【通信】「povo2.0」でスマホとギガが交換できる買い取りサービス「スマホギガトレード」
-
KDDI、沖縄セルラーは、オンライン専用ブランド「povo2.0」で、スマートフォンなどをデータ容量と交換する買い取りサービス「スマホギガトレード」を開始した。
「スマホギガトレード」は、スマホやタブレットを、買い取り額に応じた20GB~640GBのギガのコードに交換できるというもの。
交換したコードは、好きなタイミングで20GB(30日間)として利用することができる。
たとえば、買い取り価格1~2700円相当のスマホだと20GB(30日間)1回分と交換できる。2701~5400円相当のスマホだと20GB(30日間)2回分、合計40GBと交換できる。コードの入力期限は買い取り金額によって異なる。
「スマホギガトレード」の利用方法は、買い取り対象機種カを確認し、専用ページから申し込み、送られてきたキットに端末を入れて返送する。査定が完了するとコードがメールで届く。
auの「かえトクプログラム」「アップグレードプログラムEX/EX(a)」特典と併用はできない。
2023年3月8日 11:47
スマホギガトレード
ID: W4mmsfXo0.net -
またややこしいことを始める! ID: 4Hu5s6gF0.net>>2
修理用の部品を取りたいとか
そういうのだと思うけどね。
ギガだと紐付きのおカネで回収しやすいって云う。
ユーザーにメリットが薄過ぎる気配はするな。
査定が取引の要件を為してないのは気になる所だが。
(一方的に不利を押し付けることができる構造。
公正取引委員会が気付かないってンなら、チェンジでいいぞ?) -
3000円位のスマホってゲームとかしなかったらまだ使える
レベルじゃないか? - 俺のカシオペアとW-ZERO3も交換してくれる?
- スマホを取られてギガだけ残る??
-
>>48
せれ言うならぜんぶだろ
ギガリットル、ギガワット、ギガメートル -
よくわからないサービスするなよ
スマホもないのにギガだけあっても仕方ないじゃん?
頻繁に買い替えたほうがお得なの? - そんなにスマホ集めるのは希少金属のため?
-
先物商品だしてトレードするのか?
エンロンかよ -
>>71
ahamoがいくらなのか知らないけどpovoでは一番割安だし容量的に自分に丁度いいから150GB180日を買ってるよ
月にすると25GBで2164円ID: 2oltazwj0.net -
電源の入らないiphone6でもいいのか?
ダメならどっか買い取ってくれるところある? -
povoはSNSが全く繋がらない
他のアプリは繋がる
SNSするなら絶対におすすめしない
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1678594028/l1000
俺のnextbit robinは何ギガと交換できるの?