-
楽天モバイル データ20ギガ以下で料金引き下げへ 大手に対抗か
2021年1月29日 0時42分
楽天モバイルは、データ使用量が20ギガ以下の場合に実際の使用量に応じて段階的に料金を引き下げる方向で最終的な調整を進めていることが分かりました。大手3社が打ち出した新たな料金プランなどに対抗するねらいがあるとみられます。
楽天モバイルは現在、月額2980円で原則、データ使用量に制限がない料金プランを掲げていますが、関係者によりますと、実際のデータ使用量に応じて段階的に料金を引き下げる新たなプランを導入する方向で最終的な調整を進めていることが分かりました。
具体的にはことし4月から、データ使用量が3ギガバイトを超え20ギガバイトまでの場合は1980円に引き下げ、1ギガバイトを超え3ギガバイトまでは980円に、ゼロから1ギガバイトまでは無料とする方向で検討しています。
20ギガバイトを超えた場合はデータ使用量を無制限として、引き続き2980円とする方向です。
大手3社は20ギガバイトで、NTTドコモとソフトバンクが1回5分の国内通話料を含めて2980円、KDDIが通話オプションをつけない場合で2480円となる料金プランなどを打ち出しています。
楽天としては、データ使用量が比較的少ない利用者の料金をより安くすることなどで、ほかの大手に対抗するねらいがあるとみられ、29日にも新たな料金プランを発表することにしています。
関連スレ
【料金プラン】楽天モバイル、29日午後に携帯料金の新プランを発表★2 [まいんすたあ★]
★1:2021/01/29(金) 01:04:38.73
前スレ
【楽天モバイル】データ20ギガ以下で料金引き下げへ 大手に対抗か 3ギガバイトを超え20ギガバイトまでの場合は1980円に [孤高の旅人★]
- 悩ましい(´・ω・`)
-
uqの契約が7月までだから、それまで楽天の様子をみたいなぁ ID: ABDVrt/L0.net
-
マジなら楽天LINKをこきつかうわ
楽天のモバイルデータ通信?ナニソレ、ビル内にも電波を届けて下さい -
・楽天エリア圏内なのに何故かパートナー回線に繋がり容量がなくなり翌月まで速度制限
・ipv6のWiFiに繋いでると相手の声が聞こえない
・契約時のキャッシュバッグポイントを難癖つけて付与しない
・サポートの担当者がチャットをシカト
・調査しますと返事があった案件を数ヶ月放置
これが俺が楽天モバイルにされたことなID: SL4+n0Fv0.net>>8
いいなーと思ったのにマジかよ - UQモバイルの3GBが1480円も負けたか
-
楽天が潰れるか、総取り成功で大幅に会員数を伸ばすか
ここまでやったら総務省はプラチナバンド分けてやるしかないだろ - 楽天の未来は円天
-
やる気のある会社にプラチナバンド渡すべき ID: LN7z2UW40.net
- ラクテンリンクはアイピ電話だから無料でいいだろ
- はあ??
- 0円って独占禁止法の不当廉売にひっかかったりしないんかな
- 楽天潰れないといいけど
-
楽天頑張ってんね
非常に魅力的なプランなんだが
楽天ってのがね…
どうしても楽天って企業のイメージが好きじゃなくて
悩ましい…ID: zvGc+VAR0.net>>38
同じく。
三木谷のイメージも悪いID: ARo0n7s50.net>>38
SBよりマシだろ - 都心で電波立たないんでしょ?
-
5ちゃんねらーも貧困層が多いみたいだね ID: ToxyoEce0.net
- 一方的に送られる広告の容量って多いの?少ないの?
- 「ゼロから1ギガバイトまでは無料」って、最高すぎやん
-
これならahamo一択だな
楽天品質なら1280-1480くらいじゃないと、勝負にならんだろ -
1ギガバイト無料ってどういうこと?
電話の受けのみ、家のWi-Fiで利用したら無料なの?ID: ZODFD8Qh0.net>>56
そうなるね -
何ギガ以上使えないように設定できるなら良心的で凄いかも? ID: ZODFD8Qh0.net>>60
オーバーしたら低速になるだけ -
専用アプリでいつでも速度モード切り替えられるからひと月0Gも余裕 ID: lbqXdap00.net>>61
楽天のアプリ?それアイホンでもあるの? -
実質これ日本の最後の良心だろ
はよプラチナバンドあげろよ -
MVNOで唯一気を吐いていた
b-mobile(20G, 70分無料通話, 1980円)でさえ吹き飛んでしまう大砲だよコレ。
可哀そうだが、格安sim業者は一掃される。 -
通話料が、高いんちゃうかー、どないだ ID: vRnMR5hS0.net>>68
無料だよ - どんなプランを出そうと繋がらなければ絵に描いた餅
- でも圏外
- 1ギガオーバーなんてすぐだよ。つまり自動でしれっと2980円似てないなるっていう作戦だよね。それなら安定したドコモ回線の方がいいじゃん。
- これ単に従量制になっただけだよね?プラン自体はひとつ
- 低速1M出れば神!128ならザコ
-
あーなるほどね。
一年間無料終わった奴らの回線を解約させないための取り組みだな。
金かからないなら持っててもいいかなって思うし。 -
NHKが私企業のプランを噂段階で報じるわけないから
公式からの正式なリークだろ - 俺の通話だけは何で安くしてくれないんだ
- 楽天 うこあ
-
田舎でauローミングしか使わないけど
au LTE 3Mbpsで1GB以上使うと、980円かな?
それともauへ低速扱いだから無料? - うむ、通話に使うだけなら安く使えるかな。
-
無料はやめな
無料でしか使わない奴らが必ず出現するから -
20GB以上2980円
3GB〜20GB1980円
1GB〜3GB980円
0〜1GB無料 今日発表の楽天モバイル速報通話は無料 - あら、マジで通話専用なら無料で使えるのけ
-
家でwife買えば 5000 円以内やな! ID: G6ljc3Dp0.net>>103
wifeは5000円じゃ買えないと思うぞ -
通話無料と言ってもネット電話だから110等できない。あとアプリ経由で面倒。これはアハモも同じなんだろうな ID: 053jFhiO0.netID: Z0juq5Lf0.net
- どうやら三木谷君は思い切った手を打ったようだね
-
docomoワイ今月 29日現在757.8MB
いいなあ - 光回線あるから0円で余裕や
- 楽天の事だから迷惑メール大量に送りつけてギガ使わせるんじゃねーの
- 楽天はゴチャゴチャしてるから他のサービスも絶対使わない
- 楽天、三木谷の会見楽しみ
-
ワンプラン維持したのは良いな
他社に*******させない戦略だな - 今日、楽天爆上げやな
-
夏頃までにエリア95m%カバーって言ってるしな ID: lB8XU7sh0.net>>135
俺の住んでいるところパートナー回線なしでは無理 -
次はNHKの解体かスクランブルだな
スーさん宜しくお願いします -
電話が楽天エリアじゃない場合はやばそうじゃん。ネット回線アプリ電話がバグとかも重なることは滅多にないだろうけど。年配年寄りには使えないね。 ID: UADwRf8j0.net>>139
普通にauローミングだろ? -
建物の中でマトモに使えるようになってくれ ID: faX53Fu/0.net>>144
電波の特性上、どうしようもない -
気になる点は一点のみ
楽天エリアは良いとしてパートナーエリアでも同じ料金体系かどうか
同じ料金体系だったら田舎でも2980円でモバイルルーターのWi-Fiになるよ? -
SIMロック解除したiphoneに挿せるのか
電話できるのか
電話料金はどうなるのか
データは他を圧倒して安い - Siriやアレクサでネット電話できるのならまあいいか。
-
携帯電話の設備投資に3000億かかるらしいがそれが以外経費は大して掛からないから
丸儲けできる事業?だから無料でも別に問題なく儲けられるシステムなのかな? -
無料っつってもデータ通信だけだろ。
実質通話とメールだけならデータ通信無料ってことだ。
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1611862484/l1000
契約って何の契約だよ?
それ単にスマホ分割で買ってるだけだろ貧乏人が