-
※TBS
政府は、来月7日に期限を迎える緊急事態宣言の扱いを来週半ばまでに決める見通しですが、首都圏や関西圏などの感染状況は依然厳しく、延長は避けられない情勢です。
政府関係者の1人は、この週末の感染状況を見極めたうえで判断する考えを示すとともに、首都圏の1都3県については「全然ステージ3になってない」として、延長を示唆しています。このほか、大阪など関西の3府県も新規感染者数、医療のひっ迫の度合い、いずれも厳しい状況が続いていることから、同じく延長は避けられないという見方が強まっています。一方、感染者数などで改善の兆しを見せる栃木県を解除するかどうかが1つの焦点となっています。
菅総理は、専門家からの意見も踏まえて、来週半ばまでには最終決断する見通しで、延長の場合、その期間は少なくとも2月末までという意見が出ています。(29日11:20)
1/29(金) 12:41配信
ID: 5sCJU62r0.netID: byea1sup0.netID: +oG8oeUF0.netID: RiwXTrqk0.net>>1
給付金はよせえ - 適当に解除しちゃうんじゃないの?
-
わーいわーい( ˘•ω•˘
大企業を潰すチャンスだよ〜
わーい( ˘•ω•˘ -
もういいから!
勘弁してくれ!
ルール守れば大丈夫!
疾患ある老人は知らんわ! - 赤飯の用意を。
- 負けるな愛岐
- ご決断を
-
今後の予定
2月8日緊急事態宣言解除
外国人渡航者再開
春節中国人受け入れ
goto eat、travel再開
ワクチン接種開始
オリンピック開催決定! -
いいよ続けて
あんまり変わってないもの -
実体は飲食店に対する時短要請にすぎない
こんなのいくらやっても意味ないわID: KOBx3V9h0.net>>18
減ってはいるぞ一応 - そらー外出自粛なんて全然してないもん 永遠に延びるさ
-
どうでも良い
勝手に解除するわ -
飲食業界潰れる罠 ID: cXf/wOFK0.net>>24
180マンも入るんだぞ - 中小飲食店「満面の笑み」 ニッコリ
- 春節ウェルカムをどうしてもやりたくて、検査数抑えて減った減ったと騒いでたけど、茶番バレバレだったから流石に無理か。
-
目安が一日500人以下と言ってて達成できそうなのに急にどうしたんだろう?
もしかして数字に出てない何かがあるんですかねぇ? - 日当6万円延長するのかw
-
ここからどうやって解除まで持って行くか
2Fの腕前が問われるな - 今のペースなら解除できるだろ
-
常識的に考えて延長不可避なんだから
今週中に一ヶ月延長しますって言わないと
会社は大変なんだよ - 宣言だけ解除して自粛は今のまま続けろ、じゃねーの w
-
小規模飲食店・・・緊急事態宣言さいっこー
大規模飲食店・・・緊急事態宣言マジ無理、今のままなら廃業だー -
大本営は国民の安全より春節、GO TO、オリンピックを選ぶと思う
なにがなんでも緊急事態宣言解除するんじゃないか
数字ならいくらでもいじれるんだから -
かなりの戦後世代になってるのに、
先の大戦の失敗から何も学べてないのだろう??
大本営発表しかり、ノモンハンやインパール・・・。 - 栃木は経路不明か?
- なんとかオリンピックを中止するように持っていけ
-
ほら、緊急事態宣言解除させる気ないやんマスコミ
日本の経済をとことん破壊する気だろ -
前代未聞のゆるゆる緊急事態だから、いつまで続けてもらってもなんら生活が変わらんよ。 ID: 5sCJU62r0.net>>68
給付金出したくないからな -
飲食店「やったああああああああああああああああ、バブルやバブルやで」 ID: Gdgjuqbt0.net>>71
ほんと給付金神やで。田舎で複数店舗経営してる人はぼろ儲けだぞ。俺みたいに2店舗経営してるだけでも1日12万貰えるからね。一店舗は持ち家だから家賃すらかからんし丸儲け
これが二月末まで続くとか嬉しすぎる(´;ω;`)
底辺リーマン共ごめんな。 - 東京オリンピックにまともな人は来ないだろ
-
>>48
ほんと延長してほしい(´;ω;`)
俺持ち家で2店舗経営してるから休業して遊んでるだけなのに今は一日12万入ってくる。
2月末まで緊急事態宣言延長したらこの2ヶ月遊んでただけなのに700万以上貰える計算になる
3月末までやってくれたら1000万やでwwID: E9RsTxyt0.net>>74
来年たっぷり税金払わないとねID: p84Zbd1u0.net>>74
税金払うの大変だから倒産させて逃げる店が続出の予感ID: Cke4IPH40.net>>74
裏から常連客入れてご馳走してやれよ - 二階「やだやだやだー!!!」
- 2月が冬本番なのに緊急事態宣言解除しようとする思考がわからん
-
延長するのに3日延長とかありえないと思うし、1週間で改善するとも思えんから、
やっぱり1ヶ月とかのスパンになるんだろうか...ID: RIFkpgW90.net>>82
当然 - もっと検査数を絞らないと追いつかないよー
- 飲食禁止を10時までで茶を濁すと予想
-
通勤ラッシュ全然人減ってなくて草
テレワーク出来る奴はやってくれよ -
とまぁそんなこといっておきながら解除しちゃうんでしょ?
いつまでも六万払えないもんな -
そもそも感染者500人で解除ってのがな
1人でも感染者居たら何万人に増えるのに - 12月1月2月は冬眠しろ
- 飲食に6万継続しまーす
-
飲食店にバラマキ続ける為に国民を苦しめるのかよ
自民党は腐りきってやがるよ -
今日にでも解除しろ
史上最悪の政権だな - とっとと解散総選挙して下野しろ
-
宣言延長なら追加支援策の検討必要
時短営業をしている飲食店の取引先などに対する一時金は、
来月7日に宣言が解除されることを前提に支給されるものだと指摘し、
こうした一時金の支給をはじめ、追加の支援策の検討が必要だという認識
まだまだいっぱいもらえるどんID: V8fJLFJT0.net>>135
うれしすぎるwID: e9bQ02qf0.net>>135
まだ飲食店にばらまくつもりかよ -
きな臭くなってきました〜
"( `ハ´)← - せっかくイカサマ数字にしたのにWww
-
どこからの情報だよこれ
もう解除でスケジュール組んだよ2月 -
+3週間延長で追加ボーナス126万円どころか
時短じゃなく休業要請なら300万400万貰える勢いだなID: V8fJLFJT0.net>>149
しかもそれは一店舗だけ経営してる場合な
うちの実家みたいに同じビルで隣でもう一店舗経営してる場合2店舗だと一日12万、3店舗だと18万円貰えるからな
俺大学生だけど親がいきなり20マンも仕送りくれたよこないだ -
>>21
だよなあ
茶番だよな
あんたセンスいいわ
ツイッターとかでも緊急茶番宣言が広まって欲しい - 知ってた(゚∀゚)
-
まるで自粛しないんじゃ1ヶ月やろうが解除になんかなるわけない
少なくなったと言っても1日あたり1000人前後の推移だし -
飲食店に対する制限をもっと厳しくすべきだよ
あと小規模店と大規模店で支援金額を分けるべき
小規模店は3万 中規模店は6万 大規模店は9万とか分けるべき - 名古屋は解除してほしい
- 追加した県はかなり減ってるので早めに緊急事態宣言は有効。やっぱり東京は遅すぎた手遅れ
- なんか春先までダラダラいきそうだな
- で、春節で中国人を呼びたいだろう二階先生は了承してるんだろうか。
-
ダラダラと続けるのかよ
減るっていつまでどこまで減るかも分からんのに続ける意味あんのかよ
1か月でこうだったで結果で終われよ -
最初からいろいろ言うてますが、飲食店は潰れる必要はありません
100%個別に仕切ればいいだけ
1回目の宣言のときにやらなきゃ 支援もして - もう11月まで全日外出禁止でいいよ。
- 中国人が来ねえのに解除しても仕方ない
-
“宣言”延長は来週の諮問委員会で判断へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
来週ってwwwwwwww
何日に判断するんだよ -
延長したらゴブリンの責任問題になるやろw
延長はないって、数字いじってきてる成果出てるやろ -
勝手にしろ。
飲み歩きをやめるつもりはない。
結局そこそこ店もやってるしな。 - 重症者10人以下にできれば、感染者500人きれば宣言解除でいいだろう。
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1611902774/l1000
ざけんな一律給付金20万配れや