【国際】ベトナムの人口、4月に1億人突破★2
-
ベトナム統計総局(GSO)所属の人口労働統計部によると、国内人口は4月中旬に1億人を突破する見通しだ。12日付VNエクスプレスが報じた。
GSOは保健省や内務省などと共同で、1億人到達を記念する各種の行事を計画している。ベトナムの人口は22年4月1日時点では9,920万人だった。
世界で人口が1億人を超える国はベトナムを含めると15カ国になり、東南アジアではインドネシア、フィリピンに次いで3番目の人口大国になる。
現在人口が1億人を超える14カ国は以下の通り。◇中国◇インド◇米国◇インドネシア◇パキスタン◇ブラジル◇ナイジェリア◇バングラデシュ◇ロシア◇メキシコ◇日本◇エチオピア◇フィリピン◇エジプト――。
3/14(火) 11:31配信 NNA
2023/03/17(金) 02:07:07.64
-
人口1億で3人に2人が30歳以下ってのがすげえな
国全体が渋谷みたいなもんだし日本に勝ち目はないよ -
バインミーって爆乳と勘違いするよな ID: dV1Y63G+0.net
- これだけ進化してるのに日本に留学制度いる?
-
NHKが昨日の朝のニュースで「いかに優秀なベトナムの(女性)人員を獲得するのが大変か
日本では優秀な人員を獲得するために寮を用意したり日本語教育を充実させ・・・」
って特集してた
じゃあNHKで雇ってみろ
実際はゴロツキ泥棒ベトナム人が増えただけなのにな
日本人に給料払うよりグェン入れて増やして治安悪化させて国を荒らすのを公共放送が後押ししてる
日本って本当にもうダメなのかもID: G7snEg9k0.net -
グエンとZ世代どっちがマシかね
学ぶ意欲あるだけグエンに軍配が上がるか
Z世代の多くはグエン以下 -
>>18
ベトナムってHONDAバイクが人気だろ
日本の
Panasonicしかり
ただ、ロッテマートとかKPOPとか
韓国パワー強いと思ったが
技能実習生も最近は韓国に行きがち -
日本って人口多いけど若い健常者はどれくらいなのかな?
ほとんどが老人か無職氷河期とかだろ。 - 1億のゴキブリ
- なんで2スレ目?
-
微かな希望を書くと、かつて中国からベトナムへシフトしていったように、実習生制度を利用している事業体の傾向が今はベトナムからインドネシア・ミャンマー・カンボジアなどに変化していってるぞ
ベトナムから完全に撤退する日本の監理組合もチラホラ見るようになってきた -
>>48
勘違いすんな、日本企業は国籍で差別せず、優秀な人材を求めてるだけだ -
人口が増えて農村から都市部へ仕事を求めて若い人口が移動する。
あるいは都市部で人口が増える
人が増えることはそれだけ消費が増えることだから企業にとってはそれだけ商売のチャンスがある。
やがては少子化に移行するんだろうが日本よりはまだのびしろがありそうだな - まだ平均年齢31歳ぐらいだからな、日本なんて48とか49だろ?
- 枯葉剤の影響って今どうなってるの?
-
よくアフリカの子供の命をっていうけど
死にやすいからあほみたいに産んで10人に1人でも生き残ればみたいな発想なんだし
そこで全部の子供を助ける!とかなったら経済伴わずにこうやって1億人とか生きて貧乏な犯罪大国になっちゃうだけだな -
ベトナムなんてまさにバブルの日本みたいな
ネオンバリバリの看板だらけ
日本と違うのは路上の屋台が異常に多いのと
バイクだらけってことかな
あとは日本と違ってちゃんと根付いた国営の強い
企業や産業がなくて
飯売りとか農業とかとあとはユニクロとかの下請け
しかないこと
とくに男の若い労働力が余ってしまって
グラブというバイク便しながら
路上でタバコ吸ってお茶してスマホしてる奴らが多い
日本でもウーバーイーツあるけどベトナムはほかに
選択肢が異常に少ない感じ - お前ら一人につき4人くらい産め
-
そりゃ発展するだろう
いいグエンを自国に残して悪いグエンを各国に送り込むんだからな -
おめでとう!
少子高齢化で衰退没落中の、日本の失敗を反面教師にして下さい。 -
>>78
それこそAIでいけるだろうしな
アジア系はまだ遺伝子的に日本人は逆転できるだろうけど
白人黒人だらけになったら本格的に超別種すぎるwID: jAQgMal30.net>>126
スマホでも物足りなくなるとか? - このうち何人がグエンなの?
-
人口が増える国は地球を滅ぼす
先進国特に日本はそんな国に無償援助させられ続けて滅ぶ
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1678986608/l1000
バインミーで思い出したけど
アジアの国々の中でもベトナム料理は 日本人の味覚に似てて一番美味しいらしい
高級店に行かなくてもベトナムの一般の店で
お腹を満足させてくれるのもベトナムの魅力