-
二桁www
しょぼ -
宮城はずーっと検査してないよな
感染経路不明も多いし - GOTOで種蒔かれたからな
- ウイルスがベクレて突然変異の若者重症化なのだ!
-
やっぱ若い奴が多いとこと
繁華街があるとこは感染者多くなるなID: e4b6dIE90.net -
多賀城市民のワイ 高見の見物 ID: YTjXrKs40.net>>17
一緒(*´ω`*)w - 間違えなく、冷えてきたら出るんだよ
- 仙台って観光するところある?
-
>>22
国際線は去年の3/9からずっと運休だよID: YTjXrKs40.net>>30
ソウルも大連も再開してね? - 感染ルートは新幹線一択
-
時期的に、農家の外人戻ってきたタイミング ID: Cc+qat/20.net>>35
宮城で外国人実習生ってそんなに使ってるか? - もう松島廃止しろよ
- ミヤキン陥落か
-
宮城の検査数が少なく見えるのは、発表してる件数が「県及び仙台市が行った検査」に限られているから。
なんでこういうやり方なのかは知らないけど、病院で検査してる分があるから検査数自体はもっと多い。 -
宮城県の感染者推 _
直近7日間10万人あたりの感染者数
1 東京都 87.68
2 神奈川 60.93
3 千葉県 47.00
4 栃木県 44.58
5 大阪府 43.42
日本国内 35.41 (平均値)
-
東北だからって豪雪地帯だと思ってるやつ多いよな ID: +1nnCdZ80.net
-
東北もアカンわ
危うし楽天イーグルス - 県民、1番早く抗体待ちになるんじゃね
-
仙台はしょうがないわ。
大都市ですもの。 -
帰省感染だろ ID: tShiFTKg0.net
- まさかのあの工場絡み?
-
とちおとめとずんだずんだにはさまれで
とうとうふぐすまもやべえがらあしたがらマスクすっぺ
ひきだしにアベノマスクあっがらないID: +1nnCdZ80.net>>66
明日は金曜で過去最多が出やすいから宮城は100人超、福島は50人超かもな。 - 仙台を中心に県内全域に拡大しているな
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610609108/l1000
これでも一ヶ月近く国分町の時短要請はしてる
だが駅前のアーケードは夜遅くまでやってて意味がないんだよな