-
なんでトランプってそんな人気あんの? ID: Q+tUygDO0.netID: 0OeIQFkP0.net>>5
色んな遊び方があるからID: Wdnl6Yc10.net>>5
ペドは無理ぃ(´・ω・`)ID: UgLi9AeN0.net>>5
バイデンが大統領になるより面白そうID: kxVVNaeG0.net>>5
社会にみられる欺瞞への憎しみが、トランプを推せば解消されるのではという甘い期待にかわり、そうさせた。
彼を推すことで、社会の中の弱者である自分も勇敢な人になれてる気がしてくるから。心地よくて抜け出せなくなる。ID: m6yJWD4T0.net>>5
中小企業の人でもキチンと話を聞くから←歴代の大統領にはほとんどいないタイプ -
未だ証拠がないとかいってんのかw
流石にそれはあかん -
リンウッド
出エジプト -
ポンペオさんはトランプ政権は2期目に移行しますと言ったんだよなあ。
その後それを訂正もしてない。そして次期政権と言ったけどバイデンの名前は出してない。ID: S/9qA7gE0.net>>24
自信たっぷりではあった -
ハリスちゃんは議員辞めへんでー ID: URoumO+o0.netID: TDfdfvBG0.net>>30
本当に1月20日のギリギリまで辞めないかもな - なにも起きないやん トランプ支持者にはガッカリ
-
>>33
なんで?(´・ω・`)ID: j9+gQLel0.net>>36
デマだからじゃん
トムハンクスは表にでてるじゃん
逮捕された、グアンタナモだ
GPSが足にどうとか
ぜんぶウソな
最近言い出したならまだしも
年単位で言ってただろ?
かくらん工作目的が疑われるわな -
BBニュースはみんなで勉強していきましょうってスタイルだったのに急にチャネラーになったよな
石川、篠原とかと同じでただの芸風だから良いんだけど
直家GOとかも面白いよね
NSA系、Q系のトランプ支持者で最初から一貫してガチなのが佐野美代子
対極に居る実証主義が日系仮面
この二人はずっと冷静だけど、中間ポジションの反中系トランプ支持者はずっと動揺しっぱなしだID: RzS2zTas0.net>>38
良く見てますね、同意ID: qe4Mzhhu0.netID: 2gLsw9Ty0.net>>38
BB久しぶりに見てみたらチャネラーというより新興宗教のそれみたいになってるID: o1YrQoZb0.net>>38
佐野美代子って知らなかったがアカバンされてない?ID: RVfzLx+B0.net>>38
サブチャンネルでやってるよID: qAPI/MDd0.net - グアンタナモ「ずっと股開いて待ってんだけど・・・」
-
なんて事だつまり「9インチ」とは「九一(きゅういち)」=「ジュー」、
ユダヤ人を示す隠語だったんだ!物語は最初からヒントを与えていたんだ! -
ボン・ジョヴィ、1曲だけみたいだが
マジで歌うみたいでワロタw
会場で何を歌うんだ?。スゲー盛り上がるだろwID: t3N8j84T0.net>>46
blood on blood だったら評価するID: HtUpP/US0.net>>46
見てる人よりカボチャの方が多かった人だっけ?ID: KL3rroAF0.net>>46
もうあの人声出ないから何歌っても原曲と別の曲に聴こえちゃう -
ソドムゴモラ
-
国連の唐突なグアンダナモ叩きでこりゃ裏で色々やってんやろなってなったわ
今の情報だけでは使われてるかすら定かでない場所だからな -
>>13
www -
>>43
利権組合と思えばいい
政財界マスメディア全部だ - チャックノリス呼べや
- ハリスは19日に議員辞職するって記事みたけどどうなるかな
-
>国連の唐突なグアンダナモ叩き
これも軍事カードじゃなきゃ
説明つかねーな
んーやっぱあれかなID: 32XascY50.net -
>>65
就任式はもうすぐだけど
司会がこれから決まるとかないから
トムハンクスで決まりだろID: lfQbcySG0.net>>84
だからいつ表に出てきたの?wID: 0OeIQFkP0.net -
この特別番組の最中に突然UFOが現れて
バイデンやトムハンクスらを1人ずつ吸い上げて行くシュールな展開希望ID: +3NSwBXq0.net>>85
草(´・ω・`) -
>>51
あれ、フリン将軍は?
FBI新長官というルートもあるが…ID: JEZveI4J0.net -
トムハンクスは特別TV番組だけの司会っていうのがポイントだな
テレビだけならいくらでも加工出来る - 永遠の命、美貌っぽいのを巡った、金持ちの道楽かね?
-
>>67
自分はめざましテレビかなんかで見たんだよな。
いい人ですねぇ〜みたいな感じで。
まさかこんな展開になろうとは… -
>>87
ペド側の勝ちか・・・((泣)) -
マスク着用を拒否した男、CAにリンチされる
ID: TDfdfvBG0.net>>124
素晴らしいBAD評価w -
>>102
トムハンクスを見たの?
どこで?いつ?ID: 5NwoEz8G0.net>>127
年末のこれくらいかな
-
>トランプは米軍からの要請で大統領選挙に出馬した
こんな妄想どこから吹き込まれるんだろw
洞窟のイドラww -
ヤンキーどもの還暦やアラフィフ世代、
ボン・ジョビが会場で何の歌うか?、ので盛り上がってるぞw
ほとんど意見は一致してるがw
あの曲しかねーしで -
>>131
複数の州が非常事態宣言が承認されFEMA管轄となる。大量の用意された収容所に誰が入ることになるのか。
複数の州について災害宣言が承認され、FEMAの管轄となっている。
大きな権限が与えられるFEMAが動くことが何を意味するのか。
このタイミングで災害承認することの意味とは。 ネットでの噂話の信ぴょう性が高まっていく。ID: spbC4CIb0.net -
日本のあれをパワーアップしてそのまま踏襲してるな
果たしてアメリカは耐えられるのか
米国版トラストミーにチョッと期待してる -
>>123
ここで目にするのは水攻めとか自白剤ID: E3jVcXgQ0.net>>148
ジーナハスペルは水攻めの女王という異名を持つらしい - ポリコレイベントなんか誰が見たいんだろう
-
>>122
あと5日で表にでることが確定している
これでいいか?
そのときもうトランプは大統領じゃなくなるんだから
出てきたらデマで最後まで引っ張ったってことで
かくらん工作も確定するわけな?
で、もう遅いとID: bTdqik+T0.netID: Hw0QTTTt0.net>>154
君は先ず病院に行くか、小学校に通うべきだな。 -
及川もう話すネタなくて弾劾の愚痴言っててワロタ
弾劾裁判開始1/20だからもうトランプが私人になってるという話をしてるぞw
もうカード❨陰謀❩ないやんID: RzS2zTas0.net -
異常なトランプ潰しに
敵の焦りを感じるわ
一週間以内に大統領が変わるのに
なにを怖がってるんだろう?ID: 32XascY50.net>>165
早くアメリカ軍を支配下に置きたいみたいだね。 -
そのままチャリティー番組でも始められそうな気持ち悪いメンツだな
ハンターに100キロ走らせろ -
トランプ派の民衆は、まるでヒッチコックの鳥
じー、っと上層国民を眺めてて、いきなり集団で襲いかかる感じ -
>>159
事実を言ってる
トムハンクスは司会で出ることが決まってる
だから逮捕されてもないし、グアンタナモなんかいない
出てきたときはトランプ大統領は終わってる
つまりデマで最後まで引っ張って
正当な追及圧力をごまかすかく乱工作だということも
確定するID: HHhd9XmF0.net -
バイデンが勝ったと連呼するけど
ずっと余裕がないバイデン派 -
>>164
名誉毀損で訴えるしトランプ支持者を貶めるには最高のネタだと思う
逮捕だと言われてる人達は皆大金持ちだしID: RVfzLx+B0.net -
kindleのタブレット使ってて起動時に必ず広告画面経由するんだけど広告が3種類設定されててその一つが子供向けコンテンツの広告。
その子供向けコンテンツの広告が2種類あるんだけど一つが子供が黒人の女の子で虫眼鏡でこちらを見てるイラスト。もう一つが同じ子がイスに座ってくつろいでるイラスト。
サブリミナル的な何かを感じるんだが気のせいかな? - 日本と違って海外の芸能界は政治に対して積極的だよな
- ほかの有名俳優やロックミュージシャンは登場しないの?
-
日本のトランプ支持者のほとんどは
表に出てきちゃいけない人らがトランプに乗っかって出てきて好き勝手まくし立ててた
もう終わりだから地下へ帰りなさいID: LFFZYo4b0.net>>221
露呈してしまったかんじか - 疑わないって楽でいいね
-
>>213
あ、理屈になってないことわかってんじゃんwwwwww
いやわかってないのかなwwww - 一週間後の未来から来たんだけど、かなりヤバいことになるからな
- 今日は特に何も無しか
-
>>90
Qってガジェットはイマドキなんだけど、根底のネタと思考のフレームが古すぎだよな
笑っちゃうよID: HHhd9XmF0.net -
停電テキサスに続いて
カリフォルニアも追加されてるよ - エプスタイン島の仲間であり、同じ幼児性愛を趣味に持つ同志。
-
バイデン応援団湧きすぎワロタ
___
/ - -\ バリッ
| ● ●| ボリッ
(( (" ),〜。" ) ))
> ゜ <
/ ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
 ̄|T ̄ ̄ ̄7|
|| ( ̄)
||POPT
| L___ノ -
こっからウルトラCでトランプ逆転大統領なんて事が起これば
石川のおっちゃんの言ってるタイミングとバッチリ当てはまるから
デクラスとか金融リセット起こるのか
世界がひっくり返るからそっちが良いわ -
トランプがホワイトハウスから警備員につまみ出されれるところが
全米生中継されて支持者発狂、
その後の行事はすべて吹っ飛ぶ悪寒 -
>>203
まさにそんな感じ
周りの誰もが推さない人が謎にメディアでは有力候補にされてて挙句に勝っちゃいました、みたいなねID: nx2Az1y8O.net>>263
何このおじいちゃん、誰よみたいな感じだったよな - winmxとかあれば流出してたんだろうなぁ(´・ω・`)
-
>>257
まー出てきたら替え玉って言うんだろうけど・・・ID: RVfzLx+B0.net>>269
明らかに別人ならなw -
DS側と噂されている企業や勢力が揃ってトランプ叩いているんだから陰謀論とかレッテル貼っても逆効果だよ
ここで一方的にトランプ叩いてる奴も意味分からんし -
>>255
黒い汗自体は
ジュリアーニが記者会見の時に汗かいてて
白髪染めが落ちて黒い汗が流れた事があった - ほかにミュージシャンは?
-
結局、中世の支配層からの流れが金融という方で近代の支配層になり、金融というもので裏で支配しているのが元々のアメリカで、他の国は近代金融の下僕にすぎないんでしょ。
トランプはアメリカがその支配層と離別しようとしたから思い切り牙を剥き出しに襲いかかられているんだな。 -
トランプ陣営に不自然な動きが多かったのは、結局ジュリアーニが腐ったみかんだったってオチなんかねぇ
Q的な奴で今の議事堂の軍が一斉蜂起するって話の方が信じたくなるなぁ
FEMA最強!みたいな話とかさ
ここまで来て腹心が足引っ張ってたとかやめてよぉ -
>>186
だよね
ねらーとノムタンの酋長棒のやり取りってまんまQみたいだもんなID: pWXfZjv00.net>>287
作戦として祭りにしたなら真実の投稿はどこかに紛れてるし
祭りのクライマックスはやっぱり20日かそれまでにある気がする
普通に考えたら20日ビッグテックや大手メディアが中継する時かなーと考察ID: TDfdfvBG0.net>>287
酋長棒w -
トランプを応援してるけど
顔を信じて崇めてるような連中は勘弁ID: IgG3GH++0.netID: pJPZX2cW0.net>>289
ハンター初期に顔ちゃんがQポストを貼ってくれたことには感謝してるよ
おかげで自分で色々調べるようになったから
何でもかんでも顔ちゃんに依存して自力で調べたり考えたりしない人にはドン引きしてる -
>>267
この時間はカーチャンとしか会話できない無職のウヨQしか居ないよID: j9+gQLel0.net>>290
DS討伐してる設定でデマながして
DS側はいまんとこ誰も捕まってないし
どこの組織もダメージないから
言論弾圧なんてできるわけで
あと5日で状況が変わるんか?
最後までデマで引っ張ったという話になるわな -
エプスタインを隠匿したのはトランプ政権であり
今もってトランプはそれを口にしない
トランプのMAGAを考える必要がある
アメリカのうす汚ない部分を隠蔽し、中国の膨張を叩く
それがトランプの目指すものじゃないのかID: /2pFVSOt0.netID: K/83TjKS0.net -
トランプが保守で、バイデンがリベラルって、奇妙な区分けだよな?
だって、体制(DS)を維持するのが保守だろがい
トランプの4年、防戦終始で体制に成れなかった今の結果だしID: arVRm5ky0.net -
オバマ時代には気付かなかったが、北方領土がロシアに実効支配されて、北海道が中国移民に支配されてるらしい(´・ω・`) ID: 8kphkDnW0.net
-
>>181
軍に担がれた神輿がトランプだとしたら、軍の傀儡にさえできればバイデン政権でも良いわけで、
見た目バイデン政権、実際は米軍の傀儡政権で一件落着という線もありえる
内乱を好まないトランプは喜んで受け入れるID: F2XM+ulL0.net - 変態島のトム・ハンクスらが大量逮捕されるTV番組になるのかw
- 最後に歓喜の瞬間が訪れるという望みは俺は絶対捨てないけどね。
-
内乱を好まないトランプ?
笑うところか -
>>250
2ちゃんねるがトランプ大統領を…ってスレタイ見たけど、あながち間違いでは無いのかなって思った
世界でも特殊らしいし
燃料あって考察したりソース探したり検証したり補足ソース出したり、とにかくニュースをまるまる信じない
特に古参のねらーは
匿名で言いたい放題だし荒らしはいるしデマはデマと検証するしまさに民事主義
これをアメリカ人にさせたかったのかなってID: 8kphkDnW0.net -
リトマス試験紙w
全員お友達だったのね -
まぁ、焦らなくても20日までには色々わかるだろうね
本当にバイデン就任するなら応援演説してたオバマやヒラリーがもっと露骨に喜びそうなもんだけど
それすらないのが本当に不気味で仕方ないID: +3NSwBXq0.net>>347
番組作ったのトランプだったら泣いて笑う(´・ω・`) -
>>235
ドイツ銀行崩壊wID: pO8GPaFA0.net -
連邦軍が米本土でドンパチやったら、シリアみたいに廃墟になるぞ
ないな -
正論って雑誌みたらバイデンが足怪我した真相が描いてあった
抜かれた沼の栓に足突っ込んで止めたらしい -
まあ俺がハリスでも辞めるのは19日だな
トランプはハリス辞めさせてから事を公にするという作戦はあるなwID: pIyZP0Em0.netID: dOonTeby0.net -
>>317
個別の現象をツギハギして結び付けて巨大な一つの敵みたいに
想像するから世界的な秘密組織DSみたいなもんにまで
膨らむんじゃないかと思うけど? -
Patrick Byrne@telegram
Mike Pence is NOT a patriot, but in fact a pedophile. Enough whistleblowers have come forward regarding this about him. The general public must understand releasing this information is not as simple as it seems.
Deepl翻訳:マイク・ペンスは愛国者ではなく、実際には小児性愛者です。十分な内部告発者が彼について名乗り出ています。一般の人々は、この情報を公開することが簡単なことではないことを理解しなければなりません。 -
トランプさんも負けたし
俺もあきらめて働くことにした
とりあえず明日バイトの面接受けてみるID: lXgtKoVr0.net>>372
勝ったのはトランプだけど?頭大丈夫?ID: bMl0dK500.net>>372
いいんじゃねぇか?もう、日本も終わりさ(´・ω・`) -
>世界的な秘密組織DSみたいなもんにまで
DSは「超金持ち」
秘密組織でもなんでもない -
>>366
まあ選挙に負けても、何かに勝ったということで
落ち着くならいいと思うよ。 -
Femaはやっぱ事務局みたいなトップ画像だなw
(deleted an unsolicited ad) -
>>328
当然だよ
「20日の正午まではトランプ大統領が最高指揮官です」なんて言うかよ
でも実際はそうだし、トランプさんは就任式には行かず司令室に居るID: B8tC2FZx0.netID: jQIvd4jB0.net>>398
そうなんだよ、あえて20日の就任式に私は行かないと言う意味とは何なのか? -
弾劾裁判になると不正選挙の根拠も吟味されるのかな?
トランプ氏の主張の根拠はコレです!って全米中に放送されてすったもんだの展開キボンヌ -
>>400
逆だよ
軍がかついでのったのがトランプ -
>>402
親友のスターローン -
大統領になったらヒラリーを逮捕するって本人目の前、カメラの前で言ったな
あれは嘘だ
安倍ちゃんにはまだまだ追いつかんな -
エプスタイン島のデマ流すやつに共通してるのは
モサドやCIAにぜったい触れないってことだからな
普通にみてそいつらの作戦の一環として
エプスタイン島は存在しただろ?
マクスウェルはモサド大物スパイの娘で
エプスタインはユダヤ金融だろ
そこに絶対触れないってことはそういう関係のやつだよ
つまりデマ流しで本物の追求潰しのかく乱工作員で確定だ -
>>335
アレックス・ジョーンズだけが正しいことを言い続けていた
共和党も民主党も駄目と
ワシントンで初めて会った時はフリンは怪訝そうな感じだったのに
議会がバイデンを承認したら、二人で仲良くインタビューやってたのは笑ったわ
あれはAJのフライングだったんだなとID: /sqafj4y0.net>>429
民主党は不正選挙を行った、それと同じく共和党も腐敗している、どっちも潰れるかもね。 -
なんか全部茶番に見えてきた
トランプ側もバイデン側も演技してんじゃねーの
選挙前に決着ついてたりして -
JFKjrは顔のない男をアサインしとこう
ジャクェン・フ=ガー JFKjr -
安倍ちゃんがイスラエルで靴デザート出された件は
今回の事と関係あるの? -
あのライアンのハンクスさんが司会やるんだから
きっとバイちゃん正義なんだと思う - 今夜は何も動きなし?
-
(´・ω・`)ゆでたまごおいちい
つと
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610646219/l1000
1/20にわかる