- そらそうだわな
-
ごく少数の病院関係者が苦しむだけなんて問題じゃないっていう態度すごいな
さすがお役人 -
もう二度と元の生活に戻れないと思ってオッケー?
仕事でも私生活でも選択迫られてるから判断しなきゃなんないから教えてID: h0ai0YCE0.netID: EF84E31l0.net>>6
あと2-3年は終息しない可能性高いと思うけどID: 9iHI5Jug0.net - 元厚労省技官の立場は
-
とにかく給付金はよしてくれたのむわ
年始なってから何日たってんねん
とうとう1万切りそうや - 日本国民は厚労省の共産化行政で奴隷にされてる。
-
>>23
五類にするメリットは?ID: uyfXoLFt0.net>>27
普通に一年前に戻るだけだが、それはイヤなのか?ID: dSr9YyHv0.net -
エボラ並に危険なウイルスを5類にすることはありえないし
エボラ並の危険なウイルスに感染した患者を
一般の民間病院に受け入れさせることもありえない - もう国民も諦めただろ
-
>>58
それ、今までやってることと同じじゃん
いろいろ間違ってるよ君
まずさ、検査じゃ確実にはわからないID: XE51V8kM0.net>>61
だから確実なスクリーニング施設を作れって。 -
事務官諦めたら5類っていうよ
役人のチキンレースw - どのみち医師会が大反対するだろ
-
「こんにちは変異です」
~ -
5類5類言ってる白痴には、本当にそうしたらどんなデメリット有るか理解して無いだろ ID: LsMJWHbR0.net
-
>>51
必要なとこだけ法律を作るのはいいが、結局今と同じ中身になるぞ
指定感染症というのは、状況に応じて各類の都合の良いとこだけ準用できる非常に柔軟性があって状況に合わせやすいもの
5類に固定するほど不便なものはないID: AEuUSkZB0.net - 行動制限かけてる時点で1類です。2類どこじゃないですよ
-
>>102
去年の全く全貌がわからない未知のウイルスってとこで止まってるからな
一年たってんだから見直してもいいのにID: 7LjF/kS10.net>>114
責任とったら事務次官レースから落ちるからみんな逃げ腰 -
>>109
じゃあ医療体制は来週も再来週も維持できるんだね。
なんだ医師会が破壊とか煽ってるだけなんだ。ID: AEuUSkZB0.net>>115
五類になったら改善するのか?w -
東京では6千人が入院待ちで実質5類になってるじゃん
もう抑えられないんだからあきらめろ -
まだいたのか頭が誤類の絶滅危惧種笑
懲りないねえ -
>>132
適当にやるって
反論の根拠がただの医療関係者への侮蔑をまぜた妄想かよID: AEuUSkZB0.net - 海外も新型インフルん時今回くらいしんだん?
-
>>148
制度が変われば同じような対応ではなくなる
話しがいまいち通じてねえなID: AEuUSkZB0.net -
現場の医者からしたらどっちが良いの? ID: AEuUSkZB0.net
-
経済廻して こうなってんだろがぃ!
廊下に 病人並べろと云うのか。 - 今はカテゴラズする事自体おかしくないか?
-
俺は五類教を信じるぞ
さあ皆さんもご一緒に
ご〜るい、ご〜るい
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610637671/l1000
大袈裟でない治療法が確立されれば其れで済む問題
治療法にはワクチンも国家の反応も含む
それがいつになるかは誰もわからんが最悪でも5年未満じゃねえかなぁ