【自動車】日産 EV価格競争力を強化 2030年めどにエンジン車並みに
-
さくらは既にエンジン車並みやんけ ID: kPMHzgSG.net
-
ハイブリッドカーはエンジンを好条件な負荷で回せるから
純ガソリン車よりもエコってのは分かるけど
BEVって効率面では実際どうなんやろね
自動車界のコオロギ食だったりしない? - 負け組がさらに沼にはまっていく
-
>>11
BYDの新型PHV、価格「200万円切り」で人気沸騰
こういうのに日本が勝てるかどうかになる
東南アジアも脱炭素に舵きってるから、ただのHVしか作れないと厳しい -
ほんとぉ?
去年大幅値上げしたのに??? -
>>39
暖房ガンガン使うと航続距離落ちる。
だから暖房ケチったり、シートヒーターとかで凌ぐからじゃない? -
2035年以降もガソリン車販売でしょ?
EVなんていらんよ -
ノートepowerってトヨタの車格だと
どこになるんだろう?
引用元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1678326954/l1000
マスクちゃんが開発失敗した$25000EVを先駆けて市販したサクラはすごいけど、ここまで価格性能差が歴然では、、、(>_<)
車種 サクラ 対 ヤリス
充電時間 1日 対 5分
航続距離 180km 対 1000km
エアコン 微妙 対 快適
値段 ♡お・ん・な・じ♡