【北海道】赤れんが庁舎前の複合高層ビル、建設工事“やり直し”の異常事態…施工不良と虚偽報告発覚、大成建設の取締役ら辞任へ 札幌
-
※3/16(木) 15:56配信
HBCニュース北海道
札幌市の中心部、北海道の赤れんが庁舎前に建設中の地上26階、地下2階の複合高層ビルで、施工不良と虚偽報告が発覚しました。地上15階まで組まれていた鉄骨などは全て撤去され、工事は、ほぼ“やり直し”となる前代未聞の事態です。
施工不良と虚偽報告が発覚したのは、札幌市中央区北1条西5丁目に建設中の地上26階、地下2階の複合高層ビルです。
この複合ビルは、アメリカのホテル運営大手、ハイアットが札幌市に初進出する他、オフィスや店舗などが入居し、来年2月に完成予定でした。
しかし、事業主のNTT都市開発によりますと、1月末の現地視察の際、発注したものと違うボルトが使われていたことがわかりました。
さらに、調査をすすめると、鉄骨の柱の水平度のズレ、コンクリートの厚さ不足などの施工不良も多数、発覚。
こうした施工不良に関し、工事を担当した大手ゼネコンの大成建設が、計測値を正常なものと偽るなど、NTT側に虚偽の報告をしていたことも判明しました。
このまま工事をすすめると、建築基準法に違反するおそれがあるとして、NTT都市開発は、すでに地上15階まで組まれていた鉄骨などを全て撤去し、工事を、ほぼ最初から“やり直す”ことを決めました。
続きは↓
ID: 9DpJKH0g0.netID: ghGRY1Xb0.net>>1
建築担当役員と札幌支社担当の更迭で済んで、大成建設社長の退任がないとすると大きな不祥事ではないという認識ですか?
東洋ゴムなんか、耐火パネルと免震ゴムの品質不正で国交省を激怒させて2度も社長が引責辞任しているのに -
辞任で済む問題じゃ無いよね
他でもやってそうだしID: oMgleq3l0.net - 他は調べないのか?
-
うちの近所のタワマンも施工不良だったな
偽装してないビルのほうが珍しかったりしてID: rhPzlbLh0.net -
今はもうちゃんとチェックしないとダメだからな
偽装大国日本なんだから - 抜き過ぎて施工業者に金が残ってなかったか?
-
【首飛び】「工事中の地上部分のすべてを撤去したうえで、改めて工事を行う」 来年2月竣工予定の札幌の26階建てビル [水星虫★]
- 逮捕しろよ
-
大成建設株価さがってるな。
こりゃ3000円割るな -
建築不正大成功、とはならなかったんだな
コンクリの厚さ不足は耐震性の問題にもなるんじゃないの -
高力ボルト不足で韓国製を使っちまったパターンだな
他にも沢山出てくるぞ -
スーゼネで過去最大の不祥事だな、談合発覚よりやばい
この規模の高層ビルでここまで偽装と施工不良かますとは
最大2cm以上のズレとか恐ろしい -
馬鹿だなぁ
担当者は大成から10億ぐらいもらえるチャンスだっただろうに -
赤レンガがあるならさ
青レンガ
黄レンガ
緑レンガ
桃レンガ
もあるの? -
>>19
っていうか、よくボルトまでチェックできたよなID: T+e/GwXY0.net -
>>59,61
当時の新聞記事は検索しても出ないね、マンション掲示板の書き込みも消えているような
事故後に隣の高層オフィスビルから毎日レポしてしてくれた人とかいたんだけど
この記事は事故内容をかなりマイルドに表現しているけど
- 高力ボルトの見積もりと通常ボルトの調達コストの差額は一体誰がナイナイしたん?
-
>>98
大成建設に学会員多いって話はよく聞くID: hg69uxE30.net>>102
なるほど。あと、確か大成建設ってヘボ三菱(アベ三星)系でもありますよね -
>>96
当時の新聞記事に当たって、当該マンションの掲示板書き込みを探してこれればわかるよ -
>>92
なんか仮止めのまま作ってしまったみたいな。
低層階組み立てた時に水平取れてても、上階作って上に重いモノ乗っけてったらどんどん水平がずれてくような気がする。
そりゃ一旦全部バラして組み立て直すしか無いわ。ID: UznNkjlm0.net>>112
締めている時に「もう切れた・・・」と思うくらいだから、体感でわかるレベルのトルク不足
東京五輪の工事の時期から続いているTCボルト不足
調達・施工全体の問題なら、設計の姉歯問題以上に蔓延しているかもね
ここ数年のS造・SRC造は要チェックやね
因みにH鋼材にも不安要素があって、・・・・ - バイトにやらせてるの?
-
>>95
長谷工と戸田がアップを始めているだろうな
大成受注減の奪い合い次第では長谷工が1兆円越えで上位五社の仲間入りもあり得るなID: T7JXH7lh0.net>>117
金だけなら大和ハウス工業は?ID: W14QqgFg0.net>>117
長谷工は図面を描かなくなった
マンションの住戸内装図面なんて設計の描いた図面をそのまま流用している
以前は設計の図面を元に施工図を描いていたんだけどな
共用部や外構図もムチャクチャ
各種工事の施工図面と整合性が取れていないなんてしょっちゅう
特に外構なんて長谷工は全く関知しないで下請け業者に丸投げ -
>>1
安倍(スガ高市河野杉田萩生田:統一朝鮮スパイ)が入れまくった中国/韓国留学生(=スパイ、日本人の税金で学費生活費ほぼタダ?)が大成建設でやってるんかいな -
>>114
ただ、偽装したのは無茶な発注額や、物価スライドを認めないNTT側にも問題があるかもしれないID: qBw1dX7k0.net>>123
見積もりや見通しが甘かったのを偽装の言い訳には出来んよID: 8xuMzjrR0.net -
こんな大企業相手にズルするなら、個人零細相手には無茶苦茶してるだろうな ID: UznNkjlm0.net
- 川崎市役所大丈夫か?大成だろ?
-
>>1さすが中抜き東京五輪建設業筆頭の一社
さすがやぜ、ここタイミングで逃げ切り大成功 -
他の物件でもやってんじゃねーか
調べたら -
赤れんて赤ちゃん連合の略? ID: K74sx1JD0.net>>175
それって面白いつもり? -
この建物だけだと思ってるやついる!?
いねぇよな!? -
>>190
またTCボルトと鉄骨が不足して悪化するだけwID: oDSDiSMs0.net>>194
メーカーもすぐ在庫がだぶつくのわかっているから、設備投資してまでしないからね -
>>199
つーかゼネコンならメーカー買収して自前で作れよと思うわ
クリティカルパス決めてしまう大事な部品やろID: UznNkjlm0.net -
>>208
>>209の件は大成だけでないという事は伏せておいてください
大事になります -
視察の時に中国製とかのボルトの箱がそこらへんに転がってたんじゃないの?
偽装するなら作業員にも箱とか隠しといてって言っとかないと - しっかり見合った金を払うことだ
- 建築資材は元請けが用意するのですか?
-
不正は宜しく無いけれど・・・
営業レベルで交渉できなかったのかな? - たまたま発覚しただけで遠くから見えてる氷山の先っぽなのでは?
- どこのゼネコンか知らんが過去には検査してないH鋼使った為に、建物まるごとぶっ壊して作り直した物件あった気がした…。
- 大成建設って唯一談合を認めなかったとこだっけ
- 中抜きしすぎて 現場に資材が回らなかったのか?
-
最近建てているビルやマンションは施工不良だらけだよな。一目で強度不足、設計おかしいビルやマンションが乱立してる。南海トラフ来たらトルコみたいにパンケーキクラッシュするビルはたくさんあると思う。
人手不足と材料費高騰のためなんかな。ID: rc+6se390.net>>293
仕上げで隠れてんのに躯体の強度わかるんけ? -
え?これは現場の不正の責任とらされたんか?
それともこいつらの指示やったんか? -
>>214
それそれ
NTTへの内部告発があったんでNTTも詳しく検査したんだと思う -
鉄骨の水平度ってなんだよ??
土台のレベルか柱の長さが違うってことになるがありねーぞ、
タチならわかるけどそれでも1節目の柱ちゃんとやってりゃ1/1000?(10mで10mm)以上傾くとかありえんし、 -
このビルだけの話なのか?
遡って全部調べないとダメじゃないか? -
ハイアットホテルからも損害賠償請求されるんじゃね?
外資系大手を相手にしたら大変やで。 -
>>321
開業が遅れた分のホテル売上全額と迷惑料
売上は全客室ハイシーズンで満室として計算だな
相当な賠償金額になるな -
>>327
水平展開って何?
シロートにも分かるようによろしく -
鈴木になってからひどいな ID: WowlENxS0.net>>336
鈴木の前に秋元だろ - 俺板金屋なんだが真っ直ぐ立ってる建物なんてほとんどないだろ。この間やった建屋なんかたかだか高さ10m程度なのに下と上の横幅40mmちかってたぞ。
-
納期急かされてるから守るために品質手抜くしかないんだな。
どこの製造業もこうなのかもしれない。 -
最悪、会社バラすだけでオシマイでしょ。
同じメンツが業界に散らばって同じ不正を繰り返すんだよ。
この業界は手首の切断とか身体的罰則が必要なレベルで腐ってるよ。
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1679010627/l1000
さすがやぜ、ここタイミングで逃げ切り大成功