-
これで支援をしたと片付けられては困る
何様?ID: u/9eLaqm0.net - 個人タクシーも?
- わたくしーも貰える?
- 2なら一時金おあずけ
- まずは電通に渡して処理してもらいます
-
よっしゃ
ありがとうございます自民党様 - 国民に金を配れよ、今配らなくていつ配るんだよ!
-
>>8
いや、別にならないんだけどID: ieDCRW0i0.net>>12
いや、なりまくりやけどID: ucvNXYBi0.net>>12
なるが?ID: NTHJQDqB0.net>>12
なるねID: GzfpS5UP0.net>>12
MAXなるけど? -
焼け太りw
二階首相ありがとう -
この後、もしみんな一律になったら、先にこういう一時金もらった人は、避けて欲しい。
不公平すぎ。ID: FdoXpDUN0.netID: ieDCRW0i0.net>>16
当然だよ -
一般家庭には今回ないの?
前の給付金40万まるすっぽ貯金したし
またほしいなあ、
呑みにも旅行にも行かないしヘソクリ口座が200万を突破したID: hyIggH2+0.net>>17
飲食店にばら撒いたので今回はありません -
差別やん
みんな大変なんだ - その他一般家庭は言うことだけ聞いて引きこもれって国民舐めすぎだろw
-
みんな大変なんだから、国民全員に配ればいいのに ID: 5sx/8wQ20.netID: iWL/fPz20.net
-
だからなんで差別待遇するんだ
恨みや憎しみを生むだけだろが - 独身リーマン以外は手厚く支援する政策やで
- 事業者へ
-
個人タクシーには40万、法人タクシー乗務員にはゼロ。 ID: rHGwQJii0.net>>32
会社が中抜きするんだよ - 政府が助けると大体その業界が終わる法則
- 自粛警察のモチベーションアップ
-
実質、持続化給付金おかわりか
半額以下になったけど勘弁してやるよ
愛知ももちろんもらえるよな
宣言出たしID: 01jGMb860.net>>43
いきなり名古屋アピール -
また旅館か!
また2Fか! - ものすごい不公平感
-
>>53
現場の人間に行き渡ってると思う?呆ID: oykkev3I0.net -
フリーランス終わった… ID: ddhKuhs30.net
-
売上半減はハードル高い
申請数はそんなに多くないだろう - 吉野家決算めっちゃ良かったじゃん
- フリーランスにもよこせ
-
無職にも頼むわ ID: ddhKuhs30.net
- 不公平すぎてなぁ 今回のは酷すぎるわ
- 持続化給付金の再開あくしろや
- 対象業種じゃないが出張が消えてすでに20万分が延期という名のキャンセルだ
- 今回の緊急事態宣言は大失敗で終わりそうだな
-
>>93
俺、個タクやからID: XlG/mZvu0.net>>100
個人タクシーなら貰えるんじゃないの?と言うか持続化給付金は貰ってないの? -
>>95
個人事業主は中小事業者だぞID: BFiS+XWF0.net>>105
まじか!教えてくれてありがとう! - 無職にも配らんとネット叩きは収まらんぞ
-
最初の緊急事態宣言以上の期待は無いよな
個人に金を配らない限り無理なことくらいわからないのかな? -
40万円 特別定額給付金 はよせえ
40万円 特別定額給付金 はよせえ
40万円 特別定額給付金 はよせえ
40万円 特別定額給付金 はよせえ -
>>87
個人じゃなきゃ会社に入って終わりだろうね
栄誉ドリンクくらいお裾分けしてくれるかもID: XlG/mZvu0.net>>118
いや個人は会社から取れると思うよ - 原資は外食税100%で
-
またもや個人タクシーの一人勝ち ID: D5BSL1bv0.net>>122
前回もたんまりもらってる。法人は給料マイナスとか2万とか10万とか。 - もらえない人は好き勝手にやっていいよ
- 100人いたら分けても400円だしな。
- 対象の境界が非常に難しい案件
- 給付金じゃなくて一時金だから返済しないといけないんだよね?
-
>>127
無申告なら、また不正と間違えられないかな?知らんけど。ID: Yuu7/RTS0.net - ここまで露骨なら自粛なんて必要無い
- 配らなくていいから自民党議員は刑務所に行けよ
-
関係ない市民にも配らないから誰も協力しないんだよ ID: JsVN+B4n0.net>>139
いいんじゃないの
自民党はわざと医療崩壊させたいんだ
自民議員160人からなる外国人材交流議連が
第一次安倍政権時代に2030までに30万人の看護介護の外国人を入れると
明文化してる
医療崩壊で名目ができた
わざとgotoで蔓延 外国人陽性で病床埋めて 医療崩壊させてんだよ
この非常時に三原ウン子が厚生副大臣
台風水害で今井絵理子が政務官 -
とりあえず公務員の給与を8割減にして財源を確保すればよい。 ID: yPzrPoQ90.net
-
飲食店が180万だから
サラリーマン1人に150万~200万くらいで
妥当か - それはないわ
-
タクシーはいろいろ工夫してると思うよ。飲食店も風が通るようにしないと換気は無理だよ…
せっまいとこあるやん、あんなとこ怖いもん - むしろ感染広げた奴からは徴収すべきだと思うんだけど
-
飲食にはばらまくのはいいけど
他の業種にも同じ金額をやれよ
国が外出そのものを抑制してんだから飲食に限らずお店に人がいかなくなるんだぞ
なぜそれで飲食だけ助けるID: X1Qfhi7h0.net - 旅館とかは二階におかわり頼んだんだろ
-
飲食店に補助金→家主に家賃
結局不動産オーナー(上級)への保証なんだよね。
とにかく地価を下げない為の政策ID: u1l5GD4H0.netID: zKbIiD080.net - タクシーはやらなくていい
- オリンピック後も残さなきゃいけない業種を助けるか。
-
>>190
製造業は雇用調整助成金で支援されてんじゃないの? 知らんけど。 -
この恨み絶対に忘れるなよ 絶対投票しろよ それでも自民に入れる奴が多数いるんだろうけど・・・
悔しくて寝れんわID: fWGSLLG+0.net>>200
俺は次の選挙では自民には絶対に入れない - タクシーってそもそも下火だろ
- どんだけ観光業界を保護するんだよ
-
>>205
さすがにそれはちょっと・・・ - とにかく自民には金輪際入れん
- これでわかった!格差社会を作ってるのは実は自民だという事が。不公平感極まる。
-
すべての業種に配らないと不公平 ID: X1Qfhi7h0.net
- 国民全員に配ると票にならないから、泣きついてきた所に金をばらまき票を買う。汚いやり方だ
- 朝鮮タクシーは除外しろ
- 次の選挙では絶対に自民党には入れない
-
飲食店も40万の一時金でいいだろ
みんな飲食店開業しないといけなくなる -
全員に配れよ
所得制限つけて - 飲食に納入してるとこに出す時点で、線引きできんようなってしもたんや。外出自粛で影響受けるとこなんて山程あるぞ。
-
こういうときこそ二大政党制が成立してればこんなことになってなかっただろうに
ほんとに日本は腐ってるわ -
>>258
中国人が多いとか?
白タクから転職する奴とかID: EL9yR/aI0.net>>265
個タクは誰でもすぐなれるもんじゃないぞ - 減収が一律じゃないのに給付が一律じゃおかしいだろ
-
国民全員に100万円配ればいいよ ID: 7W4VgzHQ0.net>>272
大きく出たなw -
良かった
とりあえず40万はゲット出来そうだ、無いよりマシ - 普通に仕事をしてくれる議員が新しい党を作ってくれないかなー
-
最後の千円でファミマ行ってくるけど
6本入りのスティックパン以外にコストええのありますか?
ご存知の方は御教示願いますID: 7W4VgzHQ0.net>>283
どんだけ困窮してんだよ。明日、役所の福祉課へ行ってこいよ!ID: AbT7azkK0.net -
記事読むと
一時金の支給は、今年1月または2月の売り上げが前年同月と比べ半分以上減ったことが条件。
最大で中堅・中小企業に40万円、個人事業主に20万円を支払う。
あれば助かるだろうけどとてもじゃないけどこれだけだと生活できてない人が
たくさんいるだろうなID: JsVN+B4n0.net>>284
卸、周辺業者は だろ
なんで飲食店は個人と法人わけずに一律で
一日60,000円なんだろな
前年度の納税額も考慮無し
個人の税金ごまかしてる客いない店と
税金沢山払う法人繁盛店が同額なのがそもそも異常
卸業者には去年の収入を出すことが条件なのに
飲食はそうではないってのが 変 -
時短や自粛対象じゃない業種だけど
外出が減って売上が落ちてるっていう業種
他にも沢山あるんだがID: SoVck1uf0.net -
自民党にだけは投票しない
絶対に許さない -
最大で40万円だからな
なにをどうせぇ、ゆうはなしやで - ボロ儲けしてるってよく聞く
-
国民に40万円配れよ
いろいろおかしいだろ -
個人タクのおっちゃんたち喜んでたよ。 ID: s38Hoagj0.net>>318
喜んでない、個人事業主には最大20万だから、1か月分の減収分にもならない -
逆にここまで観光にぶっこむってことは是が非でも五輪やるつもりか
正気かよ -
パン教えてくれた人ありがとう
色色考えたけど最後の晩餐にするよ
もう無理や
今度生まれたら豊かな時の日本に生まれたいさよならID: EYGUWmbn0.net>>321
タマゴのパック買って1日一個食ったらええよID: XnYdcoQp0.net>>321
切羽詰まった人間はこんなとこ来ないID: DJ6NGmhG0.net>>321
住み込みで働けるとこ探して行ってき。 - やりすぎだろ
-
意味がわからんな
なんで事業者の儲けを税金から出さなあかんのや?
全員に一律で食費分な、これで食いつないでくれ
が筋じゃないの?ID: 2SJqDal40.net>>333
ほんとそれ
腹立つわID: M9hEeFrv0.net -
農家にも40万円出るから休業も関係ない ID: JsVN+B4n0.net
- 働かずに食う飯は美味いか?そうかそうか
-
>>334
俺なんて毎年、健康保険だけで40万円以上払ってるけど、10年間で2回歯医者へ行っただけやw -
どうせ金を出すなら効果のある予防対策しろよ、焼け石に水でいくら金を撒いても意味ない
こんな時短だけで減るわけないべ - 働かず40万貰えるなんてとんでもない事じゃないか
- 業種で個人の申請ですよぬピンハネ防止のために
-
金もらった奴はちゃんと自粛しとけ
俺はもらってないから遊ぶけど文句言うなよ - 安定してるサラリーマンは今回はパスで
- 自粛の影響受けてる人に最低限は支給を
- 自粛もしない マスクもしない
- 河井夫婦と何が違うのか
-
日本って経営者には優しい社会だなw
氷河期世代だから色々酷い目に会ってきたけど零細だけど事業主になっておいてよかったw
リーマンや派遣はこういう美味い思いできないからな -
飲食が6×30の180で
その他40じゃ、金出してるのに不平不満しか出ないだろ - 雲助にはいらんだろ。出前館にでも転職しる
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610634088/l1000
ほんとそれな