【実業家】ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析
-
実業家・西村博之(ひろゆき)氏(46)が16日、自身のツイッターを更新。「日本の生産性が低い理由」について私見を記した。
OECD(経済協力開発機構)が発表した平均賃金調査の中で、日本は米国の平均賃金の半分以下であることが判明するなど、日本の賃金の低さが問われるようになった昨今。ひろゆき氏は14日に「日本の労働者の年収が他の先進国より低い理由」について持論を展開し、大きな反響を呼んでいた。
この日は「日本の生産性が低い理由」を分析。「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」とし「無意味な行為を推奨するのは日本社会に悪影響」と、年功序列による社会のシステムに苦言を呈した。
以下ソース
-
モノ作り大国として日本とドイツはしばしば比較されますが、残念ながら、労働生産性
においては大きく水を開けられているのが現状です。日本とドイツでは何が違うのでしょうか?
ドイツの年間労働時間は日本よりも350時間ほど短く、ドイツ人は基本的に残業を
しません。仮に経営者が残業を強要した場合、罰金や禁錮刑などの厳しい罰則が
科せられるのです。
また、ドイツ人は個人の生活を重視する傾向が強く、労働はあくまでも生活の糧を得る
手段であると割り切っています。そのため過剰なサービスや上司への忖度を必要とせず、
無駄な長時間労働を強いられることもありません。
その分、効率重視で仕事にあたるため、ドイツ人は最小の手間で最大の成果を上げる
ことを得意としています。 -
ひろゆき飽きた
ボイコットしよう
こいつ自身が生産性ないからID: SmxTUuDL.net - 法令遵守、労働基準法遵守先ずやれ!!違法行為しかしないからダ!!
-
まぁ日本中の中小企業が大企業に全部飲み込まれれば生産性という数字は改善していくんだけど
当然のことながら物凄い量の雇用が消えるもんで失業率は悪化する。
我々はそんなディストピアを求めてない^^; -
頭の弱い?
それあなたの感想ですよね
データ出してください
引用元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1673872362/l1000
ここにいる誰よりも生産性高いと思うぞ