-
Twitterトレンドから消えたな ID: nFzjOFn90.net
-
そもそも怪獣に変身する清掃員じゃあかんかったんか
防衛隊員になってからがほんまつまらんわID: S+sF+gtE0.net>>2
これ
ホンマにこれ - 伸びなさすぎる
-
どっかで見たような ID: XKfGrYVJ0.net>>6
どっかってどこや? -
あれまんさんが描いてるの? ID: XKfGrYVJ0.net
-
あれならジャガーンの方がまだ面白い ID: i+9bxzTwa.net
- 出だしは良かった今もう凡マンガ
- 今日ケンコバが紹介してたなぁ
- 清掃員路線で見たかった
- 金曜はインフレーションの日や
-
>>19
それは逆張りすぎてつまらんわID: zvIHwUOTa.net>>23
正気保ったまま怪獣って言う方が逆張りだろ - 主人公の体は大人精神は子供逆コナンキモい
- 元から1話2話の勢いだけだろアレ
- 主人公のノリがキツい
- ゴジラの映画楽しみやわ
-
全体的に悪い意味でノリが軽い
あんなん命かかってる人間の思考ちゃうやろ -
ちなみに岩代の元アシスタントや
察して差しあげろ -
おっさんなんだからもう少しくたびれた感じとかこなれた感じ出して欲しい ID: 95UBBwt60.net
- 休載なのかよくわからんけど多くない?
-
>>51
隊長さすがに20後半やろ - 読む度に進撃の完成度の高さを思い知る
- 漫画はキャラとコマ割りで面白さが決まると言うが今のところ魅力的なキャラは怪獣9号だけやな
-
進撃と比べてどーのこーのっておかしいわ
アレは歴史に名を刻む作品やぞ - 劣化進撃
-
襲撃のスパンが早すぎるわ
もうちょっと修行パートとかさぁ -
テンポ悪い
新展開も似たようなのばっか
呪術やチェンソーマンとは違ったな -
これヒロインどっちなんや ID: 95UBBwt60.net
-
やってることが平成ライダーの焼き直し
キャラはテンプレ、テンポも悪い
これが集英社に押されてる謎 - ねこわっぱもついに当てたか
-
>>77
敗北宣言だっさ
飛行機でもブンブン飛ばしとけや -
単純に隔週だからつまらなく感じるんだろ
一気読みした時は面白いと思ったよ
追いついてからは… -
>>84
地獄楽はなんだかんだちゃんと終わらせたから偉いわ -
重版かかりまくりやし、ケンコバがまんさん向けテレビで推してたからさらに売れるやろ
2巻の初版が何部になるかやな -
なんJでよく見かけるし
ちょっと割れで読もうかなと思ったけど
これ20話くらいしかないんよね
完全にステマだよ - 面白いかどうかは置いといてジャンプラで一番好きなのは忘却バッテリーや
-
>>106
デビルマンとか仮面ライダーとかは?ID: M8U/3JRwa.net>>110
あーデビルマンあったな -
基地襲撃って盛り上がる展開なのに盛り上がらんなあ ID: UsmR+MY40.net
-
>>106
ウルトラマンが進撃の元ネタや - アプデしてからくっそ見づらいんだが
-
心のねこわっぱを押さえきれない模様 ID: XKfGrYVJ0.net
-
チェンソー二部はよしてくれ
サマタイも地獄楽も終わって暗黒期や -
絵の線が太い
なんとかならんのかねID: J9ajIzoX0.net>>140
線にメリハリがない割にアップ多用するからなんかのっぺりしててショボいんよな… - 最初に書き溜めたものだしすぎて。絵しか投稿できてない
-
1話がピーク
あとは劣化ワールドトリガー - タテの国面白いのに人気無くて悲しい
-
劣等眼の作者って編集の愛人か何かなん? ID: 6U/2VhpP0.net>>156
おもろいやろが
ID: 8Fct5K+00.net - もうちょっと清掃員で引っ張ればよかったのに
-
仲間に正体明かしません!そのせいで敵に逃げられました!
↑
こういう漫画ほんま許せんわ話し合えやID: XKfGrYVJ0.net>>158
もうちょいバレて捕まったらとんでもない目に会う描写出せばええのにな
トーキョーグールなんかは初期の頃グールは解剖されて武器に加工されたりとかするから捕まったら即アウトみたいな危機感あったんやがこの漫画の世界観的にはバラしてもなんとかなりそうな感あるしな - スパイファミリーはずっと1話の完成度を保ってるぞ絵も綺麗やしずっと面白いわ
- 関西弁の上司がキモい
-
命のやり取りしとるはずなのに緊張感ないのめっちゃわかる
ワイには合わんかった -
関係ないけど、ヴァージニアス作者の
あつもりで最初に男キャラで作って後で女性キャラに性転換するとTSになっていい
っていうのを見て真似できんと思ったわ - スパイファミリーは表紙のデザインとか色使いがすごいわ
-
最初から見て惰性でずっと面白い面白い言ってた奴らに釣られて途中から読んだ奴に
「これつまんねーよ」ってマジレスされて目が覚める系漫画ID: +p1URcjxx.net -
つかアプリの更新後全然ジャンプラ開けない ID: XKfGrYVJ0.net
-
忘却バッテリー普通におもろいわ ID: eNnadwITa.net>>196
いきなり強豪高校と競り合えてるのはあれやけど話のメリハリなんかは上手に書けとるよな - なぜどこかで見たことある展開に持っていこうとするのか
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611863140/l1000
ゆでたまごに便乗した編集長が悪い
つぶやきたくても
つぶやけない