-
高くね? ID: FGmJ2jjl0.netID: hrcWns5l0.net
-
一部の人達がそっと閉じるか操作連呼するスレ ID: UnfBTZ860.net
- 笑うしかない
- 誰が支持してんだろうな
- 盛りすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 産経とかいう似非ウヨ媒体
-
さすが提灯持ち産経
他社より10ポイントも下駄はかせるとはwID: g/M2+uTN0.net - 産経って将門塚の隣で何か呪われてるね(笑)
- 日本人のM気質に笑うw
- 読売ですら40%程度に抑えてるのにこれはやりすぎちゃいましたね
- 産経の世論調査なんてもう誰も信用していないぞ
-
いくらなんでもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5割はねーだろ - ワクチンが支持率を左右しそうって完全に妄想
- 信用失ったのにまだやるんかい
- さすがにこれはひどいw
-
その支持率やったら解散総選挙してーな
食い尽くしたるわw - 盛り過ぎて嘘がバレバレw
-
これはw
さすがにもうちょっと上手く出来なかったのか? - 高すぎだろありえん
-
50越えるのは、さすがにやりすぎw
49.8とか、48.9とか、それくらいに作っとくべきだったID: u2znWow60.net>>46
作ってたのかw - 悔しそうで草ww
-
パヨちんの緊急事態(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター ID: SCks9/Ii0.net>>48
たしかにwww - セブンより上げ底ひどいだろ
- また蛆産経は怪しいことして自粛かな。
- 捏造で一から出直してすぐコレかよ、もう廃刊でいいだろwwwwwwwwwww
- ニコニコ動画で世論調査したのかな?w
- 世論調査でやらかしまくりの産経、FNNさんw
- 右の朝日だから
-
願望に合わせた数字いじりと
精神論的掛け声
大本営すぎる - 流石に盛りすぎだろwwwwwwwww
- 愚民の人気投票は少し放っておけば回復するんですよ。
- カルト壺売り産経ワロタwww
- 菅内閣は自民党支持者の支持が落ちたでしょ
- 産経はー10 朝日は+10くらいで見ておくのが適正
- 地方紙より発行部数少ない産経
-
ここでも入国規制が効いてるね
菅さんGJです - 産経の情報とかもっとも信用出来ないところじゃんw
- 飲食店の方々だけに聞いたのかな?w
- 地方紙産経が政府から支援をもらいたくて数字いじったか
- FNNは中日、道新、西日本と合同調査したほうがましなデータ出るんじゃねw
- なんちゅう高さや
-
しょっちゅうし過ぎ
又騙されるのかww - 各社平均すると支持率40%くらいかな。
- 内閣支持率はただの捏造なのがわかりましたね ^^
- まあ俺は愚民どもの右往左往が面白いから菅政権支持だけどねw
- 産経以外は30%台突入かギリ40%台なのにw
- もりすぎ
-
逆ではないのか?
逆でも高すぎるけど -
さすが、
俺たちの産経wwwwwwww -
選挙でわかるし。 ID: 1SRFMdDz0.net>>134
政党支持率と政権支持率はまあ違うしね -
さすが産経
毎回質問が許されるわけだわ - ガースーのスピーチ効果で都が1000切ったし、GOTO再開への期待値でしょうな\(^o^)/
-
いくら政権よりでも高杉だろ ワクチン接種とかこんな高いはずじゃないわwww
森過ぎとわかる - じゃ朝日毎日の調査も正しくなる
- 産経とかなんのギャグだよwww
- サンプリ産経購読者?
- 補正のかけ方間違えたな
- チヤン系新聞?
-
世論調査で不正やったのがバレて自粛してたはずだが
解禁したのかw - 同人紙にしては低いな
- おやおやまたですか?
- 不正調査してた機関なんて信憑性ないだろwww
- もう誰も信じないんだからトランプの支持率でも載せておけよ
-
他社との乖離が激しいけどどのような調査をしたのか
またいじった? - 嘘だろこれ?どこの異世界だよ
-
どうせやるなら70%ぐらいにしとけばいいのに
50%とか微妙に腰が引けてるのが情けない -
え?10%足した?
(´・ω・`) - これが通用するなら朝日毎日も通用することになるww
- マジかよ日本テレネット (ゲーム会社)最低だな
-
さすが産経やな
いつものきてる -
たった一社だけ、盛り過ぎて浮いてる
ぞ!!wwww
読売でさえ、39%なのによぉ!!www - 産経は捏造調査しかできなくて世論調査撤退したんじゃなかったか?
- ワクチンで上がるっておかしい。
- 産経やべえなw
-
周りの声は口揃えて
もう入れるところないねだからね - 大盛わろた
- 安定感抜群ののフジサンケイグループ( ´∀`)
-
各社で大幅に違ってたら捏造だな。
朝日系列だと支持は40%くらいだろ - ノビテル(ずる)したか
-
ガースー「世論調査、大盛り汁だくで」 ID: 9/NIRQ6d0.net>>208
これが会食の成果 - 編集の自由だ BY産経
- 33%て他の記事で見たけど?w
- 不正すぎるやろ
-
流石、産経。
記者会見でも、「北朝鮮ガー、、、」 - 日本の政治は永久に自民だな
- 大変、パヨちんが泡ふいてる!(゚Д゚ ||)
- 半数以上も支持してるやつらいる!ってなるかい!盛りすぎだろ
- これは笑うしかない
- ニコニコのアンケートレベルだろこれ
-
再開前にやりますって予告したの?
調査するにもポリシー示してないなら当てにならない数字だろ - r4が謝らなかったのが原因だろw
-
高すぎてビックリ
上がる要素なんかあったか - まだ世論調査捏造続けてるのかw
- ここまで媚びなきゃならないぐらい産経が追い込まれてると思うと面白い
- 3割ぐらい下駄履いてますねぇ
- 高すぎじゃね
- 産経やけくそだなw
- 産経もしや世論調査する能力がなくなっているのでは
- いくら官房機密費使ったんだよw
- さすがに、調査主体による差が大き過ぎ
-
フジと産経、世論調査を再開へ 2020年6月にデータの不正入力が発覚
-
まあ、
信用するやつは
qあのんID: 81T/IQTO0.net>>271
と言うよりもフジサンケイグループがQアノンそのものに見えるよw - 捏造をやらかしてるからイマイチ信用できんな
-
ネット調査よりも酷いな
これ無作為抽出じゃないんでしょ -
フジ・産経世論調査、再開へ 不正修正後の結果公表せず
- ああ、不正入力を再開したのかw
-
低いな
でもまあ反日メディアが政権攻撃集中砲火してることを考えたら高い方か -
とうとう捏造かよ ID: 81T/IQTO0.net
- マジか。今すぐ解散総選挙だな。自民圧勝できるよ。
- これ大本営だからだよねヒッヒッヒ(下品な笑い)
- 捏造新聞
-
さすが機関紙w
てか産経ですら五輪中止55%かよww -
ワクチンで支持率あがるか? ID: hptxQ/Ek0.net
-
いくら何でも高杉だろ
産経大丈夫か? - 反社会的企業だよな、フジ産経って
- 嘘松すぎる
-
>産経新聞社とFNNは、データの不正入力で休止していた合同世論調査を今月から再開しました。原則毎月1回実施する予定で、不正防止策を徹底してまいります。 ID: 6in3q6E90.net>>313
初っぱなから不正じゃん -
産経わかりやすい捏造するなよ
他とあまりにも違いすぎだろ - 高いなどーなってんだw
- 一度やらかすと信頼を取り戻すことは難しいな
-
再開した途端にまた不正調査かよ
懲りねえな産経は -
産経は支持率で前科があるからなw
支持率調査の自粛をやめたの? -
>世論調査 内閣支持率
朝日新聞 支持率33%、不支持率45%
産経・FNN 支持率52.3%、不支持率45%ID: /rmmfHPj0.net -
>>1
こういう調査は社の願望が入る。
朝日や毎日はかなり低いし。
なのですべての社を足してその数で割った数が正しい数字だと思ってる。
だとすると現時点の支持率は40ぐらい。ID: QB+5Rs0H0.netID: /rmmfHPj0.net - 産経とフジだろ。
- 環球時報か眼球時報の違いだろw
-
半数以上が支持www
流石にそれはないわw -
道新、中日、西日本新聞系が一斉に系列を離脱したあとのフジ系
フジ-関テレ-OX-SAY-FTV-OHK-TSK-EBC-KSS以上9局ネットに -
流石におかしすぎるやろw
体感と解離激しい - 不支持率は朝日と同じなのな
- 不支持45%を見逃してはいけないヤツじゃん。
-
各社30%前後なのに産経だけ52%!?
全く反省していない -
朝日は33%だったしどこの情報が正しいのかわかんね
体感的には不支持のが多そうID: /rmmfHPj0.net -
>.340
世論調査はNHK
選挙情勢調査は朝日
これは信頼できる -
産経露骨過ぎて草
もっと抑えとけよ - 朝日の調査は33やないか。蛆産経盛すぎw
-
これじゃあ日本のQアノン信者はフジサンケイとか言われるのは
目に見えてるじゃんか・・・
フジサンケイ自身が堂々とQアノンだと宣言したいのか知れないけどさw -
内閣支持40%、不支持41%
(NHK世論調査)ID: MTIOUXcZ0.net>>380
しっくりきたID: LxJ5xxWF0.net - もうやりたい放題だなwwww
-
今や世界が認める超一流論客の門田隆将さんの記事が読めるのは産経だけだぞ
本名の「門脇護」で検索するなよ -
2021年1月菅内閣支持率
読売 支持39.0 不支持49.0
朝日 支持33.0 不支持45.0
毎日 支持33.0 不支持57.0
共同 支持41.3 不支持42.8
時事 支持34.2 不支持39.7
NHK 支持40.0 不支持41.0
JNN 支持41.0 不支持55.9
ANN 支持34.8 不支持42.5
産経 支持52.3 不支持45.0ID: eymYU4gD0.net>>390
おう素晴らしい仕事だ
赤くしとくID: v0ptWLpe0.net>>390
不支持はそのままにどちらともいえないを支持に付け替えたのかID: oOlnnarc0.net>>390
一つだけプラスで草ID: KgvFUWfI0.net>>390
地方紙が無理して調査の真似事するからいけないんじゃないか?ID: nAykqx8J0.net>>390
産経やってんなwwwwID: /rmmfHPj0.net>>390
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwID: LxJ5xxWF0.netID: Ab9DoVro0.net>>390
朝日のどちらともいえないを支持につけかえると産経の結果になるなwID: hptxQ/Ek0.netID: FS7dHStB0.net>>390
読売ですら逆転してるのに不正世論調査していた産経に調査する資格ないのがはっきりしたねID: v0ptWLpe0.net>>390
ここに各社の数字があるID: OFM9Ib0W0.net>>390
これは…wwwID: 4t3bjcvg0.net>>390
誰が産経信じるんだよ… -
フジ産経はいつから再開したんや?
今回か?ID: pGG3bhacO.net>>397
今回から再開よ -
なんでメディアによってこんなに世論調査が違うの?
国民は何を信じればいい?ID: /rmmfHPj0.netID: nWQwkRA40.net>>399
自分を信じろID: LxJ5xxWF0.net -
どんな調査でも一定数いるはずの
分からない、答えたくないの回答が
ほとんどないってことは、
無回答は支持扱いしてる? - そんなに支持率高いなら選挙やれよ
-
他社との乖離がここまで激しいとなあ
調査方法がおかしいのでは?
調査の不正があった所だけにこれでは
疑われる - フラーヤマトゥー
-
今度は不正ないの?
大丈夫か? - 支持不支持で計97.3%だけどいつもこんなに高かったっけ?
-
フーン、そうなんだ
全く信用してない - 産経だからなー、また自民党に都合が良い様に修正してるんじゃないw
-
> 産経新聞社とFNNは、データの不正入力で休止していた合同世論調査を今月から再開しました。
> 原則毎月1回実施する予定で、不正防止策を徹底してまいります。
興味深い、不正防止すると支持率あがるのか -
んん?????
なにこれは
さすがにやりすぎでしょ -
支持不支持の合計が97%。
どちらともいえないが突出して少ないなw
どうなってんだ?wID: KgvFUWfI0.net - さすがに高すぎワロタ
- 産経の世論調査の信頼度が低い事が証明されただけ
-
フジ・産経世論調査、再開へ 不正修正後の結果公表せず
FNN(フジテレビ系28局によるニュースネットワーク)と産経新聞社による合同世論調査
で昨年発覚した不正をめぐり、フジテレビと産経新聞が再発防止策をまとめ、今月から調査
を再開すると発表した。調査の根幹を揺るがす不正への対策だけでなく、報道機関は調査自
体の難しさにも直面している。
- まだ自分等に影響力あるのか実験でもしてるのか
-
産経新聞ってしばらく世論調査やめてたけど
再開したんだねW
それでこの新聞の調査って信頼できるの?ID: 81T/IQTO0.netID: aV+o4vZJ0.net>>440
他とあまりにも解離しすぎててお察しよ -
お金たくさん貰ってるね
官房機密費からですか? -
緊急事態宣言が功を奏してしっかり減ってきてるからな
政策がうまくいったということは、それは支持してやらなきゃいけないだろう - さすがに発表する前に本当に大丈夫か調査するべき乖離だよなあ
-
産経朝日どっちが正しいとか以前に
ほぼ同じ日の発表で新聞社によって20%も差がある時点でダメだろID: /rmmfHPj0.net -
産経新聞社内の人間はこの調査結果を見て
疑問に思わないのだろうか? -
フジサンケイグループ
不正調査結果出すなよ - また産経の捏造か!!!
- 不正してた頃より不自然ってどういうこっちゃ
-
サンケイのデータが虚偽かどうか
各社マスコミも世論調査すれば良いだけ -
自民支持の俺でさえ後手後手の菅を評価してないのに
これはないだろう(´・ω・`) - なんだローカルで朝日の手下の産経か
-
これは嘘だろ
保守的な考えの俺は全く支持してないよ -
産経新聞・FNNは、一昨年から昨年にかけて世論調査で計14回もの不正を繰り返し、世論調査そのもののから、世論調査を用いた学問領域までの信用を失墜させたことの重大さを考えてみよ。
(deleted an unsolicited ad) - もう事実とか関係無く我が道を往くって事なんかな
- 盛りすぎてモリマンになってるやんけ・・・
- ほんとぉ?
-
ソースが産経w
ソースの信憑性は現代と同ランクかな。朝日以下 -
一社だけ異質な支持率出してしまった事で
不正バレて自粛前より胡散臭さ増してて草 -
産経はもう世論調査に関わっちゃだめだよ
一番やっちゃいけないことやってたんだから - 産経は地方紙だからこうなるのかな
-
官房機密費入ってそうだね データ不正じゃなくて質問の仕方を変えてると思う ID: /rmmfHPj0.net>>508
唯一できる擁護は
フジサンケイグループの世論調査とアナウンスされたうえでの世論調査だということ
ガチャ切りも多いだろうし
フジサンケイグループの世論調査でスガ不支持とか答えたら
自民に通報されそうと意識が働く人が多く正直に答えた人が少なかった
ってな感じだろうな - ずいぶん盛ったなwww
- こういう時にも会食三昧の効果が出るよね。
-
>>484
彼のようにプロじゃなくても
誤差の範囲内などではないと素人でもわかる乖離だからなID: /UoKKU6F0.net - 2Fが動いたのかな
-
支持率ねつ造してたのどこだっけ? ID: zT5scxGA0.net
- ないない あって20ぐらいやろ 盛り過ぎ
- 産経は数字を14回も好き勝手に盛ってたんだけどねw
-
配るもん配れば上がるよ
飲食店経営者なんて1%未満だから上がらないよ -
菅内閣はワクチン第一弾を2月中旬に予定しています。
菅内閣を支持しますか?
こんな感じで聴いたんだと思うw - フジ産経の世論調査を信じてる能無しがどれだけいるのかな
- 性懲りもなく
-
今や記者クラブメディアは産経新聞以外全部「政府を牛耳って俺たちが操るんだ」という意志で動いてる
中国の工作機関になっちまってるからな
読売新聞なんか、習近平を「シージンピン」と表記してる
何の相互主義でもないのにだよID: /UoKKU6F0.net>>569
産経ってロシアのスパイが編集局長やってた事実はご存じなの?w - この産経の数字が捏造じゃないのなら、前回までのも捏造じゃないだろwww
- うわ!開き直りやがったか
-
先日の菅尾身会見でもトンチンカンな質問していたの産経の記者だしな ID: NoRZ3zM10.net>>576
北朝鮮の話題を出して質問時間削って政権に都合悪い質問させない為だろうな - 産経の世論調査、駄目だなこりゃw
- 捏造報道隠さなくなってきたな
- 「自民党(与党)」の岩盤支持層が4割前後くらいなんだろうな
-
朝日と20%違うのをどう見るか ID: 81T/IQTO0.net>>589
世間感覚だと朝日ですらまだ高いと思うけどw - やったね菅ちゃん
-
また不正かよ。
誰がこんな親中政権を支持するか。 -
参詣は日本を焼け野原にしたいの?
それか官房機密費貰ってるから操作してるのか? - また不正アンケートか 懲りないね
- これみてガースーが安心してGoTo再開とか消費税増税とかやったら簡単に政権交代するけどそれで産経はいいのか?
- 捏造産経の新しい捏造ですw
- 支持率39%って見たけど
- 産経は世論調査捏造したのにまだやるの
-
支持する、支持しないの2択よりJNNの世論調査が一番しっくりする
非常に支持できる 2.5% ↓-2.2pt
ある程度支持できる 38.5% ↓-12.0pt
あまり支持できない 40.5% ↑+8.5pt
まったく支持できない 15.4% ↑+6.3pt
答えない・わからない 3.1% ↓-0.6ptID: e65HwcWY0.net>>617
「答えない・わからない 」の割合が少ないのが驚きだな -
さすがに無理がある支持率だな ID: PQ1kIHd70.net>>622
朝日「ホンマやでー」鼻ホジ - 特盛一丁おまち
-
だいぶ差が出たなあ
中間とって読売の調査結果を採用しよう
ところで読売は? - 超攻撃的布陣で来たな
- 産経か
- これはさすがに
-
そもそも菅が首相やってるのが間違いなんだよ
天皇を代表とするオレたち国民は先の総選挙で
文字通り1億2千万人の総意として
偉大なる安倍首相に永久首相&日本国大帝をお願いしたんだ
日本のトップは偉大なる安倍さんしか認められない
このまま菅が首相のふりを続けるなら
オレたち1億2千万の日本国民全員が日本を見限って出ていくぞ -
内閣支持率
ニュースが出る度に数字変動しすぎて全くあてにならん -
流石にもう少しラインを見直したほうがいいぞ
誰が決裁したんだ? - 世論調査で信用してるのはNHKと読売だな、あとはどっちかに偏ってる
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1611543039/l1000
産経の支持率は捏造だから