-
100mlあたりのカフェイン量
レッドブル 43.2mg
モンスターエナジー 40mg
ZONE 20mg
缶コーヒーBOSS 50mg
緑茶 160mg - 砂糖水定期
- おーいお茶のがよっぽどモンスターやん
- 糖分の量がヤバい
-
普通に味は好きやからエナジー成分無しで安くしてくれや ID: x+EqDO1nd.net
-
お茶はテアニンが入ってるから吸収も効果も抑えられる定期 ID: Ptfw6vVv0.net>>17
そんな定期はないぞID: UDL6fdYSp.net>>17
むしろ相性良くてバキバキに集中力上がるんやで… - アルギニン
- でもエナドリにはアルギニンが入ってるから…
-
日本の方が含有量の規制厳しいから海外で売ってるのとは別物って聞いたがどうなんや ID: CP1NbReha.net>>22
海外のモンエナはタウリンが入ってるのを日本じゃ薬品扱いになるからアルギニンに変えてる -
>>23
ミラクルエナジーVって奴が39円くらいで売っとるでID: rn5Q5ns90.net>>25
サンガツ
今度探してみるわ - やっぱ一番効くのはストゼロや
- エスタロンモカは?
-
緑茶つっても玉露とかじゃないの
煎茶はそんなに高くなかったはずID: 61NyypIN0.net - 何を言ってるのか分からんけど興奮作用より鎮静作用の方が上回るぞ
- つまりおゝいお茶最強か?
- 缶のでかいコーヒーが一番キマるわ
- 西友のエナドリすこ
- zoneをスーパーでみたらなんか知らんアニメキャラが看板に描かれててこびてんな〜と思ったけ
- 普通トメルミン飲むよね
- ガチのやつはカフェイン錠飲むからな
- 普通のカフェインと無水カフェインはなんか違うって昔なんJ民が言うてたで
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617871245/l1000
サンガリアのとか飲めばええやん