-
正気に戻ってるやん ID: PeBsxG2pd.net
- 国会開いたら遅くなるやん
- これは元総理
- 夢から醒めてて草
-
鳩山の文章ってなんか読みやすいよな
内容がスッと入ってくる
話すと微妙なのに - 国会は“密”やからな
- 秘書が書いてるやろこれ
- 国会クラスター対策や
-
政治家って外にでると正論風なこと言えるようになるのはなんでやろな ID: QnAsX6rVd.net>>17
責任がないからやろなID: rpHB0cTVr.net>>17
責任を負ってないからやろID: pBRh3o4gr.net -
さすが東大卒の優秀な人間や
こういう人が総理になったらさぞいい政治してくれるんやろなぁ - むしろ国家緊急事態って憲法停止して行政に権限を集中させるやろ
-
>>23
まるで安倍総理や菅総理に責任があるような言い方だなID: LsjiqGbWM.net>>28
責任を取ればいいというものではない - 政治家ではない鳩山由紀夫=賢者
- これは鷹山
- 政治以外だいたい優秀な男
-
>>32
議員年金の復活検討 自民党
-
ほんまにな
会食しか仕事ないんかと - 最近鳩山再評価されつつあるよな
- 国会開いても安倍ちゃんレスバ大会開かれるだけやし
-
もう一度鳩山さんに任せてみてもいい気がするよな ID: Ujyy1lfGM.net>>54
鳩山は優しすぎて政治屋に向いてへんから外野にいる方がええわ -
鳩山の存在
それ自体が悪夢の民主時代の揺るぎない証拠ID: PeBsxG2pd.net>>58
フッワフワで草 -
議員報酬は倍でええぞ
献金なくして3倍でもええわ - 政治以外は完璧超人
- サンキューポッポ
-
なんでこれだけ理路整然とした文章書けるのに最低でも県外とかトラストミーとかわけのわからんこと言い出したんや ID: 3w/bVGrL0.netID: Jj9PpiZra.net>>70
お喋り苦手なだけで東大やしそら文章は完璧よID: db3PpdXCM.net - 総理大臣以外はできる男
- 民主党時代はドル円100なら文句言う人少なかったと思うわ
- サンキューポッポ
- 公約を愚直に実行しようとしたのが駄目だっただけで鳩山はまともやぞ
- 政治以外なんでもできる男
-
国会開いても野党が改正案や法案を提出してくるおかげで自民党がへそ曲げるんやで
野党はほんましっかりして欲しいわ - そもそも昨年、通念国会を提案した与党に反対したのが野党なんだが
- ルーピーよりルーピールーピーしてるよな安倍と菅って
-
あれ?
別人になってない? -
日本国政府であって日本人のための政府ではないからな
何を言ってるかわからねぇと思うが俺も何を言ってるのかわからねぇ -
もともと鳩山は頭だけなら
歴代国会議員でもトップクラスや - 鳩山にしろ菅にしろ失政すれば辞めるだけの気概はあった
- 鳩山は父親も総理やってたからな
- 国会は三密だから仕方ないね
- 正気に戻るな
- 鳩山より学歴が上な議員もおらんしな
- 急にどうした?
- 正気に戻ってしまったのか?
- 虎眼先生みたいにたまに正気に戻るンだわ……
- 議員「国会を休むことで範を示した」
-
未曾有の危機だってのに自ら通年国会を要求しない時点で終わっとる
臨時国会にすら応じないとか論外 -
鳩山が評論家観点で喋ってると誰も勝てんな ID: bZEMZWvJ0.net
- 小沢道連れにしたのええ仕事やったわ
-
結局総理大臣や大統領とか国のトップになる人間はカリスマがあるかやな
頭だけなら官僚だけで良い -
ポッポは異常なほど理想主義者なだけで人間としてはめっちゃマトモだからな
政治家としての実務と理想が噛み合わなくて酷い結果に終わっただけで -
>>134
金人脈頭脳はトップクラスだが致命的に政治家には向いてなかった -
民主の3人って評価低いけど安倍菅麻生よりはマシやな ID: 3YvalDqva.net>>151
管直人以外自民党出身というね -
結局適材適所よな
首相になんかならず今も野党にいたら -
悪夢の民主党
地獄の自民党 -
昨日も今日も国会やってるんだが? ID: P48e9KM30.net>>155
え?来週からやぞ? -
元々小沢が総理になる予定が
陸山会で予定狂ったんだよな - 総理大臣が向いてないだけの奴
-
友紀夫(由紀夫)
↑
なにこれID: BZEK2Xw30.net>>174
「友愛」を広めるために、自分の名前も「友」起夫にしたんだとさID: 3nBxadGC0.net>>174
小沢一郎(小澤一郎)みたいなもん - 唐突に正気になるなよ
-
>>141
中国に目を付けたんちゃうの?
何で嫌われてんの?ID: bzr0/jZu0.net - これは有能総理
- ぽ…ポッポちゃんどしたん…
- 総理大臣鳩山、発見される
- 認知症やぞ
- 鳩山さんここ数年的まともな事言うよな
- 密になるから!
- 政治じゃなくて研究者になってたら大成したのにな
-
>>197
春節ウェルカムのこと?ID: 0Cr0c8R60.net>>210
つまり安倍は有能ってことやな - 文章を書く訓練だけは徹底的に積んできてるけどそれだけの人だなおざーさんがあんなことにならなければなあ
-
>>213
そんな風潮は安倍がぶっ壊してくれたからもうないぞID: P6N4HVrad.net -
鳩山が失敗した理由はなんと言っても記者クラブ解体だよな
あれでメディアにボコボコにされた訳で
マスコミと毎日会食してた総理とは真逆やなID: 3YvalDqva.net>>233
エイコップ演説までは持ち上げられてたのになID: zV+c1m4Pa.netID: DJgxDYf10.net - わかりやすく、かつ論理的な文章力なんて政治家に必要な適性じゃないことは安倍ちゃんが証明した
- キチゲ解放し終わったんか
-
参謀派よな
あとは軌道修正出来るやつとカリスマ性あるやつの2人さえ用意出来たら最強の内閣ID: bzr0/jZu0.net>>241
菅や野田辺りがそれだったんだけど、転けたし -
安倍ちゃんも開いてなかったからええやろ
野党が支援金の質問出すのめっちゃ待ってたぞ -
>>244
遅いし、タイミングもなにもかも違うんだよね
鳩山や菅直人なら中国と相談して穏便に渡航縮小はできてた可能性が高いID: XcQrNXfQM.net - 鳩山って運ないよな
-
>>225
あの時期に中国がでかくなることを予見出来ない人間はいないID: ycUVq6nra.netID: pgex/vAya.net>>262
出来なかったから媚米路線の安倍を支持したんやろ - 急にまともになるなよ不安になるだろ
-
>>246
おちゃめでかわいい
こういう言い回しとかも好きやった
- 野党になると正気に戻るのってどういう仕組みなの?
-
まだ開いてないんだからびっくりするよな
菅のおじいちゃんの散歩が伸びる一方 - 専門家ですらどうしたらええか答えわからんのに開いて野党が政府の対応を批判するだけの国会いる?
- 弟が命と引き換えに兄を正気に戻した説
- この人が新党作ったら支持出来るわ
-
文章ほんと上手で頭ええのよく分かるわ
教養そんな無い奴でも読みやすいし独りよがりな感じで書いてないもんな -
ID: eLO51VF00.net>>284
これは民主党8連敗やね - 鳩山の政治遍歴見てるともうイデオロギーの時代じゃないってのいち早く捉えてたね安倍ちゃんがそれに気がついたのはここ3年だった
-
>>257
当時は民主党待望ムードみたいなのがあったからかな
ワイの体感だと一番多かったのは
「噛み合わない会話」「どっちもどっち」みたいに言って内容触れずに勝負なしみたいな報道やったように見える
いや噛み合ってないのは事実だけど、具体的に内容報道しないでどっちも悪いみたいにミスリードするのはズルくない?って思ったわID: iM1PZZxk0.net -
東日本大震災のときずーっと国会開いとったな ID: MlcVSTJM0.net>>290
なお小沢鳩山は自民と組んで菅直人おろしを企んだ模様 - ロジハラおじさん
- この人が総理でも国会は開いてたとは限らないけどね
-
官僚を敵に回したのが全てだよな
これで政治生命絶たれた -
記者クラブ解体!年次改革要望書拒否!高速道路無料化!米軍基地移設!ガソリン代を安く!脱官僚!親中右派で行く!
どれも理想的ではあるけど敵に回す奴ら多すぎへんか - どうして基地問題腹案がある、といったのに 前もって徳之島の人に話さえしてなかったんだ……?
-
>>307
あれは単に原発から情報が一切上がってこないから乗り込んだんやでID: pGB8zcRWd.net>>315
最悪の緊急時に部下を信じれずに最高責任者が現場いって現状確認するとか組織として論外じゃね -
外交だけ他に投げてもう一回総理やらせろ
そもそも北方領土をお金と一緒に献上した安倍より外交も今思えばまだましやったな -
おかしいな
鳩がまともなことを言ってるぞ -
セイバー研究のおもしろ教授として球辞苑に出ている世界線だったら今とは違っただろうなぁ… ID: m9heEqGE0.net
-
>>309
今の委員会は辛抱がなぁ…ID: iM1PZZxk0.net>>328
辛坊は司会だからまあいいとして竹田とか津川が加入したあたりで委員会は終わった感がある -
>>236
典型的な詭弁と論点逸しやな -
民主だったら野田がええわ ID: QT79CQxy0.net>>332
増税が良いとはドMかな? - 鳩山にすら論破される菅って反日?
- 今何故か野党の話全く報道されへんけど何してるんや
-
国会開け言われるだけまだマシやね
まだ国民が政治に信用がある段階や
その内何も言われなくなる - 国会で集まったら議員感染やん
- 会食で忙しいから
- これはやきう民のトップカースト
-
クラスター起きたら誰が国を動かすんだよ
鳩は責任取れるんか?ID: 5VThAcXl0.net>>359
それもう半分は民意やろID: m9heEqGE0.net>>359
何のためのテレワーク推奨だよ -
>>357
野田は今でも増税派やぞ -
鳩山由紀夫 野球のOR
1979年4月
ttp://www.orsj.or.jp/~archive/pdf/bul/Vol.24_04_203.pdf
論文内容
・走者一塁で盗塁するなら7割前後の成功率が必要
・バントは得点を増やさない
・バントは打線が弱いチームほど有効
・四球1個の得点貢献度は単打0.83個分、本塁打1個は単打の2.25個分
参考
2013-2015年の価値
四球0.55点、単打0.70点⇒四球:単打=0.79:1
本塁打1.67点、単打0.70点⇒本塁打:単打=2.39:1
・同様の議論から長打率の比重1:2:3:4は適切ではない
8.おわりに
長々と駄文を連ねたがご覧の通り問題はまだまだ山積みであるので、関心のある方は話を進めたりモデルを改良したりしたりするのも一興と思われる。しかしながら、あまりに精巧なモデルを作ると、野球の面白さが減少する恐れがあるので注意されたい。ID: hJmakFMKM.net>>362
最後の1行に人間味が出ててすき -
鳩山がリーダーになるには人類が未熟すぎたわ
なお成長する事はない模様 -
鳩山は会ったことあるけど本人は真面目でガチでええ人なんやで
問題は究極的に政治家、特に総理大臣なんていう手のひらくるっくる返せるような奴には向かなすぎる事や -
鳩山さんって小沢さんの操り人形みたいなところあったやろ
小沢さんいなければいけるんじゃないか? -
というかなんで国会開かんのや? ID: 5AXphqZA0.net>>376
不要不急だからね - 都合の悪いことが起きたら前にでないってやり方を安倍から学んだんだろうな
-
>>400
何に違反していたのID: 5vf7RtR50.net -
頭もいいし金持ちだし顔もまあまあで公共心と正義感溢れるナイスガイ
ただ日本国民の国益を守ることが苦手なんよID: 5VThAcXl0.net -
東工大に来て喋ってるの聞いたことあるけど面白みあってホンマええおじさんやったわ ID: SwlIxLacd.net
-
>>403
ほーら他人任せwID: bzr0/jZu0.net>>414
なんでいきなり入って来た?ID: UxQYjp5Y0.net>>414
君だれ? -
>>358
まあ実際
国会開いたらスキャンダル追求するぞ!!って態度は隠そうともしないよな
週刊誌記者に転職すればいいと思うID: k/CWkWZZ0.net>>415
安倍がほんとのこと自白すればいいだけ定期ID: 5bmoyePL0.netID: /eOLsj/md.net -
>>412
なんで悪なのID: 5vf7RtR50.net>>423
仮にも法治国家なので -
>>48
お坊ちゃんなのに教養の欠片もなかった安倍はなんやねんID: m9heEqGE0.net>>428
そら成蹊やしID: QFwZNUO/d.net>>428
どんだけ恵まれた環境にあってもどうにもならんやつは一定数おるんや -
年末に国会延長しろってたのは確実にアベガー、サクラガー目的だったじゃん
白々しいんだよ反日野党どもID: HYTV6hkA0.net>>436
なんでその知識量でそんなにイキれるんや…ID: omoNRq8HM.net>>436
そもそもそれを追求するのがなぜ反日なのか -
>>20
独裁だからではない(大嘘) -
政治批判全振りの逆神J民が鳩山を持ち上げる
あっ… - 秘書に書かせてるに決まってるやんwwあのやぞ
-
お情けで成蹊出た奴と東大じゃ別世界やろ ID: m9heEqGE0.net>>463
東大どころかハーバード卒のPh,Dや格が違いすぎる -
公文書改竄は普通に未だに審議してええやろ
国会は基本的に政府が出す資料をもとに議論進めるんやからその信頼性揺らいだらまずいやろ?ID: UxQYjp5Y0.net>>468
自民党がやることはすべて正しい -
>>430
それは暇なときにすればいいやろ
今は緊急事態なんやぞ?アスペか?ID: 5bmoyePL0.net>>471
情弱に教えてやるけど国会って毎日各委員会にわかれて並行して審議してるんやぞ -
>>465
だーから何に違反しているんじゃwID: 5vf7RtR50.net>>477
法律っていうてるやん・・・ -
めちゃくちゃへなちょこのナチスだよな
軽薄な大衆煽動と広告で支配して国をどん底にw -
野党だから活きるんだよこういうの
正論マンは野党だけでいい -
【悲報】自民党幹部「政治家に仕事をするなと言っているようなものだ」と二階幹事長の会食禁止令に不満を漏らす [632250434]
ID: JovSfjeY0.net>>512
正体現したね。 - 日本は日本人だけのものじゃない!
-
最大の問題は自民党が頼もしくなくなってきたこと
「なんだかんだ頼もしい」感すらもはや消えつつあるID: mnUIYe9Jd.netID: anJR+zhN0.net>>519
官僚も有能はGAFFEに逃げてるだろうな -
>>517
移民いれるしかない - 政治家って引退するとまともなこと言い始めるよな
-
鳩山ってなんで政治家になったんや?
鳩山の周りの人間殆ど反対してたんやろ? - トラストミー vs 批判には当たらない
-
ならあの時点で日本にいた優秀な外国人に定住してもらう方がよかった
いまの日本にどんなクオリティの外国人が来る?
今後はさらにどうなる? - これはスタンフォード大学で博士号を取った天才工学博士ですわ
-
>>490
公文書改ざんが法律に違反しているとかそういうことだけやで - 年次改革要望書の拒否って英断だよな
- そういや共和党はどうなったんや?
-
議員の数は多いほうがええんやで?
少ないと特権階級になるから
給料を半分にして議員の数を倍にするのが正解や -
>>544
鳩山のは鳩山ので色々問題はあるけど
結局は地理的に近い東アジアで融通し合う方がアメリカの傘に入るよりも良いんじゃないか?って問題提起だよなID: gRYpsYpt0.net>>562
東アジア共同体と日米同盟って両立できるんかな -
>>568
法制化したのは民主党政権ですが...ID: 9E4UEdHFM.net -
>>582
三党合意なら増税OKなんか?wID: 5mnpFHd20.net>>588
日本語読めない人か -
国会ってオンラインで出来んのやろか ID: jdLweGXO0.net>>591
ホンマよな法律あるやろけどID: 5bmoyePL0.net -
今になって親中路線は正しかったって言うのは簡単だけど、鳩山政権の頃って大抵の国民に中国は雑魚みたいな扱いされてたから支持されなくても当然なんだよな
ポッポには先見の明があったけどあの時勢で中国が伸びるって言っても狼少年やID: k/CWkWZZ0.netID: ACpkafri0.net>>593
いや2005ならまだしも2010ならわかるやろGDP的にもID: ACpkafri0.net>>593
GDP見て見いやID: iaLuA+jCd.net>>593
あの頃に中国雑魚なんて言うやつおらんかったろ…ID: d5BwpUv80.net>>593
未成年のワイすら中国に投資しろって言われてた年代やぞ… -
>>589
立憲民主党枝野「よし!ここは復興増税だ!」ID: QozRzbYAM.net>>597
いつそんなこと言うたん?ID: 5vf7RtR50.net - 小沢が言ってた公文書のアーカイブ化やってほしかったなあ
-
>>568
決めたの民主党やろID: bzr0/jZu0.net - 今の自民は若者の支持集まっとるらしいから老人の医療費負担上げて増税阻止すればよかったのにな
-
政治家って政治向いてなくね
立場が上の人ほど自分の出世と現状維持しか考えてないように見えるんやけど - 国難に強い自民党←これって結局何やったん?
-
別に汚くても頼もしかったらいいんだよ
汚くて頼りにならないってもはやそれなんだよ(笑)って話やん
それが今の自民党 - ポッポが民間に行った未来を見たかった
- 増税は景気条項有り無しで性質違いすぎるしそこひとまとめに論じるもんじゃないやろ
-
>>599
三党合意なら増税は法制化しても良かったのか?w
返事は?ID: 9E4UEdHFM.netID: ACpkafri0.net>>630
あべちゃんはアカンしすがちゃんもアカン事実は変わらん -
>>609
ソースは?ID: JovSfjeY0.net -
鳩山のときってもう日本が中国と対等に交渉できるギリギリの時代だったからな
今はもう中国がなにかで妥協するなんてことはあり得ないID: m9heEqGE0.net - 一番総理の仕事が向かなかった鳩山と一番総理の仕事が向いてた安倍の対比よ
- サンキューポッポ
- ポッポが普通の事言ってて草
-
これの最新版ないんかな
ID: JovSfjeY0.net>>664
大松「あるぞ」
-
増税は安倍だよ
3党合意で景気条項があって景気を無視して無理な引き上げはしないという約束事が盛り込まれた
1回目は安倍がGDP算出方法を変えて増税
2回目は景気条項を削除して増税
反対を押し切って税率を2回引き上げたただ一人の総理だ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610595809/l1000
もともと正気だろ