【速報】今年1月の「実質賃金」10か月連続で減少 8年8か月ぶりの減少幅 物価上昇に賃金追いつかず|TBS NEWS DIG

SEOを使わない爆速アクセスアップ術

【速報】今年1月の「実質賃金」10か月連続で減少 8年8か月ぶりの減少幅 物価上昇に賃金追いつかず|TBS NEWS DIG

SEOを使わない爆速アクセスアップ術

物価の変動を反映した今年1月の「実質賃金」は前の年の同じ月に比べて4.1%減少し、消費税引き上げの影響を受けた2014年以来の下げ幅となりました。 厚生労働省によりますと、基本給や残業代などを合わせた働く人1人あたりの今年1月の現金給与の総額は27万6857円でした。前の年の同じ月から0.8%増え、13か月連続の上昇となりました。 一方で、物価の変動を反映した働く人1人あたりの今年1月の「実質賃金」は前の年の同じ月と比べて4.1%減り、10か月連続の減少となりました。実質賃金は、消費税の引き上げの影響を受けた2014年5月以来、8年8か月ぶりの減少幅となりました。 厚労省は「給与は増加傾向であるものの、物価の上昇に賃金が追い付いていない状況が続いている」としています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト  ▼チャンネル登録をお願いします! ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
[BRN_ITEM keyword="【速報】今年1月の「実質賃金」10か月連続で減少 8年8か月ぶりの減少幅 物価上昇に賃金追いつかず|TBS NEWS DIG" rand="1"]

コメント 0 件

コメントを残す

CAPTCHA