【新潟】経理担当の立場利用「支払先が変わった」とうそ 個人口座に1800万円超を振り込ませだまし取った疑いで女を逮捕
-
燕市の会社で経理を担当していた41歳の女が、取引先の会社から現金1800万円超をだまし取ったと詐欺の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、燕市の木原円香容疑者(41)は2020年1月下旬、当時勤めていた会社で、取引先の会社に「代金支払先を変更した」と偽り、自分名義の普通預金口座に、去年3月中旬までの間40回にわたり現金約1830万円を振り込ませてだまし取った疑いが持たれています。
警察は去年、木原容疑者が勤めていた会社からの届け出を受け捜査していました。
警察の調べに対し木原容疑者は「だまし取った金額は覚えていませんでしたが、身に覚えのある事なので、事実はその通り間違いありません」と話し、容疑を認めているということです。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
経理担当の立場利用「支払先が変わった」とうそ 個人口座に1800万円超を振り込ませだまし取った疑いで女を逮捕【新潟・燕市】
ux 新潟テレビ21|2023.05.16
-
アホな取引先やなw ID: +d3SFAxJ0.net
-
こういうのって信じられなさすぎて
振り込んだ方もグルなんじゃないかと疑ってしまうくらい不思議だよ
どうしてこんなことが起こってしまうの?って -
自分名義って担当者の個人口座に振り込むとかどう考えてもおかしいよな
どこに信じ込ませる要素があったんだ? -
>>11
記事に出てる
(41)の前 - フリーランスから法人成りになった場合、法人名義口座になるんかな、それともフリーランス(個人事業主)の時のままでいくのかな。
- 経理担当やってればいつか絶対にばれるってわかりそうなもんだが
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684214746/l1000
本人の名前が伊藤忠(いとう ただし)とかならバレない可能性もあるのでは?