-
ID: frUI64OUM.netID: WDs9K+uHa.net>>1
ちょっとコバゴーに似てる -
2枚目別人定期 ID: Hk7xIJMca.net>>2
こんなのが二人もこの部屋におるんか…ID: VwQzt6Df0.net>>2
勉強机が同じなんだよなあ - ハースストーンって何?
- 勉強机おじさん
- いやいや時代はバトルグラウンドでしょw
- ドラクエライバルズなら良かったのにな
- 机周り綺麗すぎ定期
- 真横にデスクトップ置くやつは大体しょぼい
- バイトしてるだけ偉いと思うで
- 学習机で草
- 子供おじさんのモデルになった男
- こんな背筋と高い机でできるわけないやろ
- やっぱりこどおじはあかんな
- こどおじのイデアみたいな存在
- 中国人か?
- 子供部屋おじさんキッモ
-
>>35
してない
というか3年ぐらい前から名前一切聞かない
国内のイベントにすら出てこないから今何してるのかすら誰も知らないID: QHrx0o9Td.netID: Ccws5sTPd.net>>37
マスターズやアジア選手権出たりはしとるやろ - 日本ならシャドバの方が現実的やろ
- 学習机キッツ...!
-
食べていくっていい表現よな
ひとりで食べれてないなら辞めるべきID: EX1hqSdMx.net>>47
シャムさんと同じで家の冷蔵庫にあるものはタダ理論なんやろな -
優勝したらなんぼ貰えるんや?
天下のブリザードやろ?ID: 7t6+Q0Th0.net>>49
200円ID: Rw6qCVJ20.net>>49
2500万や - 学習デスクで草生える
-
運ゲーでプロ目指すって頭どうなってんの?
まだFPSや格ゲーやlolとかならわかるんだけどID: yOvNCygR0.netID: 13Wjqmu5r.net>>53
なんで的確にDota2省いたん? - せめてゲーミングチェアに座れ
- 親は許可したんか…
-
まじかよコバゴー最低やな ID: llXDqNd30.net>>71
似てて草ID: PDHbmxfJa.net>>71
ロボやし他人の感情読めんからな -
世界大会で優勝した日本人ID: 9HiYtNJmM.net>>72
もしこの人が東大王ならかっこいいのにID: hXG5WAIG0.net -
コバゴーやん ID: f0DEFdub0.net>>82
似てるよな -
とんそくさん ID: 2X7+UoCv0.net>>83
tansoku好き -
シャドバとかいうジャンケンゲーどうなったん? ID: uxMjwu73p.net>>84
ジャンケンやなくてプレイングが求められるようになってきてアクティブ減ったの草生えるわ -
言うてこのタイプの人に雇われの仕事は勤まらんやろうししゃあない
叱られたらその日のうちに消えそう - ハースストーンは福利厚生とか定年とか退職金とかあるんか?
-
>>57
わいの学習机はいま息子が使っとるわ
バブル終わり頃の机やからめちゃくちゃ頑丈で草
色んな店みたけど今の学習机てちっさくてしょぼいんよなID: LFWLIYr9a.net>>90
どんな家庭だよ、わざわざ勉強机持って引っ越しでもしたんか? -
実家に帰ったらワイの学習机の下が猫のトイレになってたわ ID: 8zFI1to1a.net>>92
わかる - 学習机綺麗すぎ定期
-
実際世界大会の仕組みとか変わったけどgloryが優勝したのはすごいんか?今までの日本人はkno以外白人とほぼ戦ってないけど ID: iu6bqUNY0.net>>98
ラダーは実力やけど大会はガチで運やぞ - これが後にいう尊師なのであった
- こどおじなら夢に全力になれる
- よかおめ
-
>>87
大人になったら家で会うことなんてほぼ無いからええやろID: 3At0q4uXM.net>>108
えっ働きだしたら一人暮らしするやん - 上海って書いてあるけど中国人も似たようなやつおるんやな
- ライバルズで公認配信者として1年契約貰ってる人らどうするんやろ
- どうせtop deckで勝敗分かれるのが宿命なんやから色んなカードゲーム手広くやればええと思うんやけど
- 漢の背中やな
-
未だにシャドバやってる奴ってマジで何かの病気やろ
だれか人質に取られてるんか?ID: UxzG5DNdM.net>>123
でも賞金1億取れるかもしれないじゃん -
机の位置明らかに高すぎだろ
椅子もしょぼすぎ
こういうところから中途半端さが伝わってくるよな - gloryくんは優勝で2000万貰ったんやっけ
- ほんでなんぼ稼いでるんや
- フリーター定期
-
学習机ってだめなん?
大学生で一人暮らしするとき買ったの学習机なんやが…ID: RK6THiSdd.net>>135
どうせ誰もこないんだからそれでいいんじゃない?wID: 2l0L9rzZM.netID: V3sOZJWO0.netID: GlwFmGd50.net>>135
ワイのDIY机3000円よりよっぽど作りしっかりしとる高級品やろうにな - 何年前だこれ
- 今の時代youtubeあるからええよな
- ライバルズサ終するからミルダムに大量にいた配信者が就活してるのまじで草
-
>>120
ポーカーに関しては世界チャンプどころかTOP20とかでも余裕で富裕層なんちゃうか - ゲームを1つに絞るのは悪手
-
こういう自分より明らかに底辺な奴を見ると正直癒されるよな
こんな奴でも平気な顔して生きてる事に勇気を貰える - 日本人が世界一になったのにほとんどニュースにならなかったのが日本のeスポーツの現状や
- ワイはmtgアリーナ
-
>>162
いうほどカードゲームで実力ゲーやりたいか?ID: 2X7+UoCv0.net -
>>111
HearthstoneとYouTuber - こどおじ怖い
- デュエルリンクスの世界大会優勝したやつは京大だっけ
-
>>65
優勝してるやん
ID: FZqgUTYap.net>>185
7万で草ID: Rw6qCVJ20.net>>185
APEXがお遊び大会で100万出てるのに7万て…… -
>>159
デモハン番所ゲー
HSReplayの勝率見たら笑えるわ - eスポーツって敷居が低く見えるせいで勘違いこどおじ増やしてるよな
- 普通に働いたほうが楽なのにな
-
学歴高くなかったか? ID: RjU3xz2Mr.net
- ワイなら助走つけて肘鉄食らわせるけど全国の母親も真似するんやで
-
なお現在のシャドバ本スレ
- プロゲーマーになるって言ってる人はFXや株で食って行くより遥かに厳しい道を選んでるって言う自覚がない
- 下野紘に似とるわ
-
>>199
大学生とかでゲーム趣味でやってたら大会優勝できるぐらい上手くなった、みたいなレベルじゃない限りプロゲーマーとか目指しちゃあかんと思うわな
どんだけ才能が無いやつでも稼げるのがサラリーマンやID: N0ohMJMqM.net -
正社員しながらハースストーンはできないんか? ID: UxzG5DNdM.net>>225
大会出場条件がラダー順位参照してるなら無理やな - シャドバと何が違うの?
-
ワイんちも学習机だわ
機能性高いんだよなこれ -
別にいいんじゃない
そこまでに恋愛関係を築けなかったのが悪い -
そもそも本気でプロゲーマー目指すなら海外行けよ
自宅で親に甘えながらプロゲーマー気取りって恥ずかしいやろID: 2j02TCqY0.net>>236
これID: WUbERFVSd.net>>236
本気でハースストーンで生計たてるなら日本にいた方が公式の仕事貰えて有利だぞ -
>>228
一瞬考えたけどコスパ最悪だから無しだわ - ハースストーンなんて運営がブリザードじゃなきゃ10回は終わってるやろ
-
頑張れ☺ID: XMOVOXuW0.net>>242
児童虐待だよなこれID: yi2Z0PgUM.net>>242
本当に16歳で家族に応援される中3億勝ち取ったキッズが世界のどこかにいるという現実ID: P34OmBO40.net>>242
プロゲーマーになりたい子にswich与える親ID: Bht6XLWxa.net>>242
スススSwitchでプロゲーマーwwwwwwww - 学習机ってなんでこんなおもろいんやろ
-
ハースなら別にええやろ
普通に数年暮らしてるプロも大量におるしカードゲームは歳食ってもいける
FPSとか30行ったら無理やID: fk3PdOO/H.net>>274
lolも24歳がピークであとは衰えるだけらしいしなあID: d9rWmf2K0.net>>274
でもグランドマスターっていうプロの世界にこの人入れてないんや... - MTGAはほんの一握りが専業で食っていけるな
- 狂気は去年のカードで作れることと負けたのを運のせいにできるから流行ってるだけで本当に強いのはパラディンやぞ
- 学習机をレインボーに光らせたらおもろいんちゃう
- ハースで食うならストリーマーガチるか海外拠点でスポンサーつかまえるしかない
-
現物のカードゲームのほうが投資として稼げそう ID: XMOVOXuW0.net>>289
金になるのMTGかポケカ位やろ - が、学習机…
-
プロゲーマーってウメハラしか知らんけどやっぱ実家金持ちで働かなくてもええ奴ばっかなんか? ID: gGR2EZeYM.net>>292
ウメハラとかそういう規格外の奴以外はほとんどプロゲーマーとしての仕事と普通の仕事してる -
まあシャドバならええやろ
1回勝って1億とったらmtgのプロの誰よりも獲得賞金多くなるらしいからなID: Y6puyXaId.net>>296
MTGのプロ勢はMTGを楽しみでやって金はポーカーか投資で稼ぐのが多かったな - 狂気と番所と秘策剣ナーフしろ
-
学習机はめちゃくちゃ頑丈やからな
倒産した会社から貰った事務机が無かったら今でも使ってたわ -
学習机は機能性が〜とか耐久性が〜とか捨てるのが〜とか愛着が〜とか言うけど
なんかこどおじの生き方が出てて面白いな - カードゲーマーってプロゲーマーの中でも底辺な見た目しとるよな
-
実際今食えてるんだからすごいよな
どっかの記者やってなかったっけ -
>>304
別にストリーマーで稼げてるならそれが一番ええと思うで潰し効くからID: d9rWmf2K0.net>>311
配信してないで -
プロゲーマーじゃ全然食っていけない…これじゃ誰もプロになってくれない…
せや!ストリーマー(配信者)もプロゲーマーと呼ぶことにして宣伝したろ!w
これもう敗北だよなID: RAk9A0tw0.net>>314
実際ゲームで飯食ってるわけやし別にええやろ - いやいや、バイトしてるだけマシだよ
-
ゴールドラッシュの時代、億万長者になったのは
金掘りに行った奴らじゃなくそいつらにツルハシを売った人
昨今のプロゲーマーブームも構造は一緒やね -
そもそも机って壊れるか ID: RAk9A0tw0.net>>326
大学入る時なんかデザイン重視みたいなうっすい机買ったけどなんか3年くらいでヒビ入ってダメになってびびったで - 勉強机にゲーミングpcおじさん
- バイトする気はあってええやん
-
格ゲーは時間かけて訓練いるけど
シャドバとかはおみくじやろ?ID: PNIZI+zzM.net>>331
でもそれでプロとして稼げてるからいいよね - まあええやろ
- 結婚して生まれたのがこれで幸せやろか
- 倹約家でいい息子やん
- プロゲーマーとかいうけど格ゲーとか普通に大学生に負けるからなあ
-
>>328
10年くらい前禁止で無価値やった開闢の使者が制限になった途端5000くらいで売り始めて草生えたわID: j8jGz8nz0.net>>348
昔のカード高くなってるよな昔のボックス取っとけば良かったわ - アルバイトして偉い
-
カードゲームは格ゲーと違って肉体的衰えが関係ない部分だけは評価できる ID: HeZVrJPFM.net
- とうふさんはゲームで食べてるプロなんだ
- 学習机でパソコンやってるの草
- ザ・こどおじって顔やな
-
>>357
ギルティギア伊藤で検索ゥー!ID: oWZBalnS0.net -
ハースストーンで一番稼いでいる日本人は誰? ID: jvoEWSUCa.netID: PNIZI+zzM.net
-
学習机を捨てるって要は自分の環境を変えれる人間かどうかの判断基準になるよな
なにかと理由をつけて捨てないやつはやっぱり楽な方に流されるまま生きる人間やID: RAk9A0tw0.net>>380
そんな些末なことで人間性決めつける方がやばいわID: V7hPFNuGp.net>>380
そもそもいい大人なんだから自立しないとな…ID: +b1iWwyE0.net>>380
愛着があるって理由ではダメなんか? -
>>370
AFとかロキサスって割と分岐多いよな -
>>382
ゲームだけじゃ無理やから配信もせざるを得ないって事や
無論配信に人が来るかは別の話ID: oJyoncEDd.net -
ある程度優勝してその後配信業でもすればええんやない
YouTuberって稼げるんやろ -
>>391
デッキ内容自体はどのカードゲームもどうしたって偏るよ
戦略性としてはライバルズはDCGの中じゃかなり上位の方やと思うで -
ゲームって遊びやからええけど仕事になったらストレス半端なさそう
ようやらんわ - 草
- 岸川聖也やん
- eスポーツ界隈でうまくやってるやつは職歴あり資格ありなんだと教えてあげるべきだ
-
>>387
これあきらかにお互いで作った試合であってランクマではないやろ…ID: aor+Rm5K0.net>>433
いやアンリミはこんな感じだよ - ハースストーンそっちのけで学習机の話題になとるやんけ
- めんこやんw
-
なんJも頭の古い奴が多いわな
今日日プロゲーマーを目指すのはプロアスリートを目指すのと変わらん
理解が無さすぎるID: dToso41z0.netID: aN/17kr2M.netID: xbuchonR0.net>>450
変わらんは無いわ
全然違うID: AkxE2Vy5a.net -
>>434
そら才能もあって服買いにいく暇あったらゲームしてるような奴が一杯おる世界なんやからしゃーない
スポーツ選手はスタイルよくなるけどeスポじゃねID: /dsTQxsz0.net>>456
野球選手って言うほどスタイル良いか? - 学習机定期
- 今ハースで強い奴なんや?
-
ID: XMOVOXuW0.net>>470
どういうことやID: Erau3MeC0.net>>470
運ゲーぢゃんID: 8IUXoUTPd.net>>470
これ使われたらゲーム終了まで運ゲー強いられるんか? -
野球もサッカーも私服やべえの多いけどなw
結局普通に考えれば何か極めてる連中は他のことに意識向いてないこと多いわな
究極がザッカーバーグやな -
カードゲームなんてそれこそ働きながらできるやろ
プロ契約になったら仕事辞めればええんや - 学習机が便利すぎるんだよなあ
-
>>469
相関って意味を調べてくれID: Za5gNRGiM.net - ワイもなんJで食べていくって言ったら泣かれたで
- 学習机にPCだけ置いてるんか
-
>>469
そら外れ値はおるやろ -
「食ってく」宣言はせめて新卒並みの収入が5年続く見込みがあればなあ…
その点将棋のプロ棋士なんかは安心やけど - そろそろ格ジャンルの代表集めて天下一武道会やろうや
-
いやいや
esports自体は伸びるに決まってるで
日本の野球選手だって最初は男子一生の仕事ではないと言われてたし野球以外に仕事してた選手も多かった
でも今は誰もが認めてるやろ
一緒や一緒 - 学習机で浮いた金でグラボのグレード上げてそう
-
日本のハース人口もう1000人おらんやろ
日本語音声いつ打ち切られるか待っとるでID: M4VvobU6a.net>>515
「日本人は人口の割に金払いがいい」って公式見解が出てたから焦るのは他のマイナー言語が打ち切られてからでも遅くないで -
>>485
このハースストーンと同じDCGのライバルズはサービス終了するし、
ハースストーンの同じ会社のゲームもサービス終了して大量に元プロゲーマー溢れたぞID: RAk9A0tw0.net -
>>506
DCGはともかくLOLとかは一流チームは億もらってるよ -
>>512
メイプルとかでもそこそこ人おるしまだ間に合うでID: XMOVOXuW0.net>>526
メイプル2…… -
見た目は結構まともそうなのに勿体ないな
普通にしてれば普通の人生歩めたやろうに -
>>513
今のアンリミはエルフなID: d+8gjVGB0.net -
日本のeスポーツ金出せるのってどこまで需要があるかわからんキッズアニメ作るとこやもんな
パズドラモンストシャドバ - ハースって海外のプロもどんどん離れていったイメージだけどまだやっていけそうなんやな
-
>>501
プロ野球目指す高校生みたいに朝6時からトレーニングはじめて気乗りのしないトレーニングだろうとストイックに打ち込めるんやったらプロゲーマーとして大成しそうID: Za5gNRGiM.net>>540
なげー時間かけりゃそんだけ強くなるかと言われたら微妙そう - 学習机の棚外せばいいのに
-
>>485
バージョンで環境変わりまくるのが公平とは思えんけどな
しかもCSではなく本体格差のあるPCやしID: RAk9A0tw0.net - 養成学校でガチャ回してそう
- 反対されたなら一人暮らししろや
-
>>533
これ怖いとこやな
スト5を真剣にやってて世界レベルで強くなった頃には廃れて大会が開かれなくなったとか悲惨すぎやID: 1C4bAFdr0.net>>552
素人目線やと格ゲーとかは格ゲー自体が完全に廃れない限り他の作品で潰しきくんちゃう?って思うけどどうなんやろ - ゲームで食べていくのはいいけどこういうのに生活保護や自己破産はできないようにして欲しい
-
まつりさんって風貌的にサラリーマンではなさそうだけど何の仕事してるの?
配信あんまり見ないからそういう話聴き逃してるわ -
しびらって今どうしてる? ID: RqWKAxk30.net
-
>>527
いやジャンル同じだろうとゲーム性が全然違うやろ
移住したゲームの前から居たプロに後から来たやつが早々に勝てると思えんしID: RAk9A0tw0.net>>564
さぁ?でも現実FPSストリーマーとかプロって大量にやってるしそれが通ってるしそれがずっとそのままだと思うよ - 賞金あるんやn
-
>>568
英語喋れる人だけやな
ボアコンとかあっさりGM辞めたよなID: XMOVOXuW0.net>>572
結局教養やな - このイスだと疲れそう
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617874181/l1000
これ絶対に腰痛めるやろ