-
人体模型やろ ID: GB/2bYW00.net
- はい丑の刻参り
- 寄生虫な
- 百々目鬼ですね
- メリーさんや
- 玉藻が濡れた犬みたいになるやつ
- Aが来た!の大人だけに配られるAが現れましたってプリントのテキストがなんか怖かった
- ブキミちゃん
- 最近ぬ〜べ〜スレ多いのなんでや
- 海難法師
- さとりかなぁ
- 花子さんやろ
- 枕返し
- 海難法師
-
ID: i22VVqzZM.net>>30
作者やんけID: sU8g5puz0.net>>30
これ大好きID: 2ti+GrM00.net>>30
当てはまるの多すぎませんかねID: iIG2kPQk0.net>>30
ドラマなんてなかったし、関ジャニ丸山さんも坂上忍もジヨンちゃんも無関係、それはわかるよね?(真顔)ID: oxzMjn250.net>>30
これこれID: UG4ntzii0.net>>30
初代のカービィにこんな奴いたよなID: 0aZ5fhOHH.net>>30
草ID: AFWNzx97M.net>>30
これ実質ただの陽気な不審者やろID: IKMCvkLW0.net>>30
よく見たらちょっとちゃうやん -
トイレの花子さんのジャンプ見開き以外無いわ
小学生だったワイにトラウマ植え付けやがって -
ID: rFFD0ozX0.net>>36
こわすぎやろ・・・ID: iIG2kPQk0.net>>36
大人になってからもなかなか怖いんだから、キッズには相当やったやろなあID: c+NbbcLx0.net - 今見ると画力というか画量もすごいな
- 穴に生き埋めになって寂しいからって人形を作る回
-
>>39
花子さんがきた!のさっちゃん回のが足出せんわID: UXDsHk9Rd.net>>48
ブロ子さんがきた!見たらトラウマ克服できたわID: rrEnECbG0.net>>48
バナナの絵を描いて枕元置いてたわw - ブキミちゃんと神隠しが怖かった
-
ID: c0QwJAxs0.net>>63
ちょっと読みたくなってきたID: Rb0gvxzY0.net>>63
土曜の七時ID: 0y3h95fVa.net>>63
今みると小五とかもう無理やろなぁID: yjSNmzU30.net>>63
ああ^〜ID: SlaYJmNba.net>>63
美樹はショタをもっと誘惑するシーンほしかったわ、まあ当時でも無理かもしれんがID: C/96+ZVI0.net>>63
アニメの温泉の回リビングで見てたらバッバに見られてあんた何見とんって言われたわID: 6bhPDRta0.net>>63
のんちゃんほんましこ - 口裂け女やろ
- NEOの時強くなってた気がしたけどまた弱体化したのか
-
なんか道順を教えられて
それの通りに行かなかったらやられちゃうやつなんやっけ?
あれ怖かったわID: i22VVqzZM.netID: U1xZtgkW0.net>>69
あれぬーべーが途中間違えてるって指摘来てたの草 - メリーさんは今でも怖い
- 狐の嫁入りが不気味で怖かった
- ブキミちゃんと何か2ページに渡ってドアップで描いてある女のおばけ
-
名作完結後にいろいろと挑戦するも鳴かず飛ばずでしょうがなく過去の名作のスピンオフや続編で食いつなぐ
ぬ〜べ〜の作者はこの典型例やから悲しいンゴねえID: flhVh9RK0.net>>80
一度全国規模でニュースなった和月先生よりはマシやないか…?ID: X9MCAApBr.net>>80
「男塾よりはマシ」と言い聞かせるんやで - 鬼の手すら切り裂く刀やろ
-
ケンモメンおって草
ID: 3O93HxG30.net>>89
寺田心くんも成長したらまことみたいになりそう -
わすれもの
まことくんの体 - 枕返しはチートやろ?
- 坂上忍のドラマ代表作がぬ〜べ〜という悲しさ
- くだんやろ
- テケテケめっちゃビビったわ
-
くだぎつねはちょっと欲しい ID: 9+X/MQXX0.net>>106
リアルの伝承やと管狐を使うと呪われた血筋になる言われてるで -
>>82
ほんとにこんな話だったっけ??ID: cNnOZUnEa.net - 寄生虫入りの古い丸薬みたいなのを食っちゃう回やろ
- 餓鬼の話読んだ小学生ワイ 直前に食ったミートスパゲティがしばらく食べられなくなる
- ジョーカー
- 学校の階段シリーズとかUMAシリーズとかいろいやってたね
- ケサランパサランで倒すまでの最終決戦好きやった
- 後半の妖狐が絡む回つまらない
- 濡れ女好き
-
ほとんどアニメ版は見た記憶がないな
なんでやろ
スラムダンクのあとだし漫画もよんでたしなあ
こわくてみるのやめたんかな - メリーさんは人生の中でもトップクラスにトラウマになったわ
-
逆になんJ民が好きな話は
ナメクジ女とオタクのエピソード - 弟の鬼とバトルするアニメはビデオテープ擦り切れるほどみたわ
- 桜の木の話も好きやった
- ぬーべーまだやってたんか
-
見たらあなたのとこにも来る系いや
洒落怖の自己責任系とかもそうやけどID: JeRNNhSX0.net>>173
ブキミちゃんに本気でビビってたわワイ - ここまでネズミなし
- ブキミちゃんでしばらく寝るたびビクビクしてた
- 小学生のくせにどんどんタフになってくのもおもろかった
-
これ
ID: 5QghNgnR0.net>>177
アカンID: 3/Es/wh0a.net>>177
きっついID: sYD7+qIJ0.netID: HJgD+Okq0.net>>177
この話はガチでキツイID: K+JpGKEl0.net>>177
変な団子食ったやつか - お ま た せ し ま し た
-
はたもんばの刀とかいう強武器
あれだけ異様に強い -
ブキミちゃんで思い出したけどブキミくん?ってホラーアニメなかったっけ
風呂の浴槽から現れる奴トラウマやわ -
メリーさんの話の最後はちょっと熱い
序盤の足切断とかはホンマ怖いけど
法子の儚い雰囲気も良かったンゴねえ -
>>196
トントントンカラトンとかいうトラウマ製造機 - 不幸が起きる家の屋上で踊る妖怪も怖かった 怖かったというか未だに気にしてしまう
-
まことと仲良かった目が身体中に出来まくる子滅茶苦茶すきやったな ID: sYD7+qIJ0.net
-
>>188
これで設定が小学生とか草 -
>>191
覇狐やね
敵の管狐使いが言うには
ぬーべーの使い方が悪いだけとの事や - Aが怖かった人はおる?
- ぬーべーが洞窟かなんかで発狂しそうになって女作る会が全体で浮いててすこ
- アンディフグモンと名付けよう
-
ゆきめの復活過程とか人格とかって結構うやむやにされてたよな ID: 9+X/MQXX0.net>>227
文庫版だと旧と新の人格統合の話があるで -
ぬーべーが負けたやつは基本神クラスなのに
そんなかにまざるはたもんばID: 1KxO+Td70.net>>228
人面疽先生がおるぞID: HJgD+Okq0.net>>228
妖怪でもルールガチガチに固まってる系にハマった時と鬼とか天狗クラスになると勝てないからなID: ysbFGbJC0.net>>228
麒麟とかはヤバすぎンゴねID: FVvOg3SE0.net - どう考えても枕返し
-
パンツになって女にはいてもらえる回
ぐうしこ -
寝てる間に首が捻りきれて飛んでくやつ何やったっけ?
蛾とか食ってて普通にキモかったわID: mV2r+kOL0.net>>257
ひとうばんID: ysbFGbJC0.net>>257
ひとうばん
漢字忘れたID: 9+X/MQXX0.net>>257
飛頭番やID: sYD7+qIJ0.net - 花子さんはまじで暫く学校のトイレットに一人で行けんくなった
-
>>258
ヒェッ…ふすま閉めたろ!で消える謎の人形きらい -
バキってなんであんなんが現世におったんだっけ ID: ++R8JzGar.net>>271
ぬ〜べ〜の生徒に取り付いたとかそんなんやった気がする -
NEOとかは元の生徒を成長させすぎたのがアカンかったと思う
中学生とか高校生くらいにすれば新世代の子供ともかかわらせやすかった気がするID: +lN4DvYe0.net>>276
いうて青年誌やし子供はターゲットやないやろID: Ac1rNEi9d.net>>276
郷子を教師にしたかったからしゃーない - 屋上よ!って行ったらケケケケー!とか笑いながら登っていくやつ
- 病院の怖い話
-
ジャンプマークがあればセーフ!
ID: ysbFGbJC0.net>>292
パンツレスリングで草はえるわ -
映画結構怖かった
仮面マントが追ってくるやつ -
>>233
ほーんID: oSEcV1j70.net>>296
これ無印? -
>>272
そういやそんな名前やった -
願いを叶える度にブサイクになっていく奴
最後の方はキモかったID: ++R8JzGar.net>>301
最終的にいい話で終わったよなあれ - 金持ちの少年が餓鬼に取り憑かれる回は普段の可愛らしい姿から想像できない姿になってて怖かったわ
-
>>273
今でも再登場しとらんの?
もったいないID: mV2r+kOL0.net>>303
まあ終わったしな -
アニオリの左手の甲にアニメスタッフオリジナルの鬼の行書体浮き上がるの好きなのわいだけやないやろ
あと目が赤くなるの
ID: sYD7+qIJ0.net>>316
封印解く文言覚えてたでID: MkGMdmNs0.net>>316
アニメはアニメでクオリティ高かった記憶あるわID: vSDVTw+v0.netID: spqAsLBJ0.net>>316
なんかGTO思い出したID: HfGJbr+n0.net -
あかなめとかいうレジェンドID: SO1aWHq6d.net>>324
これホンマ何度も見直したID: AFWNzx97M.net>>324
美樹が色気もなにもない表情とポーズでかわいそう - 海坊主みたいなやつ
-
オカルトが盛り上がってた時代やったな
学校の怪談(邦画)も好きで1から3まで観に行ったもんやID: ++R8JzGar.net>>331
4も見るんやで普通に怖いけどID: RABLl7ga0.net>>331世紀末だからなんでもありだった時代 -
デイダラボッチ回好き
人間に対する認識操作も加えて強すぎるやろあいつ -
ぬ〜べ〜の人ってそれ以降ジャンプでなんで書かせてもらえんのやろ
明稜帝とかワイルドハーフもやが
ミスフルでさえバリハケン?みたいなやつあったやんID: pDfxTGEH0.net>>345
書いたんだよなぁ...ID: +lN4DvYe0.net>>345
つりっきーずID: ++R8JzGar.net>>345
ゲドー君やら釣りやらやってたはずID: i22VVqzZM.netID: HmKO9C/Sp.net>>345
ゲドーそこそこ続いてたやろID: fJA0dGMO0.net>>345
マジシャンスクエアをすこれ - 真っ向勝負じゃ勝てそうにない貧乏神
- ワイは人魚のハヤメちゃん!
- やっぱ先生が一番抜ける
-
美樹ちゃんホンマすこ
腕まくりセーターにミニスカは今でも通用するデザインやろ - ゆきめのモデルはエルピー・プルらしいな
- アニメは見てた記憶はあるけどOPとEDしか覚えとらん
- プラズマです!!!
-
バリバリ最強No.1本人は草
(deleted an unsolicited ad)ID: 28GSR4OG0.net>>388
なんか感慨深いもんがあるな -
あまり覚えてないけど、後半ぬーべーの腕が鬼に支配されるか蝕まれていっよね? ID: gibgOmco0.netID: 9+X/MQXX0.net
-
>>199
レスつかない辺りガチでいなさそうやんけ -
ワイはA
-
ここやろ
ID: 9/qEbVYlM.net>>395
この女の子しんだん?ID: Xp3YvbzK0.net>>395
続編て昔の妖怪でてくるんかID: hTAqoINNd.net>>395
なに!? - こないだはたもんばが刀剣男士って言われてて笑った
- ゲドーはまぁまぁ面白くなかった?
-
ぬーべーがわかる世代の深夜ニートがワラワラいるのが1番ホラーやん ID: MkGMdmNs0.net>>428
スカパーで見たから20代でも知ってるで - バリバリ最強No.1の人今でも声しっかり出ててすげぇな
- いずな妊娠回あったよな
-
アニメ版はBGMもかっこよかったしよかったわ
ローカル番組の再放送で知ってDVDも借りて映画も見て漫画も見た
アニメ一番好きな回は亀が化け物になって最終的にぬ〜べ〜と玉藻が協力して倒す回や - いずなも途中で読むのやめちゃったし買うかー
-
ぬ〜べ〜の良ショタといえば
定番の秀一
陽神の術の子供ぬ〜べ〜と玉藻
しょうけら回に出てきた広のサッカー部の友達
サトリ回に出てきた同じくサッカー部の転校生
騎馬戦幽霊の回の若武者
玉藻が壊れた時に狐の里からやってきた若ギツネ
あたりやな - まあNEOの方針があまり受けなかったから無印っぽくって感じなんやろな
-
ぬーべ世代強くないか?ID: sZLJgBGVd.net>>461
ハンターハンターってほんま古いんやねID: +lN4DvYe0.net>>461
カラーとCカラーは晩節汚しまくっとるなID: KE81fHVi0.net>>461
てんてん君って割と上位だったんやな -
ゆきめのデザインは今でも結構通用すると思う
てか妖怪をヒロインにするなら雪女が強すぎる - アニメのお経はオリジナルやけど漢詩の専門家が監修してるんだよな
-
1番でかい子を男子が肩車して頭に上から胸押し付けられてるシーンで私の性癖は決まりました
このシーン誰か持ってへんか? -
リツコ先生はえらい出世しとる
ID: EtUvq/3Hd.net>>480
こんなことになってんのかwID: ysbFGbJC0.net>>480
1教師から上がり過ぎやID: 28GSR4OG0.net>>480
こんなキツイ感じの人やったっけ?ID: c0QwJAxs0.net>>480
文科省て普通にグラサンかけて仕事してんのかID: evViB4Zkr.net>>480
まだ30代だよな?すごいID: MkGMdmNs0.net>>480
のし上がりまくってて草 -
てけてけ
赤いちゃんちゃんこ -
>>463
おるで
律子先生が戦うリーチもあったぞID: dFntRH+20.net - 一時期Vジャンプでデジモンの漫画描いてたな
- 深夜アニメで、アニメ化されなかった話を映像化してほしい
-
いずなってパロディやり放題やったよな
くまぇりとかほしあきにさいてょクレシン野原一家も -
>>289
誤解されがちだがマギーはミステリーの脚本ならまともなんや
何故かオリジナルコメディをやろうとするからコケる -
粗品が霊媒師いずなで抜いているという事実
-
>>511
ラグビー選手が裏返るやつかID: vVVPg4Der.net -
やったぜ
ID: JeRNNhSX0.net>>533
金田が産まされてて笑ったわID: tPjkJiUg0.net - ハタモンバちゃん懐かしい
-
>>504
詳細 -
>>546
ワイも昔やってたサンテレビぬ〜べ〜知ったわID: jP9A6B5h0.net>>551
キテレツやらドンチャックと同じ枠でやってたよな - テケテケな
- 響子とぬーべーのゆるい恋愛模様は当時から許されるんかこれ…と思いながら読んでたわ
-
ぬ〜べ〜「広!響子!美樹!克也!まこと!」
ぬ〜べ〜「金田」←これ - 懐かしくて読み返したくなってきたわ
- オロチ編を誰も話題にしない事実
-
時代を先取りしすぎ
ID: dBUSepdma.net>>562
もっと静の露出がほしかったID: 1XH7ToKp0.net>>562
この設が広まったのってぬ〜べ〜からやろか - ふすま少し開けてたら幽霊が入ってくる奴怖かった
- メリーさん 花子さん てけてけ 不気味ちゃん 丑の刻参りは怖かったわ今でもトラウマになってる
-
寄生虫回はキツかった
単行本買ってたがそこだけ読み飛ばすくらいには -
枕がえしリメーク
-
>>525
大人になって歌詞見るとダサすぎて草やったわ
でも嫌いにならんよなID: e/G9ykV30.net>>588
ダサいけど元気になれる名曲やな - 寄生虫の話怖くね?
-
>>560
これ松井さんに履かれた男子もおるってことよなID: cNnOZUnEa.net>>599
そうだよID: cNnOZUnEa.net>>599
これブルマの上からはくって選択肢もあったのに、みんな脱ぐのが健気だよな -
人体模型がエリートになってるの好き
ID: JaIPF9gId.net>>600
草ID: spqAsLBJ0.net>>600
ペルソナ3かな? -
普通に人食いモナリザやな
未だにたまに夢で見るレベルID: xmuf0km60.net>>601
モナリザ怖くなって5年ぐらい見れなかったID: 28GSR4OG0.net>>601
お魚さん食べてるのかわいいやろID: JaIPF9gId.net>>601
実写版は進撃の巨人かな
-
正直ゆきめちゃん今でも通用するやろ
ID: vHO6bFigd.net>>607
ぐうかわやねID: AXYn/Edxd.net>>607
正ヒロイン化するとは思わなんだID: cNnOZUnEa.netID: QIYHg9E40.net>>607
プルツーみたいなデザインのキャラ多かったよなID: X9MCAApBr.net>>607
郷子なんかはもうデザイン古いなーとなるんだがこっちは余裕やなID: SlaYJmNba.net>>607
今でも通用する内田有紀モデルやからな -
金田まさる
きんたまさる -
>>611
麒麟はなんで許してくれたんだっけID: ++R8JzGar.net>>631
かつやが子犬助けたからや - 寄生虫定期
-
目がやばい
-
>>640
画像ググッてたら
ホンマに諫山せんせー影響受けてて草
ID: vSDVTw+v0.net>>653
はえー知らんかったわID: ++R8JzGar.net>>653
はえーID: QIYHg9E40.net>>653
はえーID: d1BM/GUGd.net>>653
年齢見たらダイレクト世代やったな -
>>469
これも性癖歪まされた気がするわ -
ちなゆきべーもかわいく成長してるで
ID: +lN4DvYe0.net>>666
秀一混じってて草ID: UBzxThKad.net>>666
ゆきべーってどういう経緯で誕生したんやっけ -
ヒロイン属性がある妖怪って雪女くらいよな
九尾とか女郎蜘蛛とかは敵ばっか - Aの話
-
テケテケとモナリザが記憶に残ってんな
あと左手の鬼の過去回 -
ぬーべー廃人化って枕返しの時のあれだよね? ID: MkGMdmNs0.net>>683
いづなスピンオフの世界はそっちの世界なんやっけID: 9+X/MQXX0.net -
幽霊って概念がいかに人間の心に根づいてるかを語るときによく挙げられるのは心霊写真やな
写真って概念が生まれる前にはなかったわけやしID: i22VVqzZM.net>>684
白黒TVの時代の人が見る夢は白黒やったらしいで - ダイダラボッチ最強説あるで
-
>>678
小5にもなってカクカクレンジャーやったししゃーない -
律子せんせーとくっついて欲しかったわ
ゆきめは妖怪やんID: rc2SB5BK0.net>>694
ゆきめのが人気あったからしゃーない - まことははったしょやろ
- オリックスファンが七人ミサキの亜種って言われてて笑った
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611851268/l1000
これ
ワイ人体模型キモ怖なトラウマあるから学校の階段の人体模型も嫌い