【悲報】尼崎市、全市民情報流出の会見でUSBメモリーのパスワード桁数を言ってしまう【英数字13桁】 ★3
-
兵庫県尼崎市が6月23日、全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリを紛失した件について緊急会見を行いました。この中で、記者からの質問に対し、USBメモリにかけられたパスワードの桁数を言ってしまう場面がありネット上が騒然となっています。絞り込みやすくなってしまった……。
【ネット上の総ツッコミ】
尼崎市の発表によると、紛失したUSBメモリは住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付における個人情報を含んだもの。統一コード、氏名、郵便番号、住所、生年月日、性別、住民となった年月日などが記録されていました。
紛失の原因は、委託業者の関係社員がデータ移管作業のために必要なデータを記録したUSBメモリを無断で持ち出したこと。作業終了後もデータの消去をしないまま飲食店に立ち寄ったところ、USBメモリの入ったかばんを紛失しました。
この時点で委託業者のデータ管理のずさんさに、ネット上では憤る声が噴出していました。しかし会見で記者からの「第三者にUSBメモリのパスワードを突破されることはありえるか」といった旨の質問に対し、市の担当者がパスワードの桁数を言ってしまったためさらにツッコミが加速することになってしまいました。
ネット上では今回の会見に対し、「尼崎市、会見でUSBのパスワードの桁数とか答えてたわ…」「情報セキュリティーの教材かな?」「やらかし重ねてるの面白かった」「尼崎市の被害者感が強かったが、会見でパスワード桁数を言ってしまったことにより、尼崎市も走って追いついてきた感」といった声が寄せられていました。
【安全安心】全市民46万人分のUSB紛失 尼崎市が会見「パスワードは英数文字含めた13桁のため解読はかなり難しい」 [minato★]
※前スレ
ID:ID:>>1
amagasaki2022
Amagasaki2022
いくらなんでもこれはないと思う
パスワードをPasswordにするようなもん
.
そしていま全国の都道府県、市町村が大慌てでパスワードの変更してるかもwwwwwID: jG0qeLAL0.net>>1
尼崎市の住民情報落っことしたBIPROGY(旧日本ユニシス)ってなんか覚えがあるぞと思ったら、ジャパネットたかたの顧客情報66万件をお漏らしさせたところじゃないですかやだー!懲りてー!?
xtech.nikkei.com
ジャパネットたかたの顧客情報が漏えい,開発した日本ユニシスも独自調査へ
通販大手のジャパネットたかたは3月9日,同社の顧客情報が漏えいしたと発表した。流出した顧客情報は,約6年前,1998年のものの一部であると考えられるという。システムの開発を担当した日本ユニシスは,開発に関わったスタッフの氏名をジャパネットたかたに提出した。
午後3:52 ・ 2022年6月23日・Twitter Web App
2,130
件のリツイート
59
件の引用ツイート
1,161
件のいいね - 桁外れの馬鹿だな
- ( ´ⅴ`)ノ<4ケタなら素人でも破れるな
- 実際解読できんやろw
-
B999W555H888だと12桁か ID: 0YVCfbKm0.net
- 情報リテラシーの教材として死ぬほどネタにされそう
-
amagasaki2022
で決まりや!ID: uLguwluQ0.net>>7
いやー2018年からパス変えてないんだわ・・・とかw -
たま桁なあ ID: ot8vxANJ0.net>>8
不合格! - え?チンパンジーなん?
-
一方その頃メルカリでは
ID: DhVLyP/u0.net>>24
やべぇ!ID: 6L2573Fh0.net>>24
尼崎の、と言ってるだけなので尼崎の写真でも入れとけば成立するなID: QWsnxx880.netID: I4RWHh8W0.net -
USBメモリ使ってるとか超ハイテクな公務員もいるんだな
役所はみんな紙かフロッピーだと思ってた - 関係者の処分まだー?
-
・重要なデータなのに未だにUSBで持ち帰っちゃうコンプラ違反
・帰り道は寄り道して飲酒して寝込む
・パスワードの桁数を発表しちゃう←いまここ
色々とやべーよな
何れマイナンバーもこんな感じで世界へ流れそうだな -
回数制限無かったらアプリで何桁何秒みたいなのあったよな
13桁ってどうなんID: Bc0j4PTy0.net>>44
記号ないとしたら58∧13かな? - もう我慢で金っ!、、、金さん 1818にS/L置いて1831で567*567*567*567*567*567*567*567回建てのいきなり全力買い!
-
>>42
尼民だから複雑だと覚えられないんだよw -
amagasaki1403に賭けるわ
数字はだいたい部署の電話番号の数字だから -
amagasaki2022っと…………。
BABELBABELBABELBABELBABELBABEBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL - 真面目な話流石に無くすわけないだろ。そんな無責任な人間が存在するわけない誰かに売ったとか
- 住基情報ってUSBで屋外に持ち出してもええんか?
-
13桁がランダム生成なのか、それともローマ字や英単語入りなのかで違ってくるよな ID: LDs83Wfg0.net
- もう見破ったのかよ!おまいら優秀すぎんだろww
-
Amagasaki2022 が
Twitterでトレンド1位になってたのに
意図的に消されたね -
>>73
コロナ禍の給付金事業に関する個人情報だから
あの時使った口座解約すればまだなんとかなる! - USBのパス?zineのパスならアウト
-
本当は20桁ぐらいだけど敢えて惑わすために13桁て言ってるわけじゃないよな? ID: DhVLyP/u0.net>>103
公務員が会見で嘘をつくかな~? -
そりゃあ役所の仕事に就くヤツがみんなパソナの派遣だったら正規の役人もやる気なくなるだろ
竹中は自ら破壊しつくしたこの社会で寿命まで生きて何が楽しいのかね?亡命予定なのかな - 13桁はフェイクで本当は16桁だったりする可能性は?
-
これって間違える回数一定数に達すると管理者権限がないと複合できなくなったりしないの? ID: a2A5QFPQ0.net>>117
> これって間違える回数一定数に達すると管理者権限がないと複合できなくなったりしないの?
ハードウェアレベルの暗号化は、
一定数間違えると、ロックかかるか消去される。初期化しないとどうにもならなくなる。 - この桁数バラした担当者が引き続き対応するんかな?
-
これさぁ市民めちゃくちゃ恥ずかしくないか
自分の町がこんなんとか - 課長「委託業者…お前だけを悪者にはしねえ、俺も逝くぞ!」
- 委託業者どこ?
-
鞄が盗られる飲み屋とか、怖いわ
名前を出せや
本当はストロングゼロ飲んで路上寝か? -
だいたい150の9乗回
試行すればいいの?
usbごときに回数制限ないから
今の高速なパソコンなら
2日くらいで解除できそう。 -
>>68
適当な薬莢ってあるのか?ID: GcaNfl3q0.net>>151
5.56とか9mmだから買えるんじゃね? -
心配しなくても大丈夫だからw
尼崎市民の個人情報にどんだけの価値があるってんだよw -
>>1
1文字目は大文字
2文字目〜9文字目は小文字
10文字目〜13文字目は数字
英字部分は誰でも分かるようになってます
13桁で〜す
.
解析ソフトを使わなくてもパスワード突破出来るんちゃうん
.
それでは
Amagasaki2022
こんなん思い浮かびましたwwwww
13桁で〜す
まさかこんな簡単なパスワードじゃないよな? -
>>49
せやな
元日本ユニシス、本体4500人おるIT業界では大の大企業や
賠償もある程度できる体力あるだろう - ネタかな?
-
速報 酔って路上で寝込んで紛失
尼崎全市民情報紛失、作業後もデータ消去せず 飲酒し、路上に寝込む
市や業者によると、メモリーを持ち出した関係者は飲食店で酒を飲んだ後、路上で寝込んでしまい、その過程で紛失していたという。 - 尼崎民は今どんなきもち?
-
ITベンダーはどこも明日急遽セキュリティ注意喚起メールかな
講習までやるやろか - これパスワード突破された事って分かるの?
-
>>203
オレオレ詐欺にはうってつけの情報だね -
さぁ どこに渡るか
言うたら寝込んだおっさんの置き引きやから
置き引き犯が こんなモンイランと言うか? -
マイナンバーも情報流出が怖いな
情報をマイナンバーに統合するのは止めた方がいいのでは? -
デジタル庁の責任はどうなってんの?
まさか無関係とは言わないよな。
これが無関係なら結局何もできずにおわるだろ。 - amagasaki2022 とか?
-
>>203
名簿の単価としては最上位クラスの情報量だなwID: A/E6qLlC0.net>>281
(´・ω・`)TVでAppleが情報漏洩しません!とかCMしてるのにね。 - みんなでusb探しに行こう
-
実はまだ居酒屋にあるとかだといいね。
どこで飲んだか覚えてないんじゃない?ID: 0.net>>285
たま~に見付かるよね? -
>>1
役人のこの無能っぷりは
どうにかできんか? - 今頃このメモリ探している人はどれくらいいるんだろう?
-
こういう時は今からダミーのUSBメモリを何本も落とすんだよ、そこかしこに
もちろん45万人分ののダミーデータもイレテ13桁のパスワードかけて
いやほんとに
何が正しいかわからなくなればそれでいいんだよID: kXtGJIyn0.net>>308
USBメモリーなんだからちょっとした作戦に使えるんだよな。
PCなどに接続した瞬間にネットから端末情報を勝手に発するようすれば、
犯人が分かるアレな。
この手のスレで知ったけど、
イランだっけ?スパイが侵入してシステムにUSB差して
ダウンさせた経緯があったような。 - 尼崎に住んでなくてよかった
-
そんなやばいデータ持ってる日に酒なんてよく飲むな ID: ibriFhV60.net>>310
普通におかしいよね
違和感ある -
前スレに出てたメルカリのイタズラ出品らしきUSBがFNNのニュース速報になってる…出してた奴大丈夫かこれ ID: yqpHa7rb0.net
- わざとだったらデータだけ引っこ抜いて返した方がよくね?
- 拾って売ったら捕まる?
-
>>203
氏名とマイナンバーなら最悪振り直しで終わるけど、むしろ「変更出来ない項目」中心に流出してるよな、これ。
DV被害者、シェルター準備しないと、本当に人の命飛ぶぞ。 -
メルカリに出品されてたのは結局本物だったの? ID: 0BH66AxS0.net>>330
夕方のニュースで違うメモリですって報道してた -
クレカ情報やマイナポイントに紐づいてる情報は大した情報じゃないからこの程度問題ないだろw
な?LINEユーザー?w -
早く見つけろ!!
46万人の市民の命は風前の灯火!! -
スーパーハッカーなら
パスワードがなくても解除できるとかはない? - 少し前にもどっかの県で話のネタのために住人の個人情報持ち出してた人いるよね?全都道府県で不正な持ち出し頻発してたりしないのかな
- 侘びあま咲きコインまだ~?
-
普通はUSBポートにUSB挿しても認識しないようになってる。
セキュリティ意識高い所だと持ち込み自体禁止
USBが認識しデータ保持出来ることがありえないID: o3FcUZv30.net -
この程度のデーターでどう悪用されてどういう実害が出るのか誰も具体的に説明できない
いつもやばいやばいと騒ぐだけ騒いで何も起こらないID: yqpHa7rb0.net -
英小文字27
数字10
英大文字27
合計64
64の13乗が確率な
スパコンで何秒? - 何が起こるんですか?
- もしかして兵庫では神戸の次に5ちゃんだと有名か?
-
ユニシスのPM、PLあたり自殺しないか監視しといた方がええような気がする ID: 2Tf/Ar310.net>>418
もう会社名変えたらしいでw - ちな、来週は公務員全員に賞与満額支給だよー!公務員だけは好景気で日本の未来は世界が羨む!
-
>>12
ロックされるようにか?ID: AcvcNlJU0.net>>426
先に当たり引いたら駄目やんけ。 - どうせパスワードは電話番号とかなんだろ?
-
しかしこのデータ使って
どう金儲けするの? - わざと?
-
>>203
> ・氏名
> ・生年月日
> ・性別
> ・住所
> ・住基カードの登録日
> ・登録した自治体
> ・国籍、特別永住者
> ・世帯主と世帯主との続柄
> ・前年度の住民税金額
> ・生活保護受給の有無
> ・児童福祉手当受給の有無
> ・銀行名、口座番号
> ・連絡先の電話番号
これだけ情報が集まったら詐欺し放題だな - 誰が盗んだのかわからないの?
-
このオトボケ具合からすると、
USBメモリーにパスワードを書いた紙を貼り付けてるだろうな。? -
USBメモリなんて桁数言われなくても
PCにやらせればどうせ総当たりで数日で攻略されるだろ。
入力回数制限とかかけてないだろうし。ID: a2A5QFPQ0.net>>450
> USBメモリなんて桁数言われなくても
> PCにやらせればどうせ総当たりで数日で攻略されるだろ。
>
> 入力回数制限とかかけてないだろうし。
ハードウェアレベルの暗号化なら、
PC にやらすことできないし、
デフォルトで一定回数でロックか自動消去される。
ソフトウェアレベルの暗号化は、
暗号化されたデータをpc に移せるので
解読はされる。
ソフトウェアレベルは、暗号化とは言えないレベル。 -
泥酔路上就寝とか40代にもなってよくやるわね。
もう海外に逃亡したかしら? - お前らFAXの素晴らしさが分かっただろ?
-
4300万の案件と
この案件
どちらがヤバいの? -
4300万の案件と
この案件
どちらがヤバいの? -
尼崎市全市民個人情報流出
やらかしたのは旧日本ユニシスのBIPROGY株式会社<関西支社>
おい ボンクラ - なにか悪さするとしたら世帯情報で老人単騎のやつ騙すくらいか?
- まじでお笑い国家日本になってきたな(´・ω・`)
-
ついに
尼崎市民460万人の命は
一人の酔っ払いに委ねられた!! - 情強「rar使えよwww」
-
日本ユニシスって何の会社?って妻が聞くから
「東京ディズニーランドのエレクトリカルパレードのスポンサーしてた会社だよ」というと
「それは超大手だ!」とびっくりしてた -
でもどっかに落ちてる可能性もあるんでしょ?
盗まれたんじゃなくて 椅子の隙間とかにありそう - コピーを取引しようとしたらUSBごととられたとかちゃうの?
-
あいかわらずの日本人らしいどん臭さ
市役所の全職員の賞与停止で -
当たり前だがヘマした委託会社に二度と仕事依頼しては駄目 ID: vXMfUOg90.net>>521
社名と住所はすぐ変わる -
USBて試行回数上限あるん?
今時のグラボでやれば1週間かかんないんちゃうか? -
amagasaki2022
を試せ! -
>>511
拾ったってのはマズイ
犯罪になる
あくまで「尼崎の」
尼崎で買った奴でも「尼崎の」だから - amagasaki2022ってマジ?
[ADG]
[/ADG]
[ADG]
[/ADG]
[ADG]
[/ADG]
[ADG]
[/ADG]
[ADG]
[/ADG]
[ADG]
[/ADG]
[ADG]
[/ADG]
[ADG]
[/ADG]
[ADG]
[/ADG]
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1655977832/l1000
1文字目は大文字
2文字目〜9文字目は小文字
10文字目〜13文字目は数字
英字部分は誰でも分かるようになってます
13桁で〜す
.
解析ソフトを使わなくてもパスワード突破出来るんちゃうん
.
それでは
Amagasaki2022
こんなん思い浮かびましたwwwww
13桁で〜す
まさかこんな簡単なパスワードじゃないよな?