマウンドはかなり博打だよな
安定感ない佐々木が対応できると思えない
山本ならいけるだろうけど
522 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 19:38:47 ID: 4is/KSpx.net
佐々木朗希はストレートで空振り取れないのが弱点なんだよな

ストライク率70%とストライクは取れていてましたが、ゾーン内率47%と低かったです。

空振りは10個に減少しました(前回14個)。特にストレートの空振りが0個でファウルが17個と、2ストライクから粘られたのも投球を苦しめました。
ID: DEvMcMnX.net
>>522
先発でストレート空振率28%(チェコ戦)なのに空振り取れないってどんな冗談だよ
シーズンでのストレート空振率もリーグトップクラスで山本宮城より断然高いぞ
523 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 19:39:37 ID: aG2p+heD.net
日本シリーズすら活躍できてない山本を過大評価しすぎだ
いくら球種多くたって相手に通用しなきゃ意味がないんだよ
佐々木がいつも通りのストレートとフォークを投げればメジャーリーガー相手でもそうそう打たれることはないが、
山本の球でそこまですごい球って何よ?
524 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 19:39:42 ID: 49av+VSo.net
そもそも佐々木とか中日の高橋とか、どういう考えで選んだのかね?嵌れば面白いと考えたのか、純粋に戦力で選んだのか?故障したけど菅野とかのほうが計算は出来た まあ、選ばれて故障していたら確実にWBCのせいにされていただろうな
528 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 19:41:53 ID: 4is/KSpx.net
4シームで2,700回転行ければまず打たれないと、思うが
2,500回転無いとバットに当てられてしまう
ID: +p7dITOr.net
>>528
スピン量も諸刃の剣だからな
わかってると思うからあえて説明しゃしないけど
536 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 19:45:56 ID: Luzae6SQ.net
>>530
なんで諸刃の剣なん?
ID: +p7dITOr.net
>>536
スピンが多ければ球にどういう影響が出てくるか
考えたらいいよ
いわゆる理科の話でね
539 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 19:46:51 ID: aG2p+heD.net
>>524
若いホープ(将来のメジャー挑戦の可能性が濃厚)のお披露目会だから
WBCなんて所詮プロレスだから熱くなる必要ないのよ
佐々木は主役だから選ばれない選択はない、高橋は何で選んだと俺も思うが
しかし、今回、佐々木だけじゃなく若い選手多いよな
ベテランはWBC出るメリットないし辞退率高いのもあるだろうが
542 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 19:48:02 ID: +p7dITOr.net
>>538
プロじゃないでしょw
野球で給料もらってるわけじゃないんだから
ID: 4is/KSpx.net
>>542
じゃ素人じゃん
546 : 名無しさん@実況は実況板で2023/03/19(日) 19:50:10 ID: Luzae6SQ.net
>>537
もったい付けないで説明してよ
ID: +p7dITOr.net
>>546
スピンが多いってことは
その球に浮力がより生じるようになるわけ
つまり軽くなるのよ
当たれば飛ぶってやつね

スピンが多いほど「キレ(伸び)」が増すのも確かだけど

逆にスピンの少ない球ってやつはそれに比べたら
ドスーンって感じで来る球にはなるんだけど

引用元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1679195037/l1000


コメント 0 件

コメントを残す

CAPTCHA