-
昼間から一杯やってるような奴はおらんだろ ID: a8wT0YlM0.net
- なら昼間も規制だな
-
お一人様のみの外食にすりゃあいいのに
しゃべるのがダメなんだよ - 駆け込み8時までにはなるでしょうね
- じゃあ昼も営業やめるかって言われるぞw
- ほばほぼ満員じゃなければ大丈夫
-
前回はやべっ!自粛しなきゃって空気だったけど今回はあーそうですかって感じだな
みんな薄々もう一生この状況じゃないのかと感付いてる -
>>25
手取り足取り政府に指示してもらわなきゃいけないの?ID: zzZYMaFW0.net>>32
そうだよ(´・ω・`)ID: skL7PJHz0.net>>32
日本の企業も個人も、お上(政府)から休業要請が法律で強制されない限り、
営業自粛しない。営業自粛するときは、横並びでしかしない。単独で自分から、一社だけで
営業自粛すると、得意先をライバル企業に奪われるから休めない。
だから、緊急事態宣言発令中の飲食店には、時短ではなく1か月の休業を強制し、
その代わり休業による、逸失利益(推定売上)を政府が保証してでも、飲食店は休業、
企業には、最低でも7割のテレワークを強制しない限り感染者は減らないと思う。
最も効果的な休業のさせ方は、JR,、私鉄、バス等の交通を政府が要請して止めるしか無い
と思う。 -
2週間後
地方都市は減少傾向
首都圏だけ増加やったら
くっそ笑える - 客席間に衝立を義務付けて後は自由にすればよい
-
>>28
こんなのがいるから厳しい規制が必要になんだよ -
客の容積率を制限しろよ。
そもそも衝立とか意味ないから。 - 会食は楽しいよ!
-
2人以上で飲食店行って、喋りながら飲み食いしたら、昼間でも危険だろ。
昼間なら感染しないと思ってる奴は、かなり頭が悪い。 - コンセプト通り
-
前年比で減ってるじゃん
あとは飯食うならひとりで黙って食えよ -
いやいや昼に食いに行って応援したるのやー
夜も昼も行かんかったら潰れるがな。
日本で一番美味い中華料理店を潰してなる物か。
それが分かっている様で、夜は8時に店を閉めて
全部で前にしている。良い考えだ。店主まで近場
は車で出前してはりますーええこっちゃー。 - 座席数70%削減と会食禁止にすれば時短いらない。
- 正直、夜の飲みもお一人様に限り「中ジョッキ1杯つまみ1品セット (ただし定食や麺類を注文した方のみ) 」でやればリスクは大きくないと思うんだが。
-
違法なことをしてるわけでもないからな
行っても問題ない - 朝三暮四ってやつだな
- 要請従わず開けてる飲み屋がめっちゃ繁盛してるんだけどw
- でも助成金で180万だろ
-
トンキンでは
昼呑み大流行加速中ですよー - 8時以降も開けてる店が客の総取り状態になっててウケる
-
>昼はほぼ満席だ。
なら、昼間に勝負出来てるメニュー開発でウハウハだろ。
その気になれば。 - 不平不満が募ると結局協力しない奴がかなり現れるからな
- 一度地獄を見た方が良い、不平不満を言えるのは恵まれ過ぎているから
- ランチも自粛しないとダメだな
-
>>31
猫みたいだね - 尾身さんは昼も自粛しろと言っておられたが
-
朝令暮改に疲弊はするわ、不満は溜まるわ。
菅はさっさと辞めて、次の総理に託したほうが、
まだ国民は言うことを聞くだろう。 -
何度言ったら分かるのか
一人で黙って食えば時短も自粛も要らねえんだよ
極論言えばマスクも要らない
私語と長時間の在店が全ての元凶だから - 休業要請への世論固めが時短だもんな
-
>>122
20時以降にスーパーが混んだり
結局どこかが閉まると違うどこかで密が発生するんだよなID: lfBMZ1RH0.net - 飲食店は黙って飲み食いさせて金置いて帰らせろや
-
飲食店は散々甘い汁吸ってきて
まだ何か文句あるの? -
普段空いてた店が時短営業になって逆に繁盛したりしてる
というのも高齢夫婦がやってるような店では自らの感染を一番危惧してるから店自体閉めてしまうのが要因
夕飯時など、若い層がやってる店に客が集中する始末で完全に逆効果になってる -
>「飲食店いじめだ。時間ではなく入店は席数の半分までなど稼働率への制限にしてほしい」
>「一律ではなく午後8時以降はグループ客不可など柔軟にできないか」などの声があった。
したらしたで文句言うくせにw
結局何をしようが文句をつけて自分が行動しないことの言い訳と責任転嫁したいだけなんだよな。ID: /YMPUk8f0.net -
というかさ昼間店空いてるから人集まるんだろ?
そんなん当たり前じゃん - 昼もダメって何度も言ってるだろ
-
さっきスーパー行ってきた
空いてて快適なショッピングやったで
そういうことや -
テイクアウトにしても人と一緒じゃないとメシ食えない
社会不適合者は家に友達招いてメシ食うからあまり意味無い
GOTOイートお一人様キャンペーンやって、
お一人様を優遇すればいいんだよ
これなら時短も自粛も不要
飲食も潤う、客も喜ぶ、感染も防げると良いことづくめ
文句言うのは一人でメシ食えない社会不適合者だけ - 一律閉鎖でどうぞ
- 夜も営業してる店は満席だよ
-
緊急事態 の意味理解してないww
ダンスしてもいいけど 感染リスクはあるよ という時期とは違う。 - 客の体温チェックしてます、の目立つ看板を出してください
- CORONAでぼろもうけ
- ニュースで注意しろ云々言ってるのに、なぜ同じ番組内で飲食店の宣伝をしてるんだ
- そう思うなら昼も営業しなきゃ良いのに
-
座席数を減らさない店舗やアクリル板を設置しない店舗やマスク会食さえ指導できない店舗が
団体客を断ったり、稼働率を守るわけない
休業命令でいい -
冬は寒いから扉閉めて換気無しだからな
自分がボッチ飯でも周りが連れと唾飛ばしながら
喋ってるし外食する奴は自分から感染しに
行ってるようなもの - 気付いちゃいました?
- 休業でいいんじゃないか
- 持ち帰りサービスへのサポートも追加
- 昼間はランチはやめたのがいいだろ
- 政府 「じゃあ全面休業な、支援金も無し」
-
そもそも時短じゃ稼げないし仕入れが無駄になるから
昼も閉めてる店が多い。開いてる所に集中してるんじゃない? -
夜の行動が制限されてるんだから昼間のうちに用事を済ませておこうというのは自然な事だともうけどね
政府の気持ちも分かるしお店の気持ちも消費者の気持ちも分かる
分からないのは医療従事者なんだよね
本気でやってるのかな?この程度で医療崩壊とか普通の先進国なら起こらないぞID: A6k66FNj0.net>>233
日本の医療の九割は民間だからID: rBaGlYOz0.net>>233
なんでしょうね。公立はまあ、なんとか頑張ってるのか?
町医者は、あくまで町医者なんでしょうか?
一度医療崩壊させたらいいんじゃ?
しぬ人は、しぬけど
そこからいろんなものがみえてくると思う - 隣の席でマスク外して会話する奴らが嫌
- 今宵の知ってたスレ
- これなら飲食店への支援金支払う必要ないだろ
- 普通に昼からのんどるやつおるしな
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610636205/l1000
博多に旅行したとき。たくさんいた。。。
つーかランチタイムに黒霧島飲み放題あってビビった。