【福島】クマの目撃件数が急増 山に入る人などに注意を呼びかけ
-
05月12日 13時31分
県内でことしクマが目撃された件数は、11日までに45件と去年の同じ時期と比べて18件増えていて、福島県はツキノワグマが活発に活動する時期に入っているとして、山に入る人などに注意を呼びかけています。
県警察本部によりますとことし、11日までのクマの目撃件数は45件で、去年の同じ時期と比べて18件、およそ1.6倍に増えていて、およそ9割にあたる40件が先月に入ってからと急増しています。
ことしはこれまでにけが人などは出ていませんが、先月29日には会津若松市の鶴ヶ城公園にクマが出没して一時、騒然となりました。
去年5月には、会津美里町で山菜採りをしていた郡山市の男性がクマに顔面などをかまれ大けがをしています。
登山や山菜採りで山に入る人が増える一方、クマもエサを求めて活発に動き出していて、県は7月いっぱいまで県内全域を対象に「ツキノワグマ出没注意報」を出しています。
県自然保護課は入山する際には複数人で鈴やラジオを携帯したり、拍手をしたりして自分の存在をクマに知らせるとともに、山以外でも、万が一、クマに遭遇した場合は、目をそらさずゆっくり後ずさりしながら距離をとって離れるように注意を呼びかけています。
ID: w4QCktDG0.net - くまったなこれは
- クマガイソウ
-
福島に熊いんの?
日本で熊って北海道にしかいないだろ?
どういう事?ID: 8NkMmPGQ0.netID: hAIapYrF0.netID: YrwHuiow0.net>>7
福島県でも阿武隈川より東側には居ない -
野生動物に県境もへちまもない
日本は山だらけの島で熊は自由に移動している
群馬の山も熊だらけだぞ - 冬眠から覚めただけ。腹減ったクマぁー?
-
ツキノワグマならエンジン音だけでも除けになるかな?
山は怖いよねえ - ツキノワグマならなんとかなるけど、ヒグマは絶望しか無い
-
確実にクマがいないのは三浦半島、渥美半島、知多半島かな。
男鹿半島や房総半島、岡山の玉野辺りも安全? - ゴヅラか?
-
せっかくなんで去年の福島県クマMAP貼っとくわ
ちなみに南会津に情報ないのはクマいるのが当たり前すぎて誰も通報しないからw
ttp://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16035b/tukinowaguma-mokugeki.html - ヒグマは手に負えないがツキノワは殴る
-
>>61
勘違いしてるようだがヒグマは大した事はないよ
死者なんてここ50年以上で年平均1人前後と宝くじ当選より少ない
野生動物による死者なら本州の方がよっぽど多いID: ZB/sA8cr0.net -
>>51,77
山じゃやく市街地なんだよなID: SjPf128l0.net>>100
こないだ鶴ヶ城に出た熊は、前の日に安住の番組(「THE TIME.」)見て「安住が紹介した『北出丸駐車場』ってなじょなとこだ?」って来たんじゃねぇのか(笑)? - 熊見つけたら警察をって言うけど、警察は、熊を駆除してくれるの?ハンター同行させてハンターに駆除してもらうの?
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1652490462/l1000
奥さんと間違えてとかじゃなくて?