-
アメリカのトランプ前政権で国務長官を務めたポンペイオ氏が、来月から首都ワシントンにある保守系シンクタンクに所属することになりました。アメリカメディアは「次の大統領選挙に向けてポンペイオ氏の動向が注目される」と伝えています。
アメリカの保守系シンクタンク「ハドソン研究所」は26日、前のトランプ政権で国務長官を務めたポンペイオ氏が名誉研究員として所属することになったと発表しました。
研究所はポンペイオ氏について「宗教の自由や人権の問題、それに中国や北朝鮮、ロシアやイランなどの権威主義的な国家による脅威といった地政学的な問題に立ち向かい、外交政策を成功に導いた」としています。
これを受けてポンペイオ氏は27日、ツイッターに「アメリカのリーダーシップと世界への関与を推進するという使命に貢献できるのを楽しみにしている」と投稿しました。
ポンペイオ氏はこれに先立つ今月21日、2024年に行われる次の大統領選挙までの日数を示唆する投稿をしていて、アメリカのメディアは「次の大統領選挙に向けてポンペイオ氏の動向が注目される」などと伝えています。
このほか、ハドソン研究所は、トランプ前政権で運輸長官を務めたチャオ氏も所属することになったと発表しています。
NHKニュース 2021年1月28日 16時20分
ID: rWcBxOUj0.netID: HOvX0gxK0.netID: 7dhG5K/u0.net -
なうあー ID: YsQw5YyI0.net>>2
日高さん元気かなぁ -
ポンペイオもトランプを見限ったか ID: u90LX3od0.net>>3
もし、共和党大統領候補指名にポンペオ、トランプが出てきて、トランプが指名されたら、
敗れたポンペオは副大統領候補になるとかありそう。
トランプ支持者からは反感が出ているペンス副大統領はもうないだろうし。 - 買わなきゃハドソン
-
ポンペオなんだけど
ガチで間違えてんのNHKはw - まあそんな面構えになったよな
- ポンペイオンとかごちゃんで語感ネタあるけど振り回されてんのかwNHKw
-
2コンマイクに向かって
↓ - ハル研究所を思い出した
- 中国に入国できない人
-
中国政府と言わずに中国共産党と言い続けたことは評価
国民の政府じゃないからな -
バイデンが
全くダメだった場合のホープだから
期待してます -
魂に一生消えない傷を残していった作品ってある?
-
強硬なポンペオをトランプのコミカルさで中和していたところがある
チームには欲しいけど大統領には向いていない気も - それではインタビューをまとめます
-
社長が鉄道マニアで
建物内に電車通すんだろw - まともな人にはまともな就職先
- スレ伸びないほど無価値な記事
-
次回はトランプじゃなく・・・ポンペイオですね
賛成 -
てーてーて〜て〜れ〜れーれ〜♪
猪木ポンペイオ!猪木ポンペイオ! -
>>47
マクナニーはトランプ政権中にfoxに就職してた
ID: uwiXdoww0.net - 買わなきゃ!
-
ポンペオ大統領なら安心
間違いない -
>>21
この人てポンペイウスの子孫なの?
ハドソンて札幌だよね?
今でもあるのかな? - CIA長官あがりの大統領って、ブッシュ父以外に誰かいたかな
-
ポンペオはウェストポイント陸軍士官学校主席卒業、世が世ならマッカーサー元帥だよ。 ID: HtGFoYj20.net>>68
大統領にはなれないタイプか - 火消ししますので思う存分やっちゃってください<(_ _)>
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1611848875/l1000
ポンペイオ?
パンピーオだろ正しくは