-
アカンこれ
※前スレ
【悲報】艦これユーザ、SMBC(三井住友銀行)のソースコードをGithubに公開 ★6
ID: yW3BY5F+0.net - こっちか?
-
地味にやばいな ID: w0P9TX4Fa.net>>10
派手にやばい定期 -
先輩からのメッセージや
ID: ovDS0FSY0.net>>11
ほんこれ - 令和版ハッセ
-
20くらいかと思ったら45でびっくりや
40代でこの知能ってどういうことなんや -
中年家庭なしのフリーターでもワイより偉い
ワイなんて職歴なしのニートやからな、トラブル起こさないだけマシというなら働けるスキルと未来があるだけマシや -
・NTTデータジェトロニクスと三井住友銀行で検索するとマネロンとかSWIFTとかの海外送金システムの話題が多い
・NTTデータジェトロニクスの会社紹介資料見るとやはり対外接続系に強みがあるような書き方
・流出したものっぽいの見てると2014とかあるけどNTTDGとSMBCがこの頃やってる案件は日銀ネット
(deleted an unsolicited ad) - 銀行現場の方々ご愁傷様です
- 宿毛湾泊地てなに?
- 派遣にこんな仕事任せるのが悪い
- せっかくだから半沢直樹で例えてほしい
- やっぱり艦これなんだよなぁ
-
こんなん相談されても困るやろ
ID: 93s2ISlF0.net>>62
法的措置の意味わかってなさそう - んっどぐざあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛んwwwwwwwwwww
- 年収300万円てなるべくしてそうなってるんやなって
- こっからアズレンインスコしだしたら神なんやけどなぁ
- 起きてきた銀行員驚かすンゴ
-
基本情報の午後ってどれ選択したらいい? ID: oaqAZj360.net>>85
COBOLID: sttsFvxP0.net>>85
説明書が後ろについてる表計算 - ギフハブ?
-
>>76
なんで急にコミットしたんや?別件で?ID: NZ0MAZ780.net>>106
年収診断のためにまとめてアップした中に混じってたっぽい -
>>69
別の人ID: KMkHTmoA0.net>>108
誰や? -
タダでさえ薄給でキツイ開発環境が
業界全体としてこれで更にキツくなって
下っ端が苦しくなると思うと
メシが美味……ごめん、流石に不憫やわ -
つうか赤坂ってのも大概やなぁ
アイコン公式絵やろ? - ほんま事実確認大変そう
-
きぃのんて昔学生配信者やってたと思ったら今無職なのかよ草 ID: KMkHTmoA0.net>>116
そりゃ夜中2時3時ににTwitterでうきうきやれんわなID: z1LTrC9Pd.net>>116
ニート自称してるけど実際は地主の息子だか孫だからじいちゃんばあちゃんの家で畑耕したりFXやったりしてるで -
よく分からんのやがドラゴンボールの戦いで例えたらどれくらいヤバいことなんや ID: TSTkhQsj0.net>>122
クリリンが18号の自爆装置壊すくらいID: dAYX+Kv40.net>>122
フリーザにドラゴンボールの存在を知られるくらい - 氷河期おじさんガチでやべーな
-
チンフェ、塩、さぶれ
ネット史に名を残す偉人 - 寝る前は一部で話題なだけだったのに起きたらえらいことなっててウケるな
- 喉乾いて目覚めたらくっそ面白い事やってて草
-
オープンソースセキュリティやぞ ID: Bl22KlAA0.net>>133
オープン信者もこれにはニッコリ -
さぶれ「クッソ…せや!もっと全部公開したろ!」
あるで -
あんまりプログラム詳しくないねんけど今回流出きたソースで銀行が具体的な損害てどんな感じなん?
即ハッキング受けるようなもんなの?ID: /YyyUVqt0.net>>135
人を刺青有無やら見た目で判断してたのがやばいID: aYNqo8ex0.net - 情弱プログラマーって新しいな
-
>>131
もう既に借金あるぞ -
コード…システムにこう動作しろという指示する文字列
ソースコード…コードを並べてシステムの挙動を決めるためのファイル
github…作ったソースコードを誰にでも見られるようにするサイト
SMBCの金融システムの挙動を決める社外秘ファイルの一部を誰にでも見られるサイトに公開したのが今回の問題や
一部なので悪用されるリスクは極めて低いが、簡単に流出させてしまったSMBCの管理体制が問われてる
これでIT畑じゃなくても分かるか?ID: bpPNhmmea.net>>158
NRIとNTTDGはテレワーク禁止なID: ygVAsOfS0.net>>158
コードとソースコードは同じ言葉やぞID: ZuM7voBhp.net>>158
うむ - さぶれが寝てもこれから各企業が起き始めてエグいことになるでしょ
-
久々に艦これイベントか?
よっしゃアニメ見るで -
>>131
ホロライブってスパチャ数万入れても見向きもされない世界だろ?
かなり借金してそうやな -
15歳歳下の彼女が出来た3日後に今回のこれって人生の抑揚が凄いな
ID: wiUgLCGxd.net>>167
彼女と思い込んでるだけなんやろなぁ…泣けてきたわID: 1XH7ToKp0.net>>167
たぶん絵やで - 銀行のソースコードってどういう意味や?
-
さぶれにプレゼントや
-
宝鐘マリンメンバーシップ民
ID: 50JX5cBiM.net>>180
2アウトってところか?ID: UkQGrxPt0.net>>180
うおおおおおおおおおおおおID: fuVHT5zAd.net>>180
あっ(察し)ID: M1dw9p8z0.net>>180
3アウト - 自己破産して生活保護貰えば全てなかったことに
- っぱみずほよ
- またとくさんかよ
-
githubが何かわからないワイ
祭りに参加できず咽び泣くID: NZ0MAZ780.net>>220
プログラムアップして共有できるサイトって認識くらいでも何が起こったかは理解できるぞID: bpPNhmmea.net>>220
画像アップローダーみたいなもんやでID: 0WuSZ3O70.net>>220
ただのアップローダと思って問題ないID: J1KxXhEy0.net>>220
企業から貰ったお仕事の写メとってなんJに上げたみたいなもんやID: 0rvJX/Ye0.net>>220
物凄くざっくり言うとimgurに仕事先との契約書アップしたみたいなID: ylgk2D8O0.netID: 1XH7ToKp0.net>>220
IT版クックパッドやID: dAYX+Kv40.net>>220
八神がなんjに社外秘資料あげて自分語りしてるくらいの認識でええで -
>>201
わかるで
誰しもが心の中にさぶれを飼ってるんやID: EMLZY/+60.net>>230
いや、おらんて - 土方でももっと年収ありそうなのにIT土方って土方って付いてるのに低いよね
-
>>224
ギフハブって組織に狙われてるって糖質発症してたID: cor56R6wd.net -
今日のSMBCの職場地獄やろうなぁ ID: UXs2mngX0.netID: 5U/cDsAir.net>>241
1月の最終営業日でこんなでかいの落とされたらほんま切れてもしゃーないID: Bl22KlAA0.net>>241
ガチで多忙の一日になるやろなこれ - 三井住友はカードのデザインを謎パルテノンにはよ戻せ
-
とくさんか?
これ回避する方法ないよな - ギフハブがまたやらかしたと聞いて
-
DMMの主要取引銀行がSMBCで
SMBCの圧力で艦これサービスが停止になる
って言ったら艦これスレ民驚愕するかなID: Bl22KlAA0.net>>265
なるわねねーだろ -
これ1番きついのはうちは大丈夫なのかって
洗い出しさせられる他行やな -
この上なくしょーもない経緯なのに
そのしょーもなさがかえって現代の闇っぽさ生んでるの面白いな - CAC?
-
年収300万ぐらいで責任感が学生以下の人間が
日本の根幹となるシステムを請け負ってるという事実
日本の闇やねID: NmVGLr3M0.net>>288
もっと安い中国人とかおるからセーフID: J0W8n8R80.net>>288
原発作業員みたいなもんや -
ASKAも監視してるしな
やべーサイトだよ -
>>271
ギフハブは流石にASKAの妄想のなかの組織やろけどな
名前似てるからちゃうID: qAPF+OJmp.net>>303
ASKA自身がGitHubと勘違いしてたと言ってたで - ㍆㌷?㌨㌑??㌰㍐㌼㌈㌸?㌷㍐㌥㌰?㌤㌝?
- バタフライエフェクトってこういうことなんやな
-
>>240
日本語通じないからじゃない?常識もなさそうだし
- 多分とんでもないことなんだろうけどとんでもないことすぎて全くイメージがつかない
-
ぶっちゃけSMBCみたいなとこより
他の方がヤバそう
この前のドコモの奴もゆうちょ銀行ばっかクローズされてたが
地銀も軒並みやられてたし -
きぃのんはきぃのんでキモいわ
(deleted an unsolicited ad)ID: SH5Pe6mHd.net>>338
ここ見とるんか
きっしょID: EMCCtofm0.net>>338
こういう掲示板でもそうやけど、ガイキチが1人じゃなくて2人になった時点でもうコミュニティ終わるんだよなID: uSgmTadg0.net>>338
きっしょID: KMkHTmoA0.net -
入墨が云々ってどのソースコード?
ていうかgithubでまだ見れるんだけど22day agoの人が当人なんだよな?
なんで見れないようになってないの?ID: qoMeZN3x0.net>>343
P488-Git/Javaはfork -
-
よく分からんけど
さぶれフォローしてきたで
これでええ? - すまん、ニートだからわからんのやが何がこんだけ問題なってるんや
-
ネットの海に機密情報を公開
趣味が艦これ、VTuber
年収300万
借金あり
ネットリテラシー皆無
これが40過ぎたおっさんという事実
20ならギリギリわかるくらいのスペックやろID: 6ZfY9WYd0.net>>367
40代のおっさんってマジかー… - 義務教育でハセ学必修の必要性がまた上がったな
-
>>352
ホロ、船長と清掃員 -
>>255
銀行みたいなとこはプログラマを1箇所の開発ビルに集めて仕事させるんや
入構時に金属探知機で持ち物検査されてスマホも持ち込み禁止やし自席でネットも見られない
せやからそういう物理的セキュリティを乗り越えへんと金融関係のソースコードは手に入らんはずなんやID: 3J8UX6hK0.net>>399
少なくともそれ年収300万の仕事じゃないわな - facebook削除北
- しょうもない置換システムとかなんであるんやろと思ってたけどこういう社内システムに色々組み込まれてるんやな・・・
-
>>209
多重下請け構造のせいでスキルが身に付かんからこの待遇
日本がITで他国から周回遅れになっている原因がこれID: dcMLuAaxM.net>>407
元請けはスキル有能なんかな - 末端がちょろっと上げても大変な問題になるんか?
-
>>170
簡単に言うと
みんなで作った設計図が全体に公開されて中国ロシアどころか全世界(日本含む)にパクられるID: s1IATrmSM.net>>418
コードに何かのkeyか、脆弱性ない限り何も起きないで -
>>316
>>393
実質国士無双やなID: w57Opd7n0.net>>419
あと衛門やったらなぁ - まーたとくさんが問題起こしたのか
- 氷山の一角なんかな
- IT版クックパッドにバイトが勝手にホテルの秘伝のレシピを上げた
-
三上洋が狂喜乱舞してて爆笑した ID: kpBTGPOw0.net>>431
仕事増えるからな -
これ漫画で例えるなら要するにpixivに来年の新作コナン映画の原画載せちゃった的なことか
地味にヤバイわねID: Zf3YuCeE0.netID: bpPNhmmea.net>>438
6年前のコナン映画 - 楠栞桜と同じ道を歩んでる
-
>>410
自分の本当の年収を知りたかったからや
許したれや -
よく分からんからコナンで例えてくれ ID: mqifQ+OD0.net>>462
元太がコナンの正体を黒の組織にバラしたID: 4F34Tt4ua.net>>462
黒の組織に裏切り者がいた -
>>402
この状況でニコ生なんてやってんのかよ
まったく懲りてないやんID: vRGiex9j0.net>>466
効いてないアピールしながら余裕ある感じで話ししてるで -
ワイITとかようわからんのやけどこんな思想歪んでて日本語も怪しいやつがよう銀行のシステムに関われるな
銀行のシステムとかスーパーエリートマンしか関わらないものかと思っとったわID: 1XH7ToKp0.net>>469
みずほ銀行の入れ替え案件とか猫でも杓子でも募集してたやろ -
田中将大が楽天に復帰して初めてパ・リーグがわからなくなってきそう
(deleted an unsolicited ad) -
ワイプログラムエアプ事態の流れはなんとなく理解できるけどどのレベルのヤバさなのかいまいち理解できてない
そのソースコードとやらが世間にバレるとどんなことが起きてしまうんや?ID: J1KxXhEy0.net -
これさ
楽天の産業スパイも本質的には同じ問題だよね
ヒューマンエラーは対処しようがないというね - アカウント見てみたけどそれほど盛り上がってなくね
-
>>443
唯一残された生存領域やからな火種を撒いたら生きる場所が無くなるからスルーや -
>>451
運営のTwitterにブロックされてのによう続けるわID: 0gHcdmgz0.net>>498
運営垢が一個人をブロックする艦これ事態に驚愕する -
>>398
なんJ民が優しくなるパターンやな -
この件で一番恩恵あったのサンダーフォース嘘松やろ ID: AtGPNnsG0.net>>530
映画秘宝も助かってるぞ -
ITでも下請けあるんやな
土方はしんどいから上の連中はやらないけど
ITの上の連中は何で自分でやらんのやID: cyWrNipc0.net>>536
上の連中だけでは手が足らんから指示書通りにコード書いてくれる人達を借りてくるんや - これが日本のIT業界の実情なんけ?
-
プログラミングやってる奴ってほとんどオタクだよな
ワイもやけど
ここまでオタク比率高い業界ってそう無いやろ -
>>501
まだ40代の若者 -
>>524
どのソシャゲも結構ブロックしてるでID: 0gHcdmgz0.net -
ついに影響が
-
>>382
FGOで例えられて分かるキモオタなら艦これの説明不要やろ -
>>518
んなことよそから見たらしらんわ
セ・リーグパ・リーグの違いが野球興味ない人には分からないのと同じやぞID: xqnoxFLAd.net>>571
知らないなら口出すなや -
闇の組織ギトハブって実在したんやな
ASKAは正しかったわ - 業務中にGitHubにソースコードをペタペタ貼ってたの?
-
>>560
土方より給料低いしID: rFL73DtI0.net>>577
ペット並みの給与しかもらってないなら、責任もペット並みにしか無いよなあ -
6年とかその辺前の日銀ネットって更改案件のときやんね
まあ人海戦術だから別拠点って形で外注先にやらせとったんちゃう -
どこまで影響あるん?
SMBCのシステム変更まで行くんか?ID: NZ0MAZ780.net>>579
無い無い コードが云々ってより信用問題の話やろID: fIlD0fbs0.netID: FLPMJ/Rm0.net>>579
なんにもないID: q34M1VF7d.net>>579
色んな会社が情報管理に対して敏感になる -
>>502
何ヶ月もレスバしてた「きぃのん」というのが過去のtwitterやなんかを掘って手がかりを集めてgitにたどり着いたらしいID: KMkHTmoA0.net -
ソースコードとかそっちの畑ちゃうからわからんけど
そもそもバレちゃダメなやつなわけ?
バレても問題ないようなものではなく?ID: BQFqAB/W0.net>>588
バレるのが問題やID: vI8XIQzj0.netID: EMLZY/+60.netID: t2lYhj8+a.net>>588
コンプライアンスに関わるやベー問題だとわかればええと思うID: tRtzkzdu0.net>>588
SMBCの件は内容が問題というよりかバレたことが問題や
企業のソースコード持ち出せる環境にいること
おそらく守秘義務結んでるのに破ったこと
信用問題の面でガバガバよ
ただ警察のあれは内容バレちゃダメでしょ -
もうこれからはfgoのこと手帳扱い出来ないねえww ID: fHpQBrOs0.net>>599
FGOが手帳なのは変わり無いやろID: uSgmTadg0.net - 無職も提督になれるんだからそりゃ流行るわ
-
弊社でも一斉調査とかなるんかなー
くっそめんどくせーことしてくれたなホンマID: BQFqAB/W0.net -
>>595
サンガツ
情報漏えいの方が問題なんやねID: WH4Pgj7T0.net -
>>561
ぺこーら「スパチャの使い道が不明瞭で貰うの悪いぺこ」
↓数日後
ぺこーら「復活しました!スパチャ貰います!」
だから完全にヘラり芸ID: J+Ac6X4+0.net>>606
なるほどサンガツ - よくわからよくわからないからなんJで例えてくれ
-
漏洩したんって何行くらいのコードなんや? ID: TD9Pdn5g0.net>>621
教えてくれや誰か -
これ取れる対策はなんや
在宅ワークの停止とgithub使用禁止がとりあえず緊急で取れる措置か? - シーエーシー?
-
きぃのんが発掘したと思ってるやつ多くて草
あれきぃリスが掘ってきたんやぞID: jLJKndqOa.net>>636
ファンネルが掘ったなら本人が掘ったようなもんだなID: z1LTrC9Pd.net -
テレワーク監視みたいなのが話題の昨今だけど
銀行だと現場で作業してる下請けの真後ろに
憲兵みたいなやつが立ってて目光らせる体制になるのかもなID: fIlD0fbs0.net>>637
トイレまでついてきそう - 実害無いんかギリギリ致命傷で済んだな
-
テレワークしてるIT系のやつら来月辺りから大変だぞ
管理方法をガッツリ締め上げてくるから覚悟しててな
三井住友関連とか関係なく業界全体に影響するわ、これID: vI8XIQzj0.net - 今起きたんやがなにこれ
-
銀行のソースコードってそもそもどの部分なん
HP? -
言うても守秘義務違反やろ
警察が動くほどでもないわ - ツイッターでは20年働いて年収300万の男への同情の声多数で草
-
>>632
それでも民度の差はあるからなID: GaObhZys0.net>>675
どっちも一般社会からみたら低民度には変わりない -
ナウ民は辛辣ぅ
(deleted an unsolicited ad)ID: 3sEIEWZ00.net>>676
一理ある -
ネットに情報なんでもかんでも上げるのヤバイってさぶれの年代なら知っとるやろ普通
これじゃネット始めたての小学生やんID: o8HvObO8d.net>>677
やっぱハセ学って必修にすべきだわID: EMCCtofm0.net>>677
むしろ本名でフォーラムに入る風潮が場所によってはあったパソコン通信世代かもしれん -
艦これ関係のレスバがきっかけで
年収査定でイキるためにセルフ開示したのが見つかったって
二重三重に情けなさすぎる -
>>653
今回はgithubを使ったことないおじさんが、
年収診断サイトの手順のままやっただけだからなあ
githubのユーザとも呼べないわ -
>>658
普通はプライベートで作ったの見せるID: 0z4Y5yqtp.net>>692
なるほどね - 底辺派遣が派遣先のソースコードを勝手に使って年収でイキってたって事け?
-
IT業界のSES多重下請けたらい回し構造に一石を投じた勇者 ID: EMLZY/+60.net>>710
令和の…何?ID: BQFqAB/W0.net>>710
その闇のおかげで暮らせてるスキルないないおじさんのことも考えてよID: /0lvOMLc0.net -
年収300万までトレンド入ってて草
そら同情されますよ -
別にリモートワーク禁止にはならんだろ
脅しのメールが来るくらいちゃうか - ギフハブ?
- 警察も何のことだか分かってなさそう
-
>>658
趣味で書いたソースコードは見せてOK
業務で書いたソースコードは依頼企業の資産やから私用で持ち出したり外部に見せたらダメ
工場で作った製品いくつか持ち出してこれ作りました!って転職時に見せるようなもんやねID: 0z4Y5yqtp.net>>729
ふっつうにあうとやな -
アズレンなんの関係があんねん…
いくらとくさん係でもそこまでとくさんの面倒見きれへんわ - 上場SIerに内定貰ってるけど厳しくなるんけ
- よかったわたしのすきなプペルじゃなくて
- ソースコードにコメントでしれっと刺青有無、指有無描いてあったけど見た目で判断してええんか?
-
メルカリに原発の鍵が出品された
鍵自体は重要な箇所のじゃなかったけど
そんなもん出品されてる時点でやばいみたいな感じか -
>>383
クックパッドに昔働いてた店の秘伝のタレの作り方載せてたようなもんか -
PGてピンキリなんやな
従兄弟は雇われやないのにメルセデス乗っとるし - これがギフハブちゃんですか
-
流出したソースコードってまだどっかで見れる? ID: 9VQRreSy0.net>>780
どうぞ
-
>>775
pythonからはじめたらええかID: EMLZY/+60.net>>784
そうしよう -
トレンドにgithubのったせいでASKAの糖質が加速しそうでかなC ID: EMLZY/+60.net>>786
はやくASKAに通報しないとまたやらかしたって -
バーチューバーのこと話したくてウズウズしてるやつ湧いてきたな ID: BwUqUgn30.net>>802
自発的に沸いてくるあたりゴキブリよりたち悪いよな -
ソースコードわかると何が起こるんや? ID: CjhyUNqf0.net>>823
例えばSMBCの銀行系システムがインターネット上に存在しているとして、
ここにこういうデータを送り込めばシステムを乗っ取れるな、
とか顧客データを吸い上げられるな、
とかのセキュリティホールがバレます。 -
>>797
艦これの課金要素ってケッコンと拡張くらいで年間5000円でおつり来る気がするのだが…ID: rKUcICTD0.net -
>>806
同世代でも格差激しいからルサンチマンが溜まってるやつが多い
今更逆転は出来ないからこんな事やりだす - NTTデータの責任者とかにも問題飛び火するのか
- 三井住友銀行に預けてるワイの300円やばいか?
-
>>658
見せるのは前職の会社の業務のコードじゃなくて、個人で作ったプロダクトやろ -
>>789
一人の人間が壊れていく様を見るのは最高のエンタメやろ - 奴隷の反乱や
-
「パソコン使わないから攻守最強!」
桜田のおじちゃんは正しかったんや -
>>818
Tweetが止まってるわ
自分らもヤバい可能性に気づいた模様ID: gIWgA167p.net>>854
ウキウキでツイートしてるやんけID: qyr1kiaS0.net -
そろそろ鍵かけ → アカウント削除か ID: JSPId1Uo0.net
- さぶれとかいうのがガチでやべーやつなのはそうだけどきぃのんとかいうのも大概な感じ
- タラコみたいに海外逃げるとどうなる?
-
>>844
救いにも色々な形があるから… - ケンタッキーの秘伝のスパイスの一部をバイトがばらしちゃった感じ?
- SMBCでは会議、さぶれ君は所属してる会社から呼び出し
- ブルーカラーワイの方が年収遥かに上で草
-
>>905
夜が来るか? -
そもそもアクティブ1000万のわけないやん
あの虚無ゲーをそんなやってる奴いたら怖いわ -
>>788
HDD処理の社員がデータ売ってたとか前例はあるけどそこまでな気がするID: CjhyUNqf0.net>>942
HDD売りの件にしても、「実際どんなデータが入っていたか」が公表されてないから
実害のレベルが分からないだけ
個人情報が漏れまくって、迷惑メールその他に多用されてても、
そこまでは公表されてないから分からない - これからは下請け会社にさらなる逆風が吹くんやな
-
さぶれ君いつ寝るんや ID:>>944
まあこの状況で寝れる方がおかしいし… -
転職しまくってるっぽいからダメージそこまで受けてない? ID: EMLZY/+60.net>>954
どこの会社でも問題おこして長続きせんのやろな -
>>933
くっせえけどアズレンアニメを叩きまくってニコニコ低評価爆撃した英雄だから彼ID: rKUcICTD0.net>>957
このレス自体が臭い - 全然関係無い善良な派遣くんも白い目で見られるんやろな
-
>>914
ソース持ち帰ってネットにアップして問題と思ってなかったのはSE云々以前のヤバさID: dmpBQdU40.net>>960
本当の年収が知りたかったんよ... - そもそも持ち出されてすぐに発覚しないことがヤバイんちゃうか?
-
一人のオタクがSMBCを大混乱にさせる
もうこれ映画でしょID: FLPMJ/Rm0.net>>963
混乱はしないぞ - 提督の絆は深いから艦これユーザーさん達が救ってくれるで
-
まあベネッセ以下やし
騒ぎならんやろ - (C)microsoftや(C)googleのコードも無関係な個人が書けるってわっけか
- 漏洩で企業の信頼落とした損害はでかいぞさぶれ君
-
銀行系のシステムのコードってそんな簡単に持ち出せるものなんか…? ID: fIlD0fbs0.net>>982
普通は無理
だから不思議やID: fHpQBrOs0.net>>982
普通は持ち出せない - 金融のオープンソース化は時代の流れとして当然
-
>>946
むしろ思考停止するんちゃうか
自分の起こしたことで日本のトレンドトップに何個も入るレベルの大事やしID: FZx9c8L0M.net>>990
深夜早朝やからな - こんな40代がおるんやな…
- 速報 さぶれ起床
- あのコード自体は大したことないからその責任は問われんかもしれんがここまで騒がれたらもうあかんかもしれんな
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611867035/l1000
艦これだけにあかんこれか