-
どうする
前スレ
【集合】投資J民集合
- リバったので寝る
- 月曜日に米国株を全利確したワイ有能
-
反発してるやん
解散 - ドルコスト民ワイは淡々と積み立てるだけや
- ビットコって投資じゃないよな
-
ビットコインは
・テザー問題和解
・パウエル砲
この好材料で最高値まで回復するやろな - 印旛部員、逝く
-
>>23
そんなことできるの?ID: cnbdjL8ga.net -
ワイ明日信用口座開設で楽しみ 空売りしかしたくない 憎しみで銘柄選ぶ ちな原資はない
ワイにアドバイスくれID: YzWOqHujd.net>>25
感情で投資するもんちゃうでID: kFlVu5v40.net>>25
空売りするなら逆日歩の概念だけは知っておけよ - 印旛部集まれえええええ
-
投資した方がええいうても貯金無いのはアカンやろ
300万まで貯めて溢れた分は投資に回すって感じでええか
ちなこどおじID: bj1xJXg30.net>>28
こどおじなら100万あれば3ヶ月生活できるやろID: qeeGGLP90.netID: LfW27lQv0.net -
>>27
大儲けはしづらいけど、堅実にじわじわ上がっていくID: tZRJ/l0bd.net -
前スレ971のID:6xApR+m5a
>部、マザーズで何が上がるかわかる時期なんてそもそもほとんどないやろ
あるぞ
政治でも経済でもトレンドに敏感反応するのはむしろそっちや
小池が当選しただけで電柱関連株が乱高下したりの -
よし決めた
こどおじ手取り13万マンやが給与丸々インデックスに突っ込むわ -
賢そうな個別株投資家さんもほとんどは30年後にはただ買って寝てただけのインデックス投資家に負けてると思うと笑顔になるな ID: 6HIpTRRpM.net>>40
多分そうなんやろうけどワイは勝つ気でやってる -
そろそろ投資という概念に靴磨き集まってる感もあるんだよなぁ ID: qBZtBX+X0.net
- この1時間でイーロンマスクは1兆円分の資産が一時的に減少した模様
-
投信積立って損するかもしれんけどちょっと利息がいい貯金くらいの感覚でやってもええんか
自分で株とか運用していける自信ないんやID: XsqMDB2G0.net>>44
ETF積立なら長期運用すれば年5%ぐらいは増えるんじゃないか?
※ 当情報は、情報提供を目的としており、金融商品に係る売買を勧誘するものではありません。配信する内容は投資判断の参考として筆者の個人的な見解をお伝えするもので、内容の正確性、完全性を保証するものでもありません。また、筆者の属する企業の見解ではないこともご了解ください。投資に関する最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたします。また、当資料の一部または全てを利用することにより生じたいかなる損失・損害についても責任を負いません。当資料の一切の権利は筆者に帰属しており、無断で複製、転送、転載を禁じます。 -
ワイは将来みこして鉄道関連少しずつ集めとるわ
長期ガチホして気絶しとくわID: hB4sllI50.net>>45
航空はワイも気絶中やけど鉄道はどういう見込みなんや? - ビットコインもなんやかんやで落ち着いてるやんけ
-
2022年から高校で投資信託の授業始まるらしいなぁ
なんでやろなぁID: dm5+y0Gw0.net>>56
今年オリンピックできるかは別としてなんか長期的な下落に入りそうな頃やな -
パウエルそこまで長期金利牽制してないね
これ時間差で下がるぞ - ここで株やビットコイン買えるやつが億り人になれる
-
靴磨きやから変な銘柄ばっか買ってるわ
ID: qeeGGLP90.net>>65
順調やん -
>>53
勝手に再投資してくれてるんやぞID: 1/IVQ3Ie0.net -
SBIのIPOポイントは300ポイントたまっとる
これだけ外れっぱなしということや - ハイテクとビットコインは相関が高いからハイテクはまだ下がるぞ
-
投資系YouTuberが買ってる銘柄空売りしてもええかな
ワイが憎んでる企業が暴落したときにその株持ってたYouTuberが鳴いてたの見てスゲェ気持ちよかった -
投信積立って基本的には下さずにでかい買い物する時だけ下ろす方がええんやろ?
家買うとか子供できたとか
車買うために200万くらい欲しい時は下ろすべきなのかどうなんや
下ろしたらアカンなら貯金で常に300万くらい持っておかなアカンわけやしID: cnbdjL8ga.net -
>>12
マネーフォワードって集めた情報を他の会社に売り出したりとかはしてないんか?安全なら使いたいID: 6HIpTRRpM.net>>77
知らんがな -
インデックスもいいけどワイは優待がほしい
配当つくよりほっこりする - 利確しよう
- テスラ逝ったああああああwwww
-
Youtuberが揃ってビットコイン1000万いくっていってるのはなんでなんやろうな
行かなかった時に信用ガタ落ちしそうやけどID: qeeGGLP90.net>>82
まじでみんな言ってるよなID: KD/cDne10.netID: kFlVu5v40.net>>82
いつまでとは言ってないID: MEg0jsea0.net>>82
長期で見れば大丈夫って言い続けるぞID: UjSUtuid0.netID: St9UD5sq0.netID: evLQYmnG0.net>>82
なんでだろうって気になった視聴者が動画再生する→大儲けor大損失でまた動画が再生されるの繰り返しで元本回収できそう -
未来人でもなきゃ底なんてわからんのやからチマチマ積立が戦略的にも精神衛生上も一番良い
出口目指すときもチマチマ現金化で楽 -
>>69
特に古い銀行員はマーケットは専門外や
今は銀行も投信売ってるが行員の理解度も低いことが多い そもそも性格と合わない
悲しいなあ -
つみたてNISAは上限までは積み立てた方がエエんか? ID: qeeGGLP90.net>>90
もちろん
生活苦しくならない範囲でID: qBZtBX+X0.net - 前スレのポートフォリオとかいうのiOSのみか
-
さっき再投資がいいって言われた民やが無事変えれたわサンガツやで ID: oGrhZnHN0.net>>115
理由も調べとくんやぞ - 逆張り神のなんJ民なら印旛空売りの一択なんだよなぁ
-
>>107
株主優待楽しみなんや - EHこの間のショートレポートで一旦撤退して入り直そうとしてる奴おる?
-
>>100
原発ヤバイのは織り込まれてない
株やってるやつはヤバいと思ってない
実際にヤバくなったら大暴落するID: BdlHKF0T0.net -
前スレで50万でも始められるって教えてくれた人サンガツ
何から勉強したらええかな?
ガチ初心者で申し訳ない…ID: 2McQCjEza.net -
株J民は何がきっかけで株やろうと思ったの?
イマイチ仕組みがわからんから手出せんわID: qfvDSAgAM.net>>143
働きたくない→金ほしいID: evLQYmnG0.netID: qeeGGLP90.netID: UjSUtuid0.netID: MS7tJmzX0.net>>143
会社で持株の案内毎月来ててそこから興味持ったID: bj1xJXg30.netID: qBZtBX+X0.net>>143
ピケティ大先生が投資しろ言うてたID: 79t8xdU50.net>>143
銀行の金利で5円振り込まれたときID: wNQe2EAQa.net>>143
ワイはなんJで色々言われてるの見て少しはお金に余裕あるからやってみようと思ったわID: KD/cDne10.netID: BVuGPfKba.net>>143
ワイは香港株ブーム -
個別って危ないんか?
定期的に決算も発表しとるし全部数字で見れるんやからごちゃまぜより見通し立ちやすいんちゃうんかID: kFlVu5v40.net -
>>139
1位買っとけば安定
ワイはお試しにインドも買ってみた - VRの今後の発展に期待してNEO買おうかと思ったが今は時期じゃないやん...
-
みんなどうやって投資先選んでるんや
ワイの場合「カルピス大好きやからアサヒ買ったろ!w」みたいな買い方してるんやが絶対あかんよな?ID: f7hMGItw0.net>>159
全然いいやろID: wNQe2EAQa.net>>159
株主優待狙いならワンチャンええんやないんか?ID: QyY6qgnX0.net>>159
ええぞID: qeeGGLP90.netID: 7jYodt6Z0.netID: evLQYmnG0.net>>159
自分がすきな事柄の関連株なら業界についての知識や雰囲気が伝わってくるからむしろ有利そうID: DY6B+Mzn0.net>>159
それ大暴落したらカルピスに憎しみ生まれるやん
それでも平気な顔してカルピス飲めるならええと思うがワイなら好きなものをあまり投資に持ち込みたくない
趣味でやってたのがプロになったら趣味が嫌いになったみたいな感覚でID: frzpfzvq0.net>>159
FCF/営業CFの比率が高めで安定してるのが必要条件やなワイは -
原発なんてこの10年ずっとやばいだろ
何を今さらID: Ix26aHYt0.net - ロンフィク上げキツかった
-
君らが買ってくれるからワイも儲かる
相場を作ってるのは多分君らやありがとうやで -
君らガチで年齢何歳?
ワイ58やけどID: bj9WeLMPd.net>>196
27やID: oGrhZnHN0.net>>196
長老やん
資産くっそ多そうID: d5kGUPfd0.net>>196
ヤフーファイナンス掲示板に帰れID: jmRZcK5Z0.net>>196
おじさんやん
コマネチ!wID: dk/rainya.net>>196
父親かよwID: evLQYmnG0.net>>196
22✋ID: eZ+ILfBmM.net>>196
21歳! - iDeCoしかやってへんわ
-
>>194
小僧寿しゼンツするだけのファンドになるけどええかID: Ix26aHYt0.net>>200
オンキョーとかも買おうや - テスラ結局生き返る
-
初心者だけどユニクロ500株買ってみた ID: MS7tJmzX0.net>>219
すげえ!ID: +4rVom+Ia.net>>219
ファ!?金ありすぎやろID: dm5+y0Gw0.netID: qBZtBX+X0.net>>219
エアリズム500枚かな?ID: DBdayYme0.net>>219
それだけあるなら配当で食えるやろ -
一般人が投資のプロにマウント取れる点ってなんや?
投資期間?ID: kFlVu5v40.net>>226
ないでID: 6xApR+m5a.net>>226
キャッシュポジション取れるID: MS7tJmzX0.net>>226
ほったらかせるところID: frzpfzvq0.net>>226
決算ごとに成績で詰められなくていいところID: d5kGUPfd0.net>>226
ライブ感ID: qeeGGLP90.net>>226
100万増えたときの嬉しさで言えばマウント取れるID: w+YFlBvPM.net>>226
ボラ高くても許されるID: LfW27lQv0.net>>226
結託すると強いID: yUWTy9iY0.net>>226
毎月お給料っていう安定収入があることID: hB4sllI50.net>>226
気絶しても首が冷えたり飛んだりしないID: cnbdjL8ga.net>>226
優待を使える -
投資をあまり考えずに
自分が好きな商品を作っている地元の役に立ってて応援したいから株を買うっていうのはアカンのか?
昭和の時代はそういう欲をこかない投資で思わぬ儲けがあったと聞くが今は無理かID: kFlVu5v40.net>>231
大儲け狙いじゃないならそれでええと思うでID: SdMJWtLq0.netID: pTRcmyV40.netID: DY6B+Mzn0.net>>231
それで大暴落して大損して嫌いにならなきゃええんちゃう? -
「58歳」
「資産凄そう!」
「日雇い」
ww -
>>69
買ったタイミング次第やけど、ワイは両方プラスやで。ヤマハ倍ぐらいになってる。 -
今日は何買った? ID: bj1xJXg30.net
-
ガチホ余裕な米株銘柄で打線組んだから参考にしてや
1中 TSLA
2右 HD
3左 MSFT
4一 amzn
5三 NKE
6二 PYPL
7遊 TSM
8捕 Dis
9投 AAPL
中継ぎCOST
抑えWMTID: Ix26aHYt0.net>>254
米株じゃない人おるID: frzpfzvq0.net>>254
ワイ大型12銘柄持ってるのに被り0で草ID: qBZtBX+X0.net -
>>245
副業か転職するか
固定費見直すかID: HnW6dznoM.net>>255
両学長やんけ! -
パッパ社長やから資産運用させたいんやけど頑なに拒むんよな
遺産を増やしてほしいわ -
>>245
ワイ手取り18万だけど積立始めたで
貯金は出来なくなるけどなんとかなるやろID: eC8VMfQO0.net>>263
積立って実質貯金やろ - Jpower推すぞワイは
- オンキョー11円で買って12円で売れたやつ居るんか?
- ワイ今すぐ金欲しいとか欲まみれなんだけどどうやったら冷静になれる?場数ふむしかない??
-
>>283
高橋ダンは一般人こそテクニカルで行くべきって言ってるよなID: cj1/FNKE0.net>>289
あいつ動画の再生回数のことしか考えてないやん -
>>288
-
買いたかったのになんJ見てたら株価戻してて買い場逃したわ -
>>280
キオクシア?ID: rSUAc5S70.net>>298
クレアHDってところや、前回11月に直前で中止した時は株価ストップ安寸前まで落ちたけど、今回の中止では逆に株主主導で臨株開催できる可能性が高まったから逆に上がって草生えるわ -
>>228
FX民か? - みんな四季報読んでるんか?
-
優待はどんどん縮小してく方向だからあんま意識しない方が良いと思うよ ID: 6xApR+m5a.net>>315
銘柄によるんちゃうかなID: Q1P4epDt0.net>>315
でも握力ゴリラになる理由にはなるから… -
>>307
まず種全部使うって考えをやめた方がええID: RxWXbz9p0.net>>316
使わないなら種じゃなくね? -
>>319
ガチホ銘柄やからね
それでもせっかくやからテスラ入れてみたわID: DBdayYme0.net>>324
早逃げ準備しといたほうがいいぞID: qBZtBX+X0.net -
株始めたいけど
情報収集って主になんjでええんか?ID: d5kGUPfd0.netID: tta85tsk0.netID: cj1/FNKE0.net>>325
今はyoutubeでええよID: DBdayYme0.net>>325
yahooニュースでええぞID: Ix26aHYt0.net>>325
株板の米国板で名前の上がった会社を買えばええんやで -
>>267
ヒェ… -
TSM買ったけど買った瞬間下がってしもた
まぁすぐ回復するだろけどな - ビュージックスコピン買い集めてもええか?
- 逆神なんJ民wwwwwwwwwwwwwww
-
このまま上がってくれるかな
イーサ15万台で30万分買ったガチホマンや - この前のスレで立ってたオンキヨー11円が12円になったで
-
今時株を購入するのに 化粧品や化学メーカーなど購入したい株の業界紙の報道のされ方で
判断というのは絶滅危惧種なんだろかID: DBdayYme0.net>>355
情報が遅いけど概要掴むにはあって困らんID: Ix26aHYt0.net -
>>340
どの程度リスクとれるかやからなんとも -
>>352
なるほど -
>>346
そう思ったらテスラ株空売りしかけたらなんぼか報復できるんとちゃうの?ID: Q9LVBc7Od.net>>361
何の報復なん?ID: dm5+y0Gw0.net>>361
ビットコインの利益で自社株買い狙ってるらしいから空売りはもうちょい待った方がええ -
>>347
札証ってライザップ君しかしらんわ なんのためにあるんやろかID: ymyBQcH3d.net>>362
そもそもあんなんどこで買えるんや? -
>>356
あと19年放置でええぞID: 4rH503gi0.net - アメリカのハイテク株は今は危なそう
-
みんな株価はどこで確認してるんや?
楽天のiSPEED使ってるけど見づらい気がしてきた - 始めるときから途中含めて家に送付物ない投資はないんか?
-
>>371
積みニー期限やID: 4rH503gi0.net>>381
サンガツ -
>>366
ソニーはざっくり5倍
トヨタは3倍 - さっきニーサ枠でアメ株100万分買ったわ
-
ワイの一ヶ月が心臓に悪い
-
オルエコ買ったろ! ID: Ix26aHYt0.net>>403
オススメは? -
>>394
株価下げるID: Q9LVBc7Od.net - グラボもさっさと暴落して、どうぞ
- ワイ、吐く
-
債権より株なん?
債権のメリットデメリットってなに?ID: u0SkcS1/0.net>>412
ローリスクローリターンだから塩漬けに向いてる - 昔のほうがまじめに株やってたわ。
-
インデックスより個別の方が儲かるんか? ID: fLDXQpzN0.net
-
無風どころかプラ転したわ
なんやつまらんまた爆益か -
絶望や ID: bj9WeLMPd.net>>431
みせて - ところで長期債面白そうやん
- 時代はアジ開やぞ
- マスクのツイッター凍結してくれ〜
-
>>422
成長株いうけどもう成長しきったもの入っとるやん - BOTZってロボットとAIのETFこないだ買ったんだけど、良くなかった
-
>>446
言うて電気自動車の市場はまだまだ拡大中やし
まともな電気自動車ベンジャー出てない分2025-30までは買いやろID: E2+z2jSg0.netID: psIFQOmf0.net -
>>461
CNBCID: wO/CChpz0.net>>463
はえーワイもチェックしよ -
>>457
ほんとに歩ききったんか?ID: MEg0jsea0.net>>465
電車乗りまくってたで -
オールドエコノミーどこの国でも強いよな
これ誰が買ってるんや - よく考えたら配当生活できるくらい種あったらもう一般人目線で富豪だよな
-
いつもイオン系列のスーパー使ってるからオーナーズカード欲しいのに
めちゃくちゃ高くなってるんやが? -
>>473
JTおすすめやID: RKwbt8/1a.net>>475
草 -
>>473
テスラぶっぱでええやん -
>>483
モデル3 -
なんJ民オススメの銘柄ある?
年内に倍以上になるやつで頼むID: wO/CChpz0.net>>492
テスラID: HnW6dznoM.net>>492
インペックスガチのマジでおすすめID: qeeGGLP90.net>>492
創業5年以内で筆頭株主が取締役で営業利益率10%で営業利益が前年比120%のところかな -
>>491
みないよりましやろID: kFlVu5v40.net>>493
人によっては見ない方がマシまである -
>>473
動かせる金で3000あるなら半分人生クリアしてそうだしセーフティに行けばええんやない -
>>483
モデル3とID3はほぼ同価格やろ -
これから何が成長したり商品売れたりするんやろな ID: 70MtYerk0.net>>497
アンモニアが期待されとるみたいやな -
株始めて5日くらいやけど3日で2万儲けて昨日で14000円損したわ
まだプラスやけどめっちゃ萎えた -
投資信託はつまらんから個別にいくって考えならデイトレ銘柄でテクニカル勝負しかなくね ID: 6THjQlDe0.net>>504
個別を長期で持てばいい -
楽天でispeed入れたけどなんも買っとらん
とりあえず口座に9万入れたけどこんなんなんも買えんよな?ID: AI4o19cga.net -
>>477
なんやそら妙に早いと思ったら - しかし楽天の投信積立年利1%確定ってほんと神よなあ
- ワイにはakiっていうストロングな指標があるから
-
>>483
それとテスラのSとXは欧州じゃ全然売れてへんで
高級セダンじゃポルシェ・タイカン、高級SUVじゃアウディ・eトロンに市場席巻されとるID: u0SkcS1/0.net -
>>459
また上がったら「また調子乗ってるわ士ね」って空売りするID: Q9LVBc7Od.net -
もう寝てええか?
昨日からなんJでNISA、個別株、ビットコインスレが一日たってたからずっとみててあかんな
頭おかしなるわ -
ゲーミングPC欲しいんやがこれでようやく値下がりするかな?
株とか仮想通貨とか興味ないのにマイニング需要とやらでくっそ迷惑してるんやID: jmRZcK5Z0.net>>536
前回よりブーム終わるの早かったから酷使されてないグラボが中古市場に出回るでID: psIFQOmf0.net>>536
所詮ゲームなんだしPS5買えば? - 投資信託買ってからの気絶が一番や
-
投資とか一切分からんのやけど、何も知らない初心者は何から勉強すればええん?
YouTubeとかでええんか?
それとも本か?ID: qeeGGLP90.net>>539
YouTubeで両学長って人の動画見てみ -
なんと今840万円出してオンキヨー株を70万株買えば
会社の大株主6位におどり出ることが可能だぞ!
56万株(約670万円)でも楽天証券を蹴落として四季報に名前が載る大物トレーダーの仲間入りだ!
急げ!ID: nhm4Q+oeM.net>>540
草生えるID: Ix26aHYt0.net>>540
この名簿になんJ民入ってそうID: Acxz4Sg5d.netID: WS3VDkaZp.net>>540
四季報に名前が載った自慢して身バレした奴いたから怖いンゴ -
投資の知識0なんですけど何から始めたらいいですか? ID: yHYednofp.net>>555
NISAの口座開設ID: u0SkcS1/0.net -
YouTuber参考に投資て正気か ID: qeeGGLP90.net>>556
最近多いと思うでID: BfzEIpCt0.net>>556
イーロンマスク批判しながら同じように搾取される人多そうよな -
初心者なんやがどこの証券で買うのがお得なんや? ID: ots+ERpk0.net>>559
楽天なら楽天カードでの支払いで月五万まで百円ごとに1ポイントつくID: kFlVu5v40.net -
質問スレになってきたなもうあかんやろ ID: bj9WeLMPd.net>>569
なんか草ID: psIFQOmf0.net>>569
cfdも順調に下がってて草生えるID: MEg0jsea0.net>>569
質問ばっかりしてる奴が何言っとんねん - IDECOってええのんか? 親に勧められたんが
-
何でなんJ民って積立NISA民ばっかりなんや?
一般NISAは? - ドルが高いンゴ
-
34歳手取り14万貯金30万でもやれるんか?
ワイも億万長者になりたい
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614095491/l1000
逆日歩で損するだけらしい