- 終わりやね。もう終わりやね
-
押し目や
月曜からまた上がり始めるやろ -
2月は下がるって学校で習うやろ ID: yrdHa5hz0NIKU.net
- 買い時伺ってたんやけどここか?
- 日本株で積み立ててるんか?
- カアイソウカアイソウ積立NISA民カアイソウカアイソウ
- 積ニーしてるやつなんてほぼ米国株やろ
- 20年後に確認するわ
- 積みニー損切り???
- 積立NISAって何十年っていうスパンでみるもんちゃうの
- 米株しか持っとらんで
- ネタ定期
-
日本人が投資に目覚めてアメリカが潤う
なんなんこれ
日本人なら日本株に投資しろやID: boTHOyxa0NIKU.net>>29
日銀がやっとるからええやろ - 日本株に注ぎ込んどるやつおりゅ?
-
1日積み立て日やしもっと落ちろ! ID: AJFBTkLx0NIKU.net>>33
これ -
積み荷損切ってもう大人しく貯金しとけよ ID: 24CCvBk00NIKU.net>>34
利息0.05%とか誰がやんねん -
今日300マン損ぎったわ
ここで勧められたからやったけど許さんわ
もう絶対投資しないと決めたID: Qs8U9ih7aNIKU.net>>35
何でそんな損したんや? -
ちなみにバブル崩壊と同じことが起こったとしても全く問題ない
バブル最盛期からやったと仮定してもプラスになってる計算やからな -
猫も杓子もインデックスの時代やから暴落も高騰もそんなに起きないんちゃうんか?
あんまり影響ないんか? - 積み荷ごとき損でも得でも微銭
- ワイは損切ったで
-
ここ最近Jでやたらスレ立ってたけどJ民がおすすめするもんなんて信用できんわな ID: 24CCvBk00NIKU.net>>48
株式会社なんJの実力知ってる?今右肩上がりやで -
だから言っとるんや
ちゃんとした運用のプロのいる証券会社の窓口行って営業マンに相談するんや
そこで進められた優良なアクティブ型の投資信託(信託報酬2%程度の安い手数料のやつやで)を積立するんや
後分配金ももらえるやつをちゃんと選べよ
大体インデックスなんて指数に連動するから下がったとき本当に弱いぞ
日経平均とかの指数関係ないアクティブが最強やID: wtTRydDy0NIKU.net>>49
ホンマこれよID: c5PREOc50NIKU.net>>49
サンキュータッツID: Getf8/f40NIKU.net>>49
最悪の選択肢で草ID: frfmB58+0NIKU.netID: n6hGQ+vF0NIKU.net - 米の投信いつ入るか悩ましい
- もうちょい派手に下がってくれや
-
今回の暴落は空売り銘柄が大暴騰してその損失を補填しようと他の株が売られただけやん
来週には上がるわ - 積にーって普通の株と同時にできるんか?
-
積立の意味知ってるか? ID: /Tx0SEfr0NIKU.net
- よく分からんけどrabbitの奴らが頑張って空売りすればステラの株価って急落するんか?
-
今日って何で下がったん?
数日前米国株でボーイングが大赤字出してるのは知ってるID: 0VdEZOaG0NIKU.net>>68
アメリカの個人投資家が全員で逆張りしてオワコン銘柄の時価総額が大暴騰→恐怖指数上がって利確勢が大量 - 本当に暴落したとき用に別で空売りも仕込もーぜ
-
積二ーは下がれば下がるほどええやろ
まぁ最後に上がらないと意味無いけど - まーた積みニー損切民が湧くのか
-
積みNISAは絶対得するとか言われてたが本当に騙されたわ
結局三年積み立てて20万くらい資産減ったな
もう二度としないわID: boTHOyxa0NIKU.net>>86
何を積み立てたんや?ID: pHC7fQh+0NIKU.net>>86
どのファンドを買っててんID: jCsVquRo0NIKU.net>>86
さすがに嘘松ID: mmEvRrSL0NIKU.net>>86
草ID: myCU5rlE0NIKU.net -
毎年の事なんだなぁ。3月にかけて色んなヒトが売りに入る時期だから ID: FLopEySHMNIKU.net>>87
日銀「ワイも売ってええか?」 - 積立てるのに損切りとかこれもうわかんねぇな
- わざわざ損得チェックするものじゃないやろ長い期間で見ろや
- 積立NISAは期間中に暴落があった方がええけども
-
>>98
天井っていつや? - 積み立てはショートできないんやろ?
-
去年の春先に連日小僧寿し部のスレ立ってたけど、今株価3倍やん
真に受けてボロ儲けしたJ民おらんの? -
ワイちゃんは逆に大型バリュー株に手を出したで
武田を信じろ - 逆に積み立てnisaで損出してる銘柄を教えて欲しいわ
- 日本株なんか買ってるやつおるんや
-
空売り民は23時からシトロンが会見するから見るんや
黒焦げよ -
昨日まで40000プラスやったのに… - なんとか十万マイナスで損切りしたわ 早くしないと傷が深くなるぞ
- チャンスか?
-
損切りしてビットコイン買おかな ID: CeH2orEx0NIKU.net>>133
天才かよ - こういうときに積立するもんやろ積立NISA
- 積立て損切り民
- 損切りは早めの方がええぞ
- ワイのJR株は元気で草
- そろそろ寝るけど今日は売建てでええか?
-
>>148
もう全員焼かれて廃部になったやろID: EJbmQcr7dNIKU.net>>164
しゃーないvix部行くか -
積荷は機会損失
天才は仮想通貨行くID: pHC7fQh+0NIKU.net>>166
せめて100万くらいにまで落ちてくれたらなぁ -
学生やが今からはじめてええか?
奨学金突っ込む予定やID: d7w37hMp0NIKU.net -
ビットコインはなんでこんな上がってんねん ID: 2+YeDZZt0NIKU.net
- 勝率高いけど儲け低いみたいなもん
-
無駄に上がり過ぎ
28000超えてるのはおかしかったし27000でも高すぎや - 何ややっと下がってきたんか
-
>>165
積荷はむしろ暴落ウェルカムなんで
20年スパンでっせ損切り前提なら、積荷なんてやる意味が無いので
BTC買う方がいいっすよ - 積みニー損切りとかいうパワーワード
-
>>184
賢いID: +fKOxrll0NIKU.net -
>>173
ドルコスト平均法とか盲信してそうやね -
>>185
そんな器用な真似できんのやでID: CeH2orEx0NIKU.net - 日本株に投資してる雑魚おる?
- ビットコインまたがんがん上がってて草
- イーマクシスネオどうなんや?
-
現金で遂に800万貯めてしまったから投資始めたいンゴ
今は流石に過熱しすぎよな?
早く株暴落してクレメンス...ID: boTHOyxa0NIKU.net>>196
積みニーは始めとけばええやん -
楽天証券でつみ二ーの年間40万使い切るで
3月から開始予定や
S&P500とオールカントリーで悩んだがオールカントリーで行こうかなと -
ビットコインはイーロンマスクのおかげやな
すぐに垂れそうだけと - そろそろ損切りした方がええんかな
-
>>195
よう奨学金借りれたな…ID: tSASB8KR0NIKU.net - 買い足し時やぞ
-
>>206
分かってくれて嬉しいわ
君にもワイと一緒にちゃんとした知識広めてほしいわID: wtTRydDy0NIKU.net - 買い時定期
-
はよ、もっと落ちろ
今年のニーサ枠使いたいんや - 株価なんて全然見てないで株主優待貰えてキャッキャ言ってた頃に戻りたい
- 奨学金70万あって半年後から返済始まるんやけどインデックスファンド突っ込んで寝ればええんか?
-
>>224
先物取引したらええやん - ビットコインは上がってるときに買うのはイナゴのやることやぞ
-
落ちた理由が理由やからな
順当に戻るだけやしつまらん -
>>232
昔なんJで流行った時やって大損こいたからやりたくない - ワイちゃん、積みニーに興味を示したら会社の上司に変額年金保険加入させられた模様
-
ワイのポートフォリオ
VTI50%超 - 今日ワイが個別買ったから多分下がるで
-
退職金がある程度高い企業に勤めとって企業型DCあるやつは全て元本確保型の貯金タイプで積み立てるんやぞ
受け取るときは一括やなくて月額いくらって形で受け取るんやで
これで毎月の年金は安心や! -
積ニー推されすぎてて逆に心配なるけど
年間40万ぐらいやし最悪でもリスクそんなないよなID: EJbmQcr7dNIKU.net>>270
今後アメリカが消し飛ぶと思うならやめとけばええんちゃうかID: WugLe3nY0NIKU.net -
彼女に株をさせればお得だからあのコピペは改変するべきやな ID: 7RX93IHu0NIKU.net>>274
ワイはワイと嫁とムスッコとムスッメのNISA枠フルに使って積立してるでID: boTHOyxa0NIKU.net>>274
嫁じゃなきゃ意味ないよ -
つーか利確しないんならiDeCoでいいだろw
利確なしに積立は語れん -
日足はまだ上昇トレンドだから大丈夫やで
27000割ったらトレンドレス一度上がって安値更新したら下降トレンドや! -
ここ数年のめちゃくちゃな相場からしたら
地獄の底まで落ちるのもしゃーない
何回も地獄見とる -
積立NISAやってる奴は毎月自分で買ってる?
楽天だと自動で買えるらしいけど気絶するなら自動の方がいいの? -
一昨日何があったんだよ
redditってなんだよID: CeH2orEx0NIKU.net -
>>275
なんで満額に拘るんやID: o6S5DHgYaNIKU.net>>289
満額のほうが福利大きくなるやろ -
暴落して悲しむのリタイア5年以内の奴ぐらいやろ
世界恐慌すらすぐ回復したんやし -
積立なんて意味ないよ
日経平均1万円になった時に勝ったら今まで積み立ててたやつに対して圧倒的に有利に立てるじゃん - 印旛民ってなんでレバ空売りしないんや?
-
決済報告した瞬間に買うのはどうなんや?
この前のファナックみたいに -
下がったんか〜と思ってつみにーの資産確認したらプラスで???になったけど、そもそもわいが買ってるの全米やったわ
障害者かなワイ -
>>298
無利子ならアリやなID: jq9104mC0NIKU.net>>311
普通に有利子でも得や - 積みニーダブル印旛民とかいう名前だけで面白い存在
- 積みニーで損切りって
- 自動運転の銘柄買ったら、半年で倍になったわ
-
>>293
別に普通のNISAだから積立できないわけちゃうよ
数年後には新NISA始まるからそっちに移行すりゃええしID: pqhyGSFU0NIKU.net>>332
ワイなんてエポスで始めちゃったわ -
SBI証券で始めてしまった1年前の自分をぶん殴りたい
楽天証券で積立てて楽天カードで決済してポイント貯めるべきだったID: pXmWjh7T0NIKU.net>>333
変えられるの知らんの?ID: vIjt6W/I0NIKU.net>>333
ちゃんと銀行も紐付けするんやぞID: /Tx0SEfr0NIKU.net>>333
楽天カード積立は常識しかやっとらんID: h1QgzxHcaNIKU.net>>333
切り替えれるんじゃないの?ID: i/756r2P0NIKU.net>>333
三井住友カードでできるようになるぞ - 積みニーでキャッキャできるワイは庶民なんやなって
-
>>302
eMAXIS Slim全力でええんか?ID: i/756r2P0NIKU.net - なんのための積立やねん
-
投資機関が空売りで相場にちょっかいかけるのはOKで
個人投資家が群がって価格釣り上がるのはNGってどうなん?
素人目線じゃ逆じゃないの?って思ってまうんやけど -
>>351
常識→情弱ID: xZxgN6ZU0NIKU.net -
>>336
ネラーのやろうずwwwのノリだったらそんなにリアルに支障ないやんID: EJbmQcr7dNIKU.net>>359
支障が出てるんだよなあ - なおビットコインは1日で85マン上がった模様
-
>>344
毎月4万でどこの株買ってるんや - 下がるなら買い時なんだよなぁ
-
積立やろ?
落ちたら沢山買えるからええやん -
>>344
29才で手取が32ってすごいね
なんの仕事してんの?ID: XAmAshYXdNIKU.net -
>>385
baseってとこID: RQqQzqgD0NIKU.net>>393
変なやつ買わないで素直に大手とインデックスと債権に分散させればよかったねID: CeH2orEx0NIKU.net>>393
IPOポイント貯めればペイできるで -
ワイ今の自分に投資する方が良い事に気付く ID: boTHOyxa0NIKU.net>>413
アメリカのエリートに投資するのと自分に投資するのどっちが儲かると思う?ID: M4KrV6MX0NIKU.netID: 6IT23Wi70NIKU.net>>413
その通りやなID: CeH2orEx0NIKU.net>>413
自分もポートフォリオの一部なんやで -
>>344
ここまで来ると投資が趣味みたいなもんなしええんやない -
月曜が楽しみや
仮にダウが奇跡的に爆上げしても+で逃げれるし
ID: CeH2orEx0NIKU.net>>425
先物プラスですよ - ビットコインきたああああああああああい
-
今日積立nisa注文したで!
楽天クレカ決済だから再来月の価格らしいけど
S&P500ってやつにツッパでええんよな?ID: vIjt6W/I0NIKU.net>>430
ええぞ
あと年途中なら増額しとけ - ワイ日経2万5千で全財産印旛にしたけど今日一日で含み損30万減って懐ホクホクやわ
-
楽天カードで積立nisaやった時点で1%色つくんやろ?
色んな人が不安煽ってくるけどこれで負けるとかあるんか? - ビットコイン400行くか?
-
証券マンの本で投資信託溶かしたのはいい経験だった
投資した人も許してくれたみたいなこと書いてて笑った - 損切りは草ですよ
- 生活水準下げてまで投資とか何が楽しくて生きてるんや?無敵の人か?
-
手取り19万で毎月1万積み立てて
idecoもやろうか悩んでるんやけどキツいかな
ちな地方都市未満ど田舎以上の微妙なとこID: JEGGcX1qrNIKU.net -
>>435
キャリアってそんなに良かったっけ?ID: XAmAshYXdNIKU.net>>464
残業しまくればすぐに行くで - ビットコ400万回復しとるやん
-
スレチやけどiDeCoやるには勤務してる会社に申請書記入してもらわんとあかんよな?
個人でiDeCoかける場合やID: vIjt6W/I0NIKU.net>>480
ワイは福利課に頼んだンゴよ -
日経に積み立てるくらいなら世界株式ファンド買ったほうがマシって小学生でも気づくやろ ID: 6IT23Wi70NIKU.net
-
>>468
相手切ったのに結婚?ID: XAmAshYXdNIKU.net -
楽天証券の500ポイント上限ってつみたてNISAとあとで何で貰うんや?
上限3万ちょっとで1%やからむりやID: WugLe3nY0NIKU.net>>489
500ポイント分を積み立てる額から引けるんやぞID: VOqA27EErNIKU.net>>489
積立NISAにできるんやなくて投資信託を5万円分楽天カードでかえるってことやで - この程度で狼狽するとか心臓ついてないんとちゃうか
-
ワイテスラ300万ツッパ、年末1200万を夢見る ID: UK04oqVc0NIKU.net
-
20年後暴落したら-50%やぞ
今すぐ積みニーは止めるべきや
ID: 5Friq5G70NIKU.net>>493
いみふめいでくさID: EzYpOS5h0NIKU.net>>493
リタイア前になっても現金と債権の割合上げへんなら残党よID: Cc44LvaMdNIKU.net>>493
うおおおおおおおID: boTHOyxa0NIKU.net>>493
20年後に全部引き出すつもりなんか? - ワイビットコインガチホ、ニッコリ
-
下がったらむしろ嬉しいだろ
取得単価下がるし - ファッ!?ID被りやんけ!なんjやってて初めてや
-
>>478
残業してそれなんやね
キャリアぐらいの会社でもイマイチとか日本救いないなID: i/756r2P0NIKU.netID: XAmAshYXdNIKU.net -
>>488
それ
利確じゃなくて損切なんだよなID: boTHOyxa0NIKU.net>>510
利確なら結婚やろ -
>>447
今って言うほどバブル期か?ID: /Tx0SEfr0NIKU.net -
これから始めようも思ってたんだが今は時期が悪いんか?? ID: N3VfagV1aNIKU.net
-
真面目な話、幾らかは現金の貯金するとしたらどこがええんや
やっぱあおぞら銀行?ID: 6IT23Wi70NIKU.netID: qr0Ytbgm0NIKU.netID: H6u41uCnMNIKU.net>>522
新生銀行 - 仮想通貨勝利か?
- ビットコ400いってるやん
- エネオスガス、電気が最適解なんか?ワイはhtbエナジーなんやが
-
>>513
参考までに聞かせて欲しいんやけどどういう見方してる?ID: nonntSVM0NIKU.net -
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
貯金が最強だという事実を
投資民はどうして絶対に認めようとしないの?ID: lA/mr0hN0NIKU.net>>534
口座出せないくせにID: 5Friq5G70NIKU.net>>534
事実じゃないからID: xZxgN6ZU0NIKU.net>>534
インフレしたら実質目減りやから万能ではないやろID: aYNqo8ex0NIKU.netID: bwN4F2LJaNIKU.net - 普通下がったら喜ぶやろ
- つみにーで損切りって意味わからん
-
年々上がり続けるっていう前提でみんなやつてるけど、その前提が崩れた時が恐ろしいよな
バブルとかリーマンショックみたいにID: 6IT23Wi70NIKU.net -
ツミニーって元本割れんの? ID: xZxgN6ZU0NIKU.net>>562
そらそうよ -
>>545
掲示板で買い煽りは相場操縦になるからダメやねID: aYNqo8ex0NIKU.net - 日本なんて衰退する一歩なんやから米国にしとけ
-
シトロンの発表くるぞ!
全個人投資家向けの発表やぞ! -
世の中には投資と投機の違い知らない人もいるし、こういうので騙される人いるんだろうな ID: lA/mr0hN0NIKU.net>>579
知らんほうが多いやろID: Cc44LvaMdNIKU.net>>579
飛行機飛ばしたらID乗っ取られて草 -
あらー、ビットコイン400万超えたらブーストかかるな
ちょうど土日に突入やし -
てか積立nisaならこの暴落喜ぶべきやろ
一番損するの19年間高掴みして、さぁ売ろうってときに暴落することやぞID: RrsgyRI5MNIKU.net - 来るぞ!全世界放送!
-
実際iFreeeのsp500レバとかNASDAQレバってどうなんやろ
手数料高いけど -
ワイの資産評価してや
ようやっとるやろ?
ちな新卒一年目
ID: 5Friq5G70NIKU.net>>590
大学生のワイより少なくて草 -
積立で損切りてなんや
上がろうが下がろうが同じペースで買い続けて短期上げ下げリスク低くするのが積立ちゃうのけID: DQtbujhI0NIKU.net>>594
基本はそうやけど本当に儲けたかったら多少はテコ入れせんとな - 証券に関しては楽天はやたら有能
-
ガチのマジで一昨日からNISA始めたんやけどどうなるん?
まだ取引完了すらしてないけど初投信や
何がなんだか全然わからンゴ…
ID: VrBsZ80i0NIKU.net>>600
どうもなんねえだろ
気絶してろID: boTHOyxa0NIKU.net>>600
投信は一週間もすりゃ買えてるでID: UK04oqVc0NIKU.net - 正解は数十年後やで
-
Jパワーええぞぉ
おそらく上方修正や
Jボーイなら一枚噛むべきや - 積みニーって20年とか放置するもんちゃうの?
-
>>605
ほなNISAはやってへんよな?ID: VrBsZ80i0NIKU.net>>617
勿論やってる - 積みニーはQQQとか東証上場のナスダック100ETFが対象外だからつまらん
-
儲かるからやるっていうんじゃなくて
現金で貯金してるとどんどん損するからせなあかんのがやるせないわ -
ビットコインの上げ材料はなんなんや? ID: 84xG5Upn0NIKU.net>>629
ビットコは普通の株がヤバいと思われると上がる希ガスID: 24CCvBk00NIKU.net>>629
GACKTがしゃしゃり出てこんところ -
イーサもATHしそう
同時に高値行ったら気持ち良い -
米国株民もおるようやな
テスラ売ろうかかなり悩んでるけど売る -
なんでつみニーなんだろうな
ニーサでええやろID: 5Friq5G70NIKU.net>>642
損したら面倒やしID: /Tx0SEfr0NIKU.netID: WtOHO+8Z0NIKU.net>>642
JTやら日産やらテラやら買い出すからやID: xZxgN6ZU0NIKU.net>>642
ワイ貧民やねん -
今3銘柄に分けて投資してるんだけど一点集中のほうがええんすか?
君たちどうしてる?
ワイはs&p500とおるかんと先進国ID: W+nTuP/O0NIKU.net>>643
結局その振り分けだとアメリカに対する都市比率高いし相関性も高いからワイはアメリカ一本にしたわ -
シトロン今回の件で心入れ替えてて草 ID: 8Vl55/WsdNIKU.net>>647
個人投資家に焼かれるとかヘッジファンドの恥やろID: gMGJVcHP0NIKU.net -
楽天カードの月5万使い切っとるから他の証券口座考えとるんやが、リスク分散考えたら海外の証券がええんけ?
為替手数料安くてかつ日本破綻しても大丈夫な所探しとるんやがID: boTHOyxa0NIKU.net -
etf民って何基準に売り買い判断するんや?
基本ガチホ?ID: h8NvxC+T0NIKU.net>>656
そらそうよ - 出口で暴落してもそのまま保有したらセーフ?
-
すまんバイオンテックとモデルナ持ってない雑魚おるか ID: S+cMYEyi0NIKU.net>>660
ど天井で掴んでそのまま持ってるで -
ワイ全世界株勢、高みの見物
ホンマになんも考えなくてええ
超円高にならん限り平気や -
仮想通貨の取引所は土日祝も24時間休みなしです
つまりこれから土日に入ると… - 毎日NISAスレ立ってんな
-
なんJニーサスレでよく見る謎理論
ニーサは損するぞ、つみニーにしとけ
つみニーからニーサに変更できない -
ワイの1年弱やってるツミニー+レババラの毎月積み立て+19%程度やな
ほぼ暴落直後からはじめとるはずやが大したことないID: RrsgyRI5MNIKU.net>>678
割合同じくらいやな -
>>665
せや
専門でもこんだけ貰えるID: i/756r2P0NIKU.net -
積立NISAとプレステ5転売どっちが儲かる? ID: xZxgN6ZU0NIKU.net>>690
プレステ転売の旬は終わったやろ -
俺も投資したいんだけど配当金目当て
ならETFでいいの?
楽天証券口座は作った
年100万は投資できる
アドバイスくれ -
>>655
分散して積立運用できる
各制度のメリットを享受できるID: h8NvxC+T0NIKU.net - 十年二十年単位で考えなきゃあかんのにすぐ焦って売るなら貯金しておいた方がええ
- 確定拠出で普通に含み益出てるんやがそんな市況悪いんか?
-
>>667
つみにー始まった年だから三年くらいやないかID: 3J8UX6hK0NIKU.net>>703
ほーん凄いな - ロビンフッドは簡単に買えるけど簡単に勝てるんか
- 積立の意味わかってんのか
-
貯金一千万貯まったから月々の貯蓄の一部で積立NISA始めようと思っとったんやけど
今は止めた方がええんか?ID: 6R76RNzg0NIKU.net>>716
投資は基本早く初めた者勝ちではあるID: 5Friq5G70NIKU.net>>716
1000万テスラに突っ込んだらええでID: xZxgN6ZU0NIKU.net>>716
早けりゃ早いだけええやろ -
ドルコスト平均法ノックアウトw
下がっても積み上げる方法じゃなかったのかよww -
sp500より夢みれるのない? ID: SJAnLVg30NIKU.net>>720
イーサリアム - ビットコイン
- NISAって長期保有のやつしかおらんのちゃうんか?
- DCの利回りが20%越えてて笑ったわ
-
ちょいちょいしょーもない含み益画像貼っとるやつおって草
よっぽど嬉しかったんやろうな - マジで昨年はボーナスステージやったよな
- じゃあめっちゃ下がってから始めるか
-
積荷でフィデリティ欧州株全力してる奴日本中探してもワイだけやろな
理由はヨーロッパかぶれだからID: mwt37LS/MNIKU.net -
テスラはもう天井? ID: 3J8UX6hK0NIKU.net>>748
全然やろID: 5Friq5G70NIKU.net>>748
底ID: UK04oqVc0NIKU.net>>748
だれも分からない -
>>684
それは一般NISAが次の新NISAに引き継げるって情報が出る前の話だよねwID: VrBsZ80i0NIKU.net -
>>708
草 -
これってどうなんや?
ちな積み立てNisa2年目
ID: W+nTuP/O0NIKU.net>>753
満額やれ -
>>746
金がないから積立するってだけで一括の方が効率いいんだけど
これはマジな話ID: EzYpOS5h0NIKU.net>>759
期待値はそうやろうけど世界恐慌とかITバブル崩壊→リーマンショックとか10年単位で凹むの見てたらリスクでかいわ - リターンとリスクは常に表裏だからどれが正解とかないねん
-
テスラくんは1000までいくやろそれまで握ってるぞ
10株だけやが - 今一般ニーとツミニー比較してるやつってただのにわかやん
-
>>735
企業型はまだいいとしても、個人型は貯金系なんて手数料負け確定やんけ
節税メリット薄くするだけだわ下手くそかよID: P1W3sjszMNIKU.net>>781
親父800万控除にできて1300万かえってきたぞ -
やべ
自演ミスったンゴID: frfmB58+0NIKU.net>>784
素直で草ID: lA/mr0hN0NIKU.net>>784
草ID: VrBsZ80i0NIKU.net>>784
1人釣れたぞID: Y+Yq1Bt80NIKU.net>>784
こういうのでいいんだよ - 今円高だしずっと外貨でもってるんか?
-
>>774
まずは何か買いなさいよテスラでいいからさID: 63frIA1M0NIKU.net -
テスラはなんjでまだ騒がれてないから買いなのかね?
でもレスが上がりそうな感じやから下がるのかね? - 一発逆転するためにSNDLに賭ける
-
ワオも10月になったら積みニーに切り替えよ
残業できんし毎年100万も闘志に入れられんわ -
>>794
どうせ引き出せないから50まで先進国だけや
50からは金にでもしたいけど、ないから債権比率高めるくらいしかできんわID: fmkkhwnC0NIKU.net - NISAやったほうがええんか?
-
つみたてNISAってなんなんや…?、 ID: /Tx0SEfr0NIKU.net
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611926012/l1000
学校では「節分天井彼岸底」って習うんやぞ