【米株】NYダウ大幅反落、809ドル安 中国の都市封鎖拡大を警戒
-
【NQNニューヨーク=横内理恵】26日の米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅反落し、前日比809ドル28セント(2.4%)安の3万3240ドル18セントと3月中旬以来の安値で終えた。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中国がロックダウン(都市封鎖)を拡大する可能性が高まり、世界景気の減速やサプライチェーン(供給網)混乱への懸念が強まった。今週に相次ぐ大手ハイテク企業の決算を見極めたい投資も多く...
※以下は有料会員記事です。
日本経済新聞 2022年4月27日 5:10 (2022年4月27日 5:40更新)
- 阿鼻叫喚です
- まあ上海だけで済むわけがないよなぁ
-
米株必ず上がるから下がってる時に買わない奴は馬鹿 ID: oNA1hyGz0.net
-
しかし、1日で80000円以上も下落とか
数百円で右往左往してる日本とは規模が違うなID: Peq/F35Q0.net -
全力空売り中!
頼むぞー!
俺が売ったら上がるんだけどね。 - ぴゃー!
-
日本は中国の都市封鎖のことあまり報道しないな
ウクライナより大問題だと思うが -
ねえねえ何で日本株は1株単位で買えないの?
公営やソシャゲに無駄金ぶち込むより株(米株)のが全然楽しいじゃんw -
次から次へと変な理由をつけるよなw
単に利上げがくるからだろ - 中国向けの食料品は日本が安くこうたるで!
-
なぁ俺が株買うと急落する現象なんなん? ID: 9O1UePdS0.net
-
マーケットは下がれば買うと知らない人多いw
この世の終わりみたいに思ってる人もいて笑ったID: pV5oVDsl0.net - テキトーな理由
-
まぁ 今週末 26000割れ で
GW中 回復の見込み無し - テスラショック?約-12%
-
>>107
電力株大敗北 - いろいろ理屈はあるだろうが、これからも利上げを継続しますよと宣言している国の株が下がるのは教科書的には常識
-
中国部品の生産止まるの?
残業キツいンだわ。5月連休増えたらいいな -
>>122
でもアメリカだけじゃなくて全世界一斉ジャブジャブだからなー
日本もインフレヤバくなってきてるしID: JcZVOeo50.net>>134
日本はコストプッシュインフレとスタグフレーションだから終わってるよ -
>>124
ドルコストで数十年単位での投資なら、短期的な株価なんかどいでも良いんじゃねーの。ID: 48I8145t0.net>>136
その考えであれば全財産ぶちこんで20年ほったらかしにする方が良いじゃん -
コロナ騒動以来チャイナリスク回避進んでるやろ
まだ影響するんかいw -
>>142
どこがだよ -
>>147
だからドルコストだろうがまた上がる前提で投資してるならって話
ちなみに俺は一週間前につみにー全部利確して50万もらった
だって下がるの分かってるのに持ち続けるとかアホじゃんID: 9+gHjZgi0.net - 円安も下げ止まり?
-
つみにー利確とかキテレツなアホがきてんねw ID: 48I8145t0.net>>156
いやその利確した50万下がった時にぶち込んだ方が良くね?って話なんだが -
>>166
非課税だからに決まってんじゃんID: 9+gHjZgi0.net>>171
この人多分NISAを理解してないと思うwID: /RhQT9Pz0.net>>171
マジで言ってんなら、君はめちゃくちゃ面白いねw -
アメ株とか配当ないし
誰かが買わないと儲からないって
ネズミ講
9割は損するID: JGVeHbPl0.net -
>>136
ドルコストなんて下がる株買ったら一緒だよ
魔法の方法なんてないw
電力で持株会やってた人はドルコストで買ってたけど死んでた -
>>159
コロナで老人切り捨て、相続税回収が一番いいじゃないか?
ジジババが貯めた金使えば日本は好景気になるんだがな。ID: bPMBNS4D0.net -
>>189
めちゃくちゃ理解してんだけどw
特定とつみにーと両方で積立してるから税金払っても儲かる方選んでるだけなんだが - ダブルインリン買ったー!
-
株ってギャンブルだからな
毎日ボードみてたら
中毒
依存症になってる -
>>204
配当求めて投資なんてしてる人はいない
キャピタルゲイン狙う投機ばっかり - 世界大戦の前に世界恐慌やっとくのが定説の流れ
-
積み立てNISAは
賭場の敷居を低くする国の誘導策ID: Vrfb2M6n0.net -
>>159
大量移民は無理よ。
賃金安すぎる、日本語難しい、子育て環境悪すぎで
欧米どころか中韓フィリピンからも来なくなって久しい。
ベトナムからもそう遠くない未来に来なくなる。
日本の高齢者の守銭奴ぶりも変わらないと思う。
今後、反発した世代は高齢者向け介護や医療をやらなくなり
高齢者狙いの犯罪者が持て囃される時代になりそう。ID: 1ItxL4my0.net -
>>241
まあ積立NISAは変動性の積立貯金とおもって放置かなとおれは思ってる - 本格的な動きは五月なのでは?テキトー
-
てかさ自分ちの電気代くらい把握しとるやろ
4割増しになっとらん?まだ春やぞ - いくらドルコストだろうがなんだろうが高い時に買って安い時に売ったら馬鹿じゃねって言ってるだけ
-
こんなので暴落と言われるとかコロナの時に比べたら平和になったな ID: j1vqBag10.net
-
黒田がコロンビア大で緩和やりますと火つけたからGW明けから外国人円売り祭り第2弾はじまるよ
140円目指すぞい 連休中はゆっくり休め -
米株は下げたら買いだぞ!
といってきたが今は円安で買いづらいな -
うちは物販やが、わざわざ()昨年オーダーして在庫確保しとると謳ってる家電屋がある
それ見て何をおもうかやなID: bPMBNS4D0.net>>273
家電は新しいモデルほど質が落ちて行ってるような気がする
いらん機能つけて値段だけは上げてる
車は新しいモデルほど高くなってでかくなる
昔は新しいモデルが売れたものだが
今はモデルチェンジ前の方が売れる -
株から資金抜けていくな 特に新興グロースは厳しそう
まぁ簡単に儲かれば誰も働かないんだが、ちょっとのミスで大損するのは精神的にきつい -
円安でかなり儲けるとこも出てくるんだろ
日本は米国と違うんです -
積立NISAで最大恩恵を受けるのは40年かかる
2年や3年で損した儲かったといいたいなら、枠が大きい一般NISAにすべき
利確や損切りしたら、非課税枠はもう戻らないID: hCwiEpds0.net>>283
つみたてNisaって、最長20年じゃなかったっけ? -
>>280
そんな話やないわ
半導体不足で戦車でさえも作れてないんよ
家電やら推して知るべしやろID: bPMBNS4D0.net -
>>292
どれだけ時間かかるかわからんがFRBが金利上げ終わったら円高に触れるよ
日本は何もできないから我慢やね -
>>292
ドル高が異常なだけで
クロスなら円はそこまで沈んでないように見えるがな
ポンドなんてブリグジット前より円高だよ
BOEは利上げサイクル入ってるのにID: tseD+xSP0.net>>304
そうかな。ここ5年でみてもユーロにたいしてもポンドに対してももっとも円安になってない? -
>>305
いやいやいや
フクシマの処理費用だろ
上乗せはID: bPMBNS4D0.net>>307
再エネ賦課金って知ってる? -
米株連呼してた奴らは息してんの?
俺はドル円で儲かったけどID: dsTs1kYL0.net>>322
積立だから、むしろもっと下がってくんねーかな?と思ってる -
円高にならんね
資産は米国債か金にでも逃げてるのかね -
>>335
だから貯金が一番だと思う
iDecoするなら貯金しろ
リーマンだとそんなに所得税得しないID: NCEhuyxB0.net>>338
貯金すると金が減るんだよなあ - なんで罰うけなきゃいけないわけ?
-
国と関係ないところで戦争が起これば
特需になって景気良くなるはずなんだがなあ・・・ -
>>339
企業年金がいくら貰えるかは会社によって違うから、一概には言えないだろID: bPMBNS4D0.net>>360
もちろんだよw
もらう退職金の額によって控除も違うしね
ただ普通の会社で定年まで勤めあげると
基本的に退職金控除枠は使えなくて
1000万控除だけになる
だからiDecoなんて絶対しないほうが良い
会社からマッチングの制度があるDCぐらいかなやる価値があるのは -
>>369
第一次大戦の成金ブームは? - 北京もコロナ対策始まるとか言ってる
-
なんだよアメリカうぜーな
日経はもういい加減連れ安やめてくれやID: o6cWiSqc0.net>>390
プレイヤーのほとんどが外人だからしゃーない -
ほんとうの理由は、戦争の早期終結の見込みでも出てきたからかな?
武器製造がこのさき期待できない的な、もちろん、日経と同じで完全に憶測で、
なんの根拠もない、いま思いついた理由です。 -
>>425
株から国債に割合変えればいいだけだろID: j7rMRrIB0.net>>428
20代後半なんでノーガード戦法でやっとる -
中国の景気が悪くなると、中国が大量に買っていたものが値下がりする?
資源関連安くなると日本は助かるだろ -
高値で捕まってて資産が半分になったもうダメポ ID: MZ15dHG90.net
-
>>155
ロシア人、普通に暮らしてるぜw
経済制裁?なにそれ? - ぎゃあああああ!あああっ!あっあっあっー!
-
いま、為替の商品かうなら何がよいの?
さっぱりわからないID: Q4nIVKxc0.net>>479
ボラ高いからわからないなら買わないほうがいい -
2060年ターゲットだから淡々と積み立てるだけだわ。
2年3年のNISA利確で「俺sugeeee!」言ってるやつはバカ。 -
中国は一体なにを隠してるんだろか
武漢Part2か? -
明日のキー○ンス株どうなりますか?
決算無事に乗りきったけど織り込み済みで下げますか - まだ下がっているんかね?
-
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒した方が良いと思うの
与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だしね
- 今日は株どうなんやろ
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1651006675/l1000
グレートリセットって知ってる?