- NHK「やっぱり圧力はありました」
-
仮にあったとしても
圧力かけた方も受けた方も
絶対に認め無い事案
(笑) - スガのまわりは変なのばっかりだな
- 日刊スポーツw
- やはり女の官僚で、年収で2千万も超えてくると傲慢な態度をとるようになる。
- NHKにすれば「ジャーナリズムが政治に屈した」と言われるからあまり触れてほしくないのよね。
-
山田某女失脚
有馬NHK大勝利
正義は勝 -
取材先に貴重な情報をもらって逆恨みとかNHKはやるもんだな。
ニコニコ笑って予算を切られる方がいいのか? - 録音テープを国会へ出せ
-
長男は2年しか大臣秘書官していないのに
8千万円のマンションの頭金6千万円が払えたんだ? -
>>1
山田氏から電話があったくらいで圧力とは
何というチョロい思考と精神のNHK?
こんな放送に国民は金を出しているの?
政府と堂々と渡り会えないNHKなんて無用だぜ。 -
掘れば掘るほど出てきそうだな
この人たち公務員の自覚あんのかね -
また「疑惑」かいな
有馬さんは見るからに、原稿に書かれてる以外のことができるような
機転が利くタイプじゃないし、お上がそんな腹話術人形個人を相手に
クレーム入れてやろうなんて思うわけがないという -
そもそも山田なにがしに
7万円に値する何の下心があったかだな。
そして受けた本人は勘違いしたんだろうか、
自分にはNHKを威圧出来る能力があるんだろうかと。 -
なんかスダレ関係はいろんな登場人物が出てくるな
しかも闇の部分が大きい
そして全容が明るみに出るにつれ、すべてが繋がり巨悪の構図が明らかになる、てかID: e3WWEdMj0.net -
アナンサーは真実を有りのまま伝えるべき
色を付けて放送してはダメ
又、個人の意見(考え)を正当だろーと放送するのもダメ
NHKであれば 特に肥大向きの 個人の見解なんか言うべきでない
それは 朝日朝鮮、朝鮮毎日位の 新聞ID: ejTG0TK70.net -
電話をしたが抗議はしていない
募っているが募集はしていない
安倍政権のお家芸を踏襲しまくる菅政権 -
あぁ,だから撃ち落としにかかってんのか。
納得。 - NHKなんかスクランブルにすればいいだけ。
- 偏向報道に文句言って何が悪いのか?
- 記念真貴子
-
東大法学部=悪徳官僚養成校に成り下がった。
佐川、山田、九州県警本部長、しかも女が。
森さんの発言もあながち。日本の女はこれだからやってられない。 - 山田バリアw
- 俺の1ヶ月分の食費が2万円
- もうAI総理でいいわw
- テレビ局は官僚を接待したことないのか
- この際、NHKも民営化でいいんじゃないか。
引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1614045970/l1000
マスコミも商売だし、巨悪の構図なんてあっても明かさずに
いつまでも「あるぞあるぞ」と思わせぶりに煽り続けるだけに
決まっとる