-
世間は鬼滅一色の模様 ID: tleft++g0.net
- 路線変更がね…
- ピークちゃんは終わってない
- あの絵柄見つめるの体力いるやろ
-
コマーシャル見たで
駆逐してやるってエレンが吠えてたわ
結局人気なのはそこなんやろ?
だから今は誰も見ないねんID: LaSbl3IZM.net>>17
正直読者が求めてたのはエレンが巨人と戦う話であって今のよく分からん政治劇ではないんよなID: aa+4N/f20.net -
オワコンになってから終わらせたらあかんのや
鬼滅の作者はそれをわかってたID: i+l+g6l9a.net>>19
ステマで終わらせても鬼滅みたいにすぐ飽きられて終わりやけどな -
やきうのお兄ちゃんが不甲斐ないからや
パッパにエレンを止めてくれ言われたやろがい - ワンピおじ
- 終盤も終盤になってピーク最強説まで出てきた
- 先週のアニメ見て一気に最新話まで読んでしまったけど面白すぎて草
- ピークは最新話で最強格であることが判明したぞ
-
イッチが話題にしとるやん
矛盾やん? -
話がややこしくなりすぎたからな
ついてこれんかったんやろ -
巨人て今の時代の兵器なら簡単に倒せるレベル? ID: xUzqVN3RM.net>>35
普通に核ミサイルで終わりやID: l0sBl91JM.net>>35
地ならし以外は簡単やろ -
鎧「ワイは常に装甲が付いててクッソ硬いで?wんで車力くんはなにができるんだっけ?w」
車力「じ、持続力はすごいです…」
鎧「wwwww」 - つーかあと数話で終わるイメージが全く湧かない
- オカピ出て来た所できったわ
-
ライナーだけが面白い作品 ID: n1cN8NoX0.net>>58
アレは訓練されたあにまん民がネタにしすぎやw - おっさん砂遊びしてる場合ちゃうで
-
誰が主人公かわからん漫画
ワイがおかしいんか?ID: SN25FgRi0.net>>63
今はアルミンかなあ -
売り上げが落ちたのは話の分かりづらさとか関係なしに講談社のステマ力の限界やろ
キングダムはどんどん詰まらなくなってるのに売り上げ伸ばしてるやんID: NnJTD/7M0.net - ワイは多分過去改編してユミルが巨人にならない世界線に飛んで終わりやと思うわ
-
ピークちゃん終わりってマジ?串刺しになっただけやろ。 ID: JueCJCE8d.net
- 首バーンてふっとばされて変身するってもののけ姫っぽいよな
-
鬼滅って売り上げの話しか見ないんだけど
どこで語られてんの?ID: i+l+g6l9a.net -
また対立煽りしてんのか
漫画もゲハと変わらんな - あと3話で終わらせるて無理
-
なんJ民が進撃の巨人を見限ったシーン
ID: d7eAKxXr0.net>>86
ドン!れID: GmOwjlu90.net>>86
ホーント・コレイトンID: FyTq0ccvM.net>>86
イェーガー派召喚呪文やめろID: nVgNYq1rr.net>>86
ダメだドン太郎ID: 7ACRaDMNd.net>>86
ダメだドン太郎ID: V2r078+1M.net>>86
誇張抜きにワイはこの話から読んでないわID: fmy0ADap0.net>>86
エレンギが巨人になったシーンやぞID: rtTAb5z30.net>>86
めっちゃ嫌われてて草ID: 1BUqRv13r.net>>86
ダルビッシュ?ID: I1QYJwKzd.net>>86
相変わらず下手な絵やなID: 2TdxN4J70.netID: 3a5jrTlQa.net>>86
そこはええ
ここはもはやギャグや
ID: hmCUaObGr.netID: f8EjwIGH0.netID: oHU1rKOEM.net>>86
正直このシーンでは全く共感できなかったけど、最新話のリヴァイの心情描写見たら納得できたわID: x+TAiyfo0.net - Twitterだと面白い面白いって聞くけど売上げは右肩下がりなの何でやろなぁ
- 進撃の巨人の能力だけなんか浮いてるよな
- やっぱりピークちゃんって人気あんだなw
- この終盤でミカサのポンコツギャグ入れてくるの草
-
ワイ最近一気読みしたけどめっちゃ面白いわ
世界の謎が少しずつ解けていく感じが良い
初期の駆逐してやる路線が好きなライト層が放れるのも分かるけど - 今何巻?
- ヒェェェェのピークちゃん可愛すぎやろ
- アニとアルミンがいい感じになってるの気持ち悪くて無理だった
- ライナー車力でピーク鎧だったら楽に始祖奪還できてたよな
- ピークなんかよりゾフィアしんだのやだ
-
さすがピークちゃんだその通りだよ
こんにちは、エレンの友達
ジークの言語センスすき - 最近一番おもろかったのはヌルマゴやろ
-
最近読んでなかったけど
ライナー元気にしてるか?ID: JueCJCE8d.net>>150
作者に愛されとるで - 人間同士でどうでもええ諍いやり始めてから読むんやめた
-
アニメしか見てないけどエレンがあんな姿になったのかまだ明かされないし他のみんなが出てこないし原作派だけがすげえすげえ言っててあんまハマれんわ ID: d7eAKxXr0.net>>159
進撃に限らず漫画は読まんでアニメだけ見てる層ってなんなんやろID: SN25FgRi0.netID: nMHmiu6j0.net>>159
その辺は多分次で分かるID: kFL/Ht4Z0.net -
アニメ無かったらマジで空気やったやろなw
MAPPAには頭が上がらんな -
マーレ編や始祖ユミルの話好きやけどそれを踏まえて今見てもケニーとか出てるあたりがしょうもなすぎる ID: BiytVvj50.netID: C91CFcwOr.net
-
一応正義ポジションから始まったのにここまで悪役になる主人公って漫画の歴史上初めてちゃう?
他に例あるか?ID: T0V7tfXA0.net>>169
デビルマンかな
ちょっと違うか? - どう転んでも盛り返す展開は無さそう
-
ワンピ叩きの次に進撃叩きってことはこれ3ヶ月後くらいに鬼滅叩きのターン入ってループするんちゃうか? ID: i+l+g6l9a.net>>181
もう鬼滅なんかずっと叩かれてるやんID: aMIqqxtW0.net -
>>170
ハラデイ島が世界中から殴られそうな時それを言うのはお花畑すぎんか?ID: OAKw9tMY0.net>>183
王の意思だぞ -
>>177
つまらないって言われてどんどん人が離れてんじゃんID: Yk/BoW9dd.net>>187
これつまらないって言う奴は話についていけてないだけちゃうか -
最終的に生き残るのは誰になるんやろ
ミカサアルミンジャンくらいやろか -
ほい
これがグッドエンドルートね
ID: q5i+x/Y1r.net>>205
本当の動機がこれだから無駄 -
ワイ「マガト元帥かっけぇ、キースかっけぇ、ハンジかっけぇけど可哀想」
いかんのか? - ガビ嫌い
-
>>173
金払いたくないだけだが
落とせばええんかサンガツID: d7eAKxXr0.net>>227
別に割れでも読めるやろID: XGb68AZz0.net>>227
イナゴよりも害悪で草 - 鬼滅ワンピの次は進撃叩きですかアフィリエイトさん?
-
正直アルミンが気持ち悪すぎて
一切共感出来んわID: OAKw9tMY0.net>>243
おはベルトルト - ハンジもアルミンも地ならし止めた後のことなんも考えてないのがムカつく
-
>>210
いやだから世界中から矛先向けられてる時に核抑止みたいな事しても意味ないやろ日進月歩で軍事技術進んでるのに
ヒーズルさんサイドの軍事力がどれほどのもんかも怪しいしぶっちゃけ今の状況じゃ大して頼もしくもないわID: gXYRyeRhM.net>>246
世界中から矛先向けれられてても地ならしの力で時間は稼げるしその間に貿易ルート広げたりして利害関係作ったりいくらでもやれる事はあったぞID: T0V7tfXA0.netID: myfEYhqA0.net>>246
ハンジたちは世界がどのくらい広大なのかも軍事力が日進月歩なのも知らないから -
ここすき
ID: vqrTZEPD0.net>>249
あれ?定期 -
獣の巨人の能力って地肩が強いでええの? ID: JueCJCE8d.netID: UksIQicA0.net>>256
オカピの巨人は肩弱そうやで -
最初謎の考察が面白くてハマったけど作中でも実際は誰も使ってないような「座標」とかいう
言葉使って始祖の存在読者から隠したり結構ひでー作りだった -
716 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df92-Pm5m)[sage] 2021/01/13(水) 13:25:32.19 ID:uwgqUc/h0
2021年 シリーズ売上 ※判明している数字のみ
*1位 16,412,426 鬼滅の刃
*2位 *4,469,056 呪術廻戦
*3位 *1,704,584 鬼滅の刃外伝
*4位 *1,602,102 チェンソーマン
*5位 *1,394,468 進撃の巨人
*6位 *1,282,956 ハイキュー!!
*7位 *1,240,405 約束のネバーランド
*8位 *1,004,358 スパイファミリー
*9位 **,912,360 キングダム
10位 **,541,241 僕のヒーローアカデミア
ようやっとるID: lyXREuky0.net>>272
ジャンプばっかやんID: yzwTLSdcM.net>>272
集英社ばっかID: TNofQd/L0.net>>272
月刊でここ入り込むとかすげえな -
人間対人間が面白くなさすぎたのが悪い
センスないわ -
地鳴らし発動してから間延びしすぎでつまんなくね
2000年後の君への意味が分かるところまではおもろいしワクワク感あってんけどなぁID: 88nq+lD50.net - 正直マーレ編からの進撃が一番好き
-
鬼滅以下ならともかく
ピークでも今の品切れしまくってる呪術以下だからなあ
思ったよりしょぼい -
車力が実は強かったの草
巨人化の制限3回じゃないのが能力なのやばいわ
100回は最低限問題ないみたいやし -
>>282
漫画村がなくならなければよかったんやけどね
あの下手な絵読むのは辛いけど頑張るわID: d7eAKxXr0.net -
ライナーが元気に生きてればそれでいい
寿命短いけど - ピーク終わった?
-
>>303
ユミルは消滅するんやろな
問題はどうやって消滅させるかや
そんな方法今まで伏線として描かれてないよな?ID: 88nq+lD50.net -
>>303
なら地ならし完遂したあとは始祖ユミルが自由になって島の人間が繁栄するってことか?ID: 88nq+lD50.net - 王政編はケニーの「みんな何かの奴隷だった」っていうセリフがあるから…
-
アルミンハンジとかどうあれ思想はありそうやけど
リヴァイって偉そうにしてるだけでなんも考えてなさそうだよな最近
最新話でちょっとエルヴィン思い出しただけ -
巨人の正体が主人公たちってところで萎えたよな
セカイ系みたいや -
>>346
ワンピ新刊は来月やな -
>>346
ハイキューも約ネバも鬼滅も出てないやろID: pfLagzzyd.net>>364
集計だと12月は今年扱いなんや - 面白くないんだもん
-
>>304
降りる奴はもう見限ったし残るのは精鋭の信者の声だけ
しかも選民思想持ちで今一番痛い信者やID: agDc+gd2M.net>>366
再評価って多数派の批判が消え去ってから信者達の間でなされるものだからな -
頭イェーガー派多すぎやろなんJ… ID: Nl6/xfE3M.net>>367
バイデン信者さんけ? -
275 風吹けば名無し[] 2021/01/13(水) 16:38:53.24 ID:s8Bu4+Ukp
ファルコの鳥巨人化は何ら不思議ではない
今回はそれが鳥で飛んでるから物議になってるだけで
例えば鎧継承者が王家の血を引いてて叫びで無垢を生み出せるなら
そこから生まれた無垢が9つの巨人を継承したときには硬質化が使えるんだと思う -
鬼滅の刃:ブリーチとジョジョのパクリ
呪術廻戦:ブリーチとハンターのパクリ
これもうブリーチが漫画界の王だろID: cTlZEu+V0.net -
>>354
それが進撃の巨人の能力だからやろ -
進撃はウォールマリア奪還までやろ
マーレは素直に面白くない -
去年も結局鬼滅の次に売れてるし
ワンピ売れてないことにするのは無理やID: 865ZgX1Yd.net>>384
キングダムが2位やろ -
>>354
進撃の能力やって言ってるやん -
>>374
やめたれwID: T9ScstVq0.net>>388
止めたければワイの息の根を止めてみろ - ピークちゃんが強いのはそういうことや
-
鬼滅信者はこんなふうに鬼滅についてもう語らないの? ID: QnlK4gHp0.net>>391
語る内容ないしID: xyjHMyEs0.net>>391
岩柱が不人気とか兄上wみたいなスレでいっつも語っとるでID: xMoVVa5a0.net>>391
とっくに語り尽くしたしもう完結しとるからな -
後一冊で纏まるんかアレ ID: g3DODCZn0.net>>392
絶対無理やろ - ハンジとかサイコパスキャラだったのになんで真人間風になっとんねん
-
ちゃんと味方人間敵巨人で通すべきだったな
立体機動装置はかっこいいが巨人はダサいんやID: BVM1sLO1M.net>>401
エレンが脚食われて巨人化してから読んどらんから話についてけんわ -
あと3話で終わりなんやろ?
どうやったらスッキリするんやろか
読者がみんな納得の終わりは多分無理やろうけどこのままだとポカーンで終わりそうやわ - アクションとかパニックホラー的な雰囲気で楽しんでた層がその雰囲気の付属品程度だった設定とか伏線の方がメインになって嫌ってる印象
-
>>369
受動的な未来予知が出来るということか
となるとエレンは次の進撃の巨人からの挨拶は来ていないということにならへん···?ID: YjAIwlTJ0.net -
言うて鬼滅も忘れかけてるやつ多いやろ
日本の流行りなんて一瞬だからな -
想像してたのとなんか違う
これがすべてかな - エレンてヒストリアに触れて未来視したせいでそれに囚われたしむっちゃ不自由やな
-
>>375
超大型の熱風やろな -
オカピの巨人=クサヴァーさん説好き
そりゃ研究用にしか使えんよなID: dsV1qG9Bd.net - 知育が必要なんか
-
>>451
消えない定期ID: gXYRyeRhM.net -
>>443
結局こういうキモいチー牛しか残らなかったのが致命傷になったよなID: d7eAKxXr0.net>>478
グッズは売れんしで最悪よなID: kSErMa0j0.net>>478
ワイらが楽しめればそれが一番ええんやでID: 0Cr0c8R60.net -
ID:gXYRyeRhM
これ諫山やろ
最終回でガッカリさせんためになんJまで予防線貼りに来とる -
しかし鬼滅はもう全然スレ立たんな
ここまで急に廃れるか?ID: agDc+gd2M.net>>487
キングダムよりはマシや -
そういやアニメのキャラデザ雰囲気変わったな ID: xjShzVOHa.net>>493
浅野ちゃうんやな -
ほんま教えてくれ
ジークどこに消えたんやID: LpbY6z5q0.net>>509
座標で砂遊び - 進撃の巨人って元々は未来の記憶をみる能力だけだけど、最後の継承者が自由を追求するエレンだから自由を求める巨人だと言われてたんかね
- こっからアルミンがジーク引き入れて反撃開始やで〜
-
めっちゃ似てるアニのコスプレの写真貼ってくれ ID: ieCY8Btr0.net
-
圧迫面接のとこやっぱアニメは圧が足りてないよな
ID: O76ACxQo0.net - 作者がジャンプに2回持ち込みに行くも2回とも服部と名乗る編集者(同姓の別人)に微妙な評価を食らって追い返されて「ジャンプでは才能がないと思った奴には服部と名乗って追い返すことになっているのか……」と誤解した話すこ
-
世界で人気!世界で人気!
ガチでこれなんの意味もないよな
漫画もアニメも売上下がってどこにも影響が無いって……ID: lyXREuky0.netID: MoAU/i70p.net -
>>451
どこまで行っても脅威は消えないと思うけどな
現実世界の文明レベルまで来ても巨人は脅威やろ
それこそトランプ信者が巨人だったら議事堂で巨人化して終わりや - この漫画は良くも悪くも話が進むにつれてジャンル自体がめまぐるしく変わっていくって印象やな
- てかなんでピークは老けないんやろか
- 皆で力を合わせようの当たりからウーンって感じやわ
-
鬼滅と勝負するのは無理やろ・・・
磯山さんも凄いっちゃ凄いけどまあ誰でも磯山さんくらいにはなれるんじゃねえのかID: LXvGvHwp0.net -
正直この間のアニメどう思う?
なんかめっちゃ叩かれてたけどワイは結構面白かったんだが
まあ色々カットされてるのは残念やけど尺ばっかりはなあ
おまるは入れてほしかったけどwID: OAKw9tMY0.netID: HadeFqep0.netID: 88nq+lD50.net>>576
来週から本格的な戦闘シーン始まるから来週で評価決めるでID: RoLKbgMW0.net>>576
オマル使うとこをアニオリでやってほしかったID: nVgNYq1rr.net>>576
演出ええしタイバーの演説やライナーの声良かったし叩かれすぎやID: Lf4A+GB90.net>>576
ワイ的には開戦!!!のとこで紅蓮の弓矢流して欲しかったんやけど違うか?ID: T1+TYrf5r.net>>576
ライナーの民は歓喜やろ -
少なくとも内容が難しくはないやろ
キャラがわかり辛いのは間違いないけど - リヴァイすきやわ
- ガチればハンジ一人で壁巨人結構倒してたし以外となんとかなりそうよな地ならし
-
魅力的なキャラが多くいればキャラだけに付いていくファンも多いのにな
ワンピとか結構それで売れてるだろID: KmdyREhB0.net - 北欧神話のスルトって南から来て世界を火の海に沈めてなぜかラグナロク後の生存者の中に名前がないみたいな謎の存在なんだよな
-
>>618
だからハンジたちが今踏みとどまろうとしてるんやぞ -
壁の外に人間が居てガッカリしたってエレンの台詞なん?
なんか読んでて絵と台詞に凄い違和感有ったんゃID: kmNEnsqid.net>>644
そら巨人駆逐すれば冒険できると思ったのに外には人間が居て自分等を根絶やしにしようとしてるのわかったらそうなるよ - 主人公が巨人になったところで読むのやめたわ
-
オカピはちゃんと獣の巨人やしええやんけ ID: UksIQicA0.net>>648
アギトやで -
>>638
涼宮ハルヒもそれのせいで全然出さなくなったからなあID: OdGLiaQ80.net -
今面白くなってることと全盛期と比べて盛り上がらんことは両立すると思うんだが何故それを認められないのか
スターウォーズだって5のが6より盛り上がったよ - 無垢爆弾は脅威やけどな
-
ボロボロのリヴァイ見てるのつれぇわ
なんかもう手に負えなくなっとるよな
状況にただただ流されとるだけや -
>>624
巨人科学の副産物ならパラディにはおらずマーレにウヨウヨおらなおかしいわなID: vhAiouVK0.net -
>>655
マトモな倫理観なんて平和だから保たれるもんなんだけど?ID: bvIOFFvfM.net -
アフィやたら進撃スレ建てたがるな
今なら呪術の対立してる方が伸びそうなのに さては呪術信者だな? -
今週のアニメってどこまでやるんや?
「今だミカサ」で終わりなんか?ID: RhA2Aa9L0.net>>696
普通に単行本の最後までだろ -
>>608
コア層も多いし裾野が広いのが日本市場やで
外人なんか金も出さでニチャァしてるのばっかやん
漫画読んでるのめちゃ少ないしID: 3N3P8ERka.netID: zdn2bHZ70.net -
>>662
それが出来るのは九つの巨人だけな
他のエルディア人は無垢にしかなれんしそれも脊髄液注射せなあかんから荷物チェッで終わるぞID: 7E7Qvp2p0.net>>703
叫び
はい論破 -
また全巻無料やってくれや
前はエレンがライフルで頭ぶっ飛ばされたところまでで気になっとるんや -
>>692
脊髄液飲んでた説か
これわいが思いついたことにしてええか? -
巨人の謎を最後に明かす様な構成にしなきゃアカンかった
読者側が一番気になってた部分やから
そこが全部判明したらそれ以降はもうええわってなる人出てくるID: JueCJCE8d.net>>724
ぶっちゃけその辺今の展開の為の贅沢な撒き餌やしなぁID: nMHmiu6j0.net>>724
巨人の正体とかどっから来たのかとかまだ分かってないやん - イェーガー派の内ゲバ無駄に長くておもんないんやけど、やっぱアニメの尺だとそこらへんカットしまくったりするんかな
-
>>714
キモいなぁ
ネット軍師みたいなこと言うなよID: azTvHYDx0.net>>733
反論できないの草 - アニメでもゲームでも終わりが近づくとなんか冷めてくることあるよな
-
>>722
宇宙人がいると知ってガッカリしたID: g3DODCZn0.net>>740
草ID: xjShzVOHa.net>>740
草ID: Nggb37nUa.net>>740
宇宙編やな -
食う側vs食われる側って構図が良かったのになぁ
持ち上げられてからは戦闘マンガみたいになっちゃったのは少し残念かも
個人的にな -
>>693
マーレにいたら都合が悪いから残った奴らは抹消されのでは?ID: vhAiouVK0.net>>767
無難に考えたらそうか -
ハンジ派≒バイデン派
イェーガー派≒トランプ派
こんな感じやろ
現実を見てる層と見てない層の違いやID: uPwINM73r.net>>769
うおおおおおおID: rMutIlZRM.net>>769
何故現実を見れてるとわかったんだ? - アニメしか観てへんけど一人で盛り上がっとるぞ
- めっちゃ話題になってて草
- ツイッターでもJでも大盛り上がりやん
-
今期アニメのOPめちゃくちゃよくね?癖になるわ ID: v3AN20J80.netID: cl1jvTQn0.net
-
「もうどうにもならないです。世界は滅茶苦茶になりました。おしまい」
にする予定でそうなるように書いてんだろ
一生懸命こうしたらよかったとか言っても滑稽なだけやで - 結局塀の外は未知の場所で面白いところだと思ったら中と変わらずに普通に人間がいるのが許せへんのやろ
-
アルミンが道におるし説得エンドになりそうと思ってるのはワイだけ? ID: RBITCoQM0.net>>802
ミカサさん、エレンのパートナーに選ばれなかった -
1話に戻るんじゃねーの ID: TJRMfp0q0.net>>805
エレンが一番自由だったの壁の中にいた頃だしそうなると思うで -
昨日奇行種は巨人化前の強い意志を行動にするみたいな事言っとるやついたけどあれなんで?説明あったっけ? ID: LXvGvHwp0.net>>813
ダイナ巨人やね -
あと何話で終わるんか知らんけどこの展開でもうすぐ最終回とか言われたら綺麗に終わる気がしない ID: Z2hQpkxkd.netID: MZXKbWLfM.net>>828
どう持っていっても賛否あるのが目に見えとるな -
ぶっちゃけライナーよりアニの方が酷い事してるよな? ID: LFL0KUmCa.net>>835
本人が言ってるように壁壊すよう指示したライナーが一番悪いやろ - これファルコが凄いだけやん
-
嫌な言い方だけど人類のために何かし続けることが生きる意味だった人たちに「脅威は去りました」って言っても勝手に問題点見つけ出して戦い続けちゃうって事やろなあ
アクシズ落としで加勢したギラドーガと同じやで目的意識だけで生きてるやつはそうなる -
進撃を現実の政治に当てはめるのはナンセンスだよね
もっと普遍的な話なのに -
ミカサが中途半端になっとるよな
アッカーマンとしてはリヴァイに負けとるしエレンの理解者としてはアルミンに負けとる - 全部あのハルキゲニアくんが悪いんだ
-
いうほど話題になってないか?
ID: 8wqnUaUQ0.net>>865
出た進撃信者特有の海外謎サイトの評価出してくる奴wID: +sQqf0BT0.net>>865
なぜハガレンID: sxfeih3C0.net>>865
ハガレン凄すぎない?なんで? -
>>854
逃がしてすらいないというねID: UksIQicA0.net>>870
逃したぞ -
エレンは始祖ユミルに操られていた!
アルミンが始祖エレンに剣を突き刺してエレンを目覚めさせる
エレンアルミンミカサジャンコニーリヴァイアニガビファルコが合体して絆の巨人になってユミルを倒す
世界は救われた!ありがとうエルディア人!
ワイの予想ではこのエンドがかなりいい線行ってると思うんだよな - エルヴィン生きてたら何か変わったか?
- 最終巻はやっぱ鬼滅みたいに即売り切れとかになるんかな?
-
まぁどうかんがえても名作やな
寄生獣の系譜 - ミカサとアルミンを救うって言うたやん
-
進撃は色々と解釈や捉え方わかれる作品やし、絶賛だらけで終わるとは思ってない
むしろ叩きの方が多くなるんだろうなと予想してるしそれでええと思う
信者と言われるかもやけど - まじ?
- ぶっちゃけ読者はマーレとエルディアのどっちに感情移入して読んでるんやろな
-
>>859
そのために他の道しつこく潰したんやろ
今のこのスレもこれは賛否両論ではなくて
もうどうにもならん出口が無い話になったから
なんとか明るく終わんねーのかなって方向の反応だよID: xjShzVOHa.net>>908
すまん -
>>744
そんなわけねえだろ
まだマーレを視察した程度なのに
全部踏み潰したらもう何にも知りようがないやんけID: Nggb37nUa.net>>914
じゃあエルヴィンならなんて言うんや? - 今季の進撃は無職転生とどっち見ればええんや
- 最近CMでよく見かけるな
- 一番の聖人がサシャの親父という風潮
-
“英雄”ライナー
このためにエレンは悪の帝王になっとるんや -
今のところの予想はエレンは島はどうでも良くて同期だけ守りたかったので地ならし止めて同期を英雄にして島は滅亡
ライナーは発狂して廃人になる -
>>920
ワイならエルディア人から生殖能力奪って時間とともに消えて行く道を選ぶな
割と良い方法やろID: agr0jqYZ0.net>>945
なんで他人のためにワイらの自由が奪われなあかんねん - あとユミルに操られてるとか操り系が異様に多いのが気になるんだわ
- ラスト 腹ボテ ミカサで完結
- 発達障害ワラワラで草
-
話面白いけど絵がわかりづらすぎる
何度か読み直してああ、こういうアクションしてたのねってようやく脳内アニメーション出来るID: VWyqjhkXa.net - 頭イェーガー派と頭調査兵団のレスバ正直好き
- マジになってる障害者w
-
232:風吹けば名無し2021/01/14(木) 11:19:39.10
i+l+g6l9a(15/17)
ちなみにfc2の視聴者数推移な
ワイはこの数カ月毎日観察してたから正確や
映画公開直後の鬼滅視聴者600人
昨日の鬼滅視聴者数100人弱
ちなみに数日前にやってたもう5年以上ずっと垂れ流されてるワンピースは500人集めてたわ
ワンピースってやっぱ化け物やわw
ID:i +l+g6l9a ワンピ爺って若干障害入ってるよな - こんだけ熱くプロット議論される作品ないで
- めっちゃスレたってるやん
- 話題にならないってスレが完走しとるやんけ
-
変身巨人バトル漫画終わるんか?
結構息が長かったな3巻くらいまで読んだわ -
>>925
-
ピークちゃんの任期はいつまでなんや?
候補生はなんでいないのか教えて - スレ大盛り上がりで草
- はら
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610604979/l1000
アフィ特有の伸びたら放置