-
ソース見たらホームページビルダーだった ID: breUYafa0.net
-
使いにくい上に見づらい
前のに戻せ - 前の方が見やすい
- 観測点別の最新データはどうやって見るのだろうか?
-
スマホ対応になっただけかw ID: NjWF4cRI0.net>>8
そのスマホ対応したのが一番の問題 -
これ見難くねぇ?
前の表形式ってどうやって見るんだろう? - 電磁波攻撃食らってね?
-
ほんでそれに何千万つぎ込んだんや?
億か? - この手の情報サイトでトップページが重いって最悪だよな
- 下請け、孫請けは中国企業かな(笑)
- 慣れるまで使いにくそう…
-
ぇぇぇぇ前の便利だったに
戻して欲しいワン - 一見さんには優しい仕様になったのか
- だいぶ使いやすくなってるんだよね
-
>>16
二度目からそこがトップに出てくるぞ - トップページだけかよ
-
ナウキャストは詳細な地図で見れるようになったし、アメダスも10分単位の詳細情報が見れるし良くなったね ID: MvBm/a5Y0.net>>32
10分単位のアメダスが見れなかったの謎だったもんな -
ひでぇ
すごい改悪
見辛い
使いにくい
欲しい情報にたどり着けない
どんどん悪い方へ行ってるわ - 広告も結局やめたの?
-
いくらよ
また中抜き驚かせてよ -
天気に風はセットにしなさい -
大画面で広い範囲を見やすくなったと思う。スマホは知らん
いつも見てたページのアドレスが変わってたので、そこはこっちでブックマーク修正 - 会見も春菜にリニューアルしましたw
- アプリのデータ読み込まないのこれのせい?
-
>>49
降水量と降雪量が3種類になったな
従来の前1時間に加え前3時間と前24時間ID: N76IqJw90.net -
Amedeskaっていう古いandroidアプリのデータ取得が21日で止まってたわ
もう更新されることもないだろうし消すか -
見づらいわー
シンプルに全国分の一覧表見られる機能はなくなったんかID: bDJ1eKdu0.net>>55
見れるからもちつけw -
こういうリニューアルって大抵今までの方が良かったって意見が多かったり
不具合が出るんだよな - どこに何書いてあるかさっぱりわからなくなった
- うーんこの劣化感
-
この左下のやつは何?ID: bSTNhFkt0.net -
これひどいな。
見たいレーダー画像とか天気予報にたどり着くまでにいちいち市町村まで辿らんといかんのか… -
うお、一度選んだ市町村があなたの街で登録されて強制表示か。
これはこれでめんどくさい… - 使いにくいw
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614141105/l1000
さすがにそれはないやろ