【国際】ロシアはフィンランドの脅威ではない ロシア大統領府
-
3/16(木) 21:29配信 AFP=時事
【AFP=時事】ロシア大統領府のドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)報道官は16日、北大西洋条約機構(NATO)加盟問題でフィンランドのサウリ・ニーニスト(Sauli Niinisto)大統領がトルコを訪問するのを前に、ロシアはフィンランドの脅威ではないとの考えを示した。
ペスコフ氏は「フィンランドとスウェーデンの加盟に向けた動きについて何度も遺憾の意を表明し、ロシアはこれらの国々の脅威とはならないと繰り返してきた」と述べた。
さらに、「これらの国々と争いを抱えていない。彼らがわれわれの脅威になったことはなく、論理的に言って、われわれが彼らを脅かすこともなかった」との認識を示した。
フィンランドとスウェーデンは、ロシアのウクライナ侵攻を受けて、数十年に及ぶ軍事的な中立路線を転換し、昨年5月にNATOへの加盟を申請した。
トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領はスウェーデンとの協議を中断したものの、フィンランドのNATO加盟に関しては批准の用意があるとみられている。
NATO加盟には、全30か国の同意が必要で、トルコとハンガリーだけがまだ批准していない。【翻訳編集】 AFPBB NewsID: FntDvX3t0.netID: DBkJSecM0.net>>1
どこの国がフィンランドの脅威であるかを決定できるのはフィンランドのみである
もしロシアが説明したいのであれば
どこの国に脅威を与えていないのか?
ではなく、
どこの国に脅威を与えているのか?
を説明すべきID: oLKJc6L60.net>>1
去年のこの時期に次はフィンランドだ!ってドヤ顔で脅してなかった?ID: w0zlUEXY0.net>>1
弱すぎて?ID: pZ5/25C20.net>>1
ロシアはウクライナに侵攻しないと言った翌日に侵攻しましたよね?ID: 2qsGYLkt0.net>>1
「なぜならフィンランドもロシアの一部だからです!」ってことか?ID: Q44+VJAf0.net>>1
諸悪の根源 → プーチン & エルドアン & ハンガリーID: CPy77ygo0.netID: dDuUmT8Z0.net>>1
なんだ? またフィンランドの貧困児童にパンかごでも届けるつもりか? -
また嘘ついてる ID: vb3tV+mK0.net>>2
「ロシアは(弱いので)フィンランドの脅威ではない」 -
フィンランドは被害妄想だよ
ぶっちゃけ攻める価値がないID: k/7HabIe0.net - モトロフカクテルってフィンランドだっけ?
-
ロシア化政策
そうしたものの一つとして1899年にニコライ2世が署名した二月詔書には「フィンランドの自治権廃止宣言(フィンランド語版、英語版)」(ロシア化政策)が含まれており、
フィンランド人の自治は剥奪され、フィンランド語も禁止され、公用語としてロシア語が強要された。
20世紀に入るとロシア帝国内で各民族の民族意識が高まり、強権化によりかえって帝国内は混乱を極めていった。
フィンランド人も民族意識に目ざめ、ロシアへの反発を強めて行く。
そして日露戦争のさなかの1904年6月17日、フィンランド民族主義者オイゲン・シャウマン(フィンランド語版、英語版)が
フィンランド総督ニコライ・ボブリコフを暗殺するという事態に至る。
日露戦争終了後、第一次ロシア革命が起こり、ロシア皇帝ニコライ2世は「フィンランドの自治権廃止宣言」を撤回した。
Edvard Isto, or Eetu Isto (28 November 1865 - 14 October 1905)
エドヴァルド・イストの絵画「攻撃」 (1899年)は、フィンランドのロシア化の始まりを象徴しています。
ロシアの双頭の鷲は、フィンランドの乙女の腕から法の本を引き裂いています。 -
ロシアはマフィアが国家運営しているんだからね
中国、、、、、
おっと来客だ -
カレリア地方返却して賠償金払えよ屑
てめえらは永遠に敵国だ - カレリア返すん?
-
フィンランドは国民の幸福度が高いそうだけど、自殺率が日本同様に高いみたいだしな
フィンランドはどういう国なのかね? - あれだけ痛い目にあって信じるやつは居ないだろ...
-
ハッキネン、ライコネン、マキネン
「ロシア攻めてきたら今度は戦車でタイトル目指す」 -
他の国は良いんだよ…
ロシアがどうなのか?って話だ
いいドラマも作れるし、悪い国じゃなかったんだと思うんだがな… -
1998に二週間フィランドにいた。フィランド人は日本人と似たところがあったな。 ID: eEabKQiP0.net>>63
ハンガリーとともにフン族の末裔なんじゃなかったっけ - 日韓関係を見て悲しくなったのはわからなくもないけどな…
-
>>74
ネトウヨ界隈では高市正論なのだがw
高橋洋一@YoichiTakahashi 23.3.14
要するに、大臣レクについて、
①どんな形かわからないが、行われた可能性はある
②ところがレク内容はわからない
③しかもレク結果は書き換えられた可能性がある
と、松本総務大臣は答弁している。
なのに①だけしか報道しないマスコミ。
悪意に満ちている
高橋洋一@YoichiTakahashi 23.3.14
政治的公平についての高市大臣レクは、他の案件に紛れてたかもしれない。
ただしレク資料でおかしいのは、礒崎補佐官が出ていない点。
「礒崎補佐官の考えをレクした」のではない可能性がある。
しかもレク結果を書き直してはならないのに、上司が書き直した。
森友での財務省と同様なことが総務省で行われた。
門田隆将@KadotaRyusho 23.3.14
高橋洋一氏「上司の関与を経て、は書き換えを示唆する」。
微動だにしない高市大臣のお陰で、電波利権とズブズブの旧郵政官僚および小西議員ら族議員が“何をしてきたか”が明らかになる
門田隆将@KadotaRyusho 23.3.14
追い詰められる野党&総務省。
高市大臣側でも総務省側でも日程は確認できず。
更に高市大臣、平川参事官、松井秘書官はレク否定。
記述者の“エース官僚”西潟は「あったのでは…」と曖昧。
松本総務相は「上司の関与を経て」と上司の書き換えまで視野に入れた発言。
第2の西山事件へ、早く国会招致を。 -
>>1
ロシアはスウェーデンなんだよ?
なんで穢多非人が答えてるの?プッID: FntDvX3t0.net -
>>80
プー親界隈でもクレムリンは正論なんだろ?w今時、ネオナチwww - ほんとぉ?(マジギレ
-
>>31
フィンランドは帝政ロシアから独立した国やで、あと、大砲の性能が向上して首都に砲弾が届くようになったから、届かなくなる距離分の領土割譲しろってソ連時代に因縁つけて、断られたら野心ありって戦争吹っ掛けられて実際に領土掠め盗られた実績、冬戦争があるの知らんのかね? - フィンランドロシアの歴史を見れば子どもでも脅威とわかるけどな
-
中国は日本の敵じゃないと思う
敵だとアメリカに思い込まされてるだけ
ある意味洗脳だよ
日本全体がカルト信者ID: uLFsz/Fa0.net -
>>112
中国は大平洋に出るのに日本を取り込むメリットがあるからなんとも言えん
ブロック化するには日本の位置は邪魔すぎる -
すごい☀太陽が沈まない
太陽の国なんだなー
えーー! -
>>112
中国共産党っていうカルト組織に50年乗っ取られてる中国が一番やばい
中国が民主主義国だったら
本当だったら今頃は中国は巨大な香港みたいになってて世界は東アジア人が最強になってたはずなのに
中国まるごと共産主義というカルトに乗っ取られて終わった
東アジア人を世界で最強派閥にしないためにわざと中国に共産主義という毒をねじこんだんじゃないかとすら思える
んで、おそらくこれは正解
中国が14億人の民主主義国になったらアングロサクソンの勝ち目ないから
共産主義っていう制限をかけて中国を弱めた
国を弱めたいなら共産主義っていう毒をねじこむと勝手に自滅して崩壊する -
最初の中国共産党の指導者たちは日本への留学で共産主義を学んだからな
ODAで中国を育てたのも日本
それで共産党ガーとか軍事費ガーとかやってるのは滑稽でしかない -
ロシア人の言う事を信じる者は世界の何処にも居ない ID: poRt8T/50.net>>147
バイデンとゼレンスキーの言う事を信じる者は世界の何処にも居ないw
バイデンとゼレンスキーはLGBTQの「G」wwwwwwwwwwwwwww
ウクライナ疑惑とは?
アメリカ合衆国大統領のジョー・バイデンの次男であるハンター・バイデンは、2014年から2019年まで、ウクライナの天然ガス会社であるブリスマ・
ホールディングスの取締役を務めていたが、同社は、2016年までに何らかの疑惑を抱えウクライナ検察当局の捜査対象となっていたが、父親のバイデン
がウクライナを訪問した際に同国の検事総長を罷免するよう要求すると、まもなくウクライナ議会は検事総長を罷免。会社は、検察当局からの追及を
免れていたとの事。
ジョー・バイデンは、次男のハンター・バイデンにウクライナ疑惑なる疑惑が発覚したが、2019年7月25日、前大統領ドナルド・トランプは、ウクライナ
への軍事支援を進めているタイミングでウォロディミル・ゼレンスキー大統領と電話で会談。秘密裏にバイデン親子のウクライナにおける活動について
捜査するよう要請していたが、同年8月頃、会談の内容が何者かの手で明るみになったが、ナンシー・ペロシ下院議長を始めとした民主党議員らは、職権
乱用であるとして大統領の姿勢を一斉に批判し、2020年のドナルド・トランプの弾劾裁判に発展している。 -
泥棒「怪しい者ではありません」
詐欺師「嘘なんてつきません」
ロシア「我が国はフィンランドの脅威ではありません」 -
>>154
世界中に居捲り
お前の脳内は違うみたいだけどw - 救いに来たのですとか言いながら爆弾落とすんだろ?
-
【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう長い棒1本で前線へ<他>
ロシ信どうすんのこれ? -
>>1
去年のこの時期に次はフィンランドだ!ってドヤ顔で脅してなかった? -
>>181
何をどううまくやりそうなんだよw
エルドアンはNATO加盟認めないつってんだぞ -
まだ加盟してなかったのか
トルコとハンガリーに圧力かけろよ
引き伸ばして加盟させます詐欺してロシアに攻め込ませようとしてないよな? - 弱すぎて驚異ではないってこと?
-
>>210
ハンガリーが?
する訳ねーだろw
ウクライナ軍がハンガリー系の市民を強制的に動員、その多くが死亡=ハンガリー外相[01/30] [Ttongsulian★]ID: qwj2+OIK0.net>>214
ウクライナのNATO加盟じゃないぞw -
>>214
酷い話だよな
民族浄化じゃん -
こんな形でロシアが終わるとはなw
にしても日露戦争以降ずっとよえーなロシアw
中立条約破って何とか北方領土盗めたぐらいだなw - 宗主国ですね?
-
>>230w
バカがw
ウクライナ軍がハンガリー系の市民を強制的に動員、その多くが死亡=ハンガリー外相[01/30] [Ttongsulian★]
↑
ウクライナの為のNATO入りなら反対するに決まっているだろwID: Cl07HEe00.netID: qwj2+OIK0.netID: e9igpfYO0.net>>238
スウェーデンとフィンランドは自国を守るためにNATO加盟を申請してるのだが? -
本当に何言ってんだ?こいつら。
この状況でこんな発言をして
恥ずかしくならないのか?
やっぱり中国朝鮮と仲がいい国は
こういう国しかないんだろうね。ID: vHEwS7AI0.net>>244
こんな状況にしたのはフィンランドなんだが
ロシアは最初からフィンランドは敵ではないと言い続けてきたし実際何もしてこなかった
フィンランドが空域遮断したからロシアも仕方なく同じ対応をとった結果
ヘルシンキ空港は北方ルートを使えなくなり欧州のハブ空港としての地位を失いフィンランド経済は没落した
悲しい事だね -
>>1
フィンランドロシアが中国の仲介でサウジイランみたいな関係になったらクソ笑えるなw
脱西欧経済圏にいた方が安全だぞ? -
ロシアもう半泣きだな
戦況も全然だしw -
>>245
んなわけないだろ
イランもサウジも宗教的理由でいがみ合ってるだけですきあらば相手を侵略して自国に併合してやろうと思ってるわけでもないだろうけどロシアは平気で和平条約破って侵略してくるぞ -
>>257
未だに戦前に囚われるジャップww -
ロシアとすればクリミアが戦争に踏み切るラインだったんだし西へ広げることはないと思うよ
やるとしても少なくともウクライナがずっと落ち着いてから -
ロシアも無意味な戦争する気はないだろうし
北欧を攻め込んだとして何か戦略的価値があるのかと言われたら出てこないし
やるとして東欧で政治的圧力強めるとか中東での西側の立場追いやるとかいつも通りに戻ると思うよ -
脳なしの>>258w
↓のレスを見習えwサルがw
>>255 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/03/17(金) 05:58:32.48 ID:Cl07HEe00 [1/4]
>238
ハンガリー系のウクライナ人についてハンガリーから
どうこう言うのもこれはこれで民族主義な感はあるよな
まあ人権問題も絡むので微妙な所はあるが -
何も今回も領土を広げたいから戦争したんじゃないんだし
状況が違えば同じ大義名分で戦争なんてするわけないじゃん
日本だって東南アジアに石油無かったら植民地支配解放のための戦争なんてしなかったよ -
まあ
今回のロシアの場合は覆水盆に返らず状態なので
もう後のカーニバルID: PZSbX/qh0.net>>288
レッツサンバ! -
>>286
いや普通に領土広げたいからだろw
プーチンは母なるロシアの領土を再拡大した偉大な皇帝として歴史に爪痕を残したかった、それが一番の理由
大義名分なんか言ったものがちでいくらでも作れる - しかしプーチン政権にとっては脅威なんだろ?
-
ロシアが過去に侵攻した場所は全てロシアの領土で侵略を辞めてはならないってロシア憲法に書いてある
フィンランドには冬戦争で侵攻したから全部ロシアのものID: qwj2+OIK0.net>>308
それなら日本も全部ロシアのものだな -
>>305
ロシアの垂れ流すプロパガンダばかり読んでないできちんと世界史を学べばロシアなんて所詮そういう国だということがよくわかるぞID: FD7zqccu0.net>>322
世界史学べばロシアは思ってるより狡猾で合理的だと分かるはずだが -
と言ってフィンランドに攻め込むんですな? ID: qwj2+OIK0.net>>323
NATOに加盟する前に… -
>>320
やはり日本としては南樺太を…あんまいらんかID: qwj2+OIK0.net>>324
天然ガス田は北樺太だっけID: C2Nk709w0.net>>324
北海道ですら札幌以外は試される大地なのに -
>>339
世界史の野蛮な領土拡張、侵略戦争、植民地時代の倫理観は
国連憲章で明確に否定されている
そんな国は存在は許されない -
脅威ではない
フィンランドなどないそこはロシアだ - 次はフィンランドか?
-
>>303w
ハンガリーはフィンランドのNATO加盟に反対してるんだろw
210 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/03/17(金) 04:57:03.36 ID:8iGwk6D80
まだ加盟してなかったのか
トルコとハンガリーに圧力かけろよ<-ここw注目w
引き伸ばして加盟させます詐欺してロシアに攻め込ませようとしてないよな?
214 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/17(金) 05:06:21.97 ID:poRt8T/50 [20/27]
>210
ハンガリーが?
する訳ねーだろw
ウクライナ軍がハンガリー系の市民を強制的に動員、その多くが死亡=ハンガリー外相[01/30] [Ttongsulian★]
303 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/03/17(金) 06:32:58.63 ID:qwj2+OIK0 [5/11]
>279
アホかよw
スウェーデンとフィンランドがNATOに加盟してハンガリーに不利益があるのかよw<ー正にドアホレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - プー「何故NATO入りする?
-
何いきなり焦ってんのロシアw
脅威にならないってんなら加盟しようがしまいが一緒だろ
だって攻め込む気ないんだろ?
ならNATOが先制攻撃しかけることなんてないんだからオタオタすんなよw - 領土削り取ってたよなあ?
-
ちなみに位置付け的にはこんな感じが正しい
モンゴル帝国元朝
モンゴル帝国チャガタイハン国
モンゴル帝国オゴタイハン国
モンゴル帝国ジョチウルス
モンゴル帝国モスクワ大公国
モンゴル内のキリスト教部隊ID: FntDvX3t0.net>>443
神祇官
えーー! - 核保有国に攻撃なんてしないんだからフィンランドもノルウェーも自衛の為にNATOに入るのは別にいいだろ、入られると何か困る事がロシアにあるのですか?w
- ウクライナは家族だもんな
-
>>459
ウクライナはソ連崩壊で独立して30年以上前から主権国家でロシアと関係ないな、DV男が離婚して元嫁に未だに家族だとストーカーしてるような物だなID: oaDHQpLm0.net -
>>462
中国のポチになるってことは、アメリカの敵になるのと同義だよ。
第二次世界大戦の最大の教訓は、「戦争しちゃ駄目」ではなく「アメリカだけは絶対に敵に回すな」だわ。ID: htgWhTTX0.net -
崇徳可汗
えーー!! -
勝手にロシアが下手打って、それまで心ならずもロシアを刺激しないように配慮してきたフィンランド、スウェーデンが「もう、そんな事は言ってられない。そういうふうにした責任はロシアにある。」になった。
NATOの東方拡大を防ぐつもりが、逆に進めてしまった愚かなロシア。ID: Eqmm0hT90.net -
>>473
いまだに北方領土が-とか言ってる日本人と同じだね -
だから北欧なんかに攻めないって
なんのメリットあんのよ
ノルウェーなら欲しいけどさID: eEabKQiP0.net>>480
そういう合理性がないからみんな困ってる - 「核を放棄すれば攻撃しないと言ったよな? あれはウソだ」 プーチン
-
>>497
お前の意見
・北方領土はロシア領 → あり
・ウクライナはロシア領 → あり
・アメリカ大統領選は不正 → あり
これを見てお前のどこに賛同出来るの?
書き込みを続けりゃ支持を得られるとでも思ってんのか? -
>>1
諸悪の根源 → プーチン & エルドアン & ハンガリーID: /v9NNcMJ0.net>>549
オルバン名前でよんでもらえんやつ - ハンガリーは冷戦時代は東欧ではかなりましな方だったのに、共産主義時代からの腐敗の蔓延を克服できず経済自由化で躓いて東欧の落ちこぼれになってしまった不憫な子
- 僕の股間は良い子だよ!
- いやあ説得力ないわぁ
- いや、それウクライナにも言ってただろ
-
2013.7.11
第11週4話ノモンハン事件〜ソ連にしてやられる日本【CGS倉山満】
>>1
7:26
ソ連,ロシア(Russia)の法則
軍事で負けても、外交でひっくり返すw
日本は,ソ連に対抗するために、ドイツ(Germany)と外交を結ぼうとしていた。
しかし、ソ連が先回りし、先にドイツ(Germany)と外交を結んだ。
ノモンハン事件(Battles of Khalkhin Gol)を休戦させた。
ソ連は敗れたことを隠しとおし、国境線はソ連の主張通りとなった。
その後、ソ連は,宣戦布告もせず,ポーランド(Poland)を分割した。
そのまま,ソ連は、バルト三国(Baltic states)を併合。
独ソ不可侵条約 - Wikipedia ,1939年ー 1941年
ノモンハン事件 - Wikipedia ,1939年5月ー1939年9月
ソビエト連邦によるポーランド侵攻 - Wikipedia ,1939年9月ー10月
バルト三国 - Wikipedia ,リトアニア、ラトビア、エストニア
8:25
ソ連は、主権国家を, 3つくらい一気に併合した。
第二次世界大戦(World War II)で,ドイツ(Germany)と,イギリス(United Kingdom)が,忙しいタイミングを狙ったw
対華21カ条要求(Twenty-One Demands)で、火事場泥棒(混乱に乗じた窃盗の例)などと言われる筋合いはない。
ソ連のほうが,よほど酷い。
最低でも、主権国家1つは、戦利品としてもっていくというのが,ロシア(Russia)
第二次世界大戦 - Wikipedia ,1939年9月ー1945年9月
ソビエト社会主義共和国連邦 - Wikipedia ,1922ー1991
8:44
冬戦争(Winter War)を聞いたことはありますか?
ソ連が調子に乗って,フィンランド(Finland)に攻め込んだ。
しかし,フィンランドには,マンネルヘイム元帥(Carl Gustaf Emil Mannerheim)がいた。
国民が一丸となって,ソ連に対抗した。
ソ連側は,兵士が多いので、フィンランド(Finland)の領土を少し奪った。
その闘いっぷりに、ヒトラー(Adolf Hitler)の,ソ連に対する認識を少し変えた。
冬戦争 - Wikipedia ,1939年ー1940年,ソ連によるフィンランド侵攻
カール・グスタフ・エミール・マンネルヘイム - Wikipedia
スターリン(Joseph Stalin)は,極悪非道ですね
日本も、降伏し,武装解除したあと、ソ連に攻め込まれています。 - 人類の脅威やんけ!
-
>>534
子供時代に遊び呆けるとここまで墜ちるという好例だなID: qwj2+OIK0.net>>592
ロシアの工作員なんだろw -
>>1
ノー領土でFinnishです
をやられたからな! -
>>602
ノキアがなくなると、通信業界に激震が走るなID: l+gqddYF0.net>>613
ガラケー時代の雄だったけど負けまくってもう見る影もないけどな -
>>617
同じコピペして必死ですねロシア工作員、ロシア応援団がウクライナ人が死んで嬉しいとか書いてたぞwww -
>>614
自称元島民とかそんなのいないけど何を言ってんの? -
>>628
いるじゃん
物心ついたかどうかくらいのときにソ連軍に追い出されて
今は快適な本州で暮らし、「引っ越す気は毛頭ないけど先祖の墓参りだけしたい」と主張する80過ぎのジジババが -
ウク信の正体:
①キチガイの殺人狂w
②悪魔を連呼している事から、サタンを連呼する旧統一教会の信者
③プーチンを殺したがっている事から、対ロシア制裁を継続する自民党支持者
④ウク信は妄想狂w親ロシアをロシア政府関係者と妄想しているw
>>632 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/03/17(金) 21:20:00.11 ID:7YpGYTeX0
>626
つまりフィンランドとウクライナは直接関係ないけど、世界平和と国際正義を目指しているロシア(プーチン)に敵対している点が共通しているということかな?w
>>627 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/03/17(金) 20:37:38.52 ID:8PieMch60
>626
プーチン先生にはまだまだ
ロシアを弱体化させてロシア人を無駄死にさせるという貴重な任務があるのに
>>623 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/03/17(金) 20:05:26.54 ID:pTEWZRvf0
>619
フィンランドを支持したらなぜかウク信www
>>618 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/03/17(金) 19:50:34.47 ID:7i0TEDJ50
>617
同じコピペして必死ですねロシア工作員、ロシア応援団がウクライナ人が死んで嬉しいとか書いてたぞwww
611 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/17(金) 18:01:46.82 ID:C2Nk709w0 [3/6]
>594
工作員も人材が枯渇しているんだな
594 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/03/17(金) 17:06:16.10 ID:qwj2+OIK0 [14/14]
>592
ロシアの工作員なんだろw -
>>633
オウム返しのコピペだけの馬鹿だなww - まずはフィンランドから奪った領土を返しましょうね?
- と言って、ポーランドに何やったの?
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1678986247/l1000
ロシアはスウェーデンなんだよ?
なんで穢多非人が答えてるの?プッ