-
清宮幸太郎 2020s
左(レフト方向).036(84-3) 0本
中(センター方向).140(86-12) 0本
右(ライト方向).519(54-28) 7本
内野安打率.007(146-1) 0本
これ今年対策されたらさらに成績落ちそうだよなID: +T03rwg20.net -
外角投げとけば安牌では? ID: IvSeAKv1d.net>>4
確かに…ID: 8lXWTkPqa.net>>4
かと言って内角のキワい球にも反応できないんだよな - これ以上落ちる成績がないんだよなあ
- 対策しなくても成績落ちるやろ
- しかもこの成績で右投手専門だってんだから救えない
-
初年度の二軍成績ガチで凄かったやん
煽り抜きでどうしてこうなったID: lH6Rep8C0.net>>15
試合に出すのが早い -
あのフォーム直せと言うコーチが居ないのがすごい
手を付けない契約なんだろうなとは思うけどID: IvSeAKv1d.net -
打ってはゴロキング守ってはカラーコーンの逸材 ID: IvSeAKv1d.net>>21
呪いの装備や -
野村と清宮だと野村のが期待されてる感じあるけど
清宮のが上やと思うけどな
根拠はないID: kjXxNx0o0.net>>30
野村見た目長距離砲っぽくないのに飛距離すごいのが不思議 - 典型的なアウトロアンパイ
-
>>32
日ハムの小梅太夫やなID: WaG7OgLod.net>>37
草 -
これもう左の横尾だろ ID: Vsmbj9cjd.net>>40
まだ無理やり出されない分横尾の方がマシ -
清宮シフトひかないやさしさ ID: Vsmbj9cjd.net
-
打撃フォームヤバすぎ
あれで良く打ってるなID: ePHu49mm0.net>>48
いうほど打ってるか?ID: Vsmbj9cjd.net>>48
打ってないんだよなあ… - 3本のうち1本はロッテから打ってそう
-
これってどうなん?
なんか鈍臭く見えるんやが…ID: 4Vxr75GZd.net>>56
これ意味あんのか -
実際清宮は打率0割台でも使い続けられるんか?
流石にその前に下に落とすよね?ID: FDCHuSQi0.net -
下を見るのはアレやけど若手のプロスペクトがガチで皆無の球団よりはええやろ
イースタンめっちゃ見るけど巨人とかヤバすぎやしな - 北海道から世界へ!
-
なんか冗談で言ってたら本当に気持ち悪い球団になったな
やっぱ同じ奴が監督続けたらあかんわID: Vsmbj9cjd.net>>70
前までは気持ち悪い以外は完璧と呼ばれてた監督も気持ち悪いし最低な監督になったなID: 0Acs96oW0.net>>70
球団も球団で選手を見せ物にしかしなくなったしホンマに終わってるわ -
>>2
シフト敷くほどの警戒も必要ないやろID: Vsmbj9cjd.net>>72
確かに -
引っ張らせないよう外角攻められてるんだよ
打球方向数見ろよ流して強い打球が打てないから外だけで安牌なの - 外投げときゃアンパイの印象
- 2軍じゃ敵無しなら1軍しかないよね
-
>>1
これ逆に言うとライトに打てば5割打者やろ?
じゃあライトに打てばええだけやんID: kToTmV4Ea.net -
清宮もそうだけどマジで西川近藤より後の奴だれもまともにレギュラー定着してない上に17以降は成績も悪いのによく監督続投してるな ID: Vsmbj9cjd.net>>88
渡邉… - どの球団も清宮包囲網敷きそうやな
- 対策する価値ねえよ
- 外も引っ張ろうとすると踏み込まないと無理だからな
-
引っ張り中心の一流打者といえば倉本
倉本寿彦
左方向 .229 0本 (83-19)
中方向 .253 0本 (75-19)
右方向 .447 1本 (38-17)
内野安打率 .034 0本 (119-4)ID: ysGTMzoy0.net>>108
清宮と比べると倉本が一流打者に見える不思議 -
吉田も極端なプルヒッターやんけ!と思って調べてみたらレフト方向にも3割近く打ってたわ ID: cPN6Gw+E0.net>>109
アイツむしろ追い込まれたら逆方向しか狙ってないぞ -
高校通算とかいう何の意味もない数字 ID: /7OKcG8y0.netID: ZC7OH06Fp.net
-
レフト方向に打たれた球団
オリックス 2本
ロッテ 1本 -
>>118
右の引っ張り専門はそこまで問題にならないID: FKCvnY6pp.net>>120
なんで? - 別に広角に打てなくてもええやん
- 一般人がほざくなや
- ここまで打率低いのはさすがに運悪いだけやろ
- 天性のプルヒッター
- 相手チームに金本を守らせてレフト方向に打たせよう
- セ・リーグならガーゴイル曲線ワンチャンあるんやけどな
-
まあでも根尾より打ちそうだよな ID: F/goRCcMM.net>>150
根尾は優勝やら色んな補正でプロ入り前の評価が高過ぎたわ -
ガチで打てない松山って感じやな ID: iupdn+2r0.net>>153
それって何の価値があるんや -
キヨはヤクルト入ってれば今頃.280 40本やってたやろなぁ
ほんま勿体無いID: Ds3qucWx0.net>>155
怪我なしヤクルトならこれになってたやろなぁ -
>>118
マジ?
ID: GW/jhiPUd.net -
清宮の殊勲打がたったの2だから
本当に清宮に打たれたくない時はシフト使われてたりしてるんかなID: 2J/OoI1/p.net>>162
別に清宮程度シフト使わずとも投球にちょっと集中するだけで抑えれるだろID: AxY85EcZ0.netID: 8ZRRi0750.net -
一番有名なのは全盛期田中の投球マップ
外角にしか投げねーからな
ID: VhVQzhUGa.net>>164
1番はこれやぞ -
何のために小笠原呼んだんやフロントは
付きっきりで教えるものかと思いきゃ何もしないとか意味不明すぎるわID: WBJRP3A+p.net>>174
清宮「高校通算0本のあなたが僕に教えることなんてあるんですか?w」 - 若い癖にここまで内野安打少ないとか最早怠慢やろ
- 育てるにしても左で下げてたら育たなくないか?
-
清宮に内野安打を打たれた球団
ロッテ 1ID: WkbquHSvH.net>>186
誰だ野手は - 打てない守れない走れないの三拍子揃った内野手
-
―増量にも取り組んでいると(取材時は107キロ)。
「自分の中で物足りない部分があった。飯食った直後なので、普段はもっと少ないと思いますけど。増量と言うより、ボリュームアップですね。あ、同じか(笑い)」
―どんな効果を期待して?
「体の使い方もすごく大事。ただ、もっと思い通りにバットを扱えるようになれればいい。そのために筋力もつけて」
どの程度増量してキャンプインするんやろうなあID: 6nPmlEtK0.net>>189
脂肪しか増えてなさそうID: zDSI3KOBd.net - つまりアウトコースが全く打てないって事でOK?
-
手首実際どこまで治ってるんやら
右投手のイン攻めるカッターとか天敵になそう -
清宮本人は手応え感じてるしな
外野は黙っとれ
「素直に普通の野球ファンと同じですよ。すごいなって。感動しました。村上君をどう見てきたかって 聞かれますけど、僕はずっとうさぎとカメと思ってきたんです。
それは高校時代もそうだったし、 プロになってからもそう。いつかは、いつかはと思っています」
清宮は村上と自身を、うさぎとカメに例えた。
「誰に対しても言えることなんですけど、負けた相手に対しては、いつかは絶対に見返してやるという 気持ちですね。
それが今すぐではないかもしれないけど、いつかは絶対に見返してやるという気持ちがあります」ID: /HrNSm9n0.net>>201
マーに対するハンカチのコメントやんけID: amp2VEL9p.net>>201
村上って清宮のことどう思ってるんやろなID: w47kqVgVd.netID: ZfkfGRot0.netID: vFWiawYy0.net>>201
これもうカメ田実業だろID: fmpOP3vGp.netID: CemuLXNgM.netID: zDSI3KOBd.net>>201
これさいてょのマーにたいするコメントちゃうか -
引っ張れば五割ヒットはえげつないな
ウホウホ路線でええんちゃうか -
引っ張り専でもそんな問題ないわ
真ん中をライト
外はセンターに打てればええんや
坂本もそんなやった -
ロッテ戦だと割とセンター前とかみる気がする
そもそも相性良いから当然か - 野手版てょという風潮
- ワン大王が無双する二軍なんか信用ならんわ
-
安田もやで
逆方向に伸びないのはスイングスピード遅い証拠
2人とも前捌きで完璧に捉えた時しかホームランにならない -
外角が打てないんじゃなくて真ん中以外打てないぞ
インコースはガチで壊滅的やID: F8hN9qsx0.net>>232
真ん中高めも打てない定期 -
なお清宮より打てる若手おる球団はほぼない模様
普通に考えてようやっとるわ - バレンティンとほぼ成績同じところを見るとセリーグの投手とホーム神宮なら村上と同じくらいやれそうだよな
-
空振りと三振のヒートマップID: BxRRpSqxp.net>>259
これって今シーズンだけのマップ? -
【悲報】きょ、13歳から現在まで身長が2センチしか伸びていなかった
ID: zNC6CarE0.net>>263
ワイもこんな転生系みたいな事したかったでID: EnpCmYo60.net>>263
この頃は悪くても200cm130kgくらいのスーパー打者に成長すると思ったのになあID: /kK2R/+K0.net>>263
本当に体デカくて無双してただけだったんやなID: N/tMGYGF0.net>>263
典型的な早熟やな -
ヤクルト来なくてほんと良かったな
今頃人体断裂してたやろ - 高一がピークの早熟
-
>>222
たぶん気にもしてないとおもう -
なお対する村上は今や球界で浅村の次に逆方向にホームラン打ってる模様 ID: SseKTIhha.net>>273
飛距離が外野フライのそれID: JrYzv+qc0.net>>273
神宮の逆方向ってただのフライやん -
プロの中やとたいして体でかくもないしスラッガー諦めて守備職人のわりに打てるくらいのポジション目指せばええのに
このままじゃ杉谷より先に引退するんちゃうID: 2Rxz56gj0.net - 小さいわけでもないのに打席に立つと小さく見えるのなんなんやろな
-
なんか二軍に落とせないとかフォーム弄れないとかそういう契約みたいに言ってるけど
大谷みたいに密約じゃないんだからそんなことないやろ -
村上と比べるのはかわいそう
村上とかあの年齢でトップレベルの選手と同じかそれ以上のガタイしてるしブヨブヨの清宮じゃ勝ち目ないわ -
もちろん運も悪いんだろうけど鈍足で打球方向偏りまくってるのがあの低バビに繋がってるんかな ID: snErrH8/a.netID: K+YjBTj40.net
-
>>292
せやID: BxRRpSqxp.net -
>>253
練習してこれってことはもう伸び代ないんかね…ID: F8hN9qsx0.net -
一番切ないのは杉谷がやってるような所謂盛り上げ用のパフォーマンスとかをやろうとしてることなんだよなあ
そっちで生き残ろうとしてるやんID: m69JEWqja.net - 対策するような打者ではない
-
>>261
パリーグTVではコメント欄で清宮叩かれまくってなかったっけ
女性ファンに人気あるとは意外やね
なんかの人気ランキングで清宮は圏内にも入ってなかったらしいけどID: /Bf7NTr90.net>>315
ハム恒例の彼氏にしたい選手ランキングでは20位圏外やな -
>>311
阪神ロッテ中日楽天じゃ無理 - 完成すれば三年で800本ホームラン打てる逸材
- 危機感持ちそうな顔してない
- 守備がね
-
おハム「村上は神宮だから!」
村上「ビジターの方が打ってるぞ」
おハム「清宮はパリーグだから!」
清宮「フェニックスリーグでも打てないぞ」
もう無敵やろ… -
なんでシフト敷かないの?の質問に
「鈍足だから」で一蹴されてた気がする - 光るものが本当になくなったよな
-
一流の打者ほど投手によってフォームやスタンス変えてる
プロならそういう野球脳持ってるやつやないと無理やろな -
>>342
冷静に考えると9回のどうでもいい場面で代打で出てどうでもいい投手相手にしてるだけだよなID: FDCHuSQi0.net>>356
やめろ - 村上世代の面汚し
- パワプロのワイかな
-
>>359
実際そうやぞ
杉谷と同じ練習をして杉谷の練習を見てもレギュラーとれない理由しか得るものないでID: G7MsS0bsa.net>>389
TV番組のレギュラー目指してるのかもしれん -
西川戻ってくるならファーストレフトDHでええやろ
全てにおいて清宮の上位互換や -
村上は置いといて、安田と比べてどうなんや? ID: R780eNdxp.net>>391
打撃は同じくらいだけど安田は守備が3人の中だといちばん上手いID: C4Kx+xr4a.net - 手首壊してからロクにリハビリもさせずに1軍復帰させたのが致命的やね
- 清宮幸太郎がDHに入るのヤバすぎる
-
超早熟やから欠陥フォームでも高校までは打ててしまったのが運の尽きやな
あれはイースタンまでは通用するやろうけどそれより上のレベルじゃ通用しないフォームや -
一回試しに放出した方がええんちゃうか清宮
見切り力や見切り力 -
清宮 下でやることあると思うんやけど
なんで上で置きっぱなしなんやろな
北海道じゃなきゃ親子ゲームとかもできるんやが -
自主トレに清宮連れていくとか負担でしかない、ベンチ要員が請け負え ID: 2Rxz56gj0.net>>405
実際食料の負担が大変らしい -
ガチでオフの野球BAN狙ってそう ID: M52xN4wkp.net>>407
あれは帝京出身じゃなけりゃ成績残した奴しか出れないぞ -
安田も藤原に抜かれるの時間の問題やろ
二人が隣で打ってる動画見りゃ差が一目瞭然 -
>>305
村上がいなけりゃこんなに叩かれてなかったろうにID: lH6Rep8C0.netID: /kK2R/+K0.net>>419
言うて清宮の周りが平沢とかオコエの世代でもそんなに変わらんやろID: pPvYUJhf0.net>>419
村上は規格外過ぎて比較対象にするのも憚られる - 杉谷二世の座でも狙ってるんか?
- このままやとヒット数ですら王貞治のHR数に勝てないよな
-
同じ固定するなら王のが使えるやろ
スペって定期的に消えるけど -
しかし村上ってすごいな
ヤクルトはええの引いたなぁ - これの対策するくらいなら翔さんのインスタでも見たほうが効果あるだろ
-
村上はおもろいから好きになったわ
あと顔 -
>>431
青木みたいにタメタメID: ky/F4YNOM.net -
こういう軸足の使い方する打ち方や
清宮は軸足固めすぎてるから上半身連動せずに手打ちになる -
>>439
打てない
踏み込んで反対方向がマグレレベルでたまにあるくらいやし - スレ違いだけど、ロッテの平沢って今どうなの?
-
>>433
実は柳田も村上も右方向が一番少ないんやでID: 5koQ/V400.net>>455
うん、で?ID: fpp3aL200.net>>455
その二人は限界まで引きつけてスイングしとるからな
そこまで引きつけても間に合うだけのスイングスピードとスタンドっていくだけのパワーがあるからやってる
清宮はスイングも遅いしパワーもないから単に差し込まれてるだけ - 内野安打のやり方イチローに教えてもらえや
-
期待されてる高卒を早くから一軍経験させるのって意味あるのかね
平沢田口大江あたりとか1軍経験が活きるどころか2軍の同世代にバンバン抜かされとるやんID: lH6Rep8C0.netID: u+pi5Bp3a.net -
打数自体はレフト方向の方が多いやん
上手く引っ張れば抜けるけどそれ以上に振り遅れて左に力ない凡打を量産してる訳か -
一流とアマチュア止まりの差はアウトローの対応だよな
結果出せない奴はみんなこの攻め方で終わるんやNPBは -
清宮の場合ずっとあのフォームで打ててきたから今更変えるの至難の業なんやろうな
早熟なのも相まってもう動作が完全に染み付いてるんやろ -
結局金属専やったんか? ID: dKAxBCIs0.net>>471
金属専やけどあんなフォームで7本もホームラン打てるのが逆に凄い - 高校生時点で一塁手なんか取るもんやないなやっぱ
-
>>456
あれ若手全体に向けた言い方やなかったか
全然俺に追いついて来ようとしないみたいな感じで -
坂本とか典型的な試合に出て成長したタイプやし ID: pPvYUJhf0.net>>480
坂本は定着した年から.250打ってるんだよなぁ -
清宮幸太郎
弾道1
ミートF
パワーA
走力F
肩D
守備F
捕球F
こんな感じか?ID: CAsbHZoo0.net>>487
弾道低い
パワー以外全部高い -
早熟型に過度なに対したらアカンってのは教訓になったな
頭冷やされたなんJ民多いやろID: 00Ot9F1jM.net>>488
過度に期待 -
>>484
言うてガッツ以翔さんしか居らんやんID: 00Ot9F1jM.net>>492
大谷は完成してたようなもんやしなID: vWTmS8RAd.net>>492
大谷も長距離砲やろあれは -
清宮よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、清宮は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ) -
つか甲子園でもそこまで活躍してたイメージないねんなあ清宮って
古いけど古木ぐらいとあんま変わらん印象やったわ - 清宮って別に甲子園のスターでもないよな
- まーたうん公が逸材を潰したのか
-
中田って育成成功?失敗? ID: J1PtqjAGd.net>>508
清原二世と呼ばれてたことを考えたら失敗ID: puOKDlWY0.net>>508
札ドであれは十分に成功やろ - 清宮と根尾どっちが先に覚醒するか
- 甲子園は清宮のために準備した飛ぶボールが無駄になったのが痛い
- 村上さえいなければ...!
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610635959/l1000
これ逆に言うとライトに打てば5割打者やろ?
じゃあライトに打てばええだけやん