【産経FNN】内閣改造後に支持率38.9%にダウン 小渕選対委員長の起用「評価しない」約6割
-
FNNがこの週末に実施した世論調査で、内閣改造後の岸田内閣の支持率は、38.9%で8月より2.6ポイント下がった。
福島第1原発の処理水の海への放出が始まる中、福島県産などの水産物には、8割近くが安心していると答えた。
調査は以下の方法で行った。
・期間: 2023年9月16日・17日
・電話調査(RDD 固定・携帯電話)
・全国18歳以上の男女1,017人が回答
岸田内閣を「支持する」は38.9%。
「支持しない」は56.1%だった。
支持率が30%台に落ち込むのは、2023年1月以来8カ月ぶりになる。
内閣改造については、「評価する」が33.3%、「評価しない」は49.8%にのぼった。
過去最多に並ぶ5人の女性閣僚を起用したことについては、65.1%が「評価する」と答えた。
一方、自民党の選対委員長に、小渕優子氏を抜てきした人事については「評価しない」が58.7%となった。
福島第1原発の処理水の海への放出が8月から始まったが、福島県産などの水産物については、「安心」、「どちらかといえば安心」との答えがあわせて77.4%になった。
また、岸田首相が中国の李強首相に日本産水産物に対する輸入停止措置の撤廃を求めたことについて、76.9%が「評価する」と答えた。
岸田首相は、旧統一教会への解散命令の請求について、法に照らして最終判断すると会見で述べる中、政府による解散命令の請求については89.7%が「賛成」と答えた。
また、ジャニーズ事務所が、ジャニー喜多川元社長による性加害の事実を認めて謝罪し、藤島ジュリー氏に代わって東山紀之社長のもとで被害者への補償を行うとしたことについて、「信頼回復できない」との答えは56.3%となった。
FNNプライムオンライン
2023年9月18日 月曜 午前11:40
- 小渕優子のことなんて国民が覚えているものか。腐れメディアの世論調査を信用しているのはメディアの腐れ記者と左翼支持者
-
岸田がまともな人間だと思っている人がいるのか?
へえ〜
引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1695027881/l1000
コメントを残す