- ここ最高やったな
- ドーン!って笑い起きたからな
- 777リーチ! 当たってんじゃねぇかよ
- あの日唯一拍手笑い起きたもんな
- 今思い出しても鳥肌立つわ
- 見てる方が恥ずかしくなる
- やめたれ
-
ネタ抜きで関西人てこんなので爆笑してるらしいな ID: o22RznmM0.netID: leTRTsGja.net>>10
ウケたのは東京の準決勝の会場だろ - 好きなん?
- 松本が顔真っ赤にして笑ったからな
- かまいたちの批評みたあとならおもろい
- このネタが準決勝ではめちゃくちゃウケたっていうんだからおかしな話やで
- 関西人にはウケるらしい
- ぐうレジェンド
- ここだけ視聴率50いったらしいな
- 松本が99点つけたネタだっけ?
-
マジレスすると野田が自分で自分のおしっこかけたとこがピークやったな ID: CglVedm70.net>>45
マジレスすると野田が窓突き破ったときやろ、単体の笑いに対するデカさなら -
なんか40のおっさんでこういうの痛いってのはわかってますって予防線にしてるのが痛さをより強調してると思うわ
振り切れてる方がまだええ -
今年のM1で一番見返してるネタアキナだわ
何度見てもたまらん - 好きなん?
- しつこいなー…
- これ、漫才ですか
-
>>59
関西のまんさんに持ち上げられたコンビの末路やねID: qAq3ZfPLM.net>>62
やらかしてからワーキャー人気はだいぶ減っとるやろ -
>>55
50代って所のオチが面白いやん
アキナはオチなしの意味不明だから -
それ普段俺がやってるやつやん!
視聴者→ID: L09WNHVs0.net>>68
テレビの前のみんな「「「知らんわ」」」 - へこへこ♥へこへこ♥
-
今見直すと2個目の好きなん?で笑い消え去ってて地獄 ID: Tl5wcilJ0.net>>75
M1の客ってまんさんなのに割と冷酷だよな -
>>78
ジャルジャルが漫才なのかわからんとか叩かれてたの今考えると不憫すぎるわID: FjU3BKYPd.net>>81
そんなんゆーたら笑い飯なんて昔からそうじゃんなってID: IoJA5cHv0.net>>81
言うて2010のネタは漫才でもコントでもない何かやぞ -
そんなことより本当に面白い芸人ランキングを見てよ
1位 和牛
2位 アインシュタイン
3位 EXIT
4位 霜降り明星
5位 ミキ
6位 コウテイ
7位 かまいたち
8位 アキナ
9位 すゑひろがりず
10位 ラニーノーズ
ID: v1x2YpVB0.net>>82
これ最新のデータ持ってきてやID: HwgzSV7or.net>>82
当時出てるグッズたった2つなのにランクインしてるすゑひろがりずID: fT+/BDmR0.net>>82
コウテイやばすぎやろID: rlO3S58la.net -
復活してからは客優しくなって滑るコンビ減ったよな
2010以前はまともにウケるコンビのほうが少なかった - コンビ名まで滑ってるように感じる
-
この間キングコングの漫才見たけどけっこう面白かったわ
西野って面白かったんだな -
準決勝と何がそんなに違うんだろうな
決勝の方がより一般的になって周りも面白いからハードル上がってるのか? - まあアキナの2016のネタは普通におもろいからな、ゆにばーすも2回目でやらかしたけど
- 同じネタをM-1後に自分たちのYouTubeにあげる意味不明さ
-
いつもの今田「いやぁ〜おもろかったですね〜」
アキナ後の今田「いやぁ〜やりきりましたね〜」 - オズワルドのラストもクッソ滑ってたからセーフ
- 人生で見たなかで一番つまらん
- ありがトーマスって言った時まじでシーンとしてて見てるこっちが恥ずかしくなったわ
-
>>108
巨人はカジサックチャンネルで意味不明な評論垂れ流してるからもう無理や
番組は下ろすのも優しさやでID: qAq3ZfPLM.net>>113
インディアンスのネタの意図的に噛む部分、分からなかったから先に言うといて欲しかったって意味不明やわ -
>>116
コントならまだしも
漫才は一応本人たちが話すって前提があるからなあ
もしかして大学生の時に書いたネタなんかな - せりあがりに立った時のやってやりますかって顔きらい
-
ちなみにミーハーまんさんはアキナ牛シュタインを捨てて大宮セブンに移ってる模様 ID: HwgzSV7or.net>>127
ちな吉本オンラインチケットランキング
1位マヂカルラブリー寄席17000
2位アキナ和牛アインシュタイン14000
3位和牛トークライブ4500
4位河井山名トークライブ4000
5位すゑひろがりず単独3700
6位川西よしたかトークライブ3200
7位アインシュタイントークライブ3000
8位すゑひろがりず地獄変2000 -
前すいませんてどういう意味? ID: CglVedm70.net
- 好きな人がいるからカッコつけるみたいなネタってもうかなりやり尽くされてるから観客的にはもうひと展開あるやろと思って笑わんかったんやろな
-
>>132
拍手終わるの待ったネタなんてあれくらいやろなID: NIh/sb2b0.net>>136
本当に風刺効いてて笑うしかなかったわ - アキナよりホテイソンが最下位だったのも響いてるわ
- 和牛のファンの女の子が書いた和牛にやって欲しいネタをアキナがやってる
- 2位が「お口チャックマンか!」
-
>>146
元々はテレビで言えないレベルのことだったとか
そのレベルで浮いてて気になる - アキナ牛シュタインってなんなん?
-
今年は敗者復活戦の方が面白かったな
アキナ東京ホテイソン錦鯉ウエストランドは決勝レベルじゃなかった -
野田ミュージカルって2020のアキナよりかは面白かったけど
今みると「なんでこのネタ選んでしまったんや」感強すぎて笑える - M-1決勝ネタ動画アキナだけマイナス評価の方が多くてかわいそう
-
和牛もアキナも腰振ってるんよなあ
劇場ではウケるんかね -
>>163
そら引かれるわ草 -
ていうかニューヨークはそもそも二つ目丸々いらんくね
1万円拾った話からそのままマッチングアプリ人妻でええような気がする -
ワイなんか見取り図のネタ合わんかったわ
アイツらのネタなんか無味無臭じゃない?ID: DoSb+ot00.netID: CglVedm70.netID: VyzJUFyC0.net - アキナ好きでも嫌いでもなかったけどm-1見て嫌いになったわ
- おいでやす小田が最初にキレるとこ
-
優勝したとこのが漫才やないとか言われてたみたいやし最初はワイも漫才やないと思ってた
けど漫才とコントの違い解説しとるサイトで確かに漫才なんやってことは納得した
ワイが面白いと感じられるのがしゃべくり漫才だったりしてそれが悪いんかな?ID: IoJA5cHv0.net>>197
それぞれが面白いと思うのがしゃべくりまんざいであるのは個々の感性なのだから別にエエけど
それを『マヂカルラブリーは漫才ではない』みたいにするのは違うやろと思う、だって事実に対する嘘だから
面白い面白くないは個々の感想とはいえID: 8DDk2l4c0.net - ワーキャーの女ファンの心も捉えつつネタの質も最高級だったダウンタウンってやっぱ神だわ
-
金属バットってめちゃくちゃサブカル人気高いらしいから準決勝のYouTube見てみたけど、普通に正統派漫才やってて普通につまらなかったわ ID: CglVedm70.netID: fT+/BDmR0.net>>215
前の2018?くらいの敗者復活のときは面白かったんやけどなID: 8B99kSJeM.netID: IoJA5cHv0.netID: wAxqZfvI0.net>>215
他の芸人が推しててワイもみたけど微妙やったわ -
ジャルジャルの漫才はウケることより奇をてらうことを目的にしてるようにしか見えなかった
天性のコント屋やと思う -
インディアンスはやすともの番組見たら面白かったわ
一緒にいた見取り図ありきやけどID: PWJaPm5c0.net>>233
縦のラインすこID: 3xF1I71ur.net>>233
相方何もしなさすぎやろ -
おいでやす小田すこ
安定感あるから使いやすそう -
>>229
ソレはええと思うで -
ミルクボーイ
かまいたち
ぺこぱ
和牛
このあたりまで去年だったら優勝してたという風潮ID: 8DDk2l4c0.netID: IoJA5cHv0.netID: 8B99kSJeM.net -
>>248
2人の芸そのままでうまく噛み合ってるのは凄いけど流石に点数高すぎたわID: CglVedm70.net -
M-1グランプリ再生数
おいでやすこが504万
マヂカル475万
マヂカル446万
錦鯉387万
見取り図267万
見取り図さあ…ID: L09WNHVs0.netID: p3AL0Egw0.net>>266
CRまさのり強くて草ID: BnTfuHgCd.net>>266
見取り図は2度見ようとは思わんID: CglVedm70.net>>266
なんJに貼られまくってた最終決戦の3組やんけ!ID: 8B99kSJeM.net -
おいでやす小田 幻のR-1ネタ コント 「キレどころわからへん先輩ほど怖いもんない」ワイドナショー
これすこID: oHQPSu09d.net>>306
松本が大ハマりやなID: XM8tCs5A0.netID: XOV46+U80.netID: CglVedm70.net>>306
これメンツ次第じゃ優勝できたやろ -
ニューヨークはマジでどこが評価されてるかわからん
キングオブコントもM1微妙やない? -
>>309
2019
ニューヨークとインディアンス以外の8組合格は驚異ID: G/15os8Y0.net>>312
からし蓮根は補欠合格ぐらいやったやろ -
>>304
時間オーバーは減点って芸人の間でも噂になってるらしいわID: IoJA5cHv0.net -
>>327
わりと異端では? -
和牛「ワイらのリサイタル、5分間よう聞いとけや!」
マヂラブ「3分26秒で優勝したろ!」
ID: 8DDk2l4c0.net>>338
え、そんな短かったん? -
現状の金属は良い意味でスキャンダルの香りがしないから女からしたら近寄りやすそう(小林には彼女いるらしいけど)
近寄ったら口説かれるとかファン食ってるとか噂される芸人を拒否するサブカルまんさんにとっては近寄りやすい存在なんやろなとおもう -
和牛はまぁ1分オーバーを悪びれもなくやり過ぎたから罰が当たって優勝出来なかったと思ってる ID: IoJA5cHv0.net>>346
そうなったときに2016が可哀想よなと思う -
粗品がおいでやすのことを慕ってたけど
わかる気がする - 和牛は時間オーバー時間オーバー言われとるけどそれで減点しとるんやったらさすがに誰か言及するやろ
-
本人的にはこれ黒歴史なんか?
触れられてもネタにしてるん? -
>>350
ヤバい方のヤバいエピソードは平場でもつかえねえんだよなあ
それがありなら野田だって「ぬきたしを紹介する」とかあるからID: SKz8cVrQa.net -
そもそもお笑い芸人のファンとか女しかおらんやん
ビジュアル系バンドみたいなもんやでID: 2mmJUmXGM.net - マヂラブのドラゴンボールのネタ好きなんやけどあれだいぶ前からあるネタなんやな
-
アキナのネタと19のニューヨークのネタはどうやって準決抜けたのか理解できん ID: 2mmJUmXGM.net
-
おいでやす小田の声はほんまにすごいと思うわ
ゴリ押し思われるけど完全な技術やろ、全然枯れんし
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610652756/l1000
関西でも受けてねえよ準決難波の映画館で見てたけど微妙すぎたわ