- Reddit、本スレ共に大荒れな模様
- えぇ
- マガジンやし・・
-
世の中の評価ばっかり気にしながら作品見て何が面白いんだろう ID: X0/b+3uf0.netID: ajr0CYqN0.net
- 優しい世界
- 草
- 落ちがあまりにも普通すぎて逆にビビったわ
- 普通すぎて特に語ることがないわ
- 内容まったく知らんけど4chanでも荒れとるな
-
>>32
ググればいくらでも出てくるぞID: 0WRMJH+y0.net>>34
書けよヘタレ -
ミカサの頭痛も138話のループ匂わせも
ムカデも全部投げて終わったのはホンマに草ID: m0D0+Jyy0.net>>37
頭痛結局わからんかったん?138でも頭痛出てたよなID: LBNEVTl4M.net>>37
ムカデくんライナーとプロレスしてる場面で終わったんか? - 本当に適当にまとめただけって感じやな
- 夢オチか?
-
あんだけ進撃は違うって言ってた連中がウマ娘来た途端にスレまともに建てなくなったのほんまおもろい
どんなイナゴ軍団だよ -
てか前月号のキスで鬼滅超えたろ
伏線回収っぷりで考えれば巨人の方が面白いよ
エレンの葛藤だったり、成長は炭治郎が背負ったものより全然上だしID: B6TzGR1F0.net -
?
ハッピーエンドなんか -
この終わり肩ならなんで前回ライ虐したん?
前回からまとめに入ってたらもうちょいマシになったやろ -
>>58
鬼滅の最高に瞬間ってどこだよ - 終わらせたことで評価ってもうビルドキングくらいにしかマウント取れないやん
-
この漫画まだ続いてたんやなw
ワイはなま首エレンにキスミカサのシーンで切ったぞw -
>>71
ハガレンは対プライドくらいやな無理矢理感あったのID: exk7e8MaM.net>>73
プライド倒せるのホーエンハイムしかいないから弱体化はしゃあない -
がっかりやわID: Pp1hys+80.net>>76
なんやこれ? - まあ真最終回は単行本のサウナ編やから
-
英語やけどフルであって草
まああと5時間で更新されるしええか… - エヴァと違ってなにも解決せずに投げてるから比較にもならんぞ
-
どうせ加筆あるしアニメで追加持ってくるだろ ID: PTRvhkV30.net
-
寄生獣も寄生生物の起源に言及してないし絶滅もしてないけど
なんかスッキリした終わり方なのはなんでや -
>>88
現在(いま)って何年前の漫画だよこれ - 今晩か最終回
-
進撃も10年後にはめんどくさい漫画オタクが「今流行りのやつよりコレを読め。格が違う」みたいな枠になってるんやろか ID: TSBdRxsG0.net>>97
ハマってたのが恥ずかしくなる枠やろID: 09Tt1qkn0.net -
飛べ、、、飛べ、、、
tps://i.imgur.com/3Hfrx6c.jpgID: TSBdRxsG0.net>>100
これ草 - 明日の朝が色んな意味で楽しみ
-
ぶん投げたとしか見てないんやけどまだエレンレクイエムにした方が良かったんちゃうか ID: TSBdRxsG0.netID: J53wzDcmd.net>>112
見た感じ憎しみは集めきれとらんけどエレンレクイエムやぞ - むしろ終わりよければすべてよしが今の時代な気がするわ
-
エレンレクイエムすら適当やからな
あれだけ暴れたからエルディア人も平和になるやろってなんやねん -
あの世界情勢と憎しみの描き方で巨人能力目の前で失っといて
なんで即開戦してパラディ島制圧されないのかよく分からんけどまあいいでしょうID: 9Dbhr1U+0.net>>123
人口の80%が消えた状態でどうしろってんだよ -
バレ見てないけど巨人化はどうなったん?
寿命問題とかID: J53wzDcmd.net - 実写版進撃の巨人が作られてしまった世界線での最終回や
-
中身で鬼滅に勝ってること何一つ無いだろ
進撃とか見たことも読んだこともないけどわかるわID: j6zxvHqea.net>>130
当たってるで
流石やID: 3wEy0MiXa.net>>130
絶対鬼滅も見てないわw - ええんか?
-
外の人間があれで納得するのはかなりご都合主義的に感じたな
これまで散々相容れない描写をやってきたのに -
ネタバレ見たけど寄生獣とかハガレンって本当完璧に終わったんだなって痛感させられるわ
やっぱ後世に残る名作は終わり方も完璧じゃないとね - どうせ最後のコマはパラディ島に進軍する軍艦の群れやろ?
- 作中のイェーガー派は大勝利やけど現実のイェーガー派は文句言いそうな感じ
-
てか進撃の巨人が終わって鎧の巨人が始まるんやろ?
ライナーほっとくわけないもん -
盛り上げる前フリかと思っとったら暗いまま終わるんかい ID: J53wzDcmd.net>>149
一応明るい終わりやけどイェーガー派台頭してて不穏な要素もある - どこにバレあるんや?
-
鬼滅と比較するまでもなく一年前から酷いんや
それを見てみぬふりして最後になんとかしてくれるとすがった結果がこれよ
最初から畳むの下手くそな浦沢タイプの漫画家とみなすしかないID: VfMUvfyA0.net - 鬼滅も最後のボス戦酷くなかったか
-
コンビニに売ってたけど今日発売やったん?
月刊誌の仕組みわからんわID: VhKKc4Le0.net - 終わり方決めてから逆算して描いてるなんて言われたらそら期待するやろが
- 【悲報】本スレ駆逐される
-
今月号で終わらせなくてよかったやろこれ
あと一巻分くらいしっかり描いて終わらせとけや -
早売りしてた。もっと突き抜けた感じになるかと思ったのでご都合主義は肩透かし感はある
巨人化からしてファンタジーといわれればそれまでだが -
10年後20年後にも内容を語られてるのは進撃だろうけどな
鬼滅はほんま今だけ
今ですらもう語られて無いけどwwwID: L87LesMC0.net - うーん
- でもエレンがミカサへの心情を吐露するところだけは面白かった
-
海外で人気がある!←これ
海外で人気あるのなろうとかやぞ
なろうと同レベルでええんか? - ネタばれ禁止するような内容??ってのが率直な感想
- AIRかな
-
トータルで見るとおもろいけどパラディ島決戦の駆け足具合から地ならし発動後のグダグダがもうちょいどうにかならんかったんかと
正直ガビ云々全般的にいらんかった -
売上と面白さの相関ってどのくらいなんやろな?
60%くらいかな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617874737/l1000
海外の反応大好きな進撃ファンの悪口やめろ